JPS61196993A - 洗濯機 - Google Patents

洗濯機

Info

Publication number
JPS61196993A
JPS61196993A JP60036835A JP3683585A JPS61196993A JP S61196993 A JPS61196993 A JP S61196993A JP 60036835 A JP60036835 A JP 60036835A JP 3683585 A JP3683585 A JP 3683585A JP S61196993 A JPS61196993 A JP S61196993A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rotating
water tank
washing machine
axis
tank
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60036835A
Other languages
English (en)
Inventor
立石 巌
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP60036835A priority Critical patent/JPS61196993A/ja
Publication of JPS61196993A publication Critical patent/JPS61196993A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Main Body Construction Of Washing Machines And Laundry Dryers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 この発明は、洗濯機に関し、特にたとえば洗濯、すすぎ
、脱水および乾燥までを一連の洗濯サイクルとして行う
ことができる洗濯機に関する。
「従来技術」 従来から、この種の洗濯機は、典型的には、第3図およ
び第48!IIに示すように、水槽35内に設けられた
回転ドラム24の回転軸37を水平方向に設定したドラ
ム式のものが知られている。このようなドラム式洗濯機
の概要を説明すると、たとえば、回転ドラム24を水平
軸まわりに回転させる駆動力は、モータ31からプーリ
32に伝達され、ベルト33を介して回転ドラム24に
一体的に装着されたプーリ34に伝達されている。一方
、乾燥工程時に回転する送風ファン21はモータ20に
よって駆動され、これによって生じた気流はヒータ22
で加熱される。加熱された気流は、ダクト23を経て回
転ドラム24内に送り込まれ、脱水された洗濯物を乾燥
させる0次いで、この気流は、ダクト25に排出され、
熱交換器26において除湿され、かつダクト27に送ら
れて再び上記送風ファン21に循環される。
このような従来の洗濯機では、回転ドラム24の回転軸
37が水平方向に設けられているので、洗濯物を垂直面
内で回転させることができ、回転ドラムの回転軸が縦軸
タイプのものに比べ、洗濯物を乾燥工程において常に効
率よく転勤させ、かつ落下させることになる。
「発明が解決しようとする問題点」 ところが、この従来の洗濯機の場合、脱水工程において
は、洗濯物を回転ドラム24内に収容した時点で洗濯物
が自重で回転ドラム24内に偏在することになり、回転
体の重心が偏ってバランスがくずれ振動や騒音が発生す
るという1.IBが生じた。そこで、第3図に示すよう
に、その防振および防音対策として、回転ドラム24を
含む水槽35を重くするという方法が提案され、たとえ
ば、重錘36がこの水[35の上部に装着されたが、こ
れは製品の重量を必要以上に増加させ、洗濯機の商品的
価値を低下させるという弊害が生じた。
「発明の目的」 それゆえに、この発明の主たる目的は、洗濯。
すすぎ、脱水および乾燥において、いずれも効率よく行
われる便利な洗濯機を提供することである。
また、この発明の他の目的は、洗濯、すすぎ。
脱水および乾燥のうち、特に脱水工程において、防賑お
よび防音のための重錘が不要となる洗濯機を提供するこ
とである。
「問題点を解決するための手段」 上記目的を達成するために、この発明が採用する主たる
手段は、水槽と、前記水槽に収容される回転槽とを備え
た洗濯機において、前記回転槽がほぼ垂直の状態とほぼ
水平の状態との間で変位回部に支持されてなる点である
「作用」 回転槽が、ほぼ垂直に支持されると、回転槽内の洗濯物
が垂直軸まわりに回転することになり、たとえば従来の
回転槽の軸が垂直方向に固定されたタイプのものと同様
に、洗濯、すすぎおよび脱水の場合に好適となる0次い
で、回転槽が、ほぼ水平に支持されると、回転槽内の洗
濯物が水平軸まわりに回転することになり、たとえば従
来のドラム式のものと同様に、乾燥の場合に適する。
「発明の効果」 この発明によれば、洗濯物の水平軸まわりの回転と垂直
軸まわりの回転とが交互に可能となるので、脱水時の場
合と乾燥時の場合のいずれに、おいても最良の状態で使
用することができる。
また、防振および防音のための重錘が不要となるので、
装置全体をそれだけ軽くすることができ、コレに応じて
、装置のコンパクト化と製造コストの低減化とを図るこ
とができる。
「実施例」 第1図および第2図はこの発明の一実施例装置を示し、
第1図は概略縦断面図、第2図は概略側断面図である。
第1図において、洗濯8311’は、外槽1の上面部1
.のほぼ中央iに洗濯物の出入口lトを設け、一方、こ
の外槽1の下部には、コイルばね等を主体とした緩衝部
材2によって弾性支持された基台3を設置している。基
台3には、二叉脚状に形成された一対の支持フレーム3
..3.(第2図参照)が、一定の間隔を隔てて向かい
合っている。
このような支持フレーム3m、3−の上端部には、外槽
1内に収容された中空筒状の水槽4が水平軸4.を回転
中心とし回動可能に軸支されている。
水槽4には、その上部に上記外槽1の出入口1トに対応
する開口部の蓋」4が開閉可能に取り付けられており、
また、内側には、その蓋14の直下であって開口部を上
部に形成した中空筒状の回転槽5が収容されている。す
なわち、この回転槽5は、脱水槽着用の洗濯槽であって
、適宜、この脱水のための孔(図示せず)が形成されて
いる。そして、回転槽5の回転軸51は、図に実線で示
す状態において、水槽4の縦の中心軸(第1図における
Y軸)に一致するように設定されている。なお、この回
転軸5.は、回転槽5の内側にその上端を突出し、水流
を攪拌するためのパルセータ6を装着している。また、
ここには、洗濯物等をこの軸まわりに回転させるバッフ
ル6a等を第2図に示す一点鎖線のように取り付は得る
次いで、この回転軸51は、水槽4の下部を垂直に貫通
し、この水槽4の外側に取り付けられている軸受9に回
動可能に支持されている。そして、この軸受9の近傍に
は、ベルト8を介して駆動力を上記回転軸51に伝達す
るためのモータ7が装備されている。なお、この軸受9
には、図示は省略するが、回転軸51に係着されるクラ
ッチ。
ブレーキおよび関連ギヤ装置などが組み込まれている。
一方、上述の水平軸4.の端部近傍には、モータ16が
支持フレーム31に固定されており、このモータ16に
よって駆動されるウオームギヤ15bが、この水平軸4
1に直交状に設けられている。そして、このウオームギ
ヤ15I、に噛合するピニオンギヤ15.が水平軸41
に固着されている。したがって、ウオームギヤ151.
が駆動されると、これに応じて、水平軸4□が回転し、
この水平軸41を回転中心として水槽4が回転する。
なお、水槽4には、給水弁18を介した給水ホース19
が接続され、また排水弁13を介した排水ホース20が
接続されているが、これら各ホース19.20について
は、水槽40回転移動に伴いその長さがかわることにな
るので、予め伸縮可能に設定されている。たとえば、少
な(とも、回転軸51が水槽4のY軸位置から90度面
回転た水槽4の横軸位置(第1図においてX軸)に回転
でき、図中二点鎖線で示した状態で固定されるための長
さが必要であろう、なお、水槽4の下部外側には、乾燥
時において使用されるファン10がヒータ11を介して
ダクト12に接続され、このダクト12は、水槽4の内
側に連通されている。
次に、第1図を参照することによってこのように構成さ
れた実施例装置の機能について説明する。
第1図では、水槽4の初期状態が示されており、回転槽
5の回転軸5aは、中空筒状の水槽4に便宜上設定され
る中心縦軸、すなわちY軸上に一致されている。このと
き、回転槽5は、水槽4の下部外面に一体的に取り付け
られているモータ7の駆動に応じて、上記中心縦軸(Y
軸)を回転中心として回る。この回転槽5がこのように
回転するとき、洗濯、すすぎおよび脱水のそれぞれの工
程が定められたプログラムに従って、円滑かつ効率的に
行われる。
上記親水工程が終了すると、次に、洗濯物は乾燥工程に
移るが、このときには、モータ16が駆動される。この
モータ16の駆動に応じて、ウオームギヤ15bはピニ
オンギヤ15.を回転させる。同時に、水槽4は、支持
フレーム3.に軸支されながら、たとえば、Y軸位置か
ら90度面回転たX軸位置に達するまで動かされる。そ
して、モータ16が止められると、ウオームギヤ15s
は停止し、このとき、ウオームギヤ15I、は水平軸4
mを移動不能に固定する。この状態が第1図において二
点鎖線で示される。このとき、水槽4と一体的に移動し
てきたモータ7を上述と同様に駆動すれば、回転軸5.
が水平となっていることから、回転槽5は上記水平軸(
X軸)を回転中心として回る。したがって、回転槽5が
このように回転しているとき、洗濯物は偏在せず適当に
転勤することとなって、円滑かつ効率的に乾燥が行われ
る。なお、回転槽5は、水槽4が移動している最中も、
モータ7によって回転駆動されていてもよいし、また止
められていてもよい、そして、乾燥工程が終ると、次の
洗濯、すすぎ、脱水のそれぞれの工程の準備のため、モ
ータ16は逆に回され、ウオームギヤ15I、はピニオ
ンギヤ151を逆回転させながら初期状態に戻る。これ
に伴って、回転槽5の回転軸51は、水平位置から垂直
位置に戻り、1回の洗濯サイクルが終了する。
なお、以上の実施例においては、水槽および回転槽が共
に中空筒状である場合について説明した。
しかしながら、このような水槽および回転槽は、この他
に、たとえば、取付スペースおよび収容スペースが最大
限に活用されるため、中空球状に形成されたものが用い
られることも可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図はこの発明の一実施例装置を示し、
第1図は概略縦断面図、第2図は概略側断面図、第3図
および第4図はこの発明の背景となる従来例装置を示し
、第3図は概略縦断面図、第4図は概略側断面図である
。 (符号の説明) 1′・・・洗濯機    1・・・外槽4・・・水槽 
     5・・・回転槽7.16・・・モータ  9
・・・軸受。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)水槽と、前記水槽に収容される回転槽とを備えた
    洗濯機において、 前記回転槽がほぼ垂直の状態とほぼ水平の状態との間で
    変位可能に支持されてなることを特徴とする洗濯機。
  2. (2)前記水槽は、ほぼ垂直の状態からほぼ水平の状態
    となる範囲で変位可能に支持され、 前記回転槽が前記水槽の変位に応じて一体的に変位する
    特許請求の範囲第1項記載の洗濯機。
JP60036835A 1985-02-26 1985-02-26 洗濯機 Pending JPS61196993A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60036835A JPS61196993A (ja) 1985-02-26 1985-02-26 洗濯機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60036835A JPS61196993A (ja) 1985-02-26 1985-02-26 洗濯機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61196993A true JPS61196993A (ja) 1986-09-01

Family

ID=12480800

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60036835A Pending JPS61196993A (ja) 1985-02-26 1985-02-26 洗濯機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61196993A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5000015A (en) * 1988-12-22 1991-03-19 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Washing and dehydrating machine
JPH03139394A (ja) * 1989-10-24 1991-06-13 Matsushita Electric Ind Co Ltd 洗濯乾燥機
US5058401A (en) * 1988-12-22 1991-10-22 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Washing, dehydrating and drying machine

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4935064B1 (ja) * 1969-08-27 1974-09-19
JPS6085790A (ja) * 1983-10-18 1985-05-15 石丸 健造 衣類洗濯乾燥機

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4935064B1 (ja) * 1969-08-27 1974-09-19
JPS6085790A (ja) * 1983-10-18 1985-05-15 石丸 健造 衣類洗濯乾燥機

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5000015A (en) * 1988-12-22 1991-03-19 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Washing and dehydrating machine
US5058401A (en) * 1988-12-22 1991-10-22 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Washing, dehydrating and drying machine
JPH03139394A (ja) * 1989-10-24 1991-06-13 Matsushita Electric Ind Co Ltd 洗濯乾燥機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3699855B2 (ja) ドラム式洗濯機
KR100664628B1 (ko) 드럼식 세탁 건조기
US5058401A (en) Washing, dehydrating and drying machine
US5111673A (en) Washing-drying machine
JP2650722B2 (ja) 洗濯乾燥機
JPS61196993A (ja) 洗濯機
JPH04166196A (ja) 洗濯機器
JPH0316628Y2 (ja)
JPS6222688A (ja) 洗濯機
JPH02249586A (ja) 洗濯機
KR20070063997A (ko) 드럼세탁기의 건조장치
EP0381765B1 (en) Washing and drying machine
JP2650723B2 (ja) 洗濯乾燥機
JPH02167198A (ja) 洗濯乾燥機
JPH04152990A (ja) ドラム式衣類乾燥機
JPH0489097A (ja) 洗濯乾燥機
JPH02241493A (ja) 洗濯乾燥機
JPH09187594A (ja) 洗濯乾燥機
JPH02124200A (ja) 洗濯乾燥機
JPH02241488A (ja) 洗濯乾燥機
JP2666459B2 (ja) 洗濯乾燥機
JPH10225591A (ja) ドラム式洗濯機
JPH02142596A (ja) 洗濯乾燥機
JP2658268B2 (ja) 洗濯乾燥機
JPH02241491A (ja) 洗濯乾燥機