JPS6119620Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6119620Y2
JPS6119620Y2 JP1981088996U JP8899681U JPS6119620Y2 JP S6119620 Y2 JPS6119620 Y2 JP S6119620Y2 JP 1981088996 U JP1981088996 U JP 1981088996U JP 8899681 U JP8899681 U JP 8899681U JP S6119620 Y2 JPS6119620 Y2 JP S6119620Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
grass clippings
discharge port
mower
clippings discharge
grass
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1981088996U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57201124U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1981088996U priority Critical patent/JPS6119620Y2/ja
Publication of JPS57201124U publication Critical patent/JPS57201124U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6119620Y2 publication Critical patent/JPS6119620Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Harvester Elements (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はモアにおける刈草放出装置に関し、刈
草が外部に常時良好に放出されるようにして、刈
り後の均一化と集草列の均一な形成を図ると共
に、消費馬力が常時略一定となるようにすること
を目的とする。
従来、ミツドマウントモアにおいては、モア本
体内に3個のカツターが横方向に並設されると共
に、モア本体内に刈草放出通路が横方向に形成さ
れ、該放出通路の一端側に、外側方に開口する刈
草放出口が設けられているのは周知である。とこ
ろで、従来においては、放出通路の断面積は放出
方向各位置において略一定であつたため、草・芝
等が密集状に生えている場所を刈取作業して、刈
草量が多くなつた際には、刈草が放出通路の放出
口側部分で詰つた状態となつて外部に良好に放出
されず、これが刈取作業に悪影響を及ぼして、刈
りムラの発生と消費馬力の増大を招くと共に、上
記詰つた刈草が塊となつて作業地上に残され、集
草列が均一に形成されないと云う問題を生じてい
たのが実情である。
本考案は上記実情に鑑みて考案されたものであ
つて、その特徴とする処は、モア本体内に、縦軸
廻りに回転駆動される複数のカツターを横方向に
並設し、モア本体の前部の天壁を、後部の天壁よ
りも一段高くし、モア本体の前部内を、刈草を横
方向に放出する刈草放出通路とし、刈草放出通路
の横方向一側を、側方に開口する刈草放出口とし
たものにおいて、 刈草放出通路の天壁の高さを、横方向略中央部
から刈草放出口に向うに従つて漸次高くし、刈草
放出通路の後壁を、刈草放出口に最も近いカツタ
の取付部分近傍から刈草放出口に向うに従つて前
壁から漸次離間させて、上記後壁の刈草放出口側
端部を、モア本体の後壁の刈草放出口側端部の前
方近傍に位置させた点にある。
以下、本考案の一実施例を図面に基き説明すれ
ば、第1図において、1はトラクタ車体で、同車
体1後部には作業機昇降用油圧装置2が搭載され
ている。34は前輪、35は後輪である。3はロ
ータリ式のミツドマウントモアで、車体1下腹部
に平行リンク式の取付装置4を介して昇降自在に
吊持され、モア3はボーデンワイヤ5や取付装置
4を介して油圧装置2により昇降可能とされてい
る。
第2図乃至第6図にも示すように、モア3は、
逆樋状で平面視矢先型のモア本体6を有し、その
前部6aは後部6bより一段高くされている。モ
ア本体6の後部6bには、縦方向のカツター軸7
が横連結に3個並設され、各カツター軸7下端に
は、モア本体6内に位置するカツター8が固設さ
れている。各カツター軸7は巻掛伝動機構9によ
り連動連結されると共に、該伝動機構9はカバー
10により覆被されている。カバー10の横方向
中央部には伝動ボツクス11が固設され、該ボツ
クス11には、中央のカツター軸7と連動する入
力軸12が備えられている。そして、前記入力軸
12がトラクタの後部動力取出装置13に伝動軸
14を介して連動連結されることで、各カツター
8が平面視において右廻り方向に回転駆動され
る。モア本体6の前部6aの内部は前壁15と、
モア本体6の前部6aと後部6bの境目にある後
壁16と、天壁17とにより囲まれた平面視矢先
型の刈草放出通路18とされている。放出通路1
8内では刈草は右方向の一方向のみに送られ、放
出通路18の左端側及びモア本体6の後部6bの
左端側開口はカバー19により閉塞されている。
また、放出通路18の右端側は側方に開口する刈
草放出口20とされている。放出通路18の右半
分ではその天壁17の高さが放出口20に向つて
漸次高くされている。また、放出通路18におけ
る右側カツタ軸7近傍より放出口側部分ではその
後壁16が放出口20に向うに従つて前壁15か
ら漸次離間するようにされている。21は背板
で、モア本体6の横方向全長にわたつてカツター
8後方側を覆被するものであり、モア本体6の後
部6bにおける天壁から下設されて、各カツター
8の後方側で夫々平面視円弧状に形成されてい
る。なお、背板21の右側端部は放出通路18の
後壁16と上下に連続状とされている。22は刈
草を放出口20から側方に案内する放出カバー
で、モア本体6の前部6aの右側端部にヒンジ2
3により上下揺動自在に枢支され、放出カバー2
2は、第2図及び第6図の実線で示すモア本体6
から外側端側を若干下げた状態で側方に張出され
た下降位置と、上記両図の仮想線で示すモア本体
6側に持上げられた上昇位置とに位置変更自在と
されている。放出カバー22は前後壁24,25
と天壁26とから構成されている。27は放出カ
バー22を各位置に不安定切換するコイル状の弾
機で、モア本体6の右側部上に立設された補強板
28と放出カバー22間に張設されている。な
お、放出カバー22は上昇位置ではモア本体6前
部6aに固設されたストツパ29に接当する。モ
ア本体6の両側部前方位置にはキヤスタ型の左右
一対の前ゲージ輪30が、また、モア本体6の横
方向中央部後方位置には後ゲージ輪31が夫々配
備されて、カツター8の草刈り高さが調整可能と
されている。また、モア本体6自体の直接の接地
を防止するために、モア本体6の中央部前方位置
には前リミツトゲージ輪32が、また、モア本体
6の両側部後方位置には後リミツトゲージ輪33
が夫々配備されている。
上記のように構成した実施例によれば、刈取作
業する際には、放出カバー22を第2図及び第6
図の実線で示す下降位置とし、カツター8を回転
駆動しつつトラクタを走行させる。すると、カツ
ター8により草・芝等が刈取られ、この刈取られ
た刈草は放出通路18側へ送られるのであるが、
この際において、カツター8後方側を背板21に
より覆被しているので、刈草はカツター8後方側
へ逃げることなく、良好に放出通路18側へ送ら
れる。そして、放出通路18側へ送られた刈草は
その内部を右方向に送られて、放出口20からモ
ア本体6側方に放出されるのであるが、この際に
おいて、背板21の右側端部を放出通路18の後
壁16と上下に連続状としていることから、放出
通路18内を右方向に送られた刈草は放出通路1
8の右側端部において後方側に逃げることなく放
出口20側に送られる。ところで、上記の際にお
いて、草・芝等が密集状に生えている場所を刈草
作業した場合には、刈草量が多くなるが、放出通
路18の右半分の高さを放出口20に向つて漸次
高くすると共に、放出通路18の右側カツター軸
7近傍より放出口側部分の後壁16を放出口20
に向に従つて前壁15から漸次離間させているの
で、上記の場合でも、刈草は放出通路18内を右
方向にスムーズに送られて、放出口20からモア
本体6側方に放出される。そして、モア本体6側
方から放出された刈草は放出カバー22により更
に側方に案内放出されて、集草列が形成されるの
であるが、この際において、放出カバー22はモ
ア本体6側に上下揺動に枢支されていると共に、
弾機27により下方側に弾引されていることか
ら、刈草量が少ない場合には、放出カバー22は
弾機27により下降位置に維持される。また、刈
草量が多い場合には、放出カバー22は刈草によ
り弾機27の弾引力に抗して持上げられるのであ
り、これにより、刈草量が多い場合にも、刈草は
放出カバー22下方側に充満して詰まることなく
スムーズに側方に案内放出されて、集草列が確実
且つ均一に形成される。上記のように、刈草量は
少ない場合は無論の事、刈草量が多い場合でも、
刈草は放出通路18を右方向にスムーズに送られ
て放出口20からモア本体6側方に放出され、こ
の放出された刈草は放出カバー22により更に側
方にスムーズに案内放出されて、集草列が確実且
つ均一に形成されるのであり、このように、放出
通路18内及び放出カバー22下方側に刈草が充
満して詰まることがないので、刈取作業を常時良
好に行うことができ、刈りムラが発生したり、消
費馬力が増大したりすることがない。なお、カツ
ター8後方側を覆被する背板21をモア本体6の
横方向全長にわたるものとしたので、カツター8
の回転駆動時に、カツター8に対して後方側から
作業者の足が触れたりする惧れがなく、安全性が
高い。又、カツター8により刈取られた刈草は、
大部分モア本体6の後部6b内へ移動せしめられ
ることなく、直ちに上方へ移動せしめられ、放出
通路18内を通つて側方へ排出されるが、放出通
路18が上記のように拡大されているので、カツ
ター8に刈草がより一層当たりにくくなり、モア
6の馬力損失が少ない。
なお、モア3の運搬時には放出カバー22を第
2図及び第6図の仮想線で示す上昇位置に安定切
換することによりその横幅を小さくできる。
なお、実施例は本考案をリミツドマウントモア
に適用したものであるが、本考案はその他の型式
のモアに対しても適用可能である。
以上詳述したように、本考案は、刈草放出通路
を、左右方向略中央部から刈草放出口に向うに従
つて漸次高くできると共に、刈草放出通路を、刈
草放出口に最も近いカツターの取付部分近傍から
刈草放出口に向うに従つて前後長さを漸次長くで
きて、刈草放出通路の拡大部分を大きなものとで
き、従つて、刈草量が少ない場合は無論の事、刈
草量が多い場合でも、刈草は放出通路内を放出口
側にスムーズに送られて、放出口からモア本体側
方に放出されるのであり、このように、放出通路
に刈草が充満して詰まることがないので、刈取作
業を常時良好に行え、刈り後を均一にできると共
に、消費馬力を略一定にでき、しかも、集草列を
確実且均一に形成できる。又、馬力損失減少の点
で有利な位置にある刈草放出通路を、左右方向略
中央部から刈草放出口に向うに従つて漸次高くし
ているので、更に、カツターに刈草が当たりにく
くなり、モアの馬力損失をより一層小さくでき
る。
更に、刈草放出通路の後壁の刈草放出口側端部
を、モア本体の後壁の刈草放出口側端部の前方近
傍に位置させているので、刈草放出口の前後長さ
をモア本体の対応する側端部の前後長さに近いも
のとでき、モア本体の前部内を刈草放出通路とし
たにもかかわらず、刈草放出通路の刈草放出口側
部分の大きさをかなり大きなものとでき、刈草を
より一層スムーズに放出できる。
又、刈草放出通路のみ拡大するようにしてお
り、モア本体の前部の一側部分は高くなるもの
の、前後長さはあまり変わらず、モアをコンパク
トなものとできる。本考案は上記利点を有すると
共に、その構造は簡易でローコストで実施可能で
あり、実益大である。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の一実施例を示し、第1図はモア
付きトラクタの全体側面図、第2図は同要部背面
図、第3図はモアの平面図、第4図は同側面図、
第5図は第2図のA−A線矢視断面図、第6図は
第3図のB−B線矢視断面図である。 1……トラクタ車体、3……ミツドマウントモ
ア、6……モア本体、6a……前部、6b……後
部、8……カツター、15……前壁、16……後
壁、17……天壁、18……刈草放出通路、20
……刈草放出口。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 モア本体内に、縦軸廻りに回転駆動される複数
    のカツターを横方向に並設し、モア本体の前部の
    天壁を、後部の天壁よりも一段高くし、モア本体
    の前部内を、刈草を横方向に放出する刈草放出通
    路とし、刈草放出通路の横方向一側を、側方に開
    口する刈草放出口としたものにおいて、 刈草放出通路の天壁の高さを、横方向略中央部
    から刈草放出口に向うに従つて漸次高くし、刈草
    放出通路の後壁を、刈草放出口に最も近いカツタ
    ーの取付部分近傍から刈草放出口に向うに従つて
    前壁から漸次離間させて、上記後壁の刈草放出口
    側端部を、モア本体の後壁の刈草放出口側端部の
    前方近傍に位置させたことを特徴とするモアにお
    ける刈草放出装置。
JP1981088996U 1981-06-16 1981-06-16 Expired JPS6119620Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1981088996U JPS6119620Y2 (ja) 1981-06-16 1981-06-16

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1981088996U JPS6119620Y2 (ja) 1981-06-16 1981-06-16

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57201124U JPS57201124U (ja) 1982-12-21
JPS6119620Y2 true JPS6119620Y2 (ja) 1986-06-13

Family

ID=29884154

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1981088996U Expired JPS6119620Y2 (ja) 1981-06-16 1981-06-16

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6119620Y2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59175331U (ja) * 1983-05-13 1984-11-22 株式会社クボタ モア−
JPS60121729U (ja) * 1984-01-24 1985-08-16 株式会社クボタ モア−
JPH0313137Y2 (ja) * 1984-11-01 1991-03-27
JP6825513B2 (ja) * 2017-07-31 2021-02-03 井関農機株式会社 乗用草刈機

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3461654A (en) * 1967-03-15 1969-08-19 M T & D Co The Mechanism for raising and lowering cutter unit and for concurrently controlling operation of the cutter unit
US3483684A (en) * 1967-07-11 1969-12-16 Gilson Brothers Co Mounting linkage for rotary mowers
US3611682A (en) * 1970-01-06 1971-10-12 Int Harvester Co Mower mounting linkage
US4102114A (en) * 1976-08-10 1978-07-25 The Toro Company Combination level adjust and self-tensioning belt assembly for mowers
US4114353A (en) * 1975-02-24 1978-09-19 Heilman Enterprises, Inc. Terrain traversing device having impeller means for propelling grass clippings and leaves into a receptacle
US4231215A (en) * 1979-04-19 1980-11-04 Allis-Chalmers Corporation Single belt drive for a three-spindle rotary mower

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5238979Y2 (ja) * 1974-11-21 1977-09-03
JPS5238981Y2 (ja) * 1974-11-22 1977-09-03

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3461654A (en) * 1967-03-15 1969-08-19 M T & D Co The Mechanism for raising and lowering cutter unit and for concurrently controlling operation of the cutter unit
US3483684A (en) * 1967-07-11 1969-12-16 Gilson Brothers Co Mounting linkage for rotary mowers
US3611682A (en) * 1970-01-06 1971-10-12 Int Harvester Co Mower mounting linkage
US4114353A (en) * 1975-02-24 1978-09-19 Heilman Enterprises, Inc. Terrain traversing device having impeller means for propelling grass clippings and leaves into a receptacle
US4102114A (en) * 1976-08-10 1978-07-25 The Toro Company Combination level adjust and self-tensioning belt assembly for mowers
US4231215A (en) * 1979-04-19 1980-11-04 Allis-Chalmers Corporation Single belt drive for a three-spindle rotary mower

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57201124U (ja) 1982-12-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5224326A (en) Lawn mowers
US3163974A (en) Automatic height control for combine header
US8127522B2 (en) Rotary cutting unit with deflection baffle
US5117616A (en) Mulching lawn mower
CN206948918U (zh) 割草机
CN208258426U (zh) 一种带后翻盖抄板的中型侧移割草机
JPS6119620Y2 (ja)
US20040159086A1 (en) Mowing machine chute cleaner apparatuses and methods
JPS6119619Y2 (ja)
WO1994010827A1 (en) Rotary lawnmower attachment
CN214178083U (zh) 一种山地果园割草机自动仿形装置
JP3527191B2 (ja) 乗用型草刈り機
CN208210727U (zh) 一种可调节轮架的割草机
DE60218007T2 (de) Rasenmäher
JPH0530591Y2 (ja)
JP3130514B2 (ja) 甘藷の蔓切り機
US5022220A (en) Mulcher
JPH0319Y2 (ja)
KR100874135B1 (ko) 예취기용 수집장치
DE3207835C2 (de) Sichelrasenmäher mit Heckauswurf
JP2008092858A (ja) 茶畝跨走型茶園管理装置並びにこれに用いられる刈り落としダクト装置
JPS6255012A (ja) ロ−タリ−モア
JP2530358Y2 (ja) 動力芝刈機
JP4416554B2 (ja) 草刈り機
US4969321A (en) Mulcher