JPS61185485A - 記録装置 - Google Patents

記録装置

Info

Publication number
JPS61185485A
JPS61185485A JP60025526A JP2552685A JPS61185485A JP S61185485 A JPS61185485 A JP S61185485A JP 60025526 A JP60025526 A JP 60025526A JP 2552685 A JP2552685 A JP 2552685A JP S61185485 A JPS61185485 A JP S61185485A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transfer medium
discharge tube
flash discharge
metal vapor
electronic flash
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60025526A
Other languages
English (en)
Inventor
Tetsuhiro Sano
哲弘 佐野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP60025526A priority Critical patent/JPS61185485A/ja
Publication of JPS61185485A publication Critical patent/JPS61185485A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/26Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used
    • B41M5/382Contact thermal transfer or sublimation processes
    • B41M5/3825Electric current carrying heat transfer sheets

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Electronic Switches (AREA)
  • Thermal Transfer Or Thermal Recording In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は電気信号を可視像にして記録する記録装置に関
するものヤある。
従来の技術 近年、オフィスオートメーションによシミ気信号を可視
像に変換する記録装置、いわゆるプリンターはその需要
が大きいにもかかわらず性能的に満足のいくものが少な
い。その中で従来から放電破壊記録装置は、高速性と記
録の保存性および経済性についてすぐれており一般によ
く使われている。さらに、熱複写装置と称する光線を利
用した画像の形成装置は、電子閃光放電管式製版機やO
HP原稿作成機等によく使われている。
以下図面を参照しながら、上述した従来の記録装置の一
例について説明する。
従来から、中間記録媒体を用いて、その媒体に予め塗布
されている着色材を熱によ9部分的に被転写媒体に転写
することにより、印刷像を得る熱転写記録装置は、種々
のものが考えられている。
例えば特開昭54−17036号公報に示されている方
法は前述した熱転写記録装置の記録方法の一つを示した
ものである。この方法の原理を示したのが、第2図〜第
4図である。
第2図はこの記録方法の書き込み部分の断面図である。
第2図において1は電極ヘッドで、2は信号電圧源、3
は帰路電極である。4は転写媒体であシ、金属蒸着層4
1L、ベースシート材4b。
着色された感熱転写層4Cの3層構造となっている。こ
の転写媒体4は、放電破壊記録において放電破壊記録紙
としてよく知られているものとよく似た構造をしておシ
、放電破壊記録紙では金属蒸着層4aは同じであるが、
ベースシート材4bは着色層で、感熱転写層4Cはベー
ス紙という構造になっている。そして、放電破壊記録と
同様に転写媒体4と電極ヘッド1との間に信号電圧源2
により信号電圧を印加して放電破壊させることにより金
属蒸着層4Nを部分的に除去することによって、像を形
成する。つぎに、第3図は金属蒸着層4aが部分的に除
去された転写媒体4に光線を照射しているところを示す
断面図である。5は被転写媒体、8は照射された光線、
9は金属蒸着層4&の欠損部分、10は光線8により熱
せられた感熱転写層である。すなわち、第2図で説明し
たように所望の画像に沿って除去した欠損部分9がベー
スシート材4b上に存在し、図のように光線8を上方か
ら照射すると、光線8の一部分は前記欠損部分9を照射
し、残シは金属蒸着層4&を照射することになる。この
金属蒸着層4&を照射する光線8のほぼ全部は、金属蒸
着M4Lによって反射され、転写媒体4の内部に吸収さ
れることはないが、前記欠損部分9を照射した光線8は
そのほとんどが転写媒体4に導かれ着色された感熱転写
層4Cを加熱することになる。このようにして光線8に
よL@せられた感熱転写層10は軟化し接触する被転写
媒体6に付着する。
第4図は、第3図に基づいて説明した転写のプロセスが
終了して転写媒体4と被転写媒体5とを分離するところ
を示す断面図である。光線8により熱せられた感熱転写
層1Qが冷却され固化し、被転写媒体5上に固着してい
る。この結果、被転写媒体6上に画像が形成される。
発明が解決しようとする問題点 しかしながら上記のような構成では、光線8を転写媒体
4に照射し感熱転写層4cを被転写媒体6上に転写する
というプロセスにおいて、感熱転写層4Cの加熱不足、
加熱過多によシ安定して鮮明な画像を得られないという
問題点を有していた。
これは下記の理由による。
つまり、金属蒸着層4aの欠損部分9に光線8を照射し
感熱転写層4Cを加熱する場合、急熱転写層4Cの融点
以上に加熱するような強度の光線を照射する必要がある
。もし、感熱転写層4Cが融点以上に加熱されなければ
、感熱転写層4Cは軟化せず被転写媒体5上に転写され
ない。逆に、感熱転写層4Cが加熱され過ぎると、転写
媒体4の熱伝導の性質により、感熱転写640の加熱さ
れてはならない部分まで加熱されて被転写媒体6上に転
写されてしまうことになる。つまシは画像のよごれ、つ
ぶれという結果になり、鮮明な画像が得られないことに
なる。それならば、鮮明な画像を得られるように光線8
の強度を調整しておけばよいのでるるか、ここにもうひ
とつの問題点がある。それは、第6図に示されているよ
うに、一度に光線8で照射される面積中に占める金属蒸
着層4aの欠損部分9すなわち所望の画像を得るために
除去された部分の割合によって、感熱転写層4Gを十分
に鮮明に転写する光線8の強度すなわち発光エネルギー
が変化するという性質がある。
第6図は、一度に光線を照射する面積すなわち一画面中
に占める転写媒体上の金属蒸着層の欠損面積すなわち開
口率と、開口率100%のときを1として、十分に転写
するのに要する発光エネルギ−のI目対比との関係を示
した図である。第5図によれば、開口率が大きいほど発
光エネルギーが多く必要である。つまり、所望の画像は
開口率が一定とは限らないので発光エネルギーを一定に
しておいたのでは発光エネルギーの過不足を生じること
になる。そのため、所望の画像に対する金属蒸着層の開
口率に応じて−4発光エネルギーの調整をする手間が必
要であった。
ここで、電子閃光放電管の発光エネルギーについて説明
しておく。発光エネルギーをQ、コンデンサの静電容量
fO、コンデンサの充電電圧をVとすると発光エネルギ
ーQは、 Q:CV2/2 なる式で与えられる。つまり、コンデンサの充電電圧を
制御することにより、電子閃光放電管の発光エネルギー
を制御することができるわけである。
そこで、本発明は所望の画像が変化し開口率が異なって
も、つねに安定して鮮明な画像を得られるようにするも
のである。
問題点を解決するための手段 上記問題点を解決するために本発明の記録装置は、電極
ヘッドに印加する記録信号の印加量を計数回路で計数し
、一度の発光で転写しようとする範囲における前記記録
信号の総印加量に応じて、発光制御回路により、電子閃
光放電管の発光エネルギーを制御するものである。
作用 本発明は上記した構成によって次のように作用する。
電極ヘッドに印加する記録信号の印加量を計数すること
により、転写媒体上の一度の発光で転写しようとする範
囲における金属蒸着層の欠損面積すなわち開口率がわか
る。次に、この開口率に応じた電子閃光放電管の発光エ
ネルギーとなるようコンデンサ充電電圧を制御する。つ
まり、転写媒体の開口率が大きいとコンデンサ充電電圧
を高め、開口率が小さいとコンデンサ充電電圧を低める
ようにする。したがって、このように制御されたコンデ
ンサ充電電圧で電子閃光放電管を発光させると、転写媒
体上に形成された画像がどのような画像であっても、被
転写媒体上に転写された画像は、つねに適切な濃度で鮮
明な高品質の画像が得られるのである。
実施例 以下本発明の一実施例について、図面を参照しながら説
明する。第1図は本発明の一実施例における記録装置の
全体構成図を示すものでおる。第1図において、1は電
極ヘッド、2は記録信号電圧源、3は帰路電極、4は転
写媒体、4aは金属蒸着層、4hはベースシート材、4
Cは感熱転写層、6は被転写媒体、6は電子閃光放電管
、7はトリガ線、8は光線、9は金属蒸着層欠損部、1
1は商業用交流電源、12はコンデンサ充電回路、13
はコンデンサ、14は制御回路、15は高圧パルス発生
回路、16は計数回路、17は発光制御回路である。こ
こで、コンデンサ充電回路12とコンデンサ13と制御
回路14とは発光制御回路17に含まれる。
以上のように構成された記録装置について、以下にその
動作を説明する。まず3層から構成された転写媒体4の
金属蒸着層4&に帰路電極3を接地し、金属蒸着層41
Lと電極ヘッド1との間に、記録信号電圧源2より記録
信号に応じた電圧を印加して放電破壊作用により金属蒸
着層4&を部分的に除去する。このとき、信号発生源2
とつながっている計数回路16により、電極ヘッド1に
印加した記録信号の印加量を計数する。電極ヘッド1に
記録信号を印加するのは金属蒸着層4&を除去したい部
分においてだけでろるから、その記録信号の印加量を計
数すれば、転写媒体4の一度の発光で転写しようとする
範囲における金属蒸着層jLLの欠損面積つまり転写媒
体4の開口率を知ることができる。このとき、一度の発
光で転写しようとする範囲というのは、一度の発光によ
り光線が照射され感熱転写層を溶融させるほど加熱が可
能なる範囲のことでおる。この開口率に応じて、第5図
に示されたように発光エネルギーを制御する。つまり、
電子閃光放電管6を発光させるだめのエネルギーを蓄え
るコンデンサ13の充電エネルギーを制御するのである
。そのためには、コンデンサ13の充電電圧をコンデン
サ充電回路12で変化させる。コンデンサ充電回路12
で商業用交流電源11の電圧を任意の電圧に昇圧するわ
けである。これら計数回路16とコンデンサ充電回路1
2との関係を取り持つのが制御回路14である。すなわ
ち、計数回路16の計数結果によりコンデンサ13に充
電する充電電圧を決定し、充電の開始終了を指示し、充
電が完了すれば電子閃光放電管6の発光を指示するもの
である。
こうして、蓄えられた電子閃光放電管6の発光エネルギ
ーは、電子閃光放電管6に接するように設けられたトリ
ガ線7を通して高圧パルス発生回路16により高圧パル
スが印加された瞬間に電子閃光放電管6が発光する。発
せられた光線8は金属蒸着層欠損部9を通過して感熱転
写層4Cに届き、感熱転写層4Cを加熱する。そして、
感熱転写P:A4Cが溶融され、被転写媒体6に固着す
る。
その後、第4図に示されているように転写媒体4と被転
写媒体5とを引き離すと被転写媒体6上にX他ヘツドに
印加した信号に応じた画像が形成される。
なお本発明では信号の計数を一画面内としたが、この範
囲は電子閃光放電管の光線が均等に照射される範囲であ
ればどれくらいの大きさでもよい。
また、記録信号の印加量の計数は電極ヘッドに印加され
るところで行っているが、電極ヘッドに印加するのに同
期して、記録信号電圧源から直接計数を行ってもよい。
以上のように本実施例によれば、電極ヘッド1に印加す
る記録信号の印加量を計数して、転写媒体4の開口率が
わかるように計数回路16を設けることにより、転写媒
体4の開口率に応じて電子閃光放電管6の発光エネルギ
ーを制御することができる。したがって、転写媒体上に
形成された画像に対する開口率に左右されることなく、
つねに安定した高品質の画像が得られる。
さらに、本実施例では電子閃光放電管の発光エネルギー
を制御する方法として、電子閃光放電管の発光エネルギ
ーを蓄えておくコンデンサの充電電圧を制御するように
したが、転写媒体上に形成された画像に対する開口率に
応じて転写を行うのに余分なエネルギーを、バイパス回
路を設けて逃すような構成とする等、転写媒体の開口率
に応じて電子閃光放電管の発光エネルギーを制御できる
ような構成であればよい。
発明の効果 以上のように本発明は、ベースシート材の片面に金属蒸
着層を他面に着色された感熱転写層を有した転写媒体を
用い、記録信号に応じた電圧を印加することにより前記
金属蒸着層を部分的に除去して像を形成する電極ヘッド
と、前記転写媒体に金属蒸着層側から光線を照射するこ
とによって前記金属蒸着層が除去された部分に対応して
前記感熱転写層を溶融し被転写媒体上に固着転写させる
だめの光線を発する電子閃光放電管と、一度の発光で転
写しようとする範囲における前記記録信号の印加量を計
数する計数回路と、前記電子閃光放電管に与えるエネル
ギーを蓄えるためのコンデンサと、前記コンデンサを充
電するためのコンデンサ充電回路および充電の開始終了
を指示する制御回路を有する、前記電子閃光放電管を発
光させる発光制御回路とを備え、前記計数回路によって
得られる前記記録信号の総印加量に応じて、前記発光制
御回路により前記電子閃光放電管の発光エネルギーを制
御することにより、どんな画像を出力しようとする場合
でも、つねに安定して鮮明な高品質の画像を得ることが
できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例における記録装置の全体構成図
、第2図は従来の記録方法の書込み部分の断面図、第3
図は金属蒸着層42Lが部分的に除去された転写媒体4
に光線を照射しているところを示す断面図、第4図は第
3図に基づいて説明した転写のプロセスが終了して転写
媒体4と被転写媒体6とを分離するところを示す断面図
、第5図は一度に光線を照射する面積すなわち一画面中
に占める転写媒体上の金属蒸着層の欠損面積すなわち開
口率と、開口率100%のときを1として、十分に転写
するのに要する発光エネルギーの相対比との関係を示し
た図である。 1・・・・・・電極ヘッド、2・・・・・・記録信号電
圧源、3・・・・・・帰路電極、4・・・・・・転写媒
体、4+L・・・・・・金属蒸着層、4b・・・・・・
ベースシート材、4C・・・・・・着色された感#!転
写層、5・・・・・・被転写媒体、6・・・・・・電子
閃光放電管、7・・・・・・トリガ線、8・・・・・・
照射された光線、9・・・・・・金属蒸着層4aの欠損
部分、10・・・・・・光線8により熱せられた感熱転
写層、11・・・・・・商業用交流電源、12・・・・
・・コンデンサ充電回路、13・・・・・・コンデンサ
、14・・・・・・制御回路、15・・・・・・高圧パ
ルス発生回路、16・・・・・・計数回路、17・・・
・・・発光制御回路。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名!・
・4酵心ヘツド゛        75.トリガ線4c
m8.h帖’t4    z7−=tJ+41卸1iK
5・・・#結手媒体 l−電子閃光放電管 第2図 第4図 第5図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ベースシート材の片面に金属蒸着層を地面に着色
    された感熱転写層を有した転写媒体を用い、記録信号に
    応じた電圧を印加することにより前記金属蒸着層を部分
    的に除去して像を形成する電極ヘッドと、前記転写媒体
    に金属蒸着層側から光線を照射することによって前記金
    属蒸着層が除去された部分に対応して前記感熱転写層を
    溶融し被転写媒体上に固着転写させるための電子閃光放
    電管と、一度の発光で転写しようとする範囲における前
    記記録信号の印加量を計数する計数回路と、前記電子閃
    光放電管に与えるエネルギーを蓄えるためのコンデンサ
    と、前記コンデンサを充電するためのコンデンサ充電回
    路および充電の開始終了を指示する制御回路を有する、
    前記電子閃光放電管を発光させる発光制御回路とを備え
    、前記計数回路によって得られる前記記録信号の総印加
    量に応じて、前記発光制御回路により前記電子閃光放電
    管の発光エネルギーを制御することを特徴とする記録装
    置。
  2. (2)電子閃光放電管の発光エネルギーの制御を、コン
    デンサの充電電圧を制御することによって行うよう構成
    したことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の記録
    装置。
JP60025526A 1985-02-13 1985-02-13 記録装置 Pending JPS61185485A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60025526A JPS61185485A (ja) 1985-02-13 1985-02-13 記録装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60025526A JPS61185485A (ja) 1985-02-13 1985-02-13 記録装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61185485A true JPS61185485A (ja) 1986-08-19

Family

ID=12168486

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60025526A Pending JPS61185485A (ja) 1985-02-13 1985-02-13 記録装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61185485A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2221776A (en) Electron photography
US2297691A (en) Electrophotography
KR880010354A (ko) 열역학적 프린팅 방법 및 장치
DE4221401A1 (de) Bilderzeugungsverfahren und -einrichtung
JPS61185485A (ja) 記録装置
US3995729A (en) Impactless printing apparatus
SE439698B (sv) Anordning for framstellning av elektrostatiska bilder
EP0394871A2 (en) Apparatus for forming an image with a reversible thermosensitive medium
US4935403A (en) Recording head and its application
DE60211269T2 (de) Bildformungsmethode und Bildformungsapparat
EP0214674B1 (en) Method of adjusting the light-emission of a light emitting diode at a given driving current
DE2511633A1 (de) Verfahren und vorrichtung zum wiederholten aufzeichnen von deformationsbildern auf einem aufzeichnungsmaterial
US20080019745A1 (en) Flash fixing device, image forming device using the same, and flash lamp light emission control method
US4654677A (en) Recording apparatus
US4510511A (en) Picture recording method and apparatus
JPS5964368A (ja) 転写作像装置
DE2112199A1 (de) Kopiergeraet mit einem waermeempfindlichen Aufzeichnungstraeger
JPS5935991A (ja) 転写作像方法
JPS5935990A (ja) 転写作像媒体
JPS63264368A (ja) 記録装置
JPS58215694A (ja) 静電的に充電された光導体のドツト式放電の方法及び装置
JP3235736B2 (ja) 照明装置の発光管の点灯制御装置
JPS58179687A (ja) 静電感熱記録方法
JPS63269185A (ja) トナ−定着方法
JPH01167830A (ja) 感熱複写装置