JPS61194937A - デ−タ通信受信装置 - Google Patents

デ−タ通信受信装置

Info

Publication number
JPS61194937A
JPS61194937A JP60033830A JP3383085A JPS61194937A JP S61194937 A JPS61194937 A JP S61194937A JP 60033830 A JP60033830 A JP 60033830A JP 3383085 A JP3383085 A JP 3383085A JP S61194937 A JPS61194937 A JP S61194937A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame
data
data communication
error
communication line
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60033830A
Other languages
English (en)
Inventor
Fumio Akashi
明石 文雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP60033830A priority Critical patent/JPS61194937A/ja
Publication of JPS61194937A publication Critical patent/JPS61194937A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明はデータをフレームに分割して通信を行なう複
数のデータ通信回線を縦続して接続する場合の受信装置
に関する。
(従来技術とその問題点) データ通信において、1区切シの情報データとこれを識
別するためのビット系列とからなるデータフレームを構
成して送信する方法がある。このデータフレームには通
常フレームチェックシーケンス(Fe2)と呼ばれる冗
長ビットが付加され、これによって回線で生じたフレー
ム上のビット誤まりを検出できる。データ通信において
、FC8忙よる誤tJ)検出を利用して、誤まりの回復
制御を行なう手段は良く用いられている。すなわち、も
し受信側+誤まりを検出した場合、Fe2誤まり情報に
よる状態を反対回線を用いて返送し、もし受信側で誤ま
りがある場合送信側にて再び同じデータフレームを返送
する様にしたものである。
この誤まル検出再送手段において、1つのデータフレー
ム毎に受信状態確認応答を待って次のフレームを送るか
あるいは同じフレームを再送したのでは、伝播遅延のた
めに回線の使用効率が悪くなる。このため各データフレ
ームに番号付けを行ない、受信状態確認応答を待たずに
フレームを再送する方法が考えられている。この様な方
法にも各種あるが、セレクティプリビート方式と呼ばれ
るものは、誤″!!シの確認されたフレームのみを再送
し、受信側においてはバッファを用意し、誤まったフレ
ームが再送されるまで後続フレームを保持し、フレーム
の順序を回復した後に、情報の受は取シ手に情報を送出
するもので、回線使用効率が良いとの特徴を持つ。しか
しながら、この様なデータ通信回線を縦続に接続すると
次の様な問題を発生する。すなわち、中継装置において
1つのデータ通信回線から出力されるデータフレームは
、1回の誤まりが発生すると、しばらくの間中断し新た
な回線へ送出するものが発生せず、その誤まりが再送に
より訂正されると、一度に多数のデータフレームが送出
可能となシ、回線の有効利用が難かしくなるとの欠点が
あった。
(発明の目的) 本発明の目的は、縦続に接続されたデータ通信回線にお
いて、接続されたデータ通信回線において高回線使用能
率を与える事のできる伝送方式を可能とする受信装置を
提供する事にある。
(発明の構成) 本発明によれば、原データに固有の順序番号と誤tbを
検出するための冗長ビットを付加したデータフレームと
、該冗長ビットより検出された誤まり状態を通知するた
めの状態確認フレームとを用いて通信を行なう複数のデ
ータ通信回線を縦続して接続するデータ通信システムに
おいて、データ通信回線より受信したデータフレームに
付加された冗長ビットにより誤まりの発生の有無を検出
し、状態確認7レームを該通信回線の反対方向の伝送路
を利用して送信局へ返送し、かつ誤まりのないデータを
出力するフレーム受信手段と、7レ一ム受信手段より出
力されたデータに付与された番号を解読し、かつ該デー
タを一時記憶しかつ番号の解読結果に応じて該記憶され
たデータを出力する第1の記憶手段と、第1の記憶手段
に記憶されたデータを入力し、該データに付与され虎別
の番号を解読し、かつ該データを一時記憶しかつ番号の
解読結果に応じて該記憶されたデータを出力する第2の
記憶手段、とを含んだことを特徴とするデータ通信受信
装置を提供できる。
(実施例) 次に本発明について図面を参照して詳細に説明する。
ビ 一一一一一一二−ノ 一ム認識回路102に入力される。フレーム認識回路1
02においては、各フレームの開始及び終了の区切シを
見い出す事によって、1つのフレームを認識する。フレ
ーム認識回路より出力されたフレームは誤まり検出回路
103に入力される。
誤まり検出回路103ではフレームに付与された冗長ビ
ットを利用して誤まり検出が行なわれる。
誤まり検出回路103ではフレームに付与された冗長ビ
ットを利用して誤まり検出が行なわれる。
誤まり検出結果は返送回路104に送られ、返送回路に
おいては、状態確認フレームが端子1’IOを介して第
1のデータ通信回線の逆方向の伝送路へ送出されデータ
フレームの送出側に送うれる。
送出局においては、この状態確認フレームを用いて、デ
ータの再送手続きがとられる。一方誤まり検出回路10
3において誤まり検出判断が行なわれたフレームの中で
、誤t#)と判断されたものは廃棄され、残シのフレー
ムは番号検出回路105へ送出される。番号検出回路1
05においては、第2のデータ通信回線用に付加された
データフレームの番号が読みとられる。番号検出回路1
05から出力されたデータフレーム、はバッファ回路1
06に入力される。バッファ回路106は、番号検出回
路105の指示によって、適切な場所にデータフレーム
を記憶する。すなわち、第2のデータ通信回線において
誤まりが生じた場合に廃棄されるフレームの記憶場所を
明けて記憶し、当該フレームが再送により受信された場
合K、その記憶すべき場所に記憶される。バッファ回路
106ムの出力は中断される。この様にして第2のデー
タ通信回線の誤1)Kよりて生ずるフレーム到着順の相
違を回復できる。バッファ回路106から出力されたフ
レームは番号検出回路107に入力される。番号検出回
路107においては、第1のデータ通信回線用に付加さ
れたデータフレームの番号が読みとられる。番号検出回
路107から出力されたデータフレームはバッファ00
路108に入力される。バッファ回路108は、番号検
出回路107の指示によって、適切な場所(データフレ
ームを記憶する。すなわち、第1のデータ通信回線にお
いて生じた誤まりによって廃棄された事によって、到着
順序が遅延されたフレームの記憶場所を明けて記憶し、
当該フレームが再送により受信された場合に、その記憶
すべき場所に記憶さって解除されるまでフレームの出力
を中断される。
この様にして第1のデータ通信回線の誤t、bによって
生ずるフレーム到着順の相違を回復でき、端子109に
最初に送信局によって送出されたものと同じ順序にてフ
レームが出力される。この様にして前記中継装置を用い
たデータ通信におけるフレーム伝送を順序正しく受信す
る事が可能となる。
この実施例において、フレーム認識回路102、誤まり
検出回路103、および返送回路104がフレーム受信
手段を構成し、番号検出回路105、バッファ回路10
6が第一の記憶手段を構成し、番号検出回路107、バ
ッファ回路108が第2の記憶手段を構成する。
第2図社本発明のデータ通信回線の対向側に設置される
中継装置の構成例を示す図である。
図において、第1のデータ通信回線よ多端子1を介して
入来したデータフレームは、フレーム認識回路に入力さ
れる。フレーム認識回路2においては、各7レー五の開
始及び終了の区切シを見い出す事によって、1つのフレ
ームを認aする。フレーム認識回路より出力されたフレ
ームは誤まり検出回路3に入力される。誤まり検出回路
3ではフレームに付与された冗長ビットを利用して誤ま
り検出が行なわれる。誤まり検出結果は返送回路4に送
られ、返送回路においては状態確認フレームが端子I3
を介して第1のデータ通信回線の逆方向伝送路へ送出さ
れデータフレームの送出局に送られる。送出局において
は、この状態確認フレームを用いて、データの再送手続
がとられる。一方眼まり検出回路3において誤まり検出
判断が行なわれたフレームの中で、誤まりと判断された
ものけ廃棄され、残わのフレームはバッファ回路5に蓄
えられる。バッファ回路5からは必要に応じてファース
トインファーストアウトでデータフレームが出力され、
番号付加回路6に入力される。
番号付加回路6においては、第2のデータ通信回線用に
新たな入来したフレーム順に新たな番号が付加される。
これは第1のデータ通信回線に付加されている番号とは
別のものであ)、この段階で第1のデータ通信回線用の
番号と、第2のデータ通信回線用の番号とがつくことと
なる。また番号付けは無限忙は出来ないので、通常往復
伝搬遅延に比較して充分長い様な周期をもった番号付け
がされる。番号付加回路6において番号付けされたフレ
ームはフレーム作成回路7に出力される。フレーム作成
回路7においては、第2のデータ通信回線での誤まりを
検出するだめの冗長ビットの付加回路と、フレームの開
始終了の区切りを示すビット列の付加がなされる。フレ
ーム作成回路ノ出力は2つに分岐され、一方は送出回路
10に他方はバッファ回路8に、誤ま、9による再送に
備えて入力される。−万端子12からは第2のデータ通
信回線より状態確認フレームが入力する。端子12から
入力されたフレームは確認信号受信回路9に入力され、
以前送出したデータフレームが誤まりなく受信したか否
かの出力がだされる。もしデータフレームの受信が確認
された場合にはバッファ回路8に記憶されているデータ
フレームをさく除する。またもし誤まり検出が知らされ
た場合には、当該データフレームを送出回路1oを介し
て第2のデータ通信回線へ再送する。送出回路10にお
いては確認信号受信回路9の出力にょシ、バッファ回路
5に記憶されている新たに送出すべきフレームとバッフ
ァ回路に記憶されている再送すべきフレームを選択し、
端子11を介して第2のデータ通信回線へ送出する。本
発明は第2のデータ通信回線への対向側に設置され、送
出したデータフレームを順序正しく受信できる受信装置
に関するものである。
なお、各実施例においては、データフレームは1つの送
信局から送出され、中継装置を経て、1つの受信局で受
信する様な一方向の伝送について示したが、通常は逆方
向の伝送も同時に行なわれ、返送回路4及び104にお
いては、状態確認フレームのみならずデータフレームも
同時に送出する様な方法、あるいは状態確認フレームを
データフレームに重ねあわせる方法も可能である。
(発明の効果) 以上の様に本発明によれば、複数のデータ通信回線を縦
続的に接続したシステムにおいて、伝送路上で発生する
ビット誤まりに対して、誤まりを検出し再送する様な伝
送方法においても、回線を有効に使用できる伝送が可能
となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例を示すブロック図、第2図は本
発明の受信装置に接続されたデータ通信回線の対向側に
設置される中継装置の例を示す図である。 図において2,102はフレーム認識回路、3゜103
は誤まり検出回路、4.104は返送回路、5.8,1
06.108はバッファ回路、105,107は番号検
出回路、6は番号付加回路、7はフレーム作成回路、9
は確認信号受信回路、1oは送出回路である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 原データに固有の順序番号と誤まりを検出するための冗
    長ビットを付加したデータフレームと、該冗長ビットよ
    り検出された誤まり状態を通知するための状態確認フレ
    ームとを用いて通信を行なう複数のデータ通信回線を縦
    続して接続するデータ通信システムにおけるデータ通信
    受信装置であって、 (イ)データ通信回線より受信したデータフレームに付
    加された冗長ビットにより誤まりの発生の有無を検出し
    、状態確認フレームを該通信回線の反対方向の伝送路を
    利用して送信局へ返送し、かつ誤まりのないデータを出
    力するフレーム受信手段、(ロ)フレーム受信手段より
    出力されたデータに付与された番号を解読し、かつ該デ
    ータを一時記憶しかつ番号の解読結果に応じて該記憶さ
    れたデータを出力する第1の記憶手段、 (ハ)第1の記憶手段に記憶されたデータを入力し、該
    データに付与された別の番号を解読し、かつ該データを
    一時記憶し、かつ番号の解読結果に応じて該記憶された
    データを出力する第2の記憶手段、とを含むことを特徴
    とするデータ通信受信装置。
JP60033830A 1985-02-22 1985-02-22 デ−タ通信受信装置 Pending JPS61194937A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60033830A JPS61194937A (ja) 1985-02-22 1985-02-22 デ−タ通信受信装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60033830A JPS61194937A (ja) 1985-02-22 1985-02-22 デ−タ通信受信装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61194937A true JPS61194937A (ja) 1986-08-29

Family

ID=12397401

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60033830A Pending JPS61194937A (ja) 1985-02-22 1985-02-22 デ−タ通信受信装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61194937A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0274709B1 (en) Packet switch network protocol
US4354267A (en) Data transmission system utilizing loop transmission lines between terminal units
US4622550A (en) Data communication system
JPS5866448A (ja) パケット交換における誤り検出方式
JPS60148249A (ja) メツセ−ジ除去方法
JPH0638600B2 (ja) ローカルエリアネットワークシステム
CN103957155A (zh) 报文传输方法、装置及互联接口
JP2948837B2 (ja) 通信リンク・インターフェースの初期化および同期方法および通信リンクの受信機
JPH0419731B2 (ja)
EP0093004B1 (en) Data communication system
JPS61194937A (ja) デ−タ通信受信装置
EP0414385A2 (en) Communication apparatus for monitoring the amount of transmitted data
JPS61194934A (ja) デ−タ通信中継装置
JPS61208939A (ja) デ−タ通信中継装置
JPS58225756A (ja) 直列デ−タ通信装置
JPS5853249A (ja) デ−タ送受信装置
GB2120055A (en) Data communication system
JP3217397B2 (ja) 通信制御装置のデータ送信方法
JPS61237544A (ja) 非同期シリアル伝送方式
JPS6022849A (ja) 伝送系におけるアドレス受信方法
JPH11234347A (ja) データ通信におけるバッファ管理方法および方式
JPS62109441A (ja) デ−タ伝送方式
JPH01238241A (ja) データ再送制御方式
JPH07244623A (ja) 伝送制御装置
JPS62137946A (ja) デ−タ伝送方式