JPS6120016A - 光アイソレ−タ - Google Patents

光アイソレ−タ

Info

Publication number
JPS6120016A
JPS6120016A JP14107884A JP14107884A JPS6120016A JP S6120016 A JPS6120016 A JP S6120016A JP 14107884 A JP14107884 A JP 14107884A JP 14107884 A JP14107884 A JP 14107884A JP S6120016 A JPS6120016 A JP S6120016A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
prism
incident
polarized
incident light
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14107884A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeki Watanabe
茂樹 渡辺
Hiroki Okujima
奥島 裕樹
Akira Okamoto
明 岡本
Terumi Chikama
輝美 近間
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP14107884A priority Critical patent/JPS6120016A/ja
Publication of JPS6120016A publication Critical patent/JPS6120016A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/42Coupling light guides with opto-electronic elements
    • G02B6/4201Packages, e.g. shape, construction, internal or external details
    • G02B6/4204Packages, e.g. shape, construction, internal or external details the coupling comprising intermediate optical elements, e.g. lenses, holograms
    • G02B6/4207Packages, e.g. shape, construction, internal or external details the coupling comprising intermediate optical elements, e.g. lenses, holograms with optical elements reducing the sensitivity to optical feedback
    • G02B6/4208Packages, e.g. shape, construction, internal or external details the coupling comprising intermediate optical elements, e.g. lenses, holograms with optical elements reducing the sensitivity to optical feedback using non-reciprocal elements or birefringent plates, i.e. quasi-isolators
    • G02B6/4209Optical features

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、光通信装置等の光源と受光器間に用いる光ア
イソレータに係り、とくに順方向の光に対して入射光と
出射光との軸ずれをなくした光アイソレータに関するも
のである。
光通信装置における光源から発射される光例えばレーザ
光を光伝送線として用いられる光ファイバに入射する場
合に、光源から直接光ファイバに入射せしめることは非
常に困難である。光源と光ファイバとの結合はレンズに
よりコントローされる。光アイソレータはレンズや光フ
ァイバに入射の際に生じる反射光あるいは、光ファイバ
の遠端からの反射光等が再び光源に戻ってこないように
するための素子である。
(従来の技術〕 複屈折性を有する第1のプリズムと第2のブリスズムと
の間にファラデー回転素子を組合せ、磁場内に設置し、
プリズムの複屈折性と偏波のファラデー回転とを用いて
戻り光を入射方向からそらすように構成しているが、こ
のようにすることによって順方向の入射光と出射光が軸
ずれする。
第3図〜第5図は、従来の光アイソレータの動作を説明
するための正面図である。
第3図に示すように磁場(W)の中にファラデー回転素
子1の両側に第1のプリズム2と、第2のプリズム3を
配置したものであり、第1のプリズム2の光学軸C2を
紙面に垂直に、第2のプリズム3の光学軸C2はe偏向
した光路に対して垂直となる様な面への中で、紙面に垂
直方向から45゜傾いた方向に向けておき、第1のプリ
ズム2の入射面と第2のプリズム3の出射面は平行にな
るよう設置した構成である。
143図および第4図のように、入射光4を順方向で磁
場(苗)に平行に入射し、ファラデー回転素子1により
偏向面を45°回転させることにより、第1のプリズム
2に対してe(0)偏向で入射した光は、第2のプリズ
ム3に対してもe(0)偏向となり、入射光4と平行に
出射する。
つぎに第5図に示すように、逆方向からe(0)偏向を
入射させると、ファラデー回転素子1により第1のプリ
ズム2に対してO(e)となって出射するため、e、O
偏向に対する屈折率の違いにより、図でわかるように入
射方向からそれて出射する。 (Δθ。)、(Δθe) 第6図は、従来の光アイソレータを説明するための正面
図で、第3図〜第5図と同等の部分については同一符号
を付している。
光源6から発射された入射光4は第1のプリズム2に入
射し、ファラデー回転素子1を介し第2のプリズム3か
ら出射光5が光ファイバ7に入射するように構成される
。ところが順方向については第3図、第4図と同様に、
入射光4と出射光5とがΔdずれる。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上記の構成の光アイソレータにあっては、第1のプリズ
ム2の入射面と第2のプリズム3の出射面とが平行なも
ので、この方式では入射光4と出射光5が平行に軸ずれ
するという性質があり、光学系構成上困難を伴なうとい
う問題点があった。
r問題点を解決するための手段〕 本発明は、上記の問題点を解決して軸ずれをなくした光
アイソレータを提供するもので、その手段は、複屈折性
を有する第1のプリズムと第2のプリズムとの間に、フ
ァラデー回転素子を組合せ磁場内に設置した構成の光ア
イソレータにおいて、前記第1のプリズムと第2のプリ
ズムを、前記ファラデー回転素子の両側に配置し、その
断面形状が台形状となるよう形成したことによってなさ
れ〔作用〕 上記光アイソレータは、ファラデー回転素子の両側に、
第1のプリズムと第2のプリズムとを台形となるよう配
置して、磁場(宜)に平行に入射した光ビームを、空気
とプリズムおよびファラデー回転素子の屈折率の違いを
利用して屈折させ、さらに回転素子の側面で全反射させ
ることにより、入射光と出射光が軸ずれしないようにし
て、光学系構成を容易にしたものである。
〔実施例〕
以下図面を参照しながら本発明に係る光アイソレータの
実施例について詳細に説明する。
第1図および第2図は、本発明に係る光アイソレータの
一実施例を説明するための、第1図は順方向入射の場合
の正面図7第2図は逆方向入射の場合の正面図で、第6
図と同等の部分については同一符号を付している。
第1図は、第6図のファラデー回転素子10両側に配置
した第2のプリズム3を上下逆に配置したものであり、
プリズムの頂角の大きさ屈折率を適当に選ぶことにより
、光源6から発射された光すなわち入射光4が順方向か
ら第1のプリズム2に入射して偏向し、ファラデー回転
素子1の側面で全反射させることにより、出射光5と入
射光4が平行に軸ずれを起こさず、入射光4と同方向(
同軸)に出射するようにしたものである。
第2図は、反射光が逆方向すなわち第2のプリズム3側
から入射した入射光4は、第5図で説明したように、e
偏向の入射光4は第1のプリズム2から0偏向して出射
光8を出射し、0偏向の入射光4は第1のプリズム2か
らe偏向して出射光9を出射する。即ち逆方向の戻り光
を高性能に分離して光源6へ帰還しないように構成した
ものである。
なお、本実施例ではファラデー回転素子1に対し、第2
のプリズム3を上下逆に配置した説明をしたが、第2の
プリズム3をそのままで、第1のプリズム2をファラデ
ー回転素子1に対し上下逆に配置しても同様の効果が得
られる。
〔発明の効果〕
以上の説明から明らかなように本発明に係る光アイソレ
ータによれば、どちらか一方のプリズムを上下逆とした
ことにより、従来の光アイソレータの特性を失すること
なく、入射光と出射光の軸ずれをなくすることが可能と
なるので、広範囲の応用と特性の向上およびコストダウ
ン等の効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図は、本発明に係る光アイソレータの
一実施例を説明するための、第1図は順方向入射の場合
の正面図、第2図は逆方向入射の場合の正面図、 第3図〜第5図は、従来の光アイソレータの動作を説明
するための正面図、 第6図は5従来の光アイゾレータを説明するための正面
図、である。 図中、1はファラデー回転素子、2は第1のプリズム、
3は第2のプリズム、4は入射光、5は出射光、6は光
源、7は光ファイバ、8は0(扁向出射光、9はe偏向
の出射光、をそれぞれ示す。 第1[() 第2図 第5図 第6図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 複屈折性を有する第1のプリズムと第2のプリズムとの
    間に、ファラデー回転素子を組合せ磁場内に設置した構
    成の光アイソレータにおいて、前記第1のプリズムと第
    2のプリズムを、前記ファラデー回転素子の両側に配置
    し、その断面形状が台形状となるよう形成したことを特
    徴とする光アイソレータ。
JP14107884A 1984-07-06 1984-07-06 光アイソレ−タ Pending JPS6120016A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14107884A JPS6120016A (ja) 1984-07-06 1984-07-06 光アイソレ−タ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14107884A JPS6120016A (ja) 1984-07-06 1984-07-06 光アイソレ−タ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6120016A true JPS6120016A (ja) 1986-01-28

Family

ID=15283704

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14107884A Pending JPS6120016A (ja) 1984-07-06 1984-07-06 光アイソレ−タ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6120016A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5559633A (en) * 1993-11-12 1996-09-24 Lucent Technologies Inc. Optical isolator with reduced relative walk-off
US5602673A (en) * 1993-12-29 1997-02-11 Lucent Technologies Inc. Optical isolator without polarization mode dispersion

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5559633A (en) * 1993-11-12 1996-09-24 Lucent Technologies Inc. Optical isolator with reduced relative walk-off
US5602673A (en) * 1993-12-29 1997-02-11 Lucent Technologies Inc. Optical isolator without polarization mode dispersion

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4239329A (en) Optical nonreciprocal device
US5689360A (en) Polarization independent optical isolator
JP2983553B2 (ja) 光学非相反装置
US5299056A (en) Optical passive component assembly
US6014244A (en) Multi-port optical circulator utilizing imaging lens and correction optical element
US4671613A (en) Optical beam splitter prism
US6061167A (en) Optical isolator
JP3232290B2 (ja) 3ポート光学サーキュレータ及びその製造方法
US6690501B2 (en) Low cost isolator/polarization beam combiner hybrid component
US5724183A (en) Light gathering apparatus
JPS6120016A (ja) 光アイソレ−タ
JP3368209B2 (ja) 反射型光サーキュレータ
US6366402B1 (en) Method and system for providing an in-line optical circulator
JPH0827441B2 (ja) 光アイソレ−タ
CN218728159U (zh) 一种分光隔离器
CN215264114U (zh) 一种反射式光环行器
CN215264115U (zh) 一种反射式光环行器
JP3500176B2 (ja) 光学プリズムおよびその光学装置
JPS61102621A (ja) 光アイソレ−タ
CN112904490A (zh) 一种反射式光环行器
JPH04331929A (ja) 光増幅用モジュール
JPH0117124B2 (ja)
JPS63284518A (ja) 光アイソレ−タ
JPS6219817A (ja) 光分岐結合装置
JPS6151302B2 (ja)