JPS61195915A - 減圧ガスアトマイジングによる溶湯の精錬方法及び装置 - Google Patents

減圧ガスアトマイジングによる溶湯の精錬方法及び装置

Info

Publication number
JPS61195915A
JPS61195915A JP3698585A JP3698585A JPS61195915A JP S61195915 A JPS61195915 A JP S61195915A JP 3698585 A JP3698585 A JP 3698585A JP 3698585 A JP3698585 A JP 3698585A JP S61195915 A JPS61195915 A JP S61195915A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
molten metal
gas
reduced pressure
nozzle
molten steel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3698585A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenji Takahashi
謙治 高橋
Hideo Nakamura
英夫 中村
Akiya Ozeki
尾関 昭矢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Engineering Corp
Original Assignee
NKK Corp
Nippon Kokan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NKK Corp, Nippon Kokan Ltd filed Critical NKK Corp
Priority to JP3698585A priority Critical patent/JPS61195915A/ja
Publication of JPS61195915A publication Critical patent/JPS61195915A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21CPROCESSING OF PIG-IRON, e.g. REFINING, MANUFACTURE OF WROUGHT-IRON OR STEEL; TREATMENT IN MOLTEN STATE OF FERROUS ALLOYS
    • C21C7/00Treating molten ferrous alloys, e.g. steel, not covered by groups C21C1/00 - C21C5/00
    • C21C7/10Handling in a vacuum

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Manufacture And Refinement Of Metals (AREA)
  • Treatment Of Steel In Its Molten State (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕 この発明は、溶鋼等の溶湯を減圧下で処理することによ
り、溶湯を脱炭及び′又は脱窒し、炭素濃度〔C〕及び
/又は窒素濃度(Nilが低い溶湯を得ることができる
溶湯の精錬方法及びその装置に関する。 〔従来の技術〕 〔C〕及び(Nilが低い溶鋼の精錬方法として、取鍋
精錬によるR)を税ガス法がある。このRH税ガス法く
おいては、溶鋼中に浸漬ランスを介して大量のArガス
を吹き込み、溶鋼の環流速度を高めて、溶鋼の脱炭及び
脱窒を促進させる。 まぁ、真空税ガス(VOD )法においては、溶室する
。 更に、溶鋼を粒滴化することにより、溶鋼を脱ガスする
流滴税ガス法(鉄鋼便覧■、第3版、製銑・製鋼第59
2乃至593頁)が公知である。この方法においては、
真空容器内に鋳型又は取鍋を設置し、この真空容器の上
部から溶鋼を真空槽内に注入する。 〔発明が解決しようとする問題点〕 しかしながら、これらの従来技術においては、以下に示
す糧々の欠点がある。 先ず、RH脱税ガス法おいては、Arガスを溶鋼に吹き
込むことにより、真空槽の側壁に地金が付着しやすい。 また、極低炭素域(〔C〕が約30 ppm )で、脱
炭及び脱窒反応が停滞する。 更に、処理に、30乃至40分かかるため、迅速々溶鋼
精錬が困難である。 また、VOD法においては、脱炭及び脱窒反応がバブリ
ング表面及び鋼浴表面にのみ限られるので、処理時間が
長い。そして、鋼浴を攪拌するために、取鍋の底にプー
ラスプラグを設け、このポーラスプラグを介して大量の
ガスを溶鋼中に吹き込んでいるので、このガス吹込みが
、耐火物を劣化させる要因となっている。 更く、粒滴脱ガス法においては、溶鋼中の水素は十分に
除去され、50乃至7096の脱水素率が得られている
が、〔C〕及び〔N〕は殆んど低下せず、従来の粒滴脱
ガス法ておいては、脱炭及び脱窒は困難である。 なお、溶銑に対する粒滴悦ガス法として、BIgRA法
(Journal of tb@1ron and 8
t@*11ust口ut*(1967)第810頁)が
公知であり、この方法ておいては、大気圧下で流下する
溶湯流に酸素及び造滓剤を添加して、脱炭、脱硫及び悦
リンの各反応を連続的に行わせる。しかし、この方法に
おいては、脱炭反応が進行したとしても、大気圧下での
処理であるので、溶鋼中の〔C〕と
〔0〕との関係が、
CO分圧PCOが1気圧の条件で規律され、低炭域まで
脱炭することは困難である。 〔問題点を解決するための手段〕 この発明は、斯かる事情に鑑みてなされたもので、迅速
に溶鋼を脱炭及び/又は脱窒することができ、操業上の
不都合を招来することなく極低〔C〕及び(N)の溶湯
を得ることができる減圧ガスアトマイジ/グによる溶湯
の精錬方法及び装置を提供することを目的とする。 この発明に係る減圧ガスアトマイジングによる溶湯の精
錬方法は、溶湯を収容した溶湯容器から容器を、注湯装
量を介して、減圧された減圧槽に注入する減圧ガスアト
マイジングによる溶湯の精錬方法において、溶湯の注入
流てガスを混合させることにより、減圧槽に注入される
溶湯の粒滴を微細化することを特徴とする。 ま九、この発明に係る減圧ガスアトマイジングによる溶
湯の精錬装置は、溶湯を収容した溶湯容器と、減圧され
九減圧槽と、溶湯容器内の溶湯を減圧槽内に注入する注
入装置とを有する減圧ガスア)−rイジングによる溶湯
の精錬装置において、前記注入装置は、減圧槽内に注入
される溶湯にガスを混合させる混合手段を有し、注入流
にガスを混合させることにより、溶湯の粒滴を微細化す
ることを特徴とする。 この発明は、溶鋼を高効率で脱炭及び脱窒するためには
、溶鋼の脱ガス反応の反応界面積を飛躍的に増大させる
ことが必要であるとの知見のもと疋なされたものである
。 即ち、本願発明者等は、従来の粒滴脱ガス法において、
溶湯の脱炭及び脱窒が困難であるのは、粒滴径が数1以
上であると、粒が大きすぎるために、溶湯の脱炭及び脱
窒反応が十分に進行しないことに起因することを見出し
、減圧槽内で溶湯の粒滴を極めて微細にすることにより
、反応界面積を飛躍的に増大させて脱炭及び脱窒反応を
促進させることによって、迅速且つ高効率で溶湯を脱炭
O脱窒することができることに想到した。 具体的には、溶湯注入流にガスを吹き込み、溶湯とガス
とを混合させた状態で、真空ゾンデ等により減圧された
減圧槽内に導入し、混合体中のガスが減圧槽内で急激に
膨張することによるエネルギで溶湯粒滴を微細化する。 そうすると、減圧槽内で生成する微細粒滴の界面におい
ては、減圧効果と吹込みガスの希釈効果によシ、COガ
ス分圧及びN2ガス分圧が極めて低いこと、及び溶湯粒
滴の微細化によりガス/溶湯の界面積が極めて大きいこ
と等の理由により、溶湯の脱炭・脱窒反応が急速に進行
する。この発明はこのような知見に基いてなされたもの
である。 〔実施例〕 次に、この発明の実施例くついて具体的に説明する。第
1図はこの発明の第1の実施例に係る装置を示す。取鍋
1内に溶鋼2が収容されておシ、この取鍋1の底部には
筒状の注湯ノズル3が取付けられている。ノズル3の下
端は減圧槽4の上板に固定され、ノズル3を介して取鍋
lと減圧槽4とが連結されている。減圧槽4内には溶鋼
受用容器5が設置されており、減圧槽4は真空Iンデ等
の排気手段(図示せず)Kより減圧されている。 取鍋1P3I/cは、耐火物製のストツノ46が昇降装
置7により昇降可能に設置されており、ストツノ46が
降下してノズル3を閉塞することによシ取鍋1内の溶鋼
2の流出が阻止される。一方、ストッ/#6が上昇する
と、取鍋1内の溶鋼2がノズル3を介して減圧槽4に注
入され、そのスト、パ6の位置を調節することによシ、
溶鋼注入量が調節される。ス)、/#15には、その横
断面のはぼ中央に長手方向に延びるガス通流道8が形成
されている。このガス通流道8には、ノクイデ9を介し
てArガスの供給源(図示せず)が連結されている。従
って、ノズル3から注入される溶鋼に、ガス通流道8を
介して、 Arガスを吹き込み、注入流KArガスを混
合させることができる。 このようにして構成される装置においては、ガス通流道
8にArガスを供給しつつ、ストッI46を上昇させる
と、取鍋1内の溶鋼2はノズル3を介して減圧槽4内に
注入される。Arガスはガス通流道8の下端から、ノズ
ル3を介して注入されている溶鋼中に吹き込まれ、Ar
ガスが溶鋼に混合される。 溶鋼は減圧槽4内に入ると、下記反応式により脱炭及び
脱窒されてCOガス及びN、ガスが発生する。 (c) + (o) = c oガス 2 (N〕= N2ガス そして、この溶鋼中に発生するCOガス及びN2ガス並
びに溶鋼中に吹き込まれたArガスが、減圧槽4内で急
速に膨張し、溶鋼を微細な粒滴化する。そうすると、溶
鋼と減圧槽内ガスとの間の反応界面積が極めて大きくな
る。更に、吹き込まれたArガスの希釈効果により、微
細粒滴の界面でのCOガス分圧及びN2ガス分圧が低減
される。これらの効果によって、溶鋼の脱炭反応及び脱
窒反応が急速に進行し、溶鋼の〔C〕及び〔N〕が迅速
に低下する。 なお、溶湯容器としては、取鍋IK限らず、タンディク
シ1等、他の容器を使用してもよいことは勿論である。 また、注入流に吹き込むガスはArガスに限らず、また
、耐火物製ランスを溶鋼中に浸漬し、このランスを介し
て注入流忙ガスを吹き込んでもよい。 次に、この発明の!a2の実施例にっhて、第2図を参
照して説明する。第2図におhて、第1図と同一物には
同一符号を付して説明を省略する。取@lと減圧槽4と
を連結する注入用ノズル11には、その外周から内周に
向って延びる複数のガス通流孔12が形成さt′LI:
c、いる、ノズル11の周囲はハウジング13に取り囲
まれており、Ar、fス供給源(図示せず)に連結され
九ノクイデ14がハウジング13内に連通している。従
って、ハウジング13内に供給されたArガスは、ノズ
ルIIVC設けられたガス通流孔12を介して、ノズル
11を通流している溶鋼注入流に吹き込まれ、溶鋼中に
混合される。これにより、第1の実施例と同様に、減圧
槽4内で溶鋼が微細な粒滴になり、溶鋼の脱炭及び脱窒
反応が急速に進行する。 次に、この発明によシ、溶鋼を脱炭及び脱窒した試験結
果について説明する。試験1及び試験2における処理条
件は第1表に示すとおシである。 1$、1表 その結果、試験1においては、減圧槽内の溶鋼粒滴は約
0.5 was径に微細化されており、約90チの脱炭
率が得られた。また、試験2は、溶鋼の成分調整時にA
t脱酸した後、この発明により脱炭及び脱窒したもので
あるが、脱炭率が約91%であシ、脱窒率−が約61チ
であった。 第3図は、脱炭を目的として、この発明により溶鋼を精
錬した結果を、横軸に処理前の〔C〕をとり、縦軸に処
理後の〔C〕をとって示す。なお、図中、試験1の結果
も含み、各直線は脱炭率が一定の関係を示す。第3図か
ら明らかなよう和、いずれも60乃至90%の高脱炭率
が得られている。 また、第4図は、脱窒を目的として、この発明により溶
鋼を精錬した結果を、横軸だ処理前の(N)をとり、縦
軸に処理後の〔N〕をとって示す。なお、図中、試験2
の結果も含み、各直線は脱窒率が一定の関係を示す。第
4図かられかるように%脱窒率はいずれも40乃至80
%であり、良好な脱窒率が得られた。 なお、前記実施例においては、溶鋼中の〔C〕と〔O〕
とを反応させてCOガスを生成させることによシ脱炭し
ているが、溶鋼中の
〔0〕が低い中・高炭素域((C〕
)0.05%)の既脱酸鋼については、溶鋼中に吹き込
むガスに酸化性ガス(例えば、02ガス)を添加するご
とくよシ、この酸化性ガスとの反応によって脱炭するこ
とができる。 〔発明の効果〕 この発明によれば、減圧槽内で溶鋼の粒滴を極めて微細
にすることができるので、溶鋼の反応界面積が著しく上
昇し、溶鋼を迅速に且つ高効率で脱炭・脱窒することが
できる。しかも、耐火物の劣化等の操業上の不都合も生
じない。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の第1の実施例を示す図、第2図はこ
の発明の第2の実施例を示す図、第3図及び第4図はこ
の発明の効果を示すグラフ図である。 1・・・取鍋、2・・・溶鋼、3.II・・・ノズル、
4・・・真空槽、5・・・容器、6,15・・・スト、
ノ9.7・・・昇降装置、8・・・ガス通流道、12・
・・ガス通流孔、13・・・ハウジング。 出願人代理人  弁理士 鈴 江 武 彦第1図 第2図 第3図 ヌ膠イ約   (C)、”ム 第4図 .8ゴ豹(N) 、PPm 60.4.19 昭和 年 月 日 特許庁長官  志  賀   字数 1゜事件の表示 特願昭60−36985号 2、発明の名称 3、補正をする者 事件との関係 特許出願人 (412)日本餉管株式会社 4、代理人 5、自発補正 7、補正の内容 (1)  明細書第12頁、第1表の試験2についての
処理後(C)a≦:rO,014%」とあるの!、「−
」に訂正する。 (2)明細書第13頁、第5行目及び第6行目に、「脱
炭及び脱窒したものであるが、・・・・・・約61%で
あった。」とあるのt、「脱窒したものであるが、脱窒
率が約61%であった。」に訂正する。 (3)  図面第3図を、添付図面;幣書のように訂正
する。 第3図 処理箔 (c)、y。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)溶湯を収容した溶湯容器から溶湯を、注湯装置を
    介して、減圧された減圧槽に注入する減圧ガスアトマイ
    ジングによる溶湯の精錬方法において、溶湯の注入流に
    ガスを混合させることにより、減圧槽に注入される溶湯
    の粒滴を微細化することを特徴とする減圧ガスアトマイ
    ジングによる溶湯の精錬方法。
  2. (2)溶湯を収容した溶湯容器と、減圧された減圧槽と
    、溶湯容器内の溶湯を減圧槽内に注入する注入装置とを
    有する減圧ガスアトマイジングによる溶湯の精錬装置に
    おいて、前記注入装置は、減圧槽内に注入される溶湯に
    ガスを混合させる混合手段を有し、注入流にガスを混合
    させることにより、溶湯の粒滴を微細化することを特徴
    とする減圧ガスアトマイジングによる溶湯の精錬装置。
  3. (3)前記注入装置は、溶湯容器と減圧槽とを連結する
    ノズルと、このノズルの開度を調節するストッパとを有
    し、混合手段は、ストッパ内に設けられノズルに向けて
    開口するガス通流道と、このガス通流道にガスを供給す
    る供給手段とを有することを特徴とする特許請求の範囲
    第2項に記載の装置。
  4. (4)前記注入装置は、溶湯容器と減圧槽とを連結する
    ノズルと、このノズルの開度を調節するストッパとを有
    し、混合手段は、ノズルの側壁に設けられノズル内側に
    開口するガス通流孔と、このガス通流孔にガスを供給す
    る供給手段とを有することを特徴とする特許請求の範囲
    第2項に記載の装置。
JP3698585A 1985-02-26 1985-02-26 減圧ガスアトマイジングによる溶湯の精錬方法及び装置 Pending JPS61195915A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3698585A JPS61195915A (ja) 1985-02-26 1985-02-26 減圧ガスアトマイジングによる溶湯の精錬方法及び装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3698585A JPS61195915A (ja) 1985-02-26 1985-02-26 減圧ガスアトマイジングによる溶湯の精錬方法及び装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61195915A true JPS61195915A (ja) 1986-08-30

Family

ID=12485041

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3698585A Pending JPS61195915A (ja) 1985-02-26 1985-02-26 減圧ガスアトマイジングによる溶湯の精錬方法及び装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61195915A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01159332A (ja) * 1987-12-15 1989-06-22 Nisshin Steel Co Ltd 溶融金属の不純物除去法
JPH04314A (ja) * 1990-04-16 1992-01-06 Sumitomo Metal Ind Ltd 溶鋼の脱ガス方法
CN104884640A (zh) * 2012-12-26 2015-09-02 株式会社Posco 处理铁水的设备和方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5430887A (en) * 1977-08-12 1979-03-07 Kaoru Abe Detecting method of water leaking portion of draining pipe

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5430887A (en) * 1977-08-12 1979-03-07 Kaoru Abe Detecting method of water leaking portion of draining pipe

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01159332A (ja) * 1987-12-15 1989-06-22 Nisshin Steel Co Ltd 溶融金属の不純物除去法
JPH04314A (ja) * 1990-04-16 1992-01-06 Sumitomo Metal Ind Ltd 溶鋼の脱ガス方法
CN104884640A (zh) * 2012-12-26 2015-09-02 株式会社Posco 处理铁水的设备和方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3689048A (en) Treatment of molten metal by injection of gas
JPS5942046B2 (ja) 溶融鉄金属の脱硫方法
US3664652A (en) Method and apparatus for the treatment of molten metal
US4612043A (en) Steel making method
US3887172A (en) Apparatus for the treatment of a molten metal bath
JPS61195915A (ja) 減圧ガスアトマイジングによる溶湯の精錬方法及び装置
KR930005067B1 (ko) 용강진공 정련방법
EP0328677B1 (en) PROCESS FOR MELT REDUCTION OF Cr STARTING MATERIAL AND MELT REDUCTION FURNACE
EP0789083A1 (en) Process for vacuum refining of molten steel and apparatus therefor
US4944799A (en) Method of producing stainless molten steel by smelting reduction
JPH11315315A (ja) 液体金属を減圧下で処理するための冶金反応装置
JPS59157209A (ja) 溶鉄の予備処理方法
JPS5943528B2 (ja) ヨウキナイデヨウテツオシヨウフウロガイシヨリスルホウホウ
JPS5956515A (ja) 鋼の真空インジエクシヨン二次精錬方法
JPS6159375B2 (ja)
JPH05311227A (ja) 溶融金属の減圧・真空脱ガス精錬方法
JP3153048B2 (ja) 低真空精錬による低窒素鋼の溶製方法
KR100327288B1 (ko) 강과같은용융금속의성분을조정하는방법과플랜트
JPH06240341A (ja) 極低炭素鋼の溶製方法
JPH05311226A (ja) 溶融金属の減圧・真空脱ガス精錬方法
JPH06116624A (ja) 溶鋼の真空精錬方法
JPS63157814A (ja) 極低窒素鋼の溶製方法
EP4328330A1 (en) Method for refining molten iron
JPH04308028A (ja) 極低炭素鋼の製造方法
JPH04254508A (ja) 極低炭素鋼の溶製方法