JPS61178145A - パレツトチエンジヤにおけるパレツトテ−ブルの旋回装置 - Google Patents

パレツトチエンジヤにおけるパレツトテ−ブルの旋回装置

Info

Publication number
JPS61178145A
JPS61178145A JP1627885A JP1627885A JPS61178145A JP S61178145 A JPS61178145 A JP S61178145A JP 1627885 A JP1627885 A JP 1627885A JP 1627885 A JP1627885 A JP 1627885A JP S61178145 A JPS61178145 A JP S61178145A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pallet
movable member
cables
pallet table
pair
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1627885A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0150540B2 (ja
Inventor
Hidetada Kawakami
河上 栄忠
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Niigata Engineering Co Ltd
Original Assignee
Niigata Engineering Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Niigata Engineering Co Ltd filed Critical Niigata Engineering Co Ltd
Priority to JP1627885A priority Critical patent/JPS61178145A/ja
Publication of JPS61178145A publication Critical patent/JPS61178145A/ja
Publication of JPH0150540B2 publication Critical patent/JPH0150540B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q7/00Arrangements for handling work specially combined with or arranged in, or specially adapted for use in connection with, machine tools, e.g. for conveying, loading, positioning, discharging, sorting
    • B23Q7/14Arrangements for handling work specially combined with or arranged in, or specially adapted for use in connection with, machine tools, e.g. for conveying, loading, positioning, discharging, sorting co-ordinated in production lines
    • B23Q7/1426Arrangements for handling work specially combined with or arranged in, or specially adapted for use in connection with, machine tools, e.g. for conveying, loading, positioning, discharging, sorting co-ordinated in production lines with work holders not rigidly fixed to the transport devices
    • B23Q7/1431Work holder changers

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明ハ、マシニングセンタのパレットチェンジャにお
けるパレットテーブルの旋回装置に関する。
〔従来の技術〕
従来、パレットチェンジャのパレットテーブル用旋回装
置として、第5図に示されるものが知られている。この
旋回装置は、パレットテーブル1の旋回軸2にビニオン
3を取シ付け、このビニオン3に油圧シリンダ4によっ
て移動さぜられるラック5を噛み合わせて成シ、油圧シ
リンダ4の作動でラック5を左方向に勃かすと、ビニオ
ン3とともに旋回軸2が旋回してパレットテーブル1が
時計方向に180に旋回し、ty’h、ラック5を逆方
向に動かすと、パレットテーブル1が逆方向に180度
旋画才る構成となっている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
ところが、上記従来の旋回装置においては、ピニオン3
の直径をDとすると、パレットテーブルlの180度旋
画才必要なラック5のストローク最低、L+L1+L2
>3HDの長さの、比較的長大な設置スペースが必要に
なる。このため数多くの機構が複雑にη為らみ合うパレ
ットチェンジャにおいては、他の機構の設備に大きな制
約が生ずる不満がある。またラック・ビニオン方式では
、ぜいぜい1〜2枚のギヤの噛合いとなるため強度を強
める必要があるとともに、高価につく欠点があった。
c問題点を解決するための手段〕 本発明の目的は、小製で設備上の制約が少なく、しかも
動力の伝達が確実で、経済的なパレットテーブルの旋回
装置の提供にある。
本発明は、実質的にX状に又差させられたチェーン等の
一対の索条の一つの区画に、シリンダによって動かされ
るチェーンホイール等の可動部材を上記一対の索条を外
周面に巻き付けるようにして配設し、上記一対の索条の
交差点を隔てた他の区画に1パレツトテーブルを支持し
、チェーンホイール等の旋回部材を備えた旋回軸を上記
一対の索条を旋回部材の外周面に巻き付けるようKして
配設するとともに、上記一対の索条の可動部材側の端部
を固定具に止着し、また一対の索条の他の端部を上記旋
回部材に止着することによって上記の目的を達成したも
のである。
Cij!抛例〕 第1図表いし第4図は、本発明の一実施例を示すもので
、これらの図において、10は旋回軸である。この旋回
軸lOはパレットチーフル11をパレットチェンジャの
フレーム12に旋1m自在に支持するもので、通例のよ
うに軸受に垂直に枢支されている。そしてこの旋回軸1
0には、チェーンホイール等の同径の旋回部材13.1
4が旋回軸lOと同心に、かつ上下に間隔をおいて取シ
付けられている。
旋回軸】Oの近(には、ピストンロッド15を備えたク
ッション機構付きの油圧シリンダ16が水平に7レーム
12に環付けて配設され、上記ピストンコツト15の先
端に磯シ付けられ九ブラケット17を、旋回部材13.
14の接線と平行な線に沿って直線的に往復移動させる
構成となっている。ブラケット17には回転軸18が取
り付けられ、ま穴子の回転軸18には、チェーンホイー
ル等の上下2個の可動部材19.20が取シ付けられ、
周方向に回転自在となっている、各可動部材19.20
は互いに同径で、前記各旋回部材13.14と同一の間
隔をへだて、力為つ各@回部材13.14と同一の水平
面に配設されている。
また、21と22はチェーン等の索条である。
これら一対の索条21.22は、平面視において一つの
交差点Xを有し、その交差点Xを上記旋回軸10と回転
軸18の間、更に詳しくは、旋回部材13.14と可動
部材19.20の間に置くとともに、上記旋回部材13
.14を一つの区画AK%また可動部材19.20を、
上記交差点Xを隔てた他の区画Bにそれぞれ入れて配設
されている。そしてこの索条21.22は、油圧シリン
ダ16によるプラゲツ)17の移動で牽引されて旋回部
材13.14を介して旋回軸10を旋回させるものであ
)、一方の索条21は、その−熾をフレーム12に固定
した固定具23に止着され、可動部材19の図において
【以下、同じ)右半分に巻き掛けられた後、フレーム1
2に回転自在に軸支したチェーンホイール等の中間輪2
4の左半分を通って旋回部材13に巻き付けられ、その
旋回部材13の化1部25に他端を止着されている。
また、他方の索条22は、その一端を上記固定具23に
対向して前記フレーム12に固定して設けられた他の固
定具26に止着され、可動部材20の左半分に巻き掛け
られた後、他のPR回回部材種4右側に巻き付けられ、
その旋回部材14の止着部27に他端を止着されている
。なお、第3図表第4図において、各旋回部材13.1
4と、各可動部材19.20及び各上着部25.27は
上下に重なっている。
しかして@1図の28はパレットテーブル11を旋回自
在に与えている支持ローラである。
次に上記のように構成された本発明のパレットテーブル
旋回装置の作用を説明する。
第3南は、ピストンロッド15かシリンダ16内に一杯
〈引き入れられた状態を示すもので、この状@ f)s
ら、シリンダ16の作動でピストンロッド15が左方に
押し出されると、可動部材20が他の可動部材19とと
もに左方に移動し、索条22を牽引するため、旋回部材
14が時計方向に回[、、旋回IU o tl−パレッ
トテーブル11と一緒に時計方向に旋回させる。この際
他の索条21は旋回部材13に巻き取られるので緩むこ
とがなペ ピストンロッド15がwcJ図のように左方に一杯に押
し出されたところで、旋回軸10が停止するカ1、この
場合、索条22社可動部材20の移動ストロークの2倍
牽引されるため、旋回部材14の直径をDI  とした
場合、可動部材20 も7D□だけ移動させれば、旋回
軸10とパレットテーブルll’1(180度旋同寸る
ことになる。
第4@の状態から、ピストンロッド15を右に動かすと
、今度は、可動部材19によって索条21か牽引される
ことになシ、旋回部材13が反時計方向KG回して旋回
、軸10とパレットテーブル11を反時計方向に旋回さ
せる。この時、他の索条22は旋回部材14に巻き取ら
れる。なお、上記の作動において、パレットテーブル1
1が所定の旋回位ffK近づくと、油圧シリンダ16に
付設された周知のクッション機構が働いてパレットテー
ブル11を緩衝的に停止させる。
本発明に係るパレットテーブル旋回装置の他の例を以下
に列挙する。
(1)  図のものは、旋回部材13.14の旋回と可
動部材19.20の回転及び移動が同一平面においてな
される構造となっているが、異なる平面でそれらがなさ
れる構成をとることもで惠る。
(21図の旋回部材13.14と可動部材19゜20は
、いずれも真円に形成され、また旋回軸lO及び回転軸
1Bに円心に取シ付けられているが、異形、或いは偏心
構造であってもよい。
(3)  中間輪24の数を増し、戒いは場合に工って
はこれを無くすこともできる。
(4)索条21.22には、通常チェーンが用いられる
が、ワイヤ等を用いることができる。この場合において
は、旋回部材13.14と可動部材19.20にはプー
リ或いはその他の部材を用いる。
(51可動部材19.20の数を増すとともに固定滑亀
を設け、可動部材19.20と固定滑亀の間に索条21
.22を巻き掛けるととくよって、可動部材19.20
の移動ストロークに対する索条21.22の牽引量を増
やすこともできる。
〔発明の効果〕
以上説明したように1本発明のパレットテーブル旋回装
置は、旋回部材ど索条及び可動部材が効果的に組み合わ
され、シリンダによって可動部材を移動させると、索条
が可動部材の移動ストロークの最低2倍牽引されてパレ
ットテーブルヲ旋回させる構成となっているため、設置
スペースが小さくてよく、他の機構の設備の支障となる
ことが少な(へ。また、上記のように設置スペースが小
さい上、油圧シリンダを離れた部分に様々な姿勢で取シ
付けることができるなど、構造的、或いは位置的な制約
が小さhので、設計が容扁であシ、メンテナンスの楽な
パレットチェンジャを得ることができる。その上、索条
を、チェーンとした場合、チェーンホイール(旋回部材
)に相当度の長さにわたって噛み合うため、1〜2枚し
η為ギヤが噛み合わない、前記ラック・ビニオン方式の
ものと違って、強度を弱めて安価に製作することができ
、経済的でちるとと亀に、動力の伝達効率がよく、しか
も調整しやすい長、所がある。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の実地例を示すもので、第1図は本発明の
旋回装置を備えたパレットチェンジャの一部分を破断し
た正面図、第2図は本旋回装置の外観図、@3図と第4
図は同平面略図、第5図は従来の旋回装置の下面図であ
る。 10・・・・・・、!−[oIL  l l・・・・・
・パレットテーブル、13・・・・・・t11回部材、
14・・・・・・tk回部材、16・・・・・・油圧シ
リンダ、19・・・・・・可動部材、20・・・・・・
可動部材、21・・・・・・索条、22・・・・・・索
条、23・・・・・・−足臭、26・・・・・・固定具
、B・・・・・・区画。 第1図 第2図 第3図 19(2ω 第5図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)実質的にX状に交差させられた一対の索条の一つ
    の区画に、シリンダによつて動かされる可動部材が上記
    一対の索条を外周面に巻き付けるようにして配設され、
    上記一対の索条の交差点を隔てた他の区画には、パレツ
    トテーブルを支持し、旋回部材を備えた旋回軸が上記一
    対の索条を旋回部材の外周面に巻き付けるようにして配
    設されるとともに、上記一対の索条の可動部材側の端部
    は固定具に止着され、また一対の索条の他の端部は上記
    旋回部材に止着されたことを特徴とするパレツトチエン
    ジヤにおけるパレツトテーブルの旋回装置。
  2. (2)索条はチエーンによつて構成され、かつ可動部材
    と旋回部材はチエーンホイールによつて構成されたこと
    を特徴とする特許請求の範囲第1項記載のパレツトチエ
    ンジヤにおけるパレツトテーブルの旋回装置。
JP1627885A 1985-01-30 1985-01-30 パレツトチエンジヤにおけるパレツトテ−ブルの旋回装置 Granted JPS61178145A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1627885A JPS61178145A (ja) 1985-01-30 1985-01-30 パレツトチエンジヤにおけるパレツトテ−ブルの旋回装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1627885A JPS61178145A (ja) 1985-01-30 1985-01-30 パレツトチエンジヤにおけるパレツトテ−ブルの旋回装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61178145A true JPS61178145A (ja) 1986-08-09
JPH0150540B2 JPH0150540B2 (ja) 1989-10-30

Family

ID=11912076

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1627885A Granted JPS61178145A (ja) 1985-01-30 1985-01-30 パレツトチエンジヤにおけるパレツトテ−ブルの旋回装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61178145A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008082237A1 (en) * 2007-01-03 2008-07-10 Tea Ho Lee Automatic pallet changer
KR101208917B1 (ko) * 2010-09-02 2012-12-06 주식회사 성우하이텍 턴테이블용 구동장치

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5139315U (ja) * 1974-09-18 1976-03-24

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5139315U (ja) * 1974-09-18 1976-03-24

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008082237A1 (en) * 2007-01-03 2008-07-10 Tea Ho Lee Automatic pallet changer
KR101208917B1 (ko) * 2010-09-02 2012-12-06 주식회사 성우하이텍 턴테이블용 구동장치

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0150540B2 (ja) 1989-10-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2414196C (en) Lifting arrangement for overhead traveling cranes
KR100305221B1 (ko) 고무타이어휠로움직이는크레인의휠방향전환방법및장치
DE60034628T2 (de) Hebezeug
KR101455296B1 (ko) 풀인 윈치 시스템
JPS61178145A (ja) パレツトチエンジヤにおけるパレツトテ−ブルの旋回装置
CN114180453A (zh) 一种新型起重机防倾翻机构
CN208686164U (zh) 一种无避让式立体车库
CN112405502B (zh) 一种动锚点座式绳驱并联机器人
CN1095041A (zh) 钢绳卷扬导绳控制装置
CN212479963U (zh) 一种起重机的超速制动装置
CN210117189U (zh) 一种生产安全的小型电动葫芦
CA1083491A (en) Device for transmission of electric energy from a stationary installation to a movable vehicle
JP2683555B2 (ja) 線状体送り装置用架台
KR102368663B1 (ko) 크레인용 와이어 가이딩 장치
CN102491125A (zh) 自由调整外设轨道型缠绕机器人装置
US3891094A (en) Overhead traveling crane with a telescopic hoist drive
CN2168469Y (zh) 桌类升降控制装置
US3652029A (en) Level wind for spooling drum
JPH0756301Y2 (ja) エンドレスウインチ
CN109896062B (zh) 一种缠绕机顶部上断膜升降装置
CN201169510Y (zh) 一种新型起重设备
CN2267310Y (zh) 推拉移动卷帘门
JPH0732552Y2 (ja) 吊物バトン昇降装置
CN210048417U (zh) 一种用于电力线缆架设施工的绞磨机设备
CN217201656U (zh) 一种智能行车专用全自动钢卷夹钳