JPS61176809A - 穴の内壁を検査する装置 - Google Patents

穴の内壁を検査する装置

Info

Publication number
JPS61176809A
JPS61176809A JP60204597A JP20459785A JPS61176809A JP S61176809 A JPS61176809 A JP S61176809A JP 60204597 A JP60204597 A JP 60204597A JP 20459785 A JP20459785 A JP 20459785A JP S61176809 A JPS61176809 A JP S61176809A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hole
wall
optical fiber
sphere
diameter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60204597A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0323841B2 (ja
Inventor
ジヨン・バテイスコーム・ガン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
International Business Machines Corp
Original Assignee
International Business Machines Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by International Business Machines Corp filed Critical International Business Machines Corp
Publication of JPS61176809A publication Critical patent/JPS61176809A/ja
Publication of JPH0323841B2 publication Critical patent/JPH0323841B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B23/00Telescopes, e.g. binoculars; Periscopes; Instruments for viewing the inside of hollow bodies; Viewfinders; Optical aiming or sighting devices
    • G02B23/24Instruments or systems for viewing the inside of hollow bodies, e.g. fibrescopes
    • G02B23/2407Optical details
    • G02B23/2423Optical details of the distal end
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/84Systems specially adapted for particular applications
    • G01N21/88Investigating the presence of flaws or contamination
    • G01N21/95Investigating the presence of flaws or contamination characterised by the material or shape of the object to be examined
    • G01N21/954Inspecting the inner surface of hollow bodies, e.g. bores
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/84Systems specially adapted for particular applications
    • G01N21/88Investigating the presence of flaws or contamination
    • G01N21/95Investigating the presence of flaws or contamination characterised by the material or shape of the object to be examined
    • G01N21/956Inspecting patterns on the surface of objects
    • G01N21/95692Patterns showing hole parts, e.g. honeycomb filtering structures

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Astronomy & Astrophysics (AREA)
  • Investigating Materials By The Use Of Optical Means Adapted For Particular Applications (AREA)
  • Instruments For Viewing The Inside Of Hollow Bodies (AREA)
  • Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 A、産業上の利用分野 本発明は、穴の内壁を検査する装置に関し、更に詳細に
は、回路板等に設けられた微小直径の深穴の内壁を検査
するのに適した装置に関する。
B、開示の概要 集積回路板等の構造体の微小直径の深穴の内壁の検査は
、穴の直径よりも小さい直径を有する反射球を穴中に挿
入することにより行われる。球の直径より十分に小さい
直径を有する光学繊維の一端が、球に取付けである。光
学繊維からの光を散乱させて穴の内壁を照明するために
1球と繊維の間に光散乱手2段が設けられている。光学
繊維の他端には光源が設けられており、球から反射され
る照射された内壁の像を受像するために、穴の端部上に
光学装置が設けられている。
C8従来技術 印刷回路板等の構造体にある微小な穴の内面を検査する
必要がある場合がある。これらの穴は単に直径が小さい
ばかりでなく、長さと直径の比(アスペクト・レシオ)
が10:1またはそれ以上であることが多い、たとえば
、穴の直径は0゜4園であるのに、長さが4mまたはそ
れ以上の゛こともある。このようにアスペクト・レシオ
が高いと、これらの微小な穴の内壁を検査するための穴
検査用顕微鏡はいずれも使用不可能になる。
これに関連する最も重要な問題の1つは、検査する穴の
内壁を適切に照明することである。これは特に回路板を
貫通しないめくら穴の場合に重要である。
もう1つの重要な問題は、検査すべき表面が、視界の方
向に対して本質的に直角であることである。
D0発明が解決しようとする問題点 本発明の第1の目的は、アスペクト・レシオの大きい微
小直径の穴を検査するための改良された装置を提供する
ことにある。
本発明の第2の目的は、検査のため、微小な穴の壁面の
光学像を伝達するための改良された手段を提供すること
にある。
本発明の第3の目的は、検査される微小な穴の壁の像を
伝達するため、壁の局部を照明するための改良された手
段を提供することにある。
E1問題点を解決するための手段 本発明を実施するため、穴の直径よりも小さい直径を有
する反射球と、反射球よりも直径が十分に小さく、反射
球を穴の中で操作するために1端を上記の反射球に取付
けた光学繊維と、光学繊維からの光を散乱させて穴の内
壁を照明するために。
反射球と光学繊維との間に設けられた光散乱手段と、光
学繊維の他端に設けられた光源と1反射球から反射する
照明された内壁の像を受像するため、穴の端部上に設け
られた光学装置とを有する検査装置が提供される。
F、実施例 第1図には、検査すべき穴12を有する回路板10が示
されている0本発明を明確に説明するため、回路板10
の厚みを縮小して、穴の直径に対する穴の全長を実際の
約半分に示しである0本発明による穴12の検査を行う
ための装置は、コーティングを施した光学繊維18と、
この1端に接着剤16により接着した反射球14を有す
る。光源20からの光が光学繊維18により球14の近
傍に照射される。接着剤16は十分に透明すなわち光を
透過するもので、その中に、光を散乱させる微細な粒子
22を含んだも・のであることが好ましい、この光散乱
粒子は、光バイブ18を通った光を散乱させ、球14の
すぐ上の穴12の壁を照明する。穴12の端部上には、
穴12の軸と整列して顕微鏡24が設けられており、壁
の照明された部分の像が1球14の上面から顕微鏡24
へと反射される。
反射球14は、光学的反射特性を良好にするため、高度
に研摩したものであることが好ましい。
この目的のためには、市販のステンレス・スチール製の
ベアリング・ボールが有用であることが判明した。タン
グステン・カーバイドのボールも有用である。このよう
なボールは、極めて微小なものを含めて、各種寸法のも
のが入手可能である。
球14は、穴の中心に保持されるように、穴12中にぴ
ったりと合う程度の大きさであるのが好ましい、光学繊
維18は1球14の直径の約173を超えない直径のも
のであることが望ましい。
光学繊維18を球14に接着する透明接着剤は。
透明なエポキシ樹脂に、このエポキシ樹脂と反応する硬
化剤を加えたものであることが好ましい。
接着剤に含まれる光散乱粒子22は、各種の材料からな
るものでよい、しかし、好ましい材料は粒径が約1ミク
ロンのアルミナである。この材料は結果が非常に良好で
あることが判明した。顕微鏡24は従来構造のものでよ
い。
検査に際し1球14は、光学繊維18の操作により穴1
2の中を軸方向に移動する。顕微鏡24は、球14の移
動に同調して移動する。顕微鏡24と光学繊維18の関
係を21で示す0球14と顕微鏡24を移動させずに、
球と顕微鏡に対して垂直に回路板を移動させることもで
きる。
第2図は、反射球14と顕微鏡24の関係における光学
的原理を示す、光パイプにより照明された穴12の内壁
の円筒領域は、第2図の左側A−B、および右側Am−
B1で示しである。この照明された円筒形のリング領域
は、球14の上面で反射し、顕微鏡レンズ24Aにより
、図の上部に示した結像面に、左側に記号al−blで
、右側に記号a−bで示すようなリングの形で結像する
このようにして、顕微鏡24により、検査する穴の照明
された円筒形の領域がリング状の像として示される。穴
12内で球14を上下に移動させることにより、穴全体
を検査することができる。
顕微鏡を通じて観察する像は十分に拡大され、穴の内壁
の欠陥を゛正確に知ることができる。
第3図は本発明の1変形を示し、像al−blおよびa
−bの結像面の下に第2の球面反射器26を設け、像を
フィルム・サポート32に支持された円筒形の写真フィ
ルムに、光学開口スリット28を通じて反射させるよう
にしたものである。
この実施例でも、レンズ24A、球面反射器26゜およ
び開口スリット28を含む顕微勇鏡装置全体を、穴12
の内壁に対して移動する球14と同調して垂直に移動さ
せることができる。フィルム・サポート32は、像の軸
方向の移動に適応させるため、これと同調して適宜軸方
向に移、動させることができる。この垂直方向の同調し
た移動により、穴12の内壁が走査され、写真フィルム
の円筒30上に同期して記録される。フィルムを現像し
て広げると、穴12の内壁の展開図が得られる。
再び第1図を参照すると、球14から顕微鏡の第1のレ
ンズへ反射される光の通路に光学繊維18があることは
それほど問題にはならない、光学繊維の直径は球14の
直径の3分の1であっても。
光学繊維の面積は穴12の全面積の9分の1しかない、
さらに、観察されるリング状の像は、光学繊維がある穴
の中心部をさけた光の通路を通して観察される。
光散乱粒子22を含む接着剤16は大量に用いないこと
がのぞましい、1つには、接着剤は光学繊維の接着端の
外縁に重ならないようにしなければならない、それは、
接着剤が光学繊維の縁部まで拡がると、壁の上部領域に
まで光が分散し、像が球14により効果的に反射されな
くなるのを防止するためである。この欠点は、硬化した
接着剤の軸方向の長さが光学繊維の直径を超えないよう
に、接着剤量を制限することにより、さけることができ
る、一般に、直径および長さが光学繊維の直径を超えな
いような円筒体をつくるように接着剤の量を制限するの
が望ましい、このように接着剤量を制限することにより
、光学繊維の端部からの散乱光が、穴12の内壁の有効
な帯状領域に適切に制限される1球状の反射器14は理
論的にはこの球状反射器より上の穴12の壁面全体の像
を反射することができるが1球状反射器14から遠い領
域はかなりひずみを生じる。したがって、1度に壁面の
限定された部分を照明し、観察することが最も有利であ
ることが判明した。
球14は穴12の内壁によって、穴の中に正確に位置づ
けられるように、外径が穴の内径に非常に近いことがの
ぞましい、たとえば、球の直径は穴の直径の93%とす
ることができる。
本゛発明の最も重要な特徴は、接着剤16中に光散乱粒
子22を混入することである。この粒子が無いと、光パ
イプ18から送られる光のほとんどが球によって光パイ
プ18へ直接反射されてしまい、検査すべき穴の内壁に
届がない、これより大きい構造では、光パイプ18の軸
に中心を合わせた円錐形の反射器等の、光を散乱する他
の手段を使用することができる。しかし、このような構
造は、接着剤中の光散乱粒子と比較すると複雑で高価で
あり、本発明が意図するような小さい構造体で実施する
ことは実質的に不可能である。
接着剤16中の光散乱粒子の量はあまり重要ではない、
しかし、この粒子の量は少なくとも5〜10%程度とす
べきであると考えられる。
本発明の実施において、光パイプの端部をエポキシ接着
剤で球に接着する場合、2成分系の速硬化性でない透明
エポキシ接着剤が好ましい、すなわち分単位でなく、時
間単位で硬化するものである。
本発明の1実施例では、光学繊維に用いる材料は、Du
pont社の商品名Crofonを用いた。これは直径
Q、127■の被覆したプラスチック繊維である。光の
洩れを減じるためさらに被覆を施した。
次に繊維の端部をできるだけ直角に切断し、エポキシを
混合して、エポキシが繊維の側面に付着しないように注
意して、1滴のエポキシを繊維の端部に半球状になるよ
うに付けた。次に少量の光散乱性アルミナ粒子をエポキ
シに付けて、最終的に表面張力によりエポキシに吸収さ
せた。
粒子が全部製れてから、光学繊維のエポキシ付着端を注
意して球の表面に接触させ、接着させた。
この操作には顕微装置が有用である0次に球を繊維の下
端に付けたまま繊維を垂直に支えると1重力と接着剤の
表面張力により1球の軸と繊維の軸が一致する。
G0発明の効果 本発明によれば、微小な穴の検査が可能になる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の1実施例を示す図、第2図は第1図の
実施例における光学装置の動作を示す図、第3図は本発
明の他の実施例を示す図である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 検査されるべき穴の直径よりも小さい直径を有する反射
    球と、 上記反射球よりも直径が十分に小さく、上記反射球を上
    記穴の中で操作するため一端を上記反射球に取付けた、
    光学繊維と、 光学繊維からの光を散乱させて穴の内壁を照明するため
    に、上記反射球と上記光学繊維との間に設けられた光散
    乱手段と、 上記光学繊維の他端に設けられた光源と、 上記反射球から反射する照射された内壁の像を受像する
    ため、上記穴の端部上に設けられた光学装置と、 を有する、穴の内壁を検査する装置。
JP60204597A 1985-01-28 1985-09-18 穴の内壁を検査する装置 Granted JPS61176809A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US695509 1985-01-28
US06/695,509 US4712916A (en) 1985-01-28 1985-01-28 Apparatus for inspection of the walls of deep holes of minute diameter

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61176809A true JPS61176809A (ja) 1986-08-08
JPH0323841B2 JPH0323841B2 (ja) 1991-03-29

Family

ID=24793293

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60204597A Granted JPS61176809A (ja) 1985-01-28 1985-09-18 穴の内壁を検査する装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4712916A (ja)
EP (1) EP0189538B1 (ja)
JP (1) JPS61176809A (ja)
DE (1) DE3582054D1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06103271B2 (ja) * 1988-06-24 1994-12-14 三菱原子燃料株式会社 管内面検査装置
US5978089A (en) * 1997-04-15 1999-11-02 Nextel Ltd. Non-contact method for measuring the shape of an object
AU2003252230A1 (en) * 2002-07-24 2004-02-09 Tokyo Seimitsu Co., Ltd. Measuring device
US6963396B2 (en) * 2003-06-27 2005-11-08 Meyer Tool, Inc. Light hole inspection system for engine component
TWM315340U (en) * 2006-12-11 2007-07-11 Lumos Technology Co Ltd Cone microlenses and lens structure using the same
US9404360B2 (en) * 2008-02-12 2016-08-02 Baker Hughes Incorporated Fiber optic sensor system using white light interferometry
US8509272B2 (en) 2009-06-10 2013-08-13 Lee Laser, Inc. Laser beam combining and power scaling device
US8593627B2 (en) 2011-09-15 2013-11-26 Millennium Industries Corporation Apparatus and method for inspecting the inner surface of a tubular structure for contamination

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AT241155B (de) * 1963-07-23 1965-07-12 Contina Ag Spiegelausbildung und -anordnung für Innenflächenbeobachtungsgeräte
US3551061A (en) * 1967-07-26 1970-12-29 Textron Inc Instrument for and method of optical work inspection
US3610763A (en) * 1969-10-17 1971-10-05 Combustion Eng Borescope utilizing a right frustum or a cone as reflector
US3733138A (en) * 1972-06-14 1973-05-15 Us Army Optical system for inspection of a cavity
GB2002136B (en) * 1977-07-19 1982-01-06 Plessey Co Ltd Optical fibre connectors
US4268169A (en) * 1979-04-16 1981-05-19 Charles Stenning Flaw detection probe for cylindrical bores
US4288159A (en) * 1979-10-01 1981-09-08 The Yellow Springs Instrument Company, Inc. Optical temperature transducer
US4269648A (en) * 1980-03-10 1981-05-26 Gte Laboratories Incorporated Method for mounting microsphere coupling lenses on optical fibers
US4422719A (en) * 1981-05-07 1983-12-27 Space-Lyte International, Inc. Optical distribution system including light guide
DE3232904A1 (de) * 1982-09-04 1984-03-08 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Sonde zum automatischen pruefen von oberflaechen
US4566789A (en) * 1983-07-18 1986-01-28 Radiation Equipment Company, Inc. Panoramic view bore examining apparatus
US4536827A (en) * 1984-01-30 1985-08-20 The Babcock & Wilcox Company Image collection and object illumination

Also Published As

Publication number Publication date
EP0189538A2 (en) 1986-08-06
DE3582054D1 (de) 1991-04-11
US4712916A (en) 1987-12-15
JPH0323841B2 (ja) 1991-03-29
EP0189538B1 (en) 1991-03-06
EP0189538A3 (en) 1988-09-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI312417B (en) Inspection system and method for identifying surface and body defects in a glass sheet
US5060063A (en) Viewing and illuminating video probe with viewing means for simultaneously viewing object and device images along viewing axis and translating them along optical axis
JPS60247106A (ja) 形状検査装置
DE69800328T2 (de) Vorrichtung und Verfahren zur Inspektion der Mikrotextur am Umfang einer Halbleiterscheibe
JPS61176809A (ja) 穴の内壁を検査する装置
DK241990A (da) Indretning til afproevning af flaskemundinger eller lignende
US4735497A (en) Apparatus for viewing printed circuit boards having specular non-planar topography
CN102144187A (zh) 以光学方式将三维物体转换成二维平面图像的设备及方法
US4714327A (en) Oblique observation attachment for microscopes
TW511208B (en) Three dimensional lead inspection system
JP2907261B2 (ja) 指示計器
JPS6263842A (ja) 凹凸検査装置
JP3095856B2 (ja) 外観検査用投光装置
CN2577274Y (zh) 扫描探针显微镜上的观察装置
JPS62106308A (ja) 部品位置認識方法及び装置
CN1175297C (zh) 用于扫描探针显微装置上的观察显微镜
JP2000113191A (ja) パターン検査装置
JPH06174452A (ja) 光学計測器の照明装置
JPS63238677A (ja) 部品認識装置
JPH01250846A (ja) 透明体の欠陥検査装置
JPH04174337A (ja) レンズ偏心測定器
SU1728736A1 (ru) Лазерный проекционный микроскоп
JPS63302308A (ja) 半導体装置のリ−ド検査装置
JPH0534641A (ja) 観察装置および観察方法
JPH0652138U (ja) ウェハid読み取り装置