JPS6118910B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6118910B2
JPS6118910B2 JP8777377A JP8777377A JPS6118910B2 JP S6118910 B2 JPS6118910 B2 JP S6118910B2 JP 8777377 A JP8777377 A JP 8777377A JP 8777377 A JP8777377 A JP 8777377A JP S6118910 B2 JPS6118910 B2 JP S6118910B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
predictive
signal
time series
output
blocks
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP8777377A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5422119A (en
Inventor
Masahiko Iijima
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Electric Co Ltd filed Critical Nippon Electric Co Ltd
Priority to JP8777377A priority Critical patent/JPS5422119A/ja
Priority to US05/926,349 priority patent/US4173771A/en
Publication of JPS5422119A publication Critical patent/JPS5422119A/ja
Publication of JPS6118910B2 publication Critical patent/JPS6118910B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/50Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using predictive coding
    • H04N19/593Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using predictive coding involving spatial prediction techniques

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Transmission Systems Not Characterized By The Medium Used For Transmission (AREA)
  • Compression Or Coding Systems Of Tv Signals (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は高速動作を要求される予測符号化復号
化装置に関する。
テレビ信号の如く隣接標本値間に強い相関を有
する信号を効率よく符号化する方式の一形態とし
て予測符号化方式が知られている。予測符号化方
式は過去の標本値から予測信号を算出し、被予測
信号との予測誤差を計算し、この予測誤差信号を
符号化伝送する方式である。
通常、予測符号化においては復号時に復号信号
に量子化雑音が累積されないようにするために予
測符号器では予測信号は局部復号信号から算出
し、しかも予測誤差信号を算出するために予測信
号を入力端にフイードバツクするフイードバツク
ループが存在する回路構成となつている。
予測信号として1標本化時刻前の標本値を用い
る。いわゆる前値予測を含むような予測符号化に
おいては、すくなくとも1標本化周期内に局部復
号信号、予測信号および予測誤差信号の算出と予
測誤差信号の量子化等の論理演算が全て完了する
必要がある。
ところが、テレビ信号の如く広帯域信号の標本
化周波数のように非常に高い標本化周波数が要求
される場合には、予測符号器に用いる論理演算素
子には非常に高速動作が要求される。しかも、さ
らに複雑な論理演算を必要とするような適応予測
符号化等を行なうとする場合には既存の論理演算
素子では素子速度の制限から実現不可能となつて
しまう場合がある。
本発明の目的は予測符号化復号化装置の構成に
工夫を加えることにより高速論理演算素子を使用
せずに予測符号化が実現できる予測符号化復号化
装置を提供することにある。
本発明の予測符号化復号化装置は、予測符号化
装置への入力信号の時系列変換器を行なう時系列
変換器と前記時系列変換器の出力を予測符号化す
る予測符号器とを有する予測符号化装置と、前記
予測符号器で符号化された信号を復号する予測復
号器と予測復号器の出力を元の時系列に戻す時系
列逆変換器とを有する予測復号化装置とから構成
されている。
本発明によれば符号化すべき予測符号器への入
力信号を予め適当な大きさのブロツクに分割し、
このブロツクをNブロツクまとめてこの複数個の
ブロツク内の信号が互いにインターリーブ(交
叉)関係になるように信号の時系列変換を行なつ
たのちに予測符号化を行なうので、前値予測を含
む予測符号化においてもN標本化周期内で予測符
号化の論理演算処理が完了しておればよく、従来
のような高速論理演算素子を使用せずに予測符号
化が実現可能となる。さらに、既存の高速論理演
算素子では素子速度の制限から実現不可能である
ような複雑な論理演算処理を有する予測符号化も
容易に実現可能となる。
次に図面を参照して本発明を詳細に説明する。
予測符号化すべき信号は特に限定されることはな
いが、本実施例においてはテレビ信号を予測符号
化する場合について説明する。
第1図は本発明の一実施例のブロツク図であ
る。第1図において、参照数字1は入力テレビ信
号をPCM(Pulse Code Modulation)信号に変換
するA/D変換器、参照数字2はPCM信号に変
換されたテレビ信号の時系列の変換を行なう時系
列変換器、参照数字3は時系列変換されたテレビ
信号を予測符号化する予測符号器、参照数字4は
予測符号化されたテレビ信号を復号する予測復号
器、参照数字5は復号されたテレビ信号を元の時
系列に変換する時系列逆変換器および参照数字6
はアナログ信号に変換するD/A変換器である。
第2図は時系列変換器1の具体的な構成の一例
を示すブロツク図である。本実施例における時系
列変換はテレビ信号の一走査線内に含まれる画素
を一ブロツクとし、この大きさのブロツクを2ブ
ロツク(2走査線分の画素)まとめてこのブロツ
ク間で画素の配列がインターリーブ関係になるよ
うな時系列変換を行なう場合について説明する。
つまり、第n走査線の画素の配列を A ,A ,A ,……,A n−1,A とし、第(n+1)走査線の画素の配列を A(n+1) ,A(n+1) ,A(n+1) ,…
…A(n+1) n−1,A
(n+1) としたとき、 A ,A(n+1) ,A ,A(n+1) ,…
…A n−1,A
(n+1) n−1,A ,A(n+1) と第n走査線の画素と第(n+1)走査線の画素
が互いにインターリーブ関係となるような画素の
配列変換、すなわち、時系列変換を行なう場合に
ついて述べる。
第2図において、参照数字21および22はラ
インメモリを示し、参照数字23および24はス
イツチをそれぞれ示す。
A/D変換器1において、標本化周波数fsで標
本化されPCM信号に変換されたテレビ信号はス
イツチ23へ供給される。スイツチ23は第n走
査線のテレビ信号A ,A ,……,A はライ

メモリ21へ、第(n+1)走査線のテレビ信号
(n+1) ,A(n+1) ……,A(n+1)
はラインメモリ2
2へ、第(n+2)走査線のテレビ信号A
(n+2) ,A(n+2) ,……,A(n+2)
はラインメモリ2
1へというように一走査線ごとにラインメモリ2
1,22に供給されるテレビ信号を切換える。ラ
インメモリ21および22には一走査線時間おき
にスイツチ23から送られてくるテレビ信号がク
ロツク周波数fsで順次書き込まれる。ラインメモ
リ21および22へ書き込まれた第nおよび第
(n+1)走査線のテレビ信号はクロツク周波数
1/2fsでラインメモリ21および22の出力がA
およびA(n+1) となるように読み出されそれぞれ
スイツチ24へ送られる。スイツチ24ではライ
ンメモリ21および22から送られてくるテレビ
信号をA ,A(n+1) ,……,A (n+
1)
となるよ
うに標本化周期1/fsごとに切換て時系列変換が
行なわれた出力信号を得る。以上の如く、時系列
変換されたテレビ信号は予測符号器3へ送られ
る。
第3図は予測符号器の具体的な構成の一例を示
すブロツク図である。第3図において、参照数字
31は減算器、参照数字32は加算器、参照数字
33,34および35はシフトレジスタ、参照数
字36は量子化回路、参照数字37は乗算器であ
る。時系列変換器2より送られてくる信号は減算
器31へ供給され、乗算器37の出力との差分が
計算され、レジスタ33へ送られる。レジスタ3
3では減算器31の出力を1クロツク周期だけ遅
延させて出力し、その出力は量子化回路36へ送
られる。量子化回路36では予め定められた量子
化特性に従つてレジスタ33の出力を量子化し、
この量子化出力は加算器32へ送られる。また、
量子化回路36では量子化出力をその量子化レベ
ルに対応した予め定められた符号に変換して伝送
路へ送り出される。加算器32では量子化回路3
6の出力である量子化出力と、レジスタ35の出
力との加算を行ない加算結果はレジスタ34へ送
られる。レジスタ34では加算器32の出力を1
クロツク周期だけ遅延させ、その出力は乗算器3
7へ送られる。乗算器37ではレジスタ34の出
力をα(0<α11)倍して、減算器31およ
びレジスタ35へ送る。レジスタ35では乗算器
34の出力を1クロツク周期だけ遅延させ、その
出力を加算器32へ送る。
以上の予測符号器の動作説明から明らかなよう
に、減算器31の出力に予測誤差信号が、加算器
32の出力に局部復号信号が、乗算器37の出力
に予測信号がそれぞれ得られる。また、乗算器3
7の出力として得られる予測信号はレジスタ3
3,34および35によつて予測符号器への入力
信号に対して2クロツク遅延した信号をもとに計
算していることになる。つまり、入力信号に対し
て2クロツク遅延した局部復号信号を用いて予測
信号を計算している。ところで、予測符号器3へ
の入力信号は時系列変換器2で第n走査線の信号
と第(n+1)走査線の信号A(n+1) がイ
ンタ
ーリーブ関係となるように、つまり、 A ,A(n+1) ,A ,A(n+1) ,…
…,A ,A
(n+1) となるように時系列変換されているので、第3図
に示す予測符号器3では前値予測符号化、すなわ
ちDPCM(Differential PCM)符号化を行なうこ
とと等価になる。
通常の前値予測符号器(DPCM符号器)おいて
はレジスタ33および35が存在しないので、予
測信号の計算、予測誤差信号の計算、局部復号信
号の計算および予測誤差信号の量子化の全ての論
理演算処理を1クロツク周期内に完了しなければ
ならない。テレビ信号のような広帯域信号の場合
の標本化周波数、つまり、クロツク周波数は非常
に高周波であるから、前値予測符号器に用いる論
理演算素子には非常に高速な素子が要求される。
しかし、第3図に示す予測符号器ではレジスタ3
3および35が存在するので、予測信号と予測誤
差信号の計算を1クロツク周期以内に、予測誤差
信号の量子化と局部復号信号の計算を1クロツク
周期以内にすればよく、つまり、2クロツク周期
に分割して予測符号化のための論理演算処理が行
なえるようになる。従つて、本実施例に示すよう
に、予め時系列変換を行なつておけば、前値予測
符号化を行なう場合でも予測符号器の構成として
第3図に示す構成で前値予測符号化が実現できる
ので、通常の前値予測符号器に用いる論理演算素
子に比べて低速の素子で実現可能となるし、ま
た、より複雑な論理演算処理を必要とするような
適応予測符号化においても従来の前値予測符号器
の構成では素子速度の制限から実現できないよう
な場合でも本実施例で述べたような構成とすれば
実現できるようになる。
第4図に予測復号器4の具体的な構成の一例を
示す。第4図において、参照数字41は復号器、
参照数字42は加算器、参照数字43および44
はレジスタ、参照数字45は乗算器である。
伝送路より送られてくる符号は復号器41へ加
えられ、復号器41でそれぞれ予測符号器3の量
子化回路36の量子化レベルに対応する信号を出
力し、加算器42へ送る。加算器42では復号器
41の出力と乗算器45の出力とを加算し、その
加算結果は予測復号器4の出力として出力すると
ともにレジスタ43へ送られる。レジスタ43お
よび44ではそれぞれの入力を1クロツク周期づ
つ遅延させて出力する。従つて、レジスタ44の
出力には加算器42の出力が2クロツク周期遅延
して出力される。レジスタ44の出力は乗算器4
5へ送られ、乗算器45でα(0<α1)倍さ
れて加算器42へ送られる。つまり加算器42の
出力に復号信号が得られる。
予測復号器4で復号された復号信号は時系列逆
変換器5へ送られ、元の時系列に変換されてD/
A変換器6に送られ、アナログテレビ信号に変換
される。なお、時系列逆変換器5の構成および動
作は時系列変換器2と全く同一であるので、詳細
な説明は省略する。
以上の実施例においては、時系列変換を2ブロ
ツク単位で行なう場合について説明したが、時系
列変換を行なうブロツクの単位は2ブロツクに限
定されることなく一般にはNブロツク(N≧2)
単位で時系列変換を行なえる。この場合、第3図
に示す予測符号器3の減算器31、量子化回路3
6、加算器32、乗算器37および減算器31で
構成されるループと加算器32、乗算器37およ
び加算器32で構成されるループのなかにN段の
シフトレジスタを配置すれば前値予測符号化が実
現できる。
以上の実施例の説明から明らかなように、本発
明によれば、従来の予測符号器に比べ、低速の論
理演算素子で予測符号器が構成でき、さらに、既
存の高速論理演算素子を用いても実現不可能であ
るような複雑な論理演算を含む適応予測符号化等
も容易に実現できるようになる。
なお、本実施例においては時系列変換を行なう
際のブロツクの大きさをテレビ信号の一走査線内
に含される画素数としたが、このブロツクの大き
さはこれに限定されることなく必要に応じて任意
に設定できる。また、時系列変換する際のブロツ
ク数も本実施例で述べた2ブロツクに限定される
ことなく任意に設定できる。さらに、予測符号化
も本実施例で述べた前値予測符号化に限定される
ことはなく、前値予測符号化とフレーム間符号化
とを組合せた複合予測符号化等にも適用できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示すブロツク図で
ある。 図において、1はA/D変換器、2は時系列変
換器、3は予測符号器、4は予測復号器、5は時
系列逆変換器、そして6はD/A変換器を示す。 第2図は時系列変換器の具体的な構成例を示
す。 図において21および22がラインメモリ、2
3および24はスイツチである。 第3図は予測符号器の具体的な構成例を示す。 図において、31が減算器、32が加算器、3
3,34および35がレジスタ、36が量子化回
路、そして37が乗算器である。 第4図は予測復号器の具体的な構成例である。 図において、41が復号器、42が加算器、4
3および44がレジスタ、そして45が乗算器で
ある。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 予測符号化復号化装置において、予測符号化
    装置への入力信号を予め定められた大きさのブロ
    ツクに分割し、このブロツクをNブロツクまとめ
    てこの複数個のブロツク内の信号が互いにインタ
    ーリーブ関係となるように信号の時系列変換を行
    なう第1の時系列変換器と、前記第1の時系列変
    換器の出力信号をN標本化周期ごとに取り出し、
    その取り出された信号に対して予測符号化を行う
    予測符号器と、前記予測符号器にて予測符号化さ
    れた信号をN標本化周期ごとに取り出し、その取
    り出された信号に対して予測復号化を行う予測復
    号器と、前記予測復号器の出力信号を前記第1の
    時系列変換器の逆変換を行う第2の時系列変換器
    とから構成されることを特徴とする予測符号化復
    号化装置。
JP8777377A 1977-07-20 1977-07-20 Forecasting encoder/decoder Granted JPS5422119A (en)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8777377A JPS5422119A (en) 1977-07-20 1977-07-20 Forecasting encoder/decoder
US05/926,349 US4173771A (en) 1977-07-20 1978-07-20 High speed predictive encoding and decoding system for television video signals

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8777377A JPS5422119A (en) 1977-07-20 1977-07-20 Forecasting encoder/decoder

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5422119A JPS5422119A (en) 1979-02-19
JPS6118910B2 true JPS6118910B2 (ja) 1986-05-14

Family

ID=13924287

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8777377A Granted JPS5422119A (en) 1977-07-20 1977-07-20 Forecasting encoder/decoder

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4173771A (ja)
JP (1) JPS5422119A (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2050752B (en) * 1979-06-07 1984-05-31 Japan Broadcasting Corp Motion compensated interframe coding system
FR2460580A1 (fr) * 1979-06-29 1981-01-23 France Etat Dispositif pour le suivi et l'estimation recursive de l'etat local des contours d'images et application a la prediction adaptative en codage differentiel de signaux de television
JPS56128070A (en) * 1980-03-13 1981-10-07 Fuji Photo Film Co Ltd Band compressing equipment of variable density picture
US4325085A (en) * 1980-06-09 1982-04-13 Digital Communications Corporation Method and apparatus for adaptive facsimile compression using a two dimensional maximum likelihood predictor
US4580134A (en) * 1982-11-16 1986-04-01 Real Time Design, Inc. Color video system using data compression and decompression
JPS59185485A (ja) * 1983-04-07 1984-10-22 Hitachi Ltd テレビジヨン方式
US4835607A (en) * 1987-11-16 1989-05-30 Technology, Inc. Method and apparatus for expanding compressed video data
DE69225621T2 (de) * 1991-01-17 1998-11-12 Mitsubishi Electric Corp Vorrichtung zur Kodierung eines Videosignals
US5420692A (en) * 1994-06-06 1995-05-30 Motorola, Inc. Method and apparatus for encoding a facsimile message
KR970078657A (ko) * 1996-05-20 1997-12-12 구자홍 비디오 데이타 압축 장치
EP0945001B1 (en) * 1996-12-18 2003-04-23 Thomson Consumer Electronics, Inc. A multiple format video signal processor
US6496537B1 (en) 1996-12-18 2002-12-17 Thomson Licensing S.A. Video decoder with interleaved data processing

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50133741A (ja) * 1974-04-08 1975-10-23

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5132488B2 (ja) * 1971-12-30 1976-09-13
US3769451A (en) * 1972-08-16 1973-10-30 Bell Telephone Labor Inc Video encoder utilizing columns of samples encoded by prediction and interpolation
JPS6036153B2 (ja) * 1976-10-22 1985-08-19 日本電気株式会社 予測符号化装置
US4093962A (en) * 1976-12-01 1978-06-06 Nippon Electric Co., Ltd. Adaptive predictive encoder

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50133741A (ja) * 1974-04-08 1975-10-23

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5422119A (en) 1979-02-19
US4173771A (en) 1979-11-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4866510A (en) Digital video encoder
US4281344A (en) Video interframe transform coding technique
WO1991003128A1 (en) Control system for encoding image
JPH10191336A (ja) 可変長符号化装置
JPS6118910B2 (ja)
US5115241A (en) Predictive coding device with increased resolution
US5781135A (en) High speed variable length code decoder
US5949356A (en) High speed variable length code decoder
US5638069A (en) High throughput variable length decoder and apparatus comprising such decoder
US6647064B1 (en) ADPCM encoding apparatus, ADPCM decoding apparatus and delay circuit
JPS63133724A (ja) 入力信号を伝送又は記憶するシステム
US4910751A (en) Method and apparatus for reversible compression of information-carrying symbols
JP2856439B2 (ja) 画像信号符号化復号化方式
JP2638424B2 (ja) 可変長復号化装置
KR100236972B1 (ko) 저전송율 압축/복원을 위한 이차원 이산여현 변환기
GB2106348A (en) Video signal coding
JPS6251830A (ja) 並列処理型平面予測回路
JPS6226101B2 (ja)
JPH03112283A (ja) 画像信号の符号化方式
US4775986A (en) DPCM decoding circuit for digital samples
JPS6276326A (ja) 符号復号器
JP2685283B2 (ja) 通信方法、並びに並列可変長符号化回路及び並列可変長復号化回路
US5604496A (en) Data processing device using data correlation
JP2603274B2 (ja) 符号化装置
SU1662001A2 (ru) Устройство дл кодировани телевизионного сигнала