JPS6118210A - 電荷転送アナログ比較器及び該比較器を使用するデバイス - Google Patents

電荷転送アナログ比較器及び該比較器を使用するデバイス

Info

Publication number
JPS6118210A
JPS6118210A JP60138837A JP13883785A JPS6118210A JP S6118210 A JPS6118210 A JP S6118210A JP 60138837 A JP60138837 A JP 60138837A JP 13883785 A JP13883785 A JP 13883785A JP S6118210 A JPS6118210 A JP S6118210A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
charge
comparator
capacitor
voltage
gate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60138837A
Other languages
English (en)
Inventor
ジヤン・リユツク・ベルジエ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Thales SA
Original Assignee
Thomson CSF SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Thomson CSF SA filed Critical Thomson CSF SA
Publication of JPS6118210A publication Critical patent/JPS6118210A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R19/00Arrangements for measuring currents or voltages or for indicating presence or sign thereof
    • G01R19/165Indicating that current or voltage is either above or below a predetermined value or within or outside a predetermined range of values
    • G01R19/16533Indicating that current or voltage is either above or below a predetermined value or within or outside a predetermined range of values characterised by the application
    • G01R19/16557Logic probes, i.e. circuits indicating logic state (high, low, O)
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C19/00Digital stores in which the information is moved stepwise, e.g. shift registers
    • G11C19/28Digital stores in which the information is moved stepwise, e.g. shift registers using semiconductor elements
    • G11C19/282Digital stores in which the information is moved stepwise, e.g. shift registers using semiconductor elements with charge storage in a depletion layer, i.e. charge coupled devices [CCD]
    • G11C19/285Peripheral circuits, e.g. for writing into the first stage; for reading-out of the last stage
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/762Charge transfer devices
    • H01L29/765Charge-coupled devices
    • H01L29/768Charge-coupled devices with field effect produced by an insulated gate
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F3/00Amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements
    • H03F3/70Charge amplifiers
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K3/00Circuits for generating electric pulses; Monostable, bistable or multistable circuits
    • H03K3/02Generators characterised by the type of circuit or by the means used for producing pulses
    • H03K3/353Generators characterised by the type of circuit or by the means used for producing pulses by the use, as active elements, of field-effect transistors with internal or external positive feedback

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Analogue/Digital Conversion (AREA)
  • Networks Using Active Elements (AREA)
  • Solid State Image Pick-Up Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 発明の背景 (1)発明の分野 本発明は電荷転送アナログ比較器に係る。
(2)先行技術の説明 本出願人の知る限)このような比較器は現在のところ存
在していない。、 しかしながら電荷転送デ・澹イスを用いる成る種の用途
では2つの電荷量を比較しなければならないことがある
。その主な例として、情報を定期的に再生及び再注入さ
れるカリプレート(比較修正)した電荷パケットの形態
で記憶するマルチレイルアナログメモリとして電荷転送
デバイスを用いる場合が挙げられる。各再注入時のカリ
ブレーション及びリカリプレージョン操作はN個の基準
電荷ノ9ケットに該轟する基準信号に対する電荷ノヶッ
トの位置を探測するN個の比較器によって行なわれる。
通常この操作は電荷、eケラトを電圧に変換し且つ公知
タイプの電圧比較器を用いることによって実施される。
本発明の目的はこの欠点を解消すべく、比較を電荷/q
ケットのレベルで直接実施し従って電荷−電圧変換及び
逆の変換を必要としなり比較器を提供することKある。
発明の概要 そのために本発明は成る量の信号電荷と成る量の基準電
荷とを受容してこれら2つの電荷量を直接比較する手段
を含む電荷転送アナログ比較器を提供する。
本発明の電荷転送アナ誼グ比較器は一好適具体例として
、通過ゲートにより互に結合され且つ増幅器の入力及び
出力に夫々接続される2つの隣接MISキャパシタξシ
タと、前記増幅器の入力に接続される比較初期化手段と
、信号電荷及び基準電荷を夫々各キャパシタQシタの下
に導入する手段とを備える。
これらの電荷量は電圧に変換されないため、本発明のア
ナログ比較器は極めて高い感度を有する。
本発明は前述の如き電荷転送アナログ比較器を用いる種
々のデバイスにも係る。
例えば本発明は前述の如き比較器をN段用いるアナログ
/デジタル変換器に係る。本発明はまた前述タイプの比
較器をリカリブレータとして用いるマルチレベルアナロ
グメモリにも係る。
本発明の他の特徴及び利点は添付図面に基づく以下の非
限定的具体例の説明から明らかにされよう。
尚、これらの図面中面−素子は同一符号で示した。また
、図面簡明化のため種々の素子の大きさは必ずしも正確
には示さなかった。
好適具体例の説明 第1arI!JK示したよりに本発明の電荷転送アナロ
グ比較器は主として2つのMISキャパシタqシタ1及
び2からなる。これらのキヤノQシタはそれ自体公知の
方法Kcl:り、例えばp形シリコンの如き基板Sと、
シリコン酸化物の如き絶縁層と、多結晶シリコンもしく
はアルミニウムの如きゲートとで構成し得る。これらキ
ャパシタqシタ1及び2は周期的電位φ、に接続された
通過ゲートG、を介して互に接続される。また、これら
2つのMISキャパシタ1及び2のゲートは増幅器Aの
入力Eと出力Sとに夫々接続される。更に、比較を初期
化するためにMOS)ランジスタT。も使用される。よ
シ詳細にはMOSトランジスタT。のドレインが。
後述の如く増幅器Aを不安定点レベルにおくよりに選択
されたDC電圧V□に接続される。MOSトランジスタ
T。のソースは増幅器Aの入力に接続され、該MOSト
ランジスタのゲート紘周期電位φoK接続される。この
電位φ。は比較初期化時に1即ち信号電荷Q、に対応す
る電荷ノ9クットと基準電荷Qrefに対応する電荷/
ぐケラトとを夫々キヤ/Qシタ1及び2の下に注入する
間トランジスタT。を使用可能にしておく。
電圧VXは前述の如く増幅器Aを不安定点におくように
選択される。実際、MOSキャパシタl及び2の下に全
く同じ電位井戸を得るためには、キャパシタ1のゲート
に与えられる増幅器の入力電圧がキャパシタ2のゲート
に与えられる該増幅器の出力電圧と同等でなければなら
ない。また、前記入力電圧に対する前記出力電圧の変化
を検出し得るようにするためには、第2図に実線で示し
た前記増幅器の特性の不安定点のレベルで動作させる必
要がある。実際、この実線は増幅器の特性■8をv8の
関数として示している。第に等分線を引くとこの特性曲
線は3つの基準点I’、I。
1′で切断される。これらの点ではV、=V、である。
しかしながら電圧vIK対応する点工で動作させると電
圧vEに対する電圧V8の平衡が少しくずれた時にこの
不平衡の方向に応じてVhautに対応するv8値か又
はVbagに対応するV8値の方向へ傾きが生じる。そ
こで、キャパシタl及び2の下に蓄積された2種の電荷
の量を比較するためにはこの不安定点■を中心とする傾
きの可能性を利用する。これについては第1b図から1
g図に基づいて詳述する。
第1b図に示した如く、比較の初期化時には電圧V□を
増幅器Aの入力に与えるべく電圧φ。を高レベルにおく
。電圧v0は増幅器が入力電圧と等しい出力電圧を送出
する時の電圧であるから、増幅器の出力にもこの電圧V
、が与えられる。その結果キヤ、Qシタ1及び2の下の
電位の井戸は互に等しくなる。ゲートφ2を低し4ルに
おき、公知タイプの任意の電荷導入デバイスを用いて信
号電荷Qsをキャパシタ16のゲートの下に導入し、基
準電荷Qrefをキャパシタ2のゲートの下に導入する
。電荷導入デバイスは比較器が電荷転送デバイスに接続
される場合には単なる通過ゲートで構成し得、信号が電
圧形態を有する場合には主として注入ダイオードからな
る電圧−電荷変換ジノζイスで構成し得る。
初期化が終了したら、キャパシタqシタ1のゲートに与
えられる点Eの電位が変動的になるように電位φ。
を低レベルに戻す。第1c図の如く、ゲートG、の電位
φ2を、高レベル即ちVIによって得られるレベルよシ
高いレベルに上げて電荷が2つの隣接キャパシタ間を移
動できるようにする。この場合電荷は電荷量のよシ多い
電位の井戸から隣接井戸に流れる。
該具体例では一例としてQrefがQsを上回るものと
した。従って電荷はキヤ/Qシタ1の下に移動し、その
結果このキャパシタqシタの電位が低下する。増幅器A
はこの電位変化をキャパシタ々シタ2のゲートに@える
その結果キヤ、Qシタ2のゲートの下の界面電位は第1
d図及び第10図に示されているようにレベルφ(Vb
as )まで急降下する。
このようにして、電位φ1が低レベルに下げられると1
.全ての電荷Qref+Qsが電荷量の小さかつた方、
即ち第1f図に示されているようにキャパシタlの下に
集合する。
逆に、QgがQrefを上回る場合には、電荷はキヤ/
Qシタlからキャパシタ2に移動し、その結果キャパシ
タ1の電位が上昇して増幅器Aがレベルvhaut方向
へ傾く。この場合電荷全体QB+Qrefは第1g図の
如くキャパシタ2即ち電荷量の小さかった方に集まる。
このようにして、信号電荷Q8が基準電荷Qrefを下
回るか又は上回るかに応じて電荷全体QB +Qref
がキヤ/Qシタ1又はキヤ、Qシタ2の下に存在するこ
とになり、比較器の最終状態を電荷又は電圧の形態で読
取れば比較の結果が得られる。
実際、比較器の最終状態は次の2種類の方法で読取るこ
とができる。
一@EEで:この場合増幅器出力の点SはQrefがQ
sよシ小さければ高レベル、QrefがQsよシ大きけ
れば低レベルにおかれる。
一電荷で:この場合は電荷全体QS +Qrefが初電
荷量の小さい方のキャ19シタのデート下におかれる。
次に主として第3図を参照しながら、電圧v1を得るた
めに本発明で使用し得る増幅器の一具体例を説明する。
この具体例では増幅器Aを2つの直列接続された反転器
によって構成する。より詳細にはゲートが入力信号を受
容しドレインが出力信号を送出するMOSトランジスタ
Tt、TIで各反転器を構成する。該トランジスタのド
レインは負荷抵抗を介してDC電圧VDDに接続される
。この負荷抵抗は該具体例ではゲートがソースにループ
状に接続され、空乏層が形成されるMOS)ランジスタ
T、、TSで構成される。2つの反転器T15T1及び
T’l * T’2が互に等しい場合は第1反転器T1
#TlをMO8I−ランジスタT。により短絡させるだ
けで、即ちMOSトランジスタT。のドレイン及びソー
スを夫々第1反転器Ts、T茸の入力及び出力に接続す
れば電圧V□への初期バイアスが得られる。
実際、第2図に点線で示した反転器の転送特性から明ら
かなように、短絡した反転器は増幅器の入力及び出力に
電圧v1ヲ送出する休止点工を1つしか有さない。
また、第3図の具体例の比較器では最終状態の読取りが
電圧で行なわれ、電荷は比較再開前に排出されなければ
ならない。この排出を実施するためには、各キャパシタ
l及び2の近傍に電荷排出デAイスを具備する。このデ
バイスは各キャ/eシタ毎に、電位φ8に接続されるゲ
ートGRとDC電圧VDDによ勺互に逆方向のバイアス
をかけられるダイオードDとで構成される。比較の間は
電位φRを前記ダイオードD方向への電荷の移動を阻止
すべく低レベルに保持するが、比較終了後は高レベルに
上昇させる。その結果キャパシタ1又は2の下に存在す
る電荷が対応ダイオード方向へ排出される。  ゛ 次に第4図及び第5図を参照して、第1図から第3図に
示したタイプの比較器を使用するアナログ/デジタル変
換器又は電荷カリブレークを説明する。
後で詳述するように、同一の基本デバイスは使用する読
取9法に応じ変換器として又はカリブレークとして使用
し得る。以下の説明では主としてアナログ/デジタル変
換器をとりあげる。
図面簡明化のため第4図及び第5図のアナログ/デジタ
ル変換器には4つのレベルしか与えなかったが、当業者
には明らかなようにこの変換器はより多(のレベルを問
題なく有し得る。
第4図のアナログ/デジタル変換器は前述タイプの同種
の電荷転送比較器を4個互に並列接続することで得られ
る。各比較器は夫々キヤ/Qシタ鮨。
Ss x Et+ Sz p Es+ Ss : E4
184と、通過ゲートGp’と、電位φ。に接続された
MOS)ランジスタT。により短絡される増幅器A1*
 At 、 As + A4とで構成される。第4図に
示したように1種々の比較器段は夫々電位φ8及びφ8
に設定された通過ゲートGB及びG8によりキャ/eシ
タのレベルで互に結合される。
通過グー)G。及びGsは電荷を夫々キャパシタEx 
l El * Es + E4のチャネルとキャパシタ
9シタ81+S2.S3.S4のチャネルとに移動せし
める。これらのチャネルは第4図に斜線で示されている
絶縁障壁Iによって規定される。一方、信号電荷と基準
電荷のN倍よ)大きい電荷とを夫々°蓄積する電荷蓄積
キャパシタ9シタGl及びG!がキャパシタqシタEl
 + El +Es * E4とキヤ/ぐシタ81 +
 S2 + Ss + 84とに対応する各チャネルの
上流に具備される。
また、最終比較器段の基準電荷を受容するキヤ/qシタ
S4の下流にはDC電圧VDDに接続された荷電排出ダ
イオードD′が配置される。このダイオードD′の役割
について嬬後で詳述する。
次に第5&図から第5d図を参照して前記比較器の動作
を説明する。先ず、蓄積デートGsの下に存在する比較
すべき電荷Qsをキャパシタ9シタEl + E2 +
Es r E4及びデートG8のチャネルに導入する。
そのためには第5b図に示されているように低レールに
あったゲートGEに与えられる電位φ。を第5c図の如
く高レベルに上げる。その結果、高レベルのφ。により
決定される最大蓄積容量QcをもつキャパシタEs r
 & + El l E4のゲートの下に電荷Qsが広
がる。電荷量Qcは実際には信号電荷をカリプレートす
る時の基準となる単位電荷量に該当する。該具体例では
電荷Q B B EI及びEs下の電位の井戸は満たし
たが、Es下の電位の井戸は電荷量Q。より小さい電荷
量Qrで充填されたにすぎない。これと同時に、NxQ
ref即ち該具体例では4×Qrefを上回るように選
択された電荷QBATをキャパシタS+ r 82+ 
Ss r 84のチャネルに導入する。電荷Q  は、
ゲートG8に与えAT られる高レイルの電位φ8によって決定される最大蓄積
容量QrefをもつキャパシタS1 + 82 * S
s 1S4のゲートの下に形成された電位の井戸内に広
がる。好ましくは、全比較器に共通の感度闇値をQMI
Nとした場合に電荷量QC−Q refが2QMINよ
h大きくなるように最大蓄積容量Qrefを選択する。
電荷Q8ATはキャパシタSt+ St+ S3+ S
aのゲートの下の全ての電位井戸を満たし、過剰電荷は
比較器段の先端からダイオードD′方向へ排出される。
このようにキャパシタqシタE1+ Ex + Es 
r E4及びS1* Ss + Sj+ 84のデート
の下の電位の井戸を電荷で満たす動作の間、ゲートGP
に与えられる電位φやは低レベルに保持され、電位φ。
を高レベルに上昇せしめるとキヤノン゛りEl 、 E
4 r Es +E4 r 81 r Ss + Ss
 + Saのゲートがいずれも全比較器に共通の電圧V
□を受容する。電圧V1は電位φ8及びφ8よシ大きく
、これら電圧及び電位は明確に規定された電荷Q。及び
Q refが得られるように選択される。
第3図の具体例の如(互に直列接続された2つの反転器
で構成し得る増幅器AI + Ax + As r A
aはvlのレベルにパラつきがないと考えられる。そう
でない場合には前記電荷充填操作の間これら増幅器をキ
ャパシタ?シタ鮨、& J Es + E4及びSl 
+ Sl *S3.S4のゲートから切断し、第5a図
の如く電位φ。によ勺トライオード状にバイアスされた
MOS )ランジスタT′oを介して前記ゲートに共通
電圧V。を与え得る。実際、アナログ/デジタル変換器
を正確に動作させるためには電荷Q。及びQrefを全
ての段の間で均等にすることが肝要である。
電荷充填動作が終了したらゲートGE及びG8に与えら
れる電位φ8及びφ8を低レベルに下げる。その結果キ
ャパシタEt * Es + Es * E4とキャパ
シタSl+ 82 +−83+ 84とが互に絶縁され
1次いで点P+ + h + Ps * Paが変動的
になる。次いで電位φ、を高レベルに上げると4つの比
較が第1図から第3図の比較器の場合と同様に各比較器
段しこの場合も結果の読取フは電圧又は電荷のいずれか
で行ない得る。
電圧での読取りは増幅器の出方杉ベルを読取ることによ
って行なう。比較器のうち最初のN個、該具体例では2
個がレベル「1」におかれ、残りの比較器段がレベル「
0」におかれる。従ってこれらN個のレベルから二進符
号化を行なうことができる。
電荷での読取りの場合は最初のN個の井戸51rSs 
”’ Sn全体の電荷量n(Qc十Qraf)を得る。
残りの電荷Qr十Qrefは(n+1)番目の井戸E内
に存在する。この電荷n(Qo十Qref)は変換器を
カリプレートとして使用するのが好ましい時はリカリブ
レートされた電荷を供給すべく回収し得る。例えばQ 
ref = QC/ mの場合にB計量+IQcに等し
い電荷が出力に得られるが、リカリブレートされた電荷
n Q c を得るためには前記電荷を2つの部分n立
及びnQoに分割するだけでよい。
電荷の分割は第2,404,281号で公開された仏画
特許第77.28737号に記載の如<CCD(電荷結
合ジノ9イス)チャネルで、又線容量除算(capac
itivedivision )により実施し得る。
CODチャネルでの分割の利点は再注入し得る電荷が直
接得られることにある。
次に第6図を参照しながら本発明の比較器をリカリブレ
ータとして用いる電荷転送マルチレベルメモリを説明す
る。
このメモIJ Lは例えばCCDタイプの電荷転送レジ
スタなどからなる遅延線で構成される。この遅延線は前
記リカリブレータを介してそれ自体でループを構成する
。このリカリブレータは第5図及び第4図のアナログ/
デジタル変換器の如く互に並列接続されたN個の比較器
段からなる。この場合リカリブレータへの電荷注入は前
記メモリ又は外部注入デバイスを介して行なわれ、リカ
リブレートされた電荷はメモリに直接注入される。
その結果前記遅延線の出力は通過ゲートν(図示せず)
を介してリカリブレータの第1キヤノqシタElに接続
される。
一方、比較器段の読取りは電荷で実施されるため、比較
器段のキャパシタSl、St 、 Ss 、 54te
通過デー) G’、と電極Σとを介して前記遅延線の入
力に接続され、これにカリプレートされた電荷nQcを
注入する。
記憶すべき信号を記録する場合は、第4図の変換器に関
して説明したようにキャパシタEI+ E2 +Es 
、E4のチャネルに電荷を注入せしめる蓄積デー)G1
の下にダイオードDF、を介して前記信号を注入する。
また、後述の如(未カリプレート残留電荷を排出すべく
、前記電極Σの下流には通過ゲートG9及び電荷排出ダ
イオードD1を配置する。
この種のメモリでは電荷Qsは先ずダイオードD8とゲ
ートG1とを介してカリブレークのキャパシタ域シタE
t r Es + Es * E4のゲートの下に注入
され、そこで第4図及び第5図の変換器の場合と同様に
連続して符号化される。
その結果符号化した電荷n−2ユLQoがキャパシタミ
シタS1+ St + Ss * Saのゲートの下に
得られるキャパシタS】、S意r Ss + 84の2
−トの下の電位の井戸の内容は、第6図に示されている
如くゲートG’、の切幅をW。とした場合Vcw、=w
。古に等しい有効幅が得られるように分割されたチャネ
ルをもつ電極Σの下に並列状に集められる。
その結果、電荷nQoが遅延線りの入力に得られ、一方
電荷nQo/m は公知の方法で電荷排出ダイオードD
I方向へ排出される。電荷n Q cは次いで通過毎に
繰返しカリプレートされ、遅延線上を移動する信号は該
遅延線の任意の部分に配置され且つ増幅器A′に接続さ
れたフローティングゲートG上で常時読取9可能となる
当業者には明らかなように以上説明してきた具体例は本
発明の範囲を逸脱せずに様々に変形し得る。
【図面の簡単な説明】
第1a図から第1g図は夫々本発明の比較器の。  簡
略断面図と種々の比較段階における界面電位の変化とを
示す説明図、第2図は増@器の特性を示すグラフ、第3
図は電圧で読取る場合の第1図の−比較器を示す詳細ブ
ロック図、第4図は本発明の比較器を用いるアナログ/
デ、ジタル変換器の一具体例を示す平面図、第5a図か
ら第5d図は夫々第4図のV−■による断面図と前記変
換器作動時の界面電位の変化とを示す説明図、第6図は
本発明の比較器をりカリブレークとして使用するマルf
 レ−Z ルアナログメモリの簡略平面図である。 1、2. El〜E4 + 81−84 ”・キヤ/ぐ
シタ。 A + AJ−A4・・・増幅器、 Gp* Gp、 
、Gp2・・・通過デー )1%’ro、 ’r10.
 TIIT(I T*+ T’s ・MOS )ランジ
スタ、Gl* G2・・・電荷蓄積キャパシタQシタ、
D’T DI・・・電荷排出ダイオード。 L・・・電荷転送マルチレベルメモリ。

Claims (16)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)信号電荷量と基準電荷量とを受容してこれら2つ
    の電荷量を直接比較する手段を含む電荷転送アナログ比
    較器。
  2. (2)通過ゲートによつて互に結合され且つ増幅器の入
    力及び出力に夫々接続される2つの隣接キャパシタと、
    前器増幅器の入力に接続される比較初期化手段と、前記
    キャパシタの下に信号電荷及び基準電荷を夫々導入する
    ための手段とをも含む特許請求の範囲第1項に記載の比
    較器。
  3. (3)前記比較初期化手段がMOSトランジスタからな
    り、該トランジスタのドレインが前記増幅器を不安定点
    のレベルにおくDC電圧に接続され、ゲートが信号電荷
    及び基準電荷のキヤパシタへの導入時に該トランジスタ
    を使用可能にする周期的電位に接続される特許請求の範
    囲第2項に記載の比較器。
  4. (4)前記通過ゲートが電荷導入後に前記2つのキャパ
    シタを互に連通させる周期的電位に接続される特許請求
    の範囲第2項に記載の比較器。
  5. (5)前記増幅器が互に直列接続された2つの反転器で
    構成される特許請求の範囲第2項に記載の比較器。
  6. (6)比較初期化手段を構成する前記MOSトランジス
    タのドレインが第1反転器の出力に接続される特許請求
    の範囲第5項に記載の比較器。
  7. (7)比較の結果を電荷として読取る手段をも含む特許
    請求の範囲第1項に記載の比較器。
  8. (8)比較の結果を電圧として読取る手段をも含む特許
    請求の範囲第1項に記載の比較器。
  9. (9)比較結果の電圧読取りの後でキャパシタの下の残
    留電荷を排出する電荷排出手段をも各キヤパシタのレベ
    ルに備える特許請求の範囲第8項に記載の比較器。
  10. (10)前記電荷排出手段がキャパシタに隣接する通過
    ゲートとDC電圧により逆のバイアスをかけられるダイ
    オードとからなり、前記ゲートが比較結果の読取りの後
    で高レベルにおかれる周期的電位に接続される特許請求
    の範囲第9項に記載の比較器。
  11. (11)互に並列接続された特許請求の範囲第2項に記
    載の如きN段の比較器を含むと共に信号電荷と基準電荷
    の少なくともN倍に等しい電荷とを第1比較段に注入す
    る手段をも含み、前記N個の比較器のキヤパシタが各段
    への電荷導入手段を構成する通過ゲートにより相互間で
    夫々接続されるアナログ/デジタル変換器又はカリブレ
    ータ。
  12. (12)最終比較段の基準電荷を蓄積するキヤパシタの
    下流に配置される電荷排出デバイスをも含む特許請求の
    範囲第11項に記載のアナログ/デジタル変換器又はカ
    リブレータ。
  13. (13)前記通過ゲートが周期的電位に接続され、この
    電位の高レベルがカリブレーシヨン電荷の値と基準電荷
    の値とを夫々規定する特許請求の範囲第11項に記載の
    アナログ/デジタル変換器又はカリブレータ。
  14. (14)全ての比較段に共通の感度閾値をQ_M_I_
    Nとした場合に電荷(Q_c−Q_r_e_f)が2×
    Q_M_I_Nを上回るようにカリブレーシヨン電荷Q
    _c及び基準電荷Q_r_e_fが選択される特許請求
    の範囲第13項に記載のアナログ/デジタル変換器又は
    カリブレータ。
  15. (15)読取りを電荷で行なう場合にはリカリブレート
    された電荷を得るべく電荷を2つの部分に分割する手段
    を含む特許請求の範囲第11項に記載のカリブレータ。
  16. (16)出力と入力との間でループを形成するような特
    許請求の範囲第11項に記載のカリブレータを含むマル
    チレベルメモリ。
JP60138837A 1984-06-26 1985-06-25 電荷転送アナログ比較器及び該比較器を使用するデバイス Pending JPS6118210A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR8410047 1984-06-26
FR8410047A FR2566538B1 (fr) 1984-06-26 1984-06-26 Comparateur analogique a transfert de charge et dispositifs utilisant un tel comparateur

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6118210A true JPS6118210A (ja) 1986-01-27

Family

ID=9305438

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60138837A Pending JPS6118210A (ja) 1984-06-26 1985-06-25 電荷転送アナログ比較器及び該比較器を使用するデバイス

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4716580A (ja)
EP (1) EP0169754B1 (ja)
JP (1) JPS6118210A (ja)
DE (1) DE3562679D1 (ja)
FR (1) FR2566538B1 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4918454A (en) * 1988-10-13 1990-04-17 Crystal Semiconductor Corporation Compensated capacitors for switched capacitor input of an analog-to-digital converter
US5528643A (en) * 1989-11-13 1996-06-18 Texas Instruments Incorporated Charge coupled device/charge super sweep image system and method for making
US5182623A (en) * 1989-11-13 1993-01-26 Texas Instruments Incorporated Charge coupled device/charge super sweep image system and method for making
US5748035A (en) * 1994-05-27 1998-05-05 Arithmos, Inc. Channel coupled feedback circuits
AU4638596A (en) * 1995-05-24 1996-12-11 Arithmos, Inc. Channel coupled feedback circuits
GB2314673B (en) * 1996-06-27 1998-12-30 Toshiba Cambridge Res Center Semiconductor device
US6292127B1 (en) * 2000-02-02 2001-09-18 Warner Harry Witmer Multiple state electronic device
TWI474597B (zh) * 2006-05-31 2015-02-21 Intersil Americas LLC 用於轉移電荷的裝置
EP2127085B1 (en) * 2007-01-19 2018-06-27 Intersil Americas LLC Charge-domain pipelined analog-to-digital converter
WO2008091603A1 (en) * 2007-01-23 2008-07-31 Kenet, Inc. Analog error correction for a pipelined charge-domain a/d converter
US7924208B2 (en) * 2007-05-25 2011-04-12 Kenet, Inc. Low power 10 Gigabit Ethernet interface

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4291243A (en) * 1979-12-21 1981-09-22 Hughes Aircraft Company Charge coupled device charge comparator refresher
US4277702A (en) * 1979-12-21 1981-07-07 Hughes Aircraft Company Charge comparator output driver
US4374334A (en) * 1981-03-23 1983-02-15 General Electric Company Signal comparator apparatus
US4639678A (en) * 1983-12-30 1987-01-27 International Business Machines Corporation Absolute charge difference detection method and structure for a charge coupled device

Also Published As

Publication number Publication date
DE3562679D1 (en) 1988-06-16
EP0169754B1 (fr) 1988-05-11
EP0169754A1 (fr) 1986-01-29
FR2566538B1 (fr) 1986-11-14
FR2566538A1 (fr) 1985-12-27
US4716580A (en) 1987-12-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR920011043B1 (ko) 반도체 기억장치
US4609824A (en) Photosensitive device for the infrared range
US4181865A (en) Sensing circuit for a multi-level signal charge
US3946151A (en) Semiconductor image sensor
KR100382693B1 (ko) 플래시 메모리용 센스 증폭기
CN1163909C (zh) 用于开关电流存储单元的时钟直通减少系统
EP1211812B1 (en) A/D conversion method in high density multilevel non-volatile memory devices and corresponding converter device
KR920001074B1 (ko) 멀티레벨 축적구조를 사용하는 반도체 메모리
US4156818A (en) Operating circuitry for semiconductor charge coupled devices
JPS6118210A (ja) 電荷転送アナログ比較器及び該比較器を使用するデバイス
US6882298B2 (en) SAR analog-to-digital converter with two single ended inputs
US4087812A (en) Digital-to-analog and analog-to-digital converter circuit
EP0031491B1 (en) Sensing system for a capacitive semiconductor memory
WO1996002089A1 (en) Charge-to-digital converter
JPS60239994A (ja) 多値ダイナミツクランダムアクセスメモリ
US5736757A (en) Charge-domain generation and replication devices
KR0177783B1 (ko) 멀티레벨 스토리지 반도체 장치
US4719448A (en) Semiconductor A/D converter using charge coupled device
EP0766257A1 (en) Analog memory for storing a QCIF image or the like as electric charge
US4246496A (en) Voltage-to-charge transducer
US4760558A (en) Analog image memory device using charge transfer
CA1147059A (en) Charge transfer method and device for carrying out the method
US5680355A (en) Semiconductor storage apparatus
US20020048187A1 (en) Small size, low consumption, multilevel nonvolatile memory
US4185324A (en) Data storage system