JPS61192185A - 2画面テレビ受信機 - Google Patents

2画面テレビ受信機

Info

Publication number
JPS61192185A
JPS61192185A JP3203185A JP3203185A JPS61192185A JP S61192185 A JPS61192185 A JP S61192185A JP 3203185 A JP3203185 A JP 3203185A JP 3203185 A JP3203185 A JP 3203185A JP S61192185 A JPS61192185 A JP S61192185A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
clock
memory
buffer memory
output
read
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3203185A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0423993B2 (ja
Inventor
Kiyoshi Imai
今井 浄
Kazumi Kawashima
河島 和美
Makoto Ishida
誠 石田
Junichiro Masaki
正木 淳一郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP3203185A priority Critical patent/JPS61192185A/ja
Publication of JPS61192185A publication Critical patent/JPS61192185A/ja
Publication of JPH0423993B2 publication Critical patent/JPH0423993B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Studio Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、画面の映像の一部に他の映像画面を挿入する
ことができる2画面テレビ受信機に関する。
従来の技術 まず、2画面テレビの概念図を第3図に示す。
これは、親画面3o1に子画面302を合成した例であ
る。
2画面テレビの主要な基本機能に次の2つである。
(&)合成映像と被合成映像の同期は互いに無関係で、
つまり、位相・周波数が異なるので、合成映像の同期が
被合成映像の同期(CRTの場合ほ偏向同期信号)に合
うよう時間軸合わせをする機能。
(b)  画面合成の際に合成画面を、元の大きさより
縮小する機能。
このような機能を、バッファメモリと1フイールドメモ
リを用いて具現した従来例がある。
この例を説明するために、まず、2画面テレビ回路部の
周辺回路との関係を、第2図で説明する。
親(被合成)映像と子(合成)映像とを選択して切替え
るのが入力ビデオ切替回路部201である。
その入力は、例えば、複数のチューナー・VIP回路2
02.203や、他の映像機器2o4(例えばVCR,
ディスク、カメラ等)からのビデオ信号であり、その内
の1つを親映像処理回路205と親同期分離回路部20
6に供給し、別の1つを、子映像処理回路部207、子
同期分離回路部208に供給する。
2画面テレビ回路部1では、子映像処理回路20了から
の映像信号2を基本的には子同期分離回路部208から
の同期信号3でメモリに一度書き込み、親同期分離回路
部206からの同期信号4でメモリから読み出すことに
より合成用の映像信号6を出力する。この映像信号6を
出力信号切替部209で親の映像処理回路部206から
の親の映像に合成し、親同期分離回路部206からの同
期信号により偏向されているCRT210に出力する。
2画面テレビ回路部1の従来例について、信号の流れに
注目してブロック図に示したのが第6図である。2と6
ri第2図に対応しており、各々、子映像信号入力と合
成用の映像信号出力である。
401は水平走査分のバッファメモリで、402は、水
平周期(以下、Hと略す)ごとに読み出し・書き込みが
可能な1フイールドメモリである。
2画面テレビの主要な基本機能2について前述したが、
回路上の工夫としでに、親と子の時間軸合わせの際にメ
モリの書き込みと読み出しが全く同時にはできないので
、いかに時間関係を整理するかがポイントになる。
親画面301に対して子画面302の大きさが縦、横と
もに晃の場合について第7図のタイミング図を参照して
説明する。まず、第7図aのように、バッファメモIJ
 401に子のH信号に合わせてデータを書き込む。た
だし、縦方向猶にするの3Hに1Hだけ書き込めばよい
。バッファメモリ401は1H分の容量しかないので、
次の書き込みまでに主記憶メモリであるフィールドメモ
リ402にデータを送る(すなわち、バッファメモリ4
01から読み出し、フィールドメモリ402に書き込む
)必要がある。そのタイミングとしては、バッファメモ
リ401が書き込み動作をしておらず、かつ、フィール
ドメモリ402が読み出し動作をしていない期間である
フィールドメモリ402i第6図Cのように、画面に子
画面302を出力する期間、親のH信号に合わせて、毎
H期間読み出しを行なう。ただし、横方向μに圧縮する
ためにフィールドメモ17402に書き込むときのほぼ
3倍の速さで読み出す。子画面302が出力されている
期間、フィールドメモ1J402i余裕が少ないが、も
し第7図aのバッファメモリ401の書き込みの期間を
子のH期間の%以下にすれば、第7図Cのフィールドメ
モリ402読み出し期間に、前述のように約晃でAH期
間になり、フィールドメモリ402の読み出しと読み出
しの間に、約%Hの余裕ができる。つまり、この時間を
利用して、バッファメモリ401のデータを、フィール
ドメモリ402に送ることが出来る。
発明が解決しようとする問題点 ところが上記従来例には次のような問題点がある。
すなわち、主記憶メモリであるフィールドメモIJ40
2として読み出し速度の速いものが要求される。第7図
Cのように、主記憶メモリからの読み出しの段階でH方
向の圧縮を行なうためである。
高速の主記憶メモリー、高価になるため、容量を減らす
ために、1フレームのデータを蓄積スるのではなく、そ
の半分の1フイールドのメモリとしている。しかし、こ
れは、子画面302の静止画像時に大きな画質劣化にな
る。すなわち、動画のときは常に主記憶メモリの内容が
、・更新されているので問題がないが、静止画時、つま
り主記憶メモリへのデータ書き込みを止め、くり返しフ
ィールドメモリ402の内容を読む時は、偶フィールド
と奇フィールドの内容が等しいわけで垂直解像度に半分
になってしまう。ある文字情報を静止画にして書き取ろ
うとすれば読めないといった不都合がある。
間@焦を解決するだめの手段 本発明の2画面テレビ受信機では、合成用映像信号入力
をまず、画素ごとに読み出し・書き込み可能な1フレー
ムメモリに入力し、次に、水平周期ごとに読み出し・書
き込み可能な水平期間分のバッファメモリヲ介して、被
合成映像信号に合成する映像信号として出力するように
するものである。
作用 かかる構成によれば、主記憶メモリである1フレームメ
モリでiH力方向データ圧縮を行なっておらず、後のバ
ッファメモリで行なっているため、主記憶メモリの動作
速度を下げることができる。
すなわち主記憶メモリとして、安価なものを使用できる
。バッファメモリは、動作が単純な上、容量も少ないの
で、コストに占める割合は小さい。
結局、主記憶メモリ容量を1フイールドの倍の1フレー
ムにしても、システム全体のコストは従来の方法に比し
て安くできる。又、主記憶メモリは1フレ一ム分を有し
ているので、静止画時の画質劣化も生じない。
実施例 以下、本発明の一実施例の2画面テレビ受信機について
、第1図を参照し、説明する。この図は、第2図の2画
面テレビ回路部1に対応する。
子映像信号は2から入力され、画素ごとに読み書き可能
なフレームメモリ101に入力される。
その出力は水平周期ごとに読み書き可能なバッファメモ
リ102に伝えられる。バッファメモリ出力に合成用映
像信号として出力される。
フレームメモリ101への書き込みはクロック発生回路
部(1)106により制御され、読み出しはクロック発
生回路部(J107により制御される。
前者の制御出力を第1のクロツク11o1後者の制御出
力を第2のクロック111とする。バッファメモリ10
2,103の書き込みは第2のクロック111で行なわ
れ、読み出しはクロック発生回路部(′4108の出力
である第3のクロック112により制御される。バッフ
ァメモリの読出終了検出回路部109は第3のクロック
112を計数し、バッファメモリの読み出し終了を検出
したときに出力113″f:発生する。バッファメモリ
102からのデータを合成用映像信号として出力する。
次に、子画面302の大きさが親画面301に対して縦
、横ともに狛の場合についての動作を、第4図、第6図
を参照し説明する。
第6因aは第1のクロック110の出力タイミング図で
ある。子のH信号の範囲内でフレームメモリ101への
書き込みを行なっていることを示す。3H期間に1回し
か書き込んでいないのは、縦方向を猶にするので間引い
ているからである。
第1のクロック110は、子映像信号2を標本化するの
で、子のH信号3に同期していることが要求される。標
本数に相当する周期のクロックが第4因aの期間出力さ
れる。
一方、バッファメモリ102,103の読み出しを制御
する第3のクロック112は、親のH信号4に同期して
いる必要があり、かつ、親のH信号4の範囲内で出力さ
れる。画面左端に子画面302を出力するとすれば、第
4図eのように親のH信号4の左端の方で第3のクロッ
ク112が出力される。その出力期間は、第1のタロツ
ク111によるフレームメモリ101の書き込み期間の
発に圧縮されている。つまり、書き込みクロックである
第1のクロック110に対して読み出しのクロックであ
る第3のクロック112の周期は原理的には見になる。
読出終了検出回路部109からは第4因aのように出力
113が出力され、クロック発生回路部(2)107に
入力されていて、第2のりO−)り111の出力を開始
させる。その出力期間を第4図すに示す。
第1のクロック110と第2のクロック111との関係
について、第4図a、bのPの期間を拡大した第6図g
、hで説明する。図に示すように、第1のクロック11
0と第2のクロック111の周期は等しくQであり、位
相は180度異なる。
そして、周期Qの前半分でフレームメモリ101の書き
込み動作を、後半分で読み出し動作を、各々するものと
する。すなわち、フレームメモリ101の読み書きは交
互に行なわれるので、第4図a、bのように第1のクロ
ック110の出力期間と第2のクロック111の出力期
間が重なっても差しつかえない。θの読出終了検出出力
113があった時点から、1H分のデータを読み出す。
読み出したデータはバッファメモIJ102に書き込む
。この様子を第6図Cに示す。バッファメモリ102の
読み出し期間はeのように限定されている。そして、読
み終えた後のバッファメモリのデータを書き変えようと
いうのが、基本的な考え方である。
発明の効果 本発明の2画面テレビ受信機によれば、フレームメモリ
として画素ごとに読み書き可能なものを用いる為、H信
号単位で見ると書き込みは子のH信号に、読み出しは親
のH信号に、それぞれ合わせることができる。後置バッ
ファメモリでは画素レベルでの同期合わせとH方向のデ
ータ出力期間の圧縮を行なう。
従来例と、本発明との比較をすると、子画面のH方向の
出力期間iThとし、1Hあたりの画素数(標本数)を
n個とし、又、メモリの読み込みと書き込みとの周期は
等しく Tcであるとする。従来例では、フィールドメ
モリから、  Th0間に、n個のデータを読み出すと
きが最も高速で、Tc=Th/nである。
本発明では、フレームメモリの読み出しと、書き込みの
期間が重なっているときが最も高速で、3 X Thの
期間に、n個のデータの読み出しと、n個のデータの書
き込みを行なうので、Tc = (3XTh )/ (
nX2 )=(1,5X Th )/nとなる。
つまり、本発明の主記憶メモリは、従来例より、1.6
倍遅いものを使用できる。ここで、具体数値上代入して
みると、Thは、子画面データの書き込み期間i 0,
75 Hとすると、その見である。nは、画素ではある
が、ここでは、画面上の実際の画素のことではなく、メ
モリに入出力するデータの単位として考えている。
カラー映像信号をメモリに蓄積する場合、メモリ容量削
減のため、輝度と色差の信号に分離するのが一般的であ
り、又、各々の標本化速度を、このような用途では4:
1にするのが通常である。
このため、輝度と、色差のデータの速度を合わすため、
メモリに入れる前にデータ合成を行なう。
この時点でのHあたりの単位データ数をnと考えている
。2のn乗に選ぶのがメモリ構成上得策であり、画質と
の兼ね合いにより、n=64とする。
こうすると、従来例のTcは248 n5ecとなり、
本発明のTcは372 n56Qとなる。
この差が、コストに大きく影響するのは、次の事情によ
る。ディジタルRAMとしてスタティックRAMと、ダ
イナミックRAMの2種類が一般的である。動作速度は
前者が高速で後者は低速であり、その境界は、現在の技
術では25018elO程度である。従来例の主記憶メ
モリに要求される動作速度は、設計余裕を考えると、ス
タティックFIAMt−使用せざるを得ない。一方、本
発明では従来例より1.6倍遅くて゛もよいので、ダイ
ナミックRムMを主記憶メモリとして十分に使用できる
単位容量あたりのメモリコストを比較すると、ダイナミ
ックRAMはその記憶方式の簡便さによりメモリ内の回
路規模が大巾に小さく、スタティックR五Mに比してA
程度である。
つまり、主記憶メモリを、従来の倍の1フレームの容量
にして、静止画像の画質向上をしても、システム全体の
価格は、従来例に比して低く押えることができ、実用上
、きわめて有利なものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例における2画面テレビ受信機
の主要部分のブロック図、第2図は2画面テレビ受信機
全体のブロック図、第3図は2画面テレビ受信機の概念
図、第4図と第6図は木発明の一実施例における2画面
テレビ受信機の動作タイミング図、第6図は従来の2画
面テレビ受信機の主要部分のブロック図、第7図は従来
の2画面テレビ受信機の動作タイミング図である。 1・・・・・・2画面テレビ回路部、2・・・・・・合
成側映像信号入力端子、3・・・・・・合成側映像の水
平同期信号入力端子、4・・・・・・被合成側映像の水
平同期信号入力端子、6・・・・・・合成用映像信号出
力端子、1o1・・・・・・フレームメモ1ハ 102
・・・・・・バッファメモ1ハ106・・・・・・クロ
ック発生回路部(1)、107・・・・・・クロック発
生回路部(2,1os・・・・・・クロック発生回路部
(3)、109・・・・・・読出終了検出回路部、11
0・・・・・・第1のクロック、111・・・・・・第
2のクロック、112・・・・・・第3のクロック、1
13・・・・・・読出終了検出出力。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男−11名第1図 第2図 第5図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)画素ごとに読み出し・書き込み可能な1フレーム
    メモリと、水平周期ごとに読み出し・書き込み可能な水
    平期間分のバッファメモリと、合成側映像の水平同期信
    号に同期した第1のクロックと、この第1のクロックに
    対して位相が180度異なる第2のクロックと、被合成
    側映像の水平同期信号に同期した第3のクロックとを各
    々発生する回路と、前記フレームメモリへの書き込みは
    上記合成側映像の水平同期に合わせて第1のクロックで
    行ない、前記フレームメモリの読み出しは被合成側映像
    の水平同期に合わせて第2のクロックで行ない、前記バ
    ッファメモリの読み出し・書き込みは被合成側映像の水
    平同期に合わせ、書き込みは第2のクロックで読み出し
    は第3のクロックで各々行なうクロック制御手段とを有
    することを特徴とする2画面テレビ受信機。
  2. (2)バッファメモリの読み出し終了を検出する手段を
    有し、前記検出出力により前記バッファメモリへの書き
    込みを開始することを特徴とする特許請求の範囲第1項
    記載の2画面テレビ受信機。
JP3203185A 1985-02-20 1985-02-20 2画面テレビ受信機 Granted JPS61192185A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3203185A JPS61192185A (ja) 1985-02-20 1985-02-20 2画面テレビ受信機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3203185A JPS61192185A (ja) 1985-02-20 1985-02-20 2画面テレビ受信機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61192185A true JPS61192185A (ja) 1986-08-26
JPH0423993B2 JPH0423993B2 (ja) 1992-04-23

Family

ID=12347496

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3203185A Granted JPS61192185A (ja) 1985-02-20 1985-02-20 2画面テレビ受信機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61192185A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5211219A (en) * 1990-07-31 1993-05-18 Daikin Industries, Ltd. Air conditioner
US5397871A (en) * 1991-10-15 1995-03-14 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Light beam heating system with inert gas shield

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5211219A (en) * 1990-07-31 1993-05-18 Daikin Industries, Ltd. Air conditioner
US5397871A (en) * 1991-10-15 1995-03-14 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Light beam heating system with inert gas shield

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0423993B2 (ja) 1992-04-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5008826B2 (ja) 高精細度デインタレース/フレーム倍増回路およびその方法
US6166777A (en) Picture-in-picture type video signal processing circuit and method of using the same for a multi-picture display circuit
US5629741A (en) Lateral image reversal of digital television signals
JPS62142476A (ja) テレビジョン受像機
JP2893110B2 (ja) ピクチャーインピクチャーのビデオ信号発生回路
KR20040016414A (ko) 화상 처리 장치 및 화상 처리 방법, 기록 매체, 및 프로그램
US6515707B1 (en) Image frame synchronizing apparatus and method thereof
US5309233A (en) Apparatus for converting the scanning period of a video signal to a period not necessarily an integer times the original period
KR950002662B1 (ko) 2화면 텔레비젼 수상기
JPS61192185A (ja) 2画面テレビ受信機
US20020047928A1 (en) Generating a multi-window video signal
US6727947B1 (en) Digital camera
JPS61258578A (ja) テレビジヨン受信機
JPS61166279A (ja) 2画面テレビ受信機
JPS6221380A (ja) 二画面テレビ受信機
JP2916149B2 (ja) 映像信号の縮小表示回路
JPH11136592A (ja) 画像処理装置
KR100285893B1 (ko) 주사선 변환기능을 이용한 화면분할 표시장치
JP3613893B2 (ja) 画像処理装置および処理方法
KR920008632B1 (ko) 화상메모리 제어장치 및 방법
US20050046742A1 (en) Image signal processing circuit
JP2978641B2 (ja) 映像信号表示回路
KR100208374B1 (ko) 영상신호처리 시스템에서 유효화면크기 가변회로
JPH0990920A (ja) 映像信号変換装置
JPS63242069A (ja) 映像信号処理回路

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term