JPS611993A - ヒ−トパイプ - Google Patents

ヒ−トパイプ

Info

Publication number
JPS611993A
JPS611993A JP12122184A JP12122184A JPS611993A JP S611993 A JPS611993 A JP S611993A JP 12122184 A JP12122184 A JP 12122184A JP 12122184 A JP12122184 A JP 12122184A JP S611993 A JPS611993 A JP S611993A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat pipe
hydrogen
alloy
water
type
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12122184A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenji Fujino
憲司 藤野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Refrigeration Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Refrigeration Co filed Critical Matsushita Refrigeration Co
Priority to JP12122184A priority Critical patent/JPS611993A/ja
Publication of JPS611993A publication Critical patent/JPS611993A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D15/00Heat-exchange apparatus with the intermediate heat-transfer medium in closed tubes passing into or through the conduit walls ; Heat-exchange apparatus employing intermediate heat-transfer medium or bodies
    • F28D15/02Heat-exchange apparatus with the intermediate heat-transfer medium in closed tubes passing into or through the conduit walls ; Heat-exchange apparatus employing intermediate heat-transfer medium or bodies in which the medium condenses and evaporates, e.g. heat pipes
    • F28D15/0258Heat-exchange apparatus with the intermediate heat-transfer medium in closed tubes passing into or through the conduit walls ; Heat-exchange apparatus employing intermediate heat-transfer medium or bodies in which the medium condenses and evaporates, e.g. heat pipes with means to remove contaminants, e.g. getters

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Heat-Exchange Devices With Radiators And Conduit Assemblies (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明はヒートパイプの構造材を金属アルミニウム又は
アルミニウム合金材となし、作動液として水を用いるヒ
ルドパイブに関する。
従来例の構成とその問題点 金属アルミニウム又はアルミニウム合金(以下、これら
を総称してアルミニウムと呼ぶ)をヒートパイプの容器
材料として選定したヒートパイプにおいては、容器材料
であるアルミニウムと水とが反応して、水素ガスが発生
し、これが、ヒートパイプの凝縮部に非凝縮性ガスとな
って滞溜してヒートパイプの有効長を減少せしめる問題
があった。
このような理由によりアルミニウムを容器材料として用
い作動液として水を用いた組合せのヒートパイプの実用
化は技術的に困難とされていた。
発明の目的 本発明はヒートパイプの容器材料であるアルミニウムと
作動液である水とが反応しこれによって生じた水素ガス
を捕獲し、ヒートパイプの有効長を減少させることなく
、熱搬送性能を長期保持させることを目的とする。
発明の構成 この目的を達成するために本発明は、T i−Mn系、
Fe−Ti系Mg −N i系等の水素貯蔵合金を、ヒ
ートパイプ容器内へ、水作動液とともに収納し封入せし
めたものである。
実施例の説明 先ず水素貯蔵合金について少しふれることにするが、例
えばMg −N i系合金でその17当り360〜37
0ee 、 Ti−Mtt系合金でその12当り180
〜200 cc水素を吸蔵できることは周知のことであ
る。これらはその合金によっても異なるがある一定の温
度及び圧力の条件下においておこりうるものである。す
なわちこれら水素貯蔵合金の性質として温度を下げて圧
力を上げると水素を吸収し、逆に温度を上げ、圧力を下
げると水素を放出する。
つ捷り、次の反応を温度圧力の条件をふることにより可
逆性をもたせることが可能なものである。
M(金属) + H2(水素)、=MHn(金属水素化
物)十熱・・・・・・・・・・・・・・(a) 」−記(a)式のある一定温度における相平衡をその温
度における水素平衡圧(吸蔵圧又は解離圧)と呼び水素
貯蔵合金の組成との間の等温線図であられされる。Mg
−Ni系、Fe−Ti系水素貯蔵合金の平衡圧線図を第
1図に示す。この図で各曲線より上側へ設定すると」二
記(a)式の反応は右側へ、つまり水素を吸収する方向
へ進む、逆にこの曲線より、下側へ圧力ないし温度条件
をふると水素を放出することになる。もっとわかり易く
説明すると、Mq−Ni系合金の場合温度220℃で1
atmの時が水素平衡圧であり、例えば温度を2201
:で一定にしておき圧力を1atm  以上に5atm
とか10atmにしてゆくとこの面線の上側に位置する
ため、水素は吸収するが放出しないことに々る。以上、
水素貯蔵合金について簡単に説明した・以下、本発明の
ヒートパイプの一実施例について第1図を参照しながら
説明する。
1はアルミニウムより成る容器2内に、作動液である水
(イオン交換水又は蒸留水)3とMq−Ni系、Fe−
Ti系等の水素貯蔵合金4を収納せしめ、封入したヒー
トパイプである。そして、容器2の内面には節線状の溝
が施されており、ヒートパイプの凝縮部6で凝縮した作
動液3が、蒸発部へもどる動作を円滑にしているもので
ある。又、水素貯蔵合金4は、ヒートパイプ1の凝縮部
6の端部に収納してあり、通常は粉末状であるためこの
水素貯蔵合金4が容器2内に散乱しないように、水素貯
蔵合金4の粉末粒子径より小さい微細な孔を有する金属
メソシュ又は、パンチメタル等の固定部材5で、容器2
内の端部に固定したものであるO 以上のように構成されたヒートパイプ1を100℃〜2
60℃の所謂温度で長時間作動させた時、容器2の構成
材であるアルミニウムと水3とが反応して、水素ガスが
発生し、これが非凝縮性ガスとなって、凝縮部6に移動
するが、この付近に滞溜することなく、ヒートパイプ1
の凝縮部6の端部に収納しである。水素貯蔵合金4に吸
収されるためヒートパイプ1の凝縮部6の有効長を減少
させることはなく、従って熱搬送性能の低下もなく、長
期信頼性を保証しうるヒートパイプ1が得られるもので
ある。そして、水素貯蔵合金4の材料及び組成の選定は
ヒートパイプ1の作動温度によって又、この時の容器2
内の圧力を考慮して決定すれば良い。すなわちある作動
条件の時の容器2内の圧力温度が、前述した水素貯蔵合
金の平衡分解圧線の上側に来るような水素貯蔵合金を選
定してやれば水素を吸収できることになる。すなわち具
体的々数値で説明を加えると、ヒートパイプ1の作動温
度が220℃の時、容器2内の圧力は、およそ、30〜
40atmになるが、例えば水素貯蔵合金4が、第2図
に示すMg −N i系合金であればこの作動温度22
0℃の時の水素平衡圧は1atmであり、容器2内の圧
力は30〜40atmであるため、Mg−Ni系合金の
平衡分解圧曲線の上側に位置するため容器2内に発生す
る水素ガスはすべて、水素貯蔵合金4に吸収されること
に々る。
発明の効果 以上の如く本発明のヒートパイプは、アルミニウム又は
、その合金製容器内に作動動液として水とFe−Ti系
、 Mg −N i系等の水素貯蔵合金を封入してガる
ので、長期間作動させてヒートパイプ容器内で容器構成
材料のアルミニウムと水とが反応して水素ガスが発生し
ても容器内に収納しである水素貯蔵合金に吸収されるた
め、発生した水素ガスが、ヒートパイプの凝縮部に非凝
縮性ガスとなって滞溜し、ヒートパイプの有効長を減少
させることがないため、長期使用にさいしても作動性能
を低下させるこなかない信頼性の高いヒートパイプが提
供できるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す≠#ホ=李≠ヒートパ
イプの断面図、第2図は、水素貯蔵合金の平衡分解圧線
図である。 2・・・・・・容器、3・・・・・・作動液、4・・・
・・・水素貯蔵合金O 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 はが1名第1
図 第2図 シ)&  麿  と−〇ノ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  アルミニウム又はその合金製容器内に作動液として水
    とTi−Mn系、Fe−Ti系、Mg−Ni系等の水素
    貯蔵合金を封入してなるヒートパイプ。
JP12122184A 1984-06-12 1984-06-12 ヒ−トパイプ Pending JPS611993A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12122184A JPS611993A (ja) 1984-06-12 1984-06-12 ヒ−トパイプ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12122184A JPS611993A (ja) 1984-06-12 1984-06-12 ヒ−トパイプ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS611993A true JPS611993A (ja) 1986-01-07

Family

ID=14805888

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12122184A Pending JPS611993A (ja) 1984-06-12 1984-06-12 ヒ−トパイプ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS611993A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010060206A (ja) * 2008-09-04 2010-03-18 Fujikura Ltd アルミニウム製ヒートパイプ
WO2017150356A1 (ja) * 2016-02-29 2017-09-08 古河電気工業株式会社 ヒートパイプ
TWI642891B (zh) * 2017-07-25 2018-12-01 日商古河電氣工業股份有限公司 Heat pipe and radiator
CN111322891A (zh) * 2020-02-25 2020-06-23 张于光 一种均温板散热器

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010060206A (ja) * 2008-09-04 2010-03-18 Fujikura Ltd アルミニウム製ヒートパイプ
WO2017150356A1 (ja) * 2016-02-29 2017-09-08 古河電気工業株式会社 ヒートパイプ
JPWO2017150356A1 (ja) * 2016-02-29 2018-12-20 古河電気工業株式会社 ヒートパイプ
US20190024984A1 (en) * 2016-02-29 2019-01-24 Furukaw Electric Co., Ltd. Heat pipe
US10816276B2 (en) 2016-02-29 2020-10-27 Furukawa Electric Co., Ltd. Heat pipe
TWI642891B (zh) * 2017-07-25 2018-12-01 日商古河電氣工業股份有限公司 Heat pipe and radiator
CN111322891A (zh) * 2020-02-25 2020-06-23 张于光 一种均温板散热器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Van Mal et al. Hydrogen absorption in LaNi5 and related compounds: experimental observations and their explanation
US3657589A (en) Mercury generation
Buschow et al. Hydrogen absorption in intermetallic compounds of thorium
JPS6356461B2 (ja)
JPS611993A (ja) ヒ−トパイプ
US4884628A (en) Heat pipe employing hydrogen oxidation means
Anyalebechi et al. The solubility of hydrogen in liquid binary Al-Li alloys
US4631170A (en) Calcium-nickel-misch metal-aluminum quaternary alloy for hydrogen storage
Sinha et al. Hydrogen absorption by zirconium-manganese-iron (ZrMn2Fex)
JPS5938293B2 (ja) チタン−クロム−バナジウム系水素吸蔵用合金
JPS5848480Y2 (ja) 金属水素化物を用いた水素貯蔵装置
JPS61199045A (ja) 水素吸蔵合金
JPH05213601A (ja) 金属材の活性化又は安定化処理法
JPH03501998A (ja) 水素酸化手段を使用するヒートパイプ
Taylor The significance of wetting in reactor technology
JPS6253441B2 (ja)
JPS5841333B2 (ja) 水素の吸蔵用合金
JPS597772B2 (ja) チタン多元系水素吸蔵用合金
CA1151772A (en) Method of operating a cold cathode-cold reservoir thyratron
Buschow et al. Hydrogen absorption in rare earth intermetallic compounds
JPS5841334B2 (ja) 4元系水素吸蔵用合金
JPS5974492A (ja) ヒ−トパイプ
Antonova et al. Hydrides based on phases in the Ti2Ni-Zr2Ni section of the Ti-Ni-Zr system
JPS58184399A (ja) 水素ガスの吸蔵・放出方法
Johnson Corrosion Studies of Liquid Metal Heat Pipe Systems at 1000 to 1800 C