JPS6117677Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6117677Y2
JPS6117677Y2 JP6591580U JP6591580U JPS6117677Y2 JP S6117677 Y2 JPS6117677 Y2 JP S6117677Y2 JP 6591580 U JP6591580 U JP 6591580U JP 6591580 U JP6591580 U JP 6591580U JP S6117677 Y2 JPS6117677 Y2 JP S6117677Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
piezoelectric
metal
electrode
metal layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP6591580U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56167697U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP6591580U priority Critical patent/JPS6117677Y2/ja
Publication of JPS56167697U publication Critical patent/JPS56167697U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6117677Y2 publication Critical patent/JPS6117677Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Piezo-Electric Transducers For Audible Bands (AREA)
  • Transducers For Ultrasonic Waves (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は特に水中において他の船舶あるいは暗
礁等の危険物を検知する水中マイクロフオンに使
用する圧電ピツクアツプに関するものである。
この種の圧電ピツクアツプとして中心電極とな
る芯線を、ゴムまたはプラスチツクス中に圧電磁
器の粉末を分散してなる圧電体によつて被覆し、
その外周にアルミ箔等の金属箔テープあるいは銅
線等の金属細線の単線またはメツシユのいずれか
からなる金属の単層を巻回するか、もしくは上記
金属箔テープの上に金属細線の単線またはメツシ
ユを巻回してなる金属の複層を他方の電極とし、
更にその外層に絶縁性のゴムまたはプラスチツク
の外皮層を設けたものが知られているが、この場
合上記の金属電極層によつて内部に空気層が残存
して音波の伝達を阻害する欠点が避けられなかつ
た。
本考案は以上の欠点を解消して優れた受波感度
を有する圧電ピツクアツプを提供するもので以下
図面の実施例によつて説明する。
第1図において、1は一方の電極となる芯線、
2は該芯線を被覆するゴムまたはプラスチツクス
中に圧電磁器粉末を分散してなる圧電層、3はそ
の外周全域に巻回された他方の電極となる金属
層、4は該金属層3の外周に被覆形成したゴムま
たはプラスチツク等絶縁材料よりなる外皮層で、
本案においては前記金属層3として第2図に拡大
して示したようにアルミ箔等の金属箔3aの片面
または両面に接着剤層3bが塗着されたもの、あ
るいは同じく拡大して示す第3図のように積層板
3c(樹脂等を補強基材3dとしてその両面に金
属箔3a,3aを貼着したもの)の片面または両
面に前記の接着剤層3bが塗着されたものからな
る接着剤層付導電テープ3を用い、これを圧電層
2の外周に巻着形成することによつて圧電層2と
金属層3間または(および)外皮層4と金属層3
間に残存する空隙を除去すると共に各層間を密に
接着したものである。
なお、導電テープの片面または両面に付着され
る接着剤層3bは外皮層の押出成形時における加
熱加圧よつて被接着面と容易かつ強固に結合する
ような熱圧着性接着剤が好ましい。
以上のように構成した本案によれば圧電層と金
属層の間または(および)金属層と外皮層の間の
密着性を良好ならしめることができるため受波感
度の高い圧電ピツクアツプを市場に供し得る大き
な効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案圧電ピツクアツプの要部を切欠
して示した側断面図である。第2図および第3図
はそれぞれ本考案に用いる接着剤層付導電テープ
の一部を斜視図で示したものである。 1……芯線、2……圧電層、3……金属層、
3′……導電テープ、4……外皮層。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 一方の電極となる芯線に、ゴムまたはプラスチ
    ツク中に圧電磁器粉末を分散してなる圧電層と他
    方の電極となる金属層および絶縁外皮層を順次被
    覆形成してなるものにおいて、前記金属層として
    片面または両面に接着剤を具えた導電テープによ
    り形成したことを特徴とする圧電ピツクアツプ。
JP6591580U 1980-05-14 1980-05-14 Expired JPS6117677Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6591580U JPS6117677Y2 (ja) 1980-05-14 1980-05-14

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6591580U JPS6117677Y2 (ja) 1980-05-14 1980-05-14

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56167697U JPS56167697U (ja) 1981-12-11
JPS6117677Y2 true JPS6117677Y2 (ja) 1986-05-29

Family

ID=29660028

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6591580U Expired JPS6117677Y2 (ja) 1980-05-14 1980-05-14

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6117677Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6271621B1 (en) * 1998-08-05 2001-08-07 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Piezoelectric pressure sensor

Also Published As

Publication number Publication date
JPS56167697U (ja) 1981-12-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6117677Y2 (ja)
JPS6117678Y2 (ja)
JP2779633B2 (ja) スピーカ用ボイスコイルボビン
JPS6117679Y2 (ja)
JPS6216070Y2 (ja)
JPS6117676Y2 (ja)
JPH019289Y2 (ja)
JPS6114094Y2 (ja)
JPH0413918Y2 (ja)
JPH0472507U (ja)
JPH0445259Y2 (ja)
JPS63178993U (ja)
JPS58154515U (ja) 同軸ケ−ブル
JPS5932146Y2 (ja) ケ−ブル形圧電変換素子
JPS5994493U (ja) 超音波送受波器
JPS5967918U (ja) モ−ルドコイル
JPH0310572U (ja)
JPS6416019U (ja)
JPH02106619U (ja)
JPS6285100U (ja)
JPS5830222U (ja) ラミネ−トシ−スケ−ブル
JPH0186125U (ja)
JPS6064521U (ja) 電力ケーブル
JPS63156391U (ja)
JPH01150317U (ja)