JPS61198436A - 対物レンズ位置検出装置 - Google Patents

対物レンズ位置検出装置

Info

Publication number
JPS61198436A
JPS61198436A JP3759785A JP3759785A JPS61198436A JP S61198436 A JPS61198436 A JP S61198436A JP 3759785 A JP3759785 A JP 3759785A JP 3759785 A JP3759785 A JP 3759785A JP S61198436 A JPS61198436 A JP S61198436A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
objective lens
light
light beam
photodetector
tracking
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3759785A
Other languages
English (en)
Inventor
Tetsuo Hosomi
哲雄 細美
Hiroshi Yamamoto
寛 山本
Ryoichi Imanaka
良一 今中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP3759785A priority Critical patent/JPS61198436A/ja
Publication of JPS61198436A publication Critical patent/JPS61198436A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mounting And Adjusting Of Optical Elements (AREA)
  • Mechanical Optical Scanning Systems (AREA)
  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、一般に光ディスクと総称される光ビデオディ
スク、コンi!クトディスク、録再ビデオディスク、デ
ータメモリ、文書ファイルシステム等の光学系における
対物レンズ位置検出装置に関するものである。
(従来の技術) 光デイスク技術の発展に伴い、近年録画再生可能なビデ
オディスクやデータメモリの開発が報告され、また一部
発売も開始されている。このような録再可能な光ディス
クは、それ以前から市場にfI:Iキれている再生専用
の光ディスクと基本的に異る光学系を用いる必要がある
。また再生専用の光ディスクと録再可能な光ディスクの
互換性を考えると問題は一層複雑となる。数ある問題点
の中で一番困難と思われるのが、情報トラック上を光ビ
−ムで正確に追従させるトラッキングサーブである。従
来再生専用光ディスクでは、3ビ一ム方式と呼ばれるト
ラッキング方式が用いられてきた(特公昭53−131
23号公報参照)。この方式を用いて録再光ディスクを
動作させることは大変困難である。即ち、3ビ一ム方式
は、同一光源からの光ビームをグレーティング等で分割
してトラッキング用のサブビームを作るため、録画時に
レーデビームを記録レベル゛まで大きくするとサブビー
ムでも記録されるおそれが生じる。従って一般的には録
再光ディスクでは、ファーフィールドトラッキング方式
(又はプッシュプル方式)(特開昭49−60702号
公報に開示されている)が用いられる。この方式の欠点
は、トラッキング信号に光ビームの移動が重畳されてに
せ信号が発生することである。この様子を第5図に示す
第5図において、1は光源、2は対物レンズ、3はディ
スク、5は二分割ホトディテクター、6は差動アンプで
ある。第5図(、)は、対物レンズ2がディスク3と平
行な方向に対して中立位置にある場合である。この時デ
ィスク3面に集光され、反射された光ビーム4は、二分
割のホトディテクター5に入射する。この二分割のホト
ディテクター5の出力の差が零となるように設定する。
次に対物レンズ2がトラッキングを行なうために第5図
(b)の矢印の方向に移動したとすると、ディスク  
 “3で反射された光ビーム4もやはシ移動するためホ
トディテクター5の出力はアンバランスとな広口ではマ
イナスのレベルとなる。従ってこのような方式では、ト
ラッキングサーブを広い範囲にわたって行なうことが不
可能である。
この欠点を改善し、広い範囲にわたって安定なサー?信
号を得る方法として−1本発明者等によるCFT(Co
rrect Far−field Tracking)
方式が提案されでいる(特願昭56−112472号)
。この方式は、対物レンズと二分割のホトディテクター
を同一筐体上に設ける。このような構成にすると、光ビ
ームがホトディテクター上で移動しなくなるので広い範
囲にわたって安定なトラッキング信号を得ることができ
る。この方式は非常に安定なファーフィールド信号を得
ることができるが、対物レンズとともに動く部分の重量
がやや重くなる欠点がある。
(発明が解決しようとする問題点) 以上説明したような従来例では、ファーフィールド方式
のトラッキングを行なおうとすると、光ビームの動きK
よる光量変動があシ、広い範囲にわたる制御ができない
。本発明の応用例では、上記の光量変動を、対物レンズ
の移動量を検出し、この量に応じた値で補正する。この
対物レンズの動きを検出するために対物レンズの位置を
正確に検出する必要がある。本発明者等は、この対物レ
ンズの位置を検出するために1差動トランスを利用した
装置を試作したが十分のs7’t’qが得られなかった
。これは、光ディスクのピックアップには、ディスク面
振れに追従させるフォーカシングサーがや、スピンドル
モーター、前述のトラッキングf−&のための磁気回路
が多く存在し、もれ磁束等の影響を大きく受けるためで
ありた。本発明では、この対物レンズの位置をS/Nよ
くかつ高精度に検出するための装置を提供する。
(問題を解決するための手段) 上記問題点を解決するために、本発明の対物レンズ位置
検出装置は、光ディスクの光源であるレーザの出力を利
用し、とのレーデ光の一部を、対物レンズと連動するナ
イフェツジやスリット等を有する遮光板に導き、光ビー
ムの一部を遮断する。
この遮光板の背部にホトディテクター等の光検出装置を
設けておき、このホトディテクターの出力の変化により
対物レンズの位置を検出する。この検出された信号を通
常のファーフィールド法で得られたトラッキング誤差信
号にフィードバックして正しい誤差信号を得る。
(作用) 本発明は、上記した構成により正しいトラッキングのた
めの誤差信号を得ることができる。従来のファーフィー
ルド法によるトラッキング範囲は、対物レンズの開口率
(NA)が0.5、対物レンズのワーキングディスタン
スが1.2mm、使用波長830nmでは、ディスク上
でおよそ±100μmのトラッキング範囲を得ることが
できた一一方、本発明の方式によれば、対物レンズの位
置信号をトラッキング誤差信号にフィードバックするこ
とにより、はぼ対物レンズの機械的な限界まで制御範囲
を拡大することが可能となった。従って実用上±300
μm以上のトラッキング範囲を得ることが可能であり、
光ディスクの高速アクセス化やマルチジャンプ等の安定
化を図ることが可能である。
(実施例) 以下本発明の一実施例について、図面を参照しながら説
明する。第1図は、本発明による対物レンズ位置検出装
置の構成並びにとれを用いてトラッキング範囲を拡大す
る方法を示したものである。
光源11から出射された光ビーム12は、第2のビーム
スプリッタ13で分割され、一方の光ビーム14は対物
レンズ15を透過してディスク16で反射される。反射
光ビームはミもとの光路を戻り、第1のビームスグリツ
タ17で反射され、二分割のホトディテクター18に入
〜°する。このホトディテクター18で通常のファーフ
ィールドトラッキング信号TRoを検出することができ
る。第2のビームスシリツタ−13を透過した光ビーム
19は、ミラー21で反射され、対物レンズと連動する
ピンホー1v22上に入射する。このピンホールを透過
する光ビームを二分割のホトディテクター23で受ける
と対物レンズの移動する量に応じた出力信号Scを得る
ことができる。これらの信号で(T!to  ”C)を
演算して補正されたトラ、キング信号TRcが得られる
。なお、20はトラッキン  ゛グアクチユニーター、
24,25.26は差動アンプである。
第2図は、対物レンズ15とスリット31との連動を示
したものであり、回動型のアクチュエーター20にスリ
ット31を設けである。対物レンズ位置検出用の光ビー
ム19は、スリット31を透過し、スリット31と同一
方向に分離された二分割のホトディテクター23に入射
する。とのホトディテクターの出力の差を取ることで対
物レンズの位置(この場合には回転位置となる)に対応
した信号が得られる。勿論、光ビームは分布を有してい
るので、広い範囲にわたって線形な信号を得ることは困
難であるが、本発明を応用するトラッキング範囲の拡大
には十分のりニア−な信号を得ることができる。第2図
では、ディスク16やディスク上のトラック32が誇張
して示されている。
第3図は、第1図の構成でフォーカシングサー?をかけ
て(サーがの方法はよく知られているので説明は省略す
る)トラッキング信号の検出可能な状態としておき、ト
ラッキング方向に外部信号で駆動した時の信号を示す。
第3図(、)は通常のファーフィールドトラッキング信
号TRoであシ、光ビームの移動による変調を受けてい
る。第3図(b)は対物レンズの位置を示す信号である
。第3図(c)は第3図(、)の信号から第3図(b)
の信号を引いた信号で、補正されたトラッキング誤差信
号を示している。この信号により広い制御範囲にbたっ
てトラッキング制御が可能となる。
第4図は、遮光機構の他の構成を示したもので、第4図
(、)のものは光ビームの中心部を遮光する遮光板35
を使用したもの、第4図(b)のものはナイフェツジを
有する遮光板36を使用したものである。ホトディテク
ターをワンチップで行なう場合に、位置信号を零中心と
して得るためには、規準の電圧と比較して差をとる必要
がある。これは半導体レーデのAPC(Auto Po
wer Coutrol)が十分働いておれば全く問題
なく実現できる。またディテクターに入射する光ビーム
は格子°”行である必要がある。即ち、遮光物は対物レ
ンズと連動するので、フォーカス方向に移動した場合、
光ビームが平行光でないとビーム径が変化し、出力が変
化するからである。
(発明の効果) 以上のように、本発明によれば、対物レンズの位置検出
装置を設けることによって、光ディスクの性能を大幅に
改善することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の一実施例の対物レンズ位置検出装置
の構成図、第2図は、同要部の斜視図、第3図は、各部
信号波形図、第4図(a) 、 (b)は、それぞれ本
発明の他の実施例の遮光機構部を示す図、′第5図は、
従来のファーフィールドトラッキング方法を示す図であ
る。 11・・・光源、13.17・・・ビームスグリツタ−
115・・・対物レンズ、16・・・ディスク、18.
23・・・ディテクター、20・・・トラッキングアク
チュエーター、22・・・ピンホール、31・・・スリ
ット、35.36・・・遮光板。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)光源と、該光源より出射された光ビームを対物レ
    ンズへ導く光学系と、前記対物レンズの移動に連動し、
    前記光学系から別途取り出した光ビームの少なくとも一
    部を遮光する遮光機構と、該遮光機構の背部に配置され
    、透過した光ビームを受光する光検出器とからなり、前
    記光検出器の受光量から前記対物レンズの位置を検出す
    ることを特徴とする対物レンズ位置検出装置。
  2. (2)前記光源は、出力光量が一定に制御された半導体
    レーザで構成され、前記光学系から別途取り出した光ビ
    ームが略平行光となっていることを特徴とする特許請求
    の範囲第(1)項記載の対物レンズ位置検出装置。
  3. (3)前記遮光機構がナイフエッジあるいはスリットを
    有する遮光板からなるとともに、前記光検出器が1つ又
    は複数の受光素子からなることを特徴とする特許請求の
    範囲第(1)項記載の対物レンズ位置検出装置。
JP3759785A 1985-02-28 1985-02-28 対物レンズ位置検出装置 Pending JPS61198436A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3759785A JPS61198436A (ja) 1985-02-28 1985-02-28 対物レンズ位置検出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3759785A JPS61198436A (ja) 1985-02-28 1985-02-28 対物レンズ位置検出装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61198436A true JPS61198436A (ja) 1986-09-02

Family

ID=12501971

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3759785A Pending JPS61198436A (ja) 1985-02-28 1985-02-28 対物レンズ位置検出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61198436A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6365123U (ja) * 1986-10-15 1988-04-28
FR2615963A1 (fr) * 1987-05-26 1988-12-02 Mitsubishi Electric Corp Dispositif de commande du deplacement d'un objectif optique
JPS6410423A (en) * 1987-07-01 1989-01-13 Teac Corp Tracking servo device
JPH02203428A (ja) * 1989-02-01 1990-08-13 Canon Inc 光記録再生装置
US5218597A (en) * 1991-07-23 1993-06-08 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Optical reading and writing device

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55153138A (en) * 1979-05-14 1980-11-28 Mitsubishi Electric Corp Optical pickup unit
JPS59152530A (ja) * 1983-02-21 1984-08-31 Sony Corp 光学式デイスクのピツクアツプ装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55153138A (en) * 1979-05-14 1980-11-28 Mitsubishi Electric Corp Optical pickup unit
JPS59152530A (ja) * 1983-02-21 1984-08-31 Sony Corp 光学式デイスクのピツクアツプ装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6365123U (ja) * 1986-10-15 1988-04-28
FR2615963A1 (fr) * 1987-05-26 1988-12-02 Mitsubishi Electric Corp Dispositif de commande du deplacement d'un objectif optique
US4796248A (en) * 1987-05-26 1989-01-03 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Objective lens drive device
JPS6410423A (en) * 1987-07-01 1989-01-13 Teac Corp Tracking servo device
JPH02203428A (ja) * 1989-02-01 1990-08-13 Canon Inc 光記録再生装置
US5218597A (en) * 1991-07-23 1993-06-08 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Optical reading and writing device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2725632B2 (ja) 光ヘッド装置
US4815060A (en) Optical pickup device with tracking and focusing utilizing a photodetector having four regions
JPH06101127B2 (ja) 光学ヘツド
US5450387A (en) Optical pickup apparatus for phase changing optical disk
US5287338A (en) Error signal generation for light beam reflected from optical disk with plurality of light detecting elements
JPS61198436A (ja) 対物レンズ位置検出装置
JPH0421928A (ja) 光ピックアップ装置
JPH0370859B2 (ja)
JP3112087B2 (ja) 光磁気記録および/または再生装置
JPH0690817B2 (ja) 光ピツクアツプ
JP2672618B2 (ja) 光情報記録再生装置
JP2711010B2 (ja) 光学ヘッド
JP2978269B2 (ja) 光ディスク装置
JP2768985B2 (ja) 光学式情報記録再生装置
JP2879601B2 (ja) 光学的情報記録再生装置
JP2574220B2 (ja) 光学的デイスク媒体の偏心量検出装置
JPS5828653B2 (ja) 光学的記録再生機の間隔検出装置
EP0555037B1 (en) Magneto-optical information recording/reproducing apparatus
JPS637948Y2 (ja)
JPH02187929A (ja) 光学ヘッド
JP2825552B2 (ja) 光学式情報記録再生装置
JPS637949Y2 (ja)
JPS6066336A (ja) 光情報検出装置
JPS5828654B2 (ja) 光学的記録再生機の間隔検出装置
JPS62128028A (ja) 自動オフセツト調整方式