JPS61176568A - キノロン変力剤 - Google Patents

キノロン変力剤

Info

Publication number
JPS61176568A
JPS61176568A JP61019171A JP1917186A JPS61176568A JP S61176568 A JPS61176568 A JP S61176568A JP 61019171 A JP61019171 A JP 61019171A JP 1917186 A JP1917186 A JP 1917186A JP S61176568 A JPS61176568 A JP S61176568A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
alkyl
het
formula
compound according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61019171A
Other languages
English (en)
Inventor
サイモン・フレイザー・キヤンベル
デービツド・アンソニー・ロバーツ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pfizer Corp
Pfizer Inc
Original Assignee
Pfizer Corp
Pfizer Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pfizer Corp, Pfizer Inc filed Critical Pfizer Corp
Publication of JPS61176568A publication Critical patent/JPS61176568A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D215/00Heterocyclic compounds containing quinoline or hydrogenated quinoline ring systems
    • C07D215/02Heterocyclic compounds containing quinoline or hydrogenated quinoline ring systems having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen atoms or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D215/16Heterocyclic compounds containing quinoline or hydrogenated quinoline ring systems having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen atoms or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D215/20Oxygen atoms
    • C07D215/22Oxygen atoms attached in position 2 or 4
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D215/00Heterocyclic compounds containing quinoline or hydrogenated quinoline ring systems
    • C07D215/02Heterocyclic compounds containing quinoline or hydrogenated quinoline ring systems having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen atoms or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D215/16Heterocyclic compounds containing quinoline or hydrogenated quinoline ring systems having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen atoms or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D215/20Oxygen atoms
    • C07D215/22Oxygen atoms attached in position 2 or 4
    • C07D215/227Oxygen atoms attached in position 2 or 4 only one oxygen atom which is attached in position 2
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/04Inotropic agents, i.e. stimulants of cardiac contraction; Drugs for heart failure
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D215/00Heterocyclic compounds containing quinoline or hydrogenated quinoline ring systems
    • C07D215/02Heterocyclic compounds containing quinoline or hydrogenated quinoline ring systems having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen atoms or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D215/16Heterocyclic compounds containing quinoline or hydrogenated quinoline ring systems having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen atoms or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D215/18Halogen atoms or nitro radicals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D231/00Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings
    • C07D231/02Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings
    • C07D231/10Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D231/12Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D233/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings
    • C07D233/54Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D233/56Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with only hydrogen atoms or radicals containing only hydrogen and carbon atoms, attached to ring carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D249/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having three nitrogen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D249/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings having three nitrogen atoms as the only ring hetero atoms not condensed with other rings
    • C07D249/081,2,4-Triazoles; Hydrogenated 1,2,4-triazoles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings
    • C07D401/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Hospice & Palliative Care (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Production Of Liquid Hydrocarbon Mixture For Refining Petroleum (AREA)
  • Quinoline Compounds (AREA)
  • Nitrogen And Oxygen Or Sulfur-Condensed Heterocyclic Ring Systems (AREA)
  • Steroid Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、一般に、心得度数を有意に増加させることな
く心筋収縮の力を選択的に増大させ、置換されたキノロ
ン強心剤に関する0本化合物は、心臓状態の治癒的ある
いは予防的治療、特に心臓機能不全の治療に有用である
(発明の構成) ζうして、本発明に従えば、一般式ニーを有する化合物
および式(I)の化合物の薬学的に受容できる塩が得ら
れる。
〔式中、nは0,1または2であり; R1は−NR’R5,−NR’C0(C□−04アルキ
ル)。
−NR’C0NR’R5,−NR’COOR5,−8(
0)m(C1−04アルキル) 、 −so□NR’R
5,−NR’80□R5,−0CONR’R’、 −0
CO(C1−C,フルー?ル) 、  −OR。
−0CH2sHet、 −COOR’、 −CONR’
R” オjヒHet’から選択され; RはHまたはC1−C4アルキル基であって R5はH
,C□−04アルキル基または−CH2CH2N(C□
−02アルキル)2であるか、またはR4およびR5は
これらが結貧している窒素原子とともに、場合によりo
、sおよびN−R’(R’はHまたはc −cアルキル
基である)から選択される別の異穐原子または基を含有
する飽和5−または6−員複素環基を形成し; mは0,1または2であり; netは炭素原子によって隣接−cH2−基に結貧して
いる5−または6−員窒素官有芳香族複基環基であり; Het’は5−または6−員窒素含有複素環基であり; R2は、5−.4−.5.−.6−.7−、または8−
位に結合していて、H,C1−C4アルキル基。
C,−04アルコキシ基、ヒドロキシ基、シアノ基。
ハロゲン、 CF3または−NR’R5(R’ および
R5は上に定義した通りである)でるり; RはHまたはC,−C4アルキル基であり;XはH、C
□−C47にキル基、c、−C4アルコキシ基、ヒドロ
キシ基、ハロゲンまたはCF3であり;そして R4およびR5がこれらが結合している窒素原子ととも
に飽和5−または6−員複X環基を形成すルトキ、この
基の典型的な例は、1−ピロリジニル基、ピペリジノ基
9モルホリノ基および4−メチルピペラジン−1−イル
基である。
Hetの例は、ピリジル基、ピラジニル基、ピリミジニ
ル基、ピリダジニル基、イミダゾリル基。
ピラゾリル基、オキサシリル基、イソキサゾリル基、チ
アゾリル基9インチアゾリル基、チアゾリル基およびテ
トラゾリル基であり、これらはすべて環炭素原子によっ
て隣接−〇H,−基に結合しており、またすべて場合に
ょシ、各々別個に例えばC1−C47hキル基p C1
−Ca 7 ル:Iキシ基、C1−04アルキルチオ基
、シアノ基、CF3.ハロゲン、ヒドロキシメチル基、
 (C1−04アルコキシ)カルボニル基、 −NR’
R’ > x ri −CONR’R5(R’ オxび
R5は式(I)について定義した通りである)、から選
択される1または2個の置換基により置換されている。
Het’の例には上記Hetについて明記した基が官ま
れるが、これらはその複素環の炭素または窒素原子によ
って隣接基に結合されていることができる。さらに、H
et’  はピペリジノ基、1−ピロリジ昇ル基9モル
ホリノ基、ピペラジニル基またはN−メチルピペラジニ
ル基のような飽和窒素含有複素環基であってもよい。
「ハロゲン」はF 、 CL、 Brおよび工を意味す
る。C3およびC4アルキルおよびアルコキシ基は直鎖
または分枝鎖であることができる。好ましいアルキル基
およびアルコキシ基は、メチル基およびメトキシ基であ
る。
式(I)の化合物は2−(IH)−キノロン類として記
述されているけれども、R3がHであるときは下記の互
変異性が起こり得ることは理解され・        
                     −しかし
ながら、当技術分野に習熟した人々は両方の互変異性体
が存在するであろうこと、またはこのように命名された
特定の化合物はどれでも主にヒドロキシ互変異性体とし
て存在するかもしれないこと、を理解するであろうが、
ケト型がより安定な互変異性体と考えられるのでここで
の最終生成物はキノロンとして命名され式に示されるで
あろう。そして以下の記載はすべての互変異性形を組み
入れるものと解釈されるべきである。
好ましくは、3,4−位に二重納会がある。
フェニル環は好ましくはキノロンの6−位に結付してい
る。rn」は好ましくは0である。Xは好ましくはHで
ある。Rは好ましくはHまたはCH3であるORがCH
3であるときはキノロンの6−位にあるのが好ましい。
R3は好ましくは■である。基R(CH2)ニーは好ま
しくはベンゼン環のオルトまたは75位にあシ、最も好
ましくはパラである。
好ましくは、nは0であって、Rは−8(0)mC1−
c4アルキル基(ここでmは0,1または2である)、
−so□NH2,−80□NH(C1−04アルキル)
−802N(C1−C4フルー?ル)2.−NH80□
(C1−C,アルキル) 、 −NH2,−os(cl
−c4アルキル) 、 −OH。
−COOH,−Coo(C1−04711Fk ) 、
 −CONH2゜−cON(C1−C47/”P ” 
) 2 p イミダゾール−1@ル基、−0CH2(ピ
リジル) 、 −OCR20M2N(C1またはC2ア
ル* ル) 2 t −cON(C1−C,アル* #
 ) CM2CH2N(C,またはC2アルキル)2ま
たは一〇〇〇NH(C1−04アルキル)である。
さらに好ましくは、nは0であって ulは−61(0
)TnCH3(mは0,1または2である)、−802
NH2t −802NHCH3,−NH80□CH3,
−802N(CH3)、、 −NH2,−0CH3,−
OH,−COOH。
−COOCH3,−CONH2,−CON(CH3)2
.イミダゾール−1−イルi 、−0CH2(4−ビリ
ジ/I/ ) 、 −0CH2CH2N(CH3)2.
−CON(C)!3)CH20H2N((I(3)2ま
たは一0CONH(n−プロピル)である。
本出願では、最も好ましい式(I)の個々の化合物は、
式ニー (式中Rは式(I)について定義した通りであシ、好ま
しくは一80CH3,−OHまたは−coNH2である
。)を有している。
最も好ましい個々の化合物は、R1が−CONH2また
は一8OCH3である式(IB)の化合物である。
式(I)の化合物の薬学的に受容できる塩は。
塩酸塩、臭化水X*塩、沃化水素酸塩、硫酸塩または重
硫酸塩、燐酸塩または燐酸水素塩、酢酸塩、マレイン酸
塩、7マール酸塩、乳酸塩、酒石酸塩、クエン酸塩、グ
ルコン酸塩、メタンスルホン酸塩およびp−)ルエンス
ルホン酸塩のような、薬学的に受容できる陰イオンを含
有する無毒性酸付加塩を形成する酸から形成される酸付
加塩、またはアルカリ金属あるいはアルカリ土類金属塩
、特にナトリウム塩のどちらかであるりRが例えばカル
ボキシ基であってRがHでめるときは、塩の形成はもち
ろんこの分子の2つの部位で可能である。
例えばニ一 式(I)の化合物の強心剤活性は、次の試験(、l) 
−(e)の1またはそれ以上におけるその効果によシ示
される=(a)左心室力、チーチルによって測定した「
スターリング(8tarling) J犬の心臓−肺標
本における収縮力を増大させること:(b)左心室カテ
ーテルにより測定した麻酔大における心筋収縮性(左心
室dp/dt最大)を増大させること:(C)植見込ま
れた左心室変換器(transducer)(dp/d
t最大)または体外に転位させた頚動脈係蹄(収縮時間
間隔)をもつ意識穴における心筋収縮性を増大させるこ
と。
試験(ロ))においては、巨丸薬投与の後の試験化合物
の正の変臭効果を「スターリング」大心臓−肺標本で測
定する口試険化合物の、収縮の頻度対力の増加に対する
選択性が得られる。
試験(1))においては、静脈内投与後の試験化合物の
正の変力作用を麻酔大で測定する。試験化合物の、この
作用の大きさと期間、および収縮の頻反対力の増加に対
する選択性が、末梢効果例えば血圧に関する効果、と同
じようK、得られる。
試験(C)においては、植え込まれた左心室変換器(d
p/dt最大)または体外に転位させた頚動脈係蹄(収
縮時間間隔)をもつ意識穴に静脈内または経口投与した
後で試験化合物の正の変力作用を測定する。試験化合物
の、変力作用の大きさ、収縮の頻度対力の増加に対する
選択性、および変力効果の作用の期間がすべて得られる
式(1)の化合物は単独で投与することができるか、−
収には意図される投与経路および標準的゛な製梁法に関
連して選択される製桑用キャリヤーと混合して投与され
るであろうっ例えばこれらは、殿粉または乳糖のような
賦形剤を含有する錠剤の形で、または、単独もしくは賦
形剤と混合したカプセル剤として、または香味料または
着色料を含有するエリキシルあるいはam赦の形で、経
口的に投与することができる。これらは、非経口的に、
例えば静脈内、筋肉円または皮下に、注射してもよいっ
非経口的投与のためには、これらは無菌の水浴液の形で
便用するのが最も良く、この水浴液は他の静置、例えば
#液を等張にするのに十分な塩またはグルコース、を言
Mしてもよい、喀血性心麻痺のような心臓状態の治癒的
または予防的治療で人間に投与するためには、本発明の
化合物の経口投与量は、平均的な成人患者(70呻)に
対し、1日に2回から4回に分けて投与して1日10q
から1fまでの範囲内でろろうと考えられる。静脈内投
与の朗歓は、泗えは急性の心臓優能不全の治療には、必
要に応じて1(ロ)の投与あたり0.5ないし1(JO
w9の範囲内であると考えられるであろう。従って、典
型的な成人患者用には、個々の錠剤または刀)“セル剤
は適当な薬学的に受容できる賦形系またはキャリヤー中
に2.5ないし250qの活性化合物を富有するであろ
う。
開業医には公知であるように治療をうける患者の体重お
よび状態によって柚々の変形が起こり得ろ。
このように、本発明は、上に定義したような式(1)の
化合物または薬学的に受容できるその塩、ならびに薬学
的に受容できる希釈剤またはキャリヤーより成る薬剤組
成物を与える。
本発明はまた、動物の心臓を刺激するのに十分な皺の式
(I)の化合wまたは薬学的に受容できるその塩、また
は上に定義した通りの薬剤組成物を動物に投与すること
より成る、人間を言む動物の心臓を刺激する方法をも与
える。
本発明はさらに、医薬用、特&C欝血性心麻痺Kかかつ
ている人間の心臓を刺激するための、式(I)の化合w
lJしたけ薬学的に受容できるその塩を与える。
式(1)の化合物は多くの経路で製造することができ、
この中には下記のものがあるニー経路A: この経路は次のように一般的に示すことができるニー R”、 R2,X、 n および点線は、式(I)につ
いて定義した通りである。脱メチル化は好まし0上メト
キシキノリン(n)を、鉱酸水溶液、典型的にはHCl
またはHBr水溶液そして好ましくは48チHBrまた
は5または6 、M HCl中、または触媒皺(一般に
5−15容量チ)の48%HBr水溶液を含有するエタ
ノール中、のいずれかで0.5−8時間還流は匿までの
@度に加熱することKより実施される。次に生成物を単
離して、常法により精製することができる。
R1がアルコキシカルボニル基(例えば−〇〇〇〇H3
)である場合には、脱メチル化によりこの基力;−CO
OHK変換されることが考えられ、この場合にはこのカ
ルボキシル基を、例えば硫酸中のメタノール、を剛いて
常法により再エステル化することができる。
式(11)の新規な出発物質は常法により製造すること
ができろうこれらの化合物は本発明の一部を形成してい
る。
一般的にいって、これらの中間体は次のようにして得る
ことができるニー または(ii)   。
どちらの場合も、反応体は典型的にはテトラヒドロフラ
ンのような適当な有機溶媒中で還流m度までの温2に、
典型的には1−48時間加熱される。
次に中間体を単離することができ、必要であれば常法に
より精製することができる。これ以上の実験上の細かい
ことについては関連した製造例を蚕照されたい。塩化ア
リールまたはヘテロアリール亜鉛は通常は、相当する臭
素化合物を、n−またはt−ブチルリチウム、次に無水
塩化亜鉛と反応させることにより得ることができる。テ
トラヒドロフランはこれらの反応に適する溶媒であり、
反応は低温で実施されねはならない。
これらの中間体の触法の典型的な例は次の通りである二
一 および(C) CH3 経路B フェニル環上にヒドロキシ置換基のある化合物は、鉱酸
水浴a(好ましくは48チHBr水溶液)、三臭化噛素
または臭化水素酸ピリジニウムのような通常の脱メチル
化試薬な用いる相当するC1−04アルコキシ化合物の
脱メチル化により製造することができる。還薦温匿まで
の温度の鉱酸水溶液な用いるのが好ましい。
鉱酸水溶液を使用するときは、この方法は例えば次のよ
うに事実上経路Aと一段階に合わせることができるニー 経路C ″Hal”はBrまたは工である。従ってこの反応が、
テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0
)触媒作用を用いた塩化アリール亜鉛による脱離基“H
al”の置換を富むことがわかるであろう。
この反応は典型的には反応体を適当な有機溶媒、例えば
”THF 、中で還流温度までの@度に加熱することK
より実施される。
典型的な反応は、次のように示されるニー他の適当な遷
移金属触媒(例えばニッケルを基本にしたもの)を用い
て、塩化亜鉛の代りに塩化アリールマグネシウムを使用
することもできる。
出発物質は公知化合物であるかまたは常法により得るこ
とができる。
塩化アリール亜鉛は、THF中−70°ないし0℃で適
当なハロゲン化ベンゼン誘導体をn−ブチルまたはt−
ブチルリチウムと反応させてリチウム−誘導体を得て次
にこのリチウム誘導体をTHF中の無水塩化亜鉛の浴液
と反応させることにより、最も都合よくその場所で得ら
れる。塩化アリール亜鉛はまた、相当するグリニヤール
試薬から塩化亜鉛のTHF浴衣との反応により製造する
こともできる。所望の最終生成物は、次にこの反応混合
物を室@まで温めた懐、THF中の適当なハロケン化キ
ノロンおよびテトラキス(トリフェニル−ホスフィン)
パラジウム(0)を加えて反応が完了するまで(例えば
1ないし48時間)加熱して還流させることにより得る
ことができる0次にこの生成物を回収して常法により精
製することができる。
この経路のハロゲン化キノロン出発物質もまた常法によ
って製造することができる。これらの物質への典型的な
経路は、その多くを以下の製造例で詳しく説明している
が、次の遡りであるニーことができるり 式中RはC1−C4アルキ#4 、−CH2CH2N(
C1またはC2アルキル)2 またはHe tCH2−
である。
従ってこの反応にはトリフェニルホスフィンおよびアゾ
ジカルボン酸ジエチルの存在におけるフェノール性ヒド
ロキシル基のアルキル化が包含される。この反応は典型
的には、不活性有機溶媒(911えばTHF)中で還流
温度までのm度で実施される。次に生成物を常法により
精製することができる。
典型的な反応は次のように具体的に示されるニー〇H2
0H O−へ 経路E R4はC1−04アルキル基である。
すなわちこの反応には、イソシアン酸C,−04アルキ
ルを用いるフェノール性のヒドロキシル基のN−フルキ
ルカルバモイルオキシ基への変換が包含される。この反
応は、典型的には、TI(Fのような適当な有機溶媒中
で、還流温度までの11匿で実施される。次に生成物を
常法により精製することができる。
典型的な反応は次のように示される:一経路F この経路は一般的に次のように示すことができ酸塩化物
は典型的には、相当するC1−04  アルキルエステ
ルをアルカリ加水分解してから、得られるカルボン酸塩
(例えばナトリウム塩)を塩化チオニルで処理して酸塩
化物に変換することにより得られるりこの粗製の酸塩化
物を次に、アンモニアまたは適当なアミンと反応させる
と所望の最終生成物が得られ、これを単離し、常法によ
り精製することができる0 典型的な反応は次のように示される一−mが1または2
である化合物は、mが0である相当する化合物を適当量
の酸化剤を用いて酸化することにより製造することがで
きる。好ましい酸化剤は、m−クロル過安息香酸のよう
な過#a!化剤である。
経路H 3,44に単結合を有する化合物は、通常の技術に従っ
て(例えばPd/C上のH2を剛いて)6.4−位に二
重結合を有する相当する化合物を水素化することにより
得ることができる。典型的にはこの反応はエタノールの
ような有機溶媒中で、パラジウム化木炭上、25−10
0℃および15−5000 psi水素圧下で、反応が
完了するまで実施される。
経路工 RがC1−C4アルキル基でるる化合物は、RがHであ
る相当する化合物を、例えばキノロン出発W*を水素化
ナトリウムまたは他の強塩基と反応させて暎イオンを形
成させた後通常の方法゛でハロゲン化C1−C4アルキ
ルまたは硫酸ジ(C1−C,アルキル)と反応させるこ
とにより、N−アルキル化することによって製造するこ
とができる。
経V16J この経路は一般的に次のように示すことができすなわち
、この反応には適当な塩化アルキルスルホニルを用いた
、アニリン誘導体の相当するアルキルスルホンアミド誘
導体への変換が包含される。この反応は典型的には、ピ
リジンのよ°うな適当な有機塩基中で0°ないし呈温で
実施される。次に生成物を常法により精製することがで
きる。
典型的な反応は次のように示されるニ一式(I)の化合
物の塩は、極く一般的な方法により、例えは有機溶媒中
の化合物(I)の溶液を有機溶媒中の適当な酸の溶液と
反応させて酸付加塩を形成させるか、または化合物(I
)を適当な塩基(例えばアルカリ金属またはアルカリ土
類金属水酸化物、好ましくは水酸化ナトリウム水浴液)
と反応させて薬学的に受容できる金属塩を形成させるこ
とにより、製造することができる。
本発明の化合物が1またはそれ以上の不斉中心を宮肩し
ている場合は、本発明は分離されたエナンチオマーおよ
びジアステレオマーまたはその混合物を包宮する。分離
された形は、通常の手段により得ることができる。
下記の実施例は、化合’!i(I )の製法を具体的に
説明するものである。(@度はすべて℃による)ニー 実施1411 8−メチル−(S−(4−メチルスルフイニルフエ51
f酸(10cIIl)中の2−メトキシ−8−メチル−
6−[4−メチルスルフィニルフェニル〕キノリン(0
,86F)の浴液を、6.5時間、加熱して還流させた
。冷却した混合物を2M*酸化ナトリウム水#m(20
0cj)およびクロロホルム:メタノール、19 : 
1 (100m)O間に分配させ、水性相をさらにクロ
ロホルム:メタノール、19:1、(5X50m)で抽
出した。合わせて乾燥させた(MgSO4)有機抽出物
を真空で蒸発させ、残留物を酢酸エチル/メタノールか
ら再結晶させて、表題化合物、融点298−299°、
(0,29f)を得た。
分析% : − 実測ifL: ct69.o: H,5,2; N、4
.7:C,、H15NO□S としての計算[=C,6
8,7: H,5,2: N、4.7実施例2−12 適当に置換された2−メトキシキノリンおよび、5 M
 HCL水浴液(実施例2−9)、6MHcz水浴液(
実施例12)、または48 % HBr水浴液(実mH
J10および11)のいずれかから出発して、実施汐り
1と同様にして下記の化合物を製造した。
実施ガ16 入部 5MacL(150m)中の2−メトキシ−6−〔4−
メトキシカルボニルフェニルツーキノリン(6,71r
)の懸濁叡を6時間100°に温めた。
冷却したこの浴液を1過し、乾燥させて固体<6.43
f)を得た。この固体物質の夕飯(0632)をクロロ
ホルム:メタノール2:1(5m)に@濁させて、2M
水酸化ナトリウム溶液(2clli)で処理した。10
分間100°に温めた後混合物を濾過し、p液を真空凝
縮して容積を2−とじ、冷却スると、6−(メトキシカ
ルボニルフェニル〕−2−(IH)−キノロンA水和物
、融点〉625°j (0,1f ) 、が得られた。
分析%ニー 実測* : ct72.1: H,4,6: Nt5.
O:”17H1aN03− ”A H2Oとしテ17)
計算値:C,72,0: H,4,8; N、4.9A
都からの固体物質の残余を5M水酸化す) IJウム(
90cI11)中で16時間加熱して還流させた。
次に、冷却した浴液をr過すると、6−(4−カルボキ
シフェニル)−2−(IH)−キノロンニナトリウム塩
2水和物、融点〉600°(4,66f)が得られた。
分析チ:− 実611111 : Ct)6.0; I(13,6:
 Nl2.2:C16H9No3.2Na、 2H20
としての計算1[:ct55.7: H,5,8”、 
N、4.1A部 2−メトキシ−8−メチル−6−(4−メトキシカルボ
ニルフェニル)キノリンと5 M HCl トラ用いて
実施例16囚と同様にして、8−メチル−6−(4−メ
トキシカルボニルフェニル、l−2−(1H)−キノロ
ン。Ll、5H20t 融点293’ 、を輌造した。
分析%ニー 実測M : Ct71.4: H,5,4: N、4.
4;C18H,5No3m %H20としてのlTt算
ffL:c、71.5;  H+5.3:  Nl4.
6B都 b−メfルー6−(4−メトキシカルボニルフェニル)
−2−(IH)−キノ口/およびその6−(4−カルボ
キシフェニル)同族体の混合物を5M水酸ナトリウムと
反応させることにより、実施N1603)と同様にして
、8−メチル−6−〔4−カルボキシフェニル]−2−
(IH)−キノロンニナトリウム塩、1.75 N20
 t MaA > 30 [3゜を製造した◇ 分析% ニー 実測* : c N57.6; H,45; N、4.
0;C,7H,、No3.2Na、 1.75H20と
しての計算値:Ct 576 : Ht 4.1 : 
N14.0実施9115 8−メチル−6−〔4−ヒドロキシフェニルツー2−メ
トキシ−8−メチル−6−〔4−メトキシフェニル〕キ
ノリン(4,82f)および48鴫HBr水浴液(10
0al)の混合物を6時間加熱して還流させた。冷却し
た混合物を水(200m)で希釈し、固体なP去してク
ロロホルム:メタノール、4:1(500cd)に溶解
させた。有機相を水(2X25c+d)で洗浄し、乾燥
させ(Mg80.)、真空蒸発させて固体を得てこれを
プロパン−2−オールから再結轟させると表題化合物、
融点270−274°、(2,5f)が得られ友。
分析%ニー 実測値: Cs、76.4;L5.3; Nl5.7:
C,6H13No□としての計S埴; C,76,5: H,5,2S N、5.7:実施例1
6 6−〔4−メトキシフェニル)−2−(IH)−t−ブ
テルリテクムの溶液(n−ペンタン中の2.0M浴液9
.0ad)を、鼠木下でかくはんしたテトラヒドロフラ
ン(THF)(2LlcII&)中の4−ブロムアニソ
ール(1,13m)の靜液に、−70゜で添加した。1
0分後にTap(1ciaI&)中の無水塩化亜鉛(1
,231の浴液を〃口えて、混合物をLl、5時間かけ
て室!までろたためた。6−ヨード−2−(IH)−キ
ノロン(0,8131とテトラキス(トリフェニルホス
フィン)パラジウム(0)(0,u3y)との混合物を
加えて、會##会都参;キ#;この混合物を2時間加熱
して還流させ六つ次に揮発性物質をX空で除去し、残留
物をクロロホルム:メタノール、9:1(100d)と
、水(100cII&)中のエチレンジアミン四el′
i:tR二ナトリウム塩(79)の俗液との間に分配さ
せkO水性相をさらにクロロホルム:メタノール。
9:1(3XIDOCsl)で抽出し、合わせて乾燥さ
せた(mgso4)有機抽出物を蒸発させると、油性の
固体が得られたのでこれを酢酸エチルで研和したりlA
w物と酢酸エテル−メタノール−クロロホルムから再結
晶させると、表題化合物、融点IGL−264Q(0,
359f ’)が得られた。
分析%ニー 災1XIIflf:  Ct76.3:  Ht5.2
;  N、5J:C16H13NO2としての計算値: Ct76.5:  H,5,2:  Nt5.6実施例
17 THF(5i)中のアゾジカルボン酸ジエチル(0,1
89cd)の溶液を、窒素下でかくはんしたTaF(1
0*)中の8−メチル−6−〔4−ヒドロキシフェニル
)−2−(IH)−キノロン(0,25F)、4−ヒド
ロキシメチルピリジン(0,109f)およびトリフェ
ニルホスフィン(0,315r)の懸濁液に室温で添加
した。混合物を18時間加熱して還流させ、シリカ(1
0f)(メルク(Merck)−M K 60.938
5″〔商標〕)を加え、揮発性物質を真空で除去した0
残留物をシリカカラム(メルク(Merck)″MK6
0.93851し商標〕)の上部に置いて酢酸エチル:
メタノール、9:1で溶離した。適当な分画を合わせて
真空で蒸発させると、固体(0,24f)が得られ、こ
れを酢酸エテル−メタノールから再結晶させると表題化
合物、融点270.5−273.5°(0,08f)が
得られた。
実測値: C,76,9: H,5,4: N、8.1
:C2□Hよ、N20□としての計算値:C,77,2
: H,5,3S N、82出発物質として8−メチル
−6−〔4−ヒドロキシフェニル)−2−(IH)−キ
ノロン、アゾジカルボン酸ジエチル、トリフェニルホス
フィンおよび2−ジメチルアミノエタノールを用いて、
先の実施ガと同様にして8−メチル−6−(4−(2−
ジメチルアミノエトキシ)フェニル〕−2−(IH)−
キノロン、融点216’(分解)、を製造した。
実施例19 8−メチル−6−(4−(N−n−プロピルカルバモイ
ルオキシ)フェニル)−2−(IH)−−?8−メチル
−6−(4−ヒドロキシ7子ニル〕−2−(IH)−キ
ノロン(0,30f)およびインシアン酸n−プロピル
(0,5+1)の浴液を窒素下Tap(IC+j)中で
50時間加熱して還流させた。次にメタノール(10m
)を加えて固体物質を溶解させた後、シリカ(メルク(
Merck)″MK60.9385″〔商標])(10
F)を加、t、揮発性物質を真空で除去した。残留物を
シリカカラム(メルク(Merck)MK60.938
5’)の上部に置き、クロロホルム:メタノール。
19:1.で溶離した。適当な分画を合わせて真空で蒸
発させて得た同体をグロバジー2−オールから再結晶さ
せると、表題化合物、融点224−228°(0,28
f)が得られた。
分析1%ニー 実測[: C,71,5: H,6,3; N、8AC
20H2ON203としての計算値:c、71.4: 
H,6,0: N、83実施し!120 6−〔4−カルバモイルフェニル)−2−(IH)塩化
チオニル(10i)中の6−〔カルボキシフェニル)−
2−(IH)−キノロンニナトリウム塩2水和物(0,
5fり(実施例13B参照)の懸濁液を10分間加熱し
て還流させた。冷却した浴液を真空で蒸発させて黄色固
体を得て、これを精製することなく、かくはんしなから
アン七ニア水静液(5* 、 S、G、 0.88 )
で処理した。同体物質をf去して、クロロホルム:メタ
ノール、4:1、とともにあたためて可溶性不純物を除
去し、残留する同体を1過して表題化合物、融点〉32
u’、(0,3r)を得た。
分析% : − 実測1[: c、7i、5: L4.5: N、10.
4:C16H1□N20.0.25H20としての計算
値:ct71.5: at4.7: N、10.4実施
例21−26 出発物質として、6−〔4−カルボキシフェニル)−2
−(IH)−キノロンニナトリウム塩2水和物(実施例
21および22)または8−メチル−6−〔4−カルボ
キシフェニル)2−(IH)−キノロンニナトリウム塩
1.75水和物(実施例23)、およびアンモニアまた
は適当に置換されたアミンを夏用して、先の実施例と同
様にして下記の化合物を製造したニー 実施例24 8−メチル−6−(4−メチルスルホンアミドフェニル
)−2−(IH)−キノロンtO,25H2゜かくはん
した、ピリジン(6d)中の8−メチル−6−(4−ア
ミノフェニル)−2−(IH)−キノロン(0,47r
)(実施例13参照)のM液に室温で塩化メタンスルホ
ニル(0,15−j)を簡加した。0.5時間後に、揮
発性物質を真空で除去し残留物を水(50m)とジクロ
ルメタン:メ題化合物、14点64U−343°C0,
45f)、が得られた。
分析% ニー 実測f直:  C,61,3:  HI3.0:  N
t85:01□H16N2038.0.25 H2Oと
しテノ計算11 :Cl61.3; H,5,0: N
、8A以下の製造ガは、一定の出発物質の合成を具体的
に説明するものである。@度はすべて℃であるニー製造
N1 2−メトキシ−6−(4−メトキシヵルボニルフ窒素下
でかくはんしたテトラヒドロフラン(THF )(50
m)中の6−プロムー2−メトキシキノリン(7,14
f )の溶液に、−700でt−ブチルリチウム(n−
ペンタン中の2.OMM液30cId)を滴加した。1
0分後に、THE’(301−ITi)中の無水塩化亜
鉛(4,09F)の溶液を加えて、溶液を室温まであた
ためた。4−ヨード安息香酸メチル(7,8? ”)と
テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0
)(0,321との混合物を加えて混合物を1時間加熱
して還流させたり揮発性物質を真空除去し、残留物をク
ロロホルム(150m)と水(40M)中のエチレンジ
アミン四酢酸二ナトリウム塩(22,4r)の耐液との
間に分配させた。水性相をさらにクロロホルム(2x1
00m)で抽出し、合わせて乾燥させた(Mg804)
有機抽出物を蒸発させると固体が得られ、これをアセト
ンから再l晶させろと、表題化合物、融点158−16
1.”(6,81/f )が得られた。
分析%ニー 実測値: C,74,1: H,5,1; N、4.6
;Cl8H15No3としての計算値: c*73.7: a*5.1: N、4.8製造例2−
10 出発物質として、適当にrit換されたハロゲン化ベン
ゼン誘導体および、6〜ブロム−2−メトキシキノリン
(M造例2−5)または6−フ゛ロム−8−メチル−2
−メトキシキノリン(製造fpIJ6−10)のいずれ
か、を用いて、製造例1と同様にして下記の化合物を製
造した。
製造9i111 2−メトキシ−8−メチル−6−〔4−メトキシH3 蓋素下でかくはんしたTHF(70cd)  中の4−
ブロムアニソール(6,26ai)の溶液に、−70°
 でn−ブチルリチウム(n−へキサン中の1.5M溶
液33.3t−j)を滴加した。10分後K。
TaF(50cITI)中の無水塩化亜鉛(6,814
r)の溶液を加え、混合物を0.5時間かけて室温まで
あたためた。6−ブロム−2−メトキシ−8−メチルキ
ノリン(12,El)およびテトラキス(トリフェニル
ホスフィン)ハラシウム(0)(0,5t)の混合物を
加え、この混合物を2時間、加熱して還流させたつ揮発
性物質を冥窒で除去して、残留物をクロロホルム(15
0−++t)と水(250m)中のエチレンジアミン四
#rRC4LJt>の溶液との間に分配させた。有4!
!層を乾燥させ(MgSO4)蒸発させると油が得られ
、これをシリカ(メルク(Merck)” M K 6
0.9385″〔商標〕)上のクロマトグラフにかけ、
ヘキサン;酢酸エチル、19:1で解離した。適当な分
画を合わせて蒸発させると表題化合物(5,49F)が
得られた。この少量をメタノールから再結晶させると融
点は104−1060 であり、次の分析値を有してい
たニー 分析% ニー 実測[: ct77.4: H,6,3: N、5.2
:Cl8H1,No□としての計算値: C,77,4: H,6,1: N、5.0製造例12 テトラキス(トリフェニルホス7′イン)バラジラム(
0)の存在において6−プpムー2−メトキシキノリン
および適当な塩化フェニル亜鉛誘導体を用いて先の製造
例と同様にして下記の化合物を製造したニー 製造例16 2−メトキシ−6−C4−メチルスルフィニルフジクロ
メタン(5−)中のm−クロル過安息香酸(0,561
)の浴液な、かくはんしたジクロメ−70°で滴加した
。混合物を1時間かけて室温まで温めてジクロルメタン
(25aj)に加え、炭駿ナトリウム溶液(10m)で
洗浄した。有機相を乾燥させ(Mg804)、蒸発させ
て、残留物をシリカ(メルク(Marck) @″MK
60.93851〔商標1上のクロマトグラフにかけ、
クロロホルム:メタノール、19:1で浴離しfl、、
o適当な分画を合わせて蒸発させて固体を得て、これを
ア七トンへキサンから再結晶させると表題化合物、融点
165.5−165.50(0,55f )が得られた
分析% @ − 実測値: C,68,3: H,5,0: N、4.7
:C1□H1,No28としての計算[:ct68.7
: )I、5.1: N、4.7製造9114 出発物質として2−メトキシ−8−メチル−6−〔4−
メチルチオフェニルツーキノリンおよびm−クロル過安
息香酸を使用して先の製造例と同様にして2−メトキシ
−8−メチル−6−C4−メチルスルフィニルフェニル
〕キノリン、融点119.5−121.5°、を製造し
た0分析$ 11− 実測値: C,68,9: H,5,4: N4.6:
C,、H,、No2S トしテノ計算irL:C,65
’、4: H,5,5: No4.5製造例15 2−メトヤシ−6−[4−メチルスルホニルフエー7U
0で、かくはんしたジクロルメタン(10al>甲の2
−メトキシ−6−〔4−メチルチオ−フェニル〕キノリ
ン(0,7F)の溶液K。
ジクロルメタン(5−)中のm−クロル過安息香酸(1
,12f )の溶液を滴加した。混合物を1時間かけて
室温まであたため、この浴液な炭酸ナトリウム飽和溶液
(1054)で洗抄した。有機相を乾燥させ(Mg80
4)、真空で蒸発させて固体を得て、これを酢酸エチル
から再結晶させると表題化合物、融点182−184’
(0,67,1)が得られた。
分析%ニー 実#■直:  C,6牛、8:  H,4,8:  N
、4.6:C17H15N03Sとしての計算値:C,
65,1: H,4,8: N、45製造例16 ロープロムー2−(IH)−キノロン(2,90f)お
よびテトラフルオル硼酸トリメチルオキソニウム(2,
1Of)の混合物を、ジクロメタン(5M)中で、窒素
下で48時間かくはんした。
10チ水酸化ナトリウム水溶液(20m)を加え、水性
相をジクロルメタン(2X40d)で抽出した。乾燥さ
せた(MgSO4)抽出物を蒸発させ、残留物を石油エ
ーテル(沸点6O−800)から結晶させて、表題化合
物、融点90−94’(2,16F)を得た。
分析%ニー 実測値: C,50,7: HI3.5: N、6.0
:C1oH8NOBrとしての計算値: C,50,4: H,3,4: N、5.96−プロム
ー2−(IH)−キノロンは公知化金物である。
製造例17 ロープロムー2−メトキシキノリン(製造例16メタノ
ール(20oII4)中の2−クロル−6−ブロムキノ
リン(4,Of)の浴液を、ナトリウムメトキシド〔ナ
トリウム(0,5M)およびメタノール(20−)から
製造〕とともに16時間加熱して還流させた。溶媒を真
空で除去し、残留物を水(20m)とりoロホルム(1
00cIIi)との間に分配させた。水性相をクロロホ
ルム(2X30m)で抽出し、乾燥させた(Mg804
)  N機抽出物を蒸発させて固体を得て、これを石油
エーテル(沸点60−80°) から再結晶させると、
表題化合物融点93−96°(3,Of)が得られた。
分析% * − 実測(@ : C,50,4: H,3,4: N、6
.0:C1oH8NOBrとしての計算値: C,50,4: HI3.4: N、5.9製造例18 出発物質として6−プロムー2−クロル−8−メチルキ
ノリンとナトリウムメトキシドとを使用して、先の製造
例と同様にして6−ブロム−2−メドキシー8−メチル
キノリン、融点89−91゜を製造した。
6−ブロム−2−クロルキノリンは公知化合物である。
製造例19 トランス−N−(4−ブロム−2−メテルフエニ0° 
で、塩化トランス−3−エトキシグロペノイル(0,7
4f)を、かくはんしたどりジン(10m)中の4−ブ
ロム−2−メチルアニリン(0,93f)の浴液に加え
た。0.5時間後に水(40m)を加え、固体物質を1
去し、水(30cj)で洗浄し、乾燥させた。生成物を
酢酸エチルから再結晶させてトランス−N−(4−ブロ
ム−2−メチルフェニル)−5−エトキシグロペンアミ
ド、融点163−164°、(1,3F)を得た。
分析%ニー 実測@ : c、50.7: at5.o: Nt5.
1;c、H14No2Brとしての計′J!値:C,5
0,7:  H,5,Ll:  N、4.9製造ガ20 出発物質として塩化トランス−6−ニトキシプロペノイ
ルおよび4−ヨードアニリンを用いて、先の製造例と同
様にして、トランス−N−(4−ヨードフェニル)−3
−エトキシ−プロペンアミド、融点181−182°、
を製造した。
製造9121 6−プロムー8−メチル−2−(IH)−キノロトラン
スーN−(4−ブロム−2−メチルフェニル)−6−ニ
トキシグロベンアミド(2,Of)を、室温でかくはん
しながら98m硫[(15t−d)K。
数回に分けて添加した。16時間後に、この溶液を氷(
100cj)上に注ぎ、生ずる沈殿をP去し乾燥させた
(1.5f)o酢酸エチル−メタノールから再結晶させ
て、6−プロムー8−メチル−2−(IH)−キノロン
、融点272−2740゜を得た。
分析% * − 実測値: C,50,4: H,3,4: N、6.1
:C1oH8NOBrとしての計算値: C,50,4: H,3,4: NI5.9製造例22 出発物質としてトランス−N−(4−ヨードフェニル)
−6−ニトキシプロペンアミドおよび98%硫酸を使用
し、先の製造例と同様にして、6−ヨード−2−(IH
)−キノロン、融点260−263’、を製造した。
分析esエニ ー測値:c、40.0: Ht2.2: N、5.1:
C1,H6rNo  としての計算値:C,399: 
Ht22: Nt5.2製造例26 ロープロムー2−/クル−8−メチルキノリンオキモ −メチル−2−(IH)−キノロン(12,(1)の混
合物を2時間、加熱して還流させた。揮発性物質を真空
で除去して残留物をクロロホルム(200cd)に溶解
させ、生ずる溶液を氷(2001上に注いだ。混合物を
アンモニア水浴液(8,G、0.88 )でpH10ま
で塩基性化し、水性相をさらにクロロホルム(2X10
0cj)−t’抽出した。合わせて乾燥させた(MgS
O4)抽出物を真空で濃縮して固体(10,7F)を得
た。これをエタノールから再結晶させて、6−プロムー
2−クロル−8−メチル−キノリン、融点114−11
60、を得た。
分析% ニー 実測[: C,47,2: H,2,7: N、5.8
:。
c1oH7BrCLN  としての計算(#L:C,4
6,8: HI3.7: Ne5B(外5名)

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)一般式:− ▲数式、化学式、表等があります▼・・・・・・( I
    ) 〔式中、nは0、1または2であり; R^1は−NR^4R^5、−NR^4CO(C_1−
    C_4アルキル)、−NR^4CONR^4R^5、−
    NR^4COOR^5、−S(O)m(C_1−C_4
    アルキル)、−SO_2NR^4R^5、−NR^4S
    O_2R^5、−OCONR^4R^5、−OCO(C
    _1−C_4アルキル)、−OR^5、−OCH_2・
    Het、−COOR^4、−CONR^4R^5および
    Het′から選択され; R^4はHまたはC_1−C_4アルキル基であって、
    R^5はH、C_1−C_4アルキル基または−CH_
    2CH_2N(C_1−C_2アルキル)_2であるか
    、またはR^4とR^5とは、それらが結合している窒
    素原子とともに、場合によりさらにO、SおよびN−R
    ^6(R^6はHまたはC_1−C_4アルキル基であ
    る)から選択される異種原子または基を含有する飽和5
    −または6−員複素環基を形成しており; mは0、1または2であり、; Hetは、炭素原子によつて隣接−CH_2−基に結合
    している5−または6−員窒素含有芳香族複素環基であ
    り; Het′は5−または6−員窒素含有複素環基であり; R^2は、3−、4−、5−、6−、7−または8−位
    に結合していて、H、C_1−C_4アルキル基、C_
    1−C_4アルコキシ基、ヒドロキシ基、シアノ基、ハ
    ロゲン、CF_3または−NR^4R^5(R^4およ
    びR^5は上に定義した通りである)であり; R^3はHまたはC_1−C_4アルキル基であり;X
    はH、C_1−C_4アルキル基、C_1−C_4アル
    コキシ基、ヒドロキシ基、ハロゲンまたはCF_3であ
    り;そして 3−位と4−位との間の点線は選択できる結合を表わす
    〕 を有する化合物およびその薬学的に受容できる塩。
  2. (2)(a)Het′が芳香族複素環、すなわちピリジ
    ル基、ピラジニル基、ピリミジニル基、ピリダジニル基
    、イミダゾリル基、ピラゾリル基、オキサゾリル基、イ
    ソキサゾリル基、チアゾリル基、イソチアゾリル基、ト
    リアゾリル基またはテトラゾリル基〔これらはすべて場
    合により、各々別個にC_1−C_4アルキル基、C_
    1−C_4アルコキシ基、C_1−C_4アルキルチオ
    基、シアノ基、CF_3、ハロゲン、ヒドロキシメチル
    基、(C_1−C_4アルコキシ)カルボニル基、−N
    R^4R^5および−CONR^4R^5(R^4およ
    びR^5は各々別個にHまたはC_1−C_4アルキル
    基であるかまたはこれらが結合している窒素原子と一緒
    になつて1−ピロリジニル基、ピペリジノ基、モルホリ
    ノ基または4−メチルピペラジン−1−イル基を表わす
    )から選択される1または2個の置換基によつて置換さ
    れている〕であるか;またはHet′がピペリジノ基、
    1−ピロリジニル基、モルホリノ基、ピペラジニル基お
    よびN−メチル−ピペラジニル基から選択される飽和複
    素環基であり; そして(b)HetがHet′について定義した通りの
    芳香族複素環であるが、但しHetは隣接メチレン基に
    環炭素原子によつて結合している; 特許請求の範囲第1項に記載の化合物。
  3. (3)R^1が、−NR^4SO_2R^5を除き、特
    許請求の範囲第1項で定義した通りである、特許請求の
    範囲第1または2項に記載の化合物。
  4. (4)式:− ▲数式、化学式、表等があります▼・・・・・・( I
    A) 〔式中、R^2はHまたはCH_3であり、そしてR^
    1は−S(O)_mC_1−C_4アルキル(mは0、
    1または2である)、−SO_2NH_2、−SO_2
    NH(C_1−C_4アルキル)、−SO_2N(C_
    1−C_4アルキル)_2、−NHSO_2(C_1−
    C_4アルキル)、−NH_2、−O(C_1−C_4
    アルキル)、−OH、−COOH、−COO(C_1−
    C_4アルキル)、−CONH_2、−CON(C_1
    −C_4アルキル)_2、イミダゾール−1−イル基、
    −OCH_2(ピリジル)、−OCH_2CH_2N(
    C_1またはC_2アルキル)_2、−CON(C_1
    −C_4アルキル)CH_2CH_2N(C_lまたは
    C_2アルキル)_2、または−OCONH(C_1−
    C_4アルキル)、であつて、R^1はベンゼン環の2
    ′−または4′−位に結合している〕 を有する、特許請求の範囲第1または2項に記載の化合
    物。
  5. (5)R^1が−S(O)_mCH_3(mは0、1ま
    たは2である)、−SO_2NH_2、−SO_2NH
    CH_3、−SO_2N(CH_3)_2、−NHSO
    _2CH_3、−NH_2、−OCH_3、−OH、−
    COOH、−COOCH_3、−CONH_2、−CO
    N(CH_3)_2、イミダゾール−1−イル基、−O
    CH_2(4−ピリジル)、−OCH_2CH_2N(
    CH_3)_2、−CON(CH_3)CH_2CH_
    2N(CH_3)_2、または−OCONH(n−プロ
    ピル)である、特許請求の範囲第4項に記載の化合物。
  6. (6)R^1がベンゼン環の4′−位に結合している、
    特許請求の範囲第4または5項に記載の化合物。
  7. (7)R^1が−NHSO_2(C_1−C_4アルキ
    ル)以外の基である、特許請求の範囲第4ないし6項の
    いずれか1項に記載の化合物。
  8. (8)式:− ▲数式、化学式、表等があります▼・・・・・・( I
    B) (式中、R^1は−SOCH_3、−OHまたは−CO
    NH_2である)を有する、特許請求の範囲第5項に記
    載の化合物。
  9. (9)医薬用の上記特許請求の範囲のいずれか1項に記
    載の式( I )の化合物またはその薬学的に受容できる
    塩。
  10. (10)特許請求の範囲第1ないし8項のいずれか1項
    に記載の式( I )の化合物、またはその薬学的に受容
    できる塩、および薬学的に受容できる希釈剤またはキャ
    リヤー、より成る薬剤組成物。
JP61019171A 1985-01-30 1986-01-30 キノロン変力剤 Pending JPS61176568A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB858502267A GB8502267D0 (en) 1985-01-30 1985-01-30 Quinolone inotropic agents
GB8502267 1985-01-30
CN85104392A CN85104392B (zh) 1985-01-30 1985-06-10 喹诺酮变力剂的制备方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61176568A true JPS61176568A (ja) 1986-08-08

Family

ID=25741743

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61019171A Pending JPS61176568A (ja) 1985-01-30 1986-01-30 キノロン変力剤

Country Status (18)

Country Link
US (1) US4728654A (ja)
EP (1) EP0190857B1 (ja)
JP (1) JPS61176568A (ja)
KR (1) KR880000132B1 (ja)
CN (1) CN85104392B (ja)
AT (1) ATE51224T1 (ja)
AU (1) AU557667B2 (ja)
CA (1) CA1255662A (ja)
DE (1) DE3669714D1 (ja)
DK (1) DK43286A (ja)
ES (2) ES8706122A1 (ja)
FI (1) FI860424A (ja)
GB (1) GB8502267D0 (ja)
GR (1) GR860249B (ja)
HU (1) HU194831B (ja)
IE (1) IE860258L (ja)
PL (1) PL257669A1 (ja)
PT (1) PT81921B (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4582909A (en) * 1984-02-02 1986-04-15 Warner-Lambert Company Benzobicyclic lactam acids and derivatives as cognition activators
US4797490A (en) * 1984-12-06 1989-01-10 Pfizer Inc. Process for the preparation of 3-(2'-fluorophenyl)pyridine
GB8709448D0 (en) * 1987-04-21 1987-05-28 Pfizer Ltd Heterobicyclic quinoline derivatives
JP2686887B2 (ja) * 1992-08-11 1997-12-08 キッセイ薬品工業株式会社 ピペリジノ−3,4−ジヒドロカルボスチリル誘導体
MY146795A (en) * 2005-06-09 2012-09-28 Novartis Ag Process for the synthesis of organic compounds
CN102532015B (zh) * 2012-01-18 2013-10-23 云南大学 香豆素及其类似物的固相合成方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4976877A (ja) * 1972-11-28 1974-07-24

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3287459A (en) * 1961-10-23 1966-11-22 Chattanooga Medicine Co Carbostyrils, coumarines and thiocoumarines
US3668207A (en) * 1970-01-22 1972-06-06 Ciba Geigy Corp 2-amino-4-aryl-quinolines
DE2123923A1 (de) * 1971-05-14 1972-11-23 Boehringer Mannheim Gmbh, 6800 Mannheim 4-eckige Klammer auf omega- (Flavon-7yl-oxy) -alkyl eckige Klammer zu -pigerazin-Derivate und Verfahren zu ihrer Herstellung
BE884459Q (fr) * 1971-05-14 1981-01-26 Boehringer Mannheim Gmbh Derives de la 4-(omega-(coumarine-7-yl-oxy)-alkyl)-piperazine et procede de preparation
US4004012A (en) * 1975-10-14 1977-01-18 Sterling Drug Inc. 3-Cyano-5-(pyridinyl)-2(1H)-pyridinones
DE2827566A1 (de) * 1978-06-23 1980-01-10 Boehringer Mannheim Gmbh 1,2-dihydro-chinolin-2-on-derivate und verfahren zu ihrer herstellung
HU190412B (en) * 1981-09-17 1986-09-29 Warner-Lambert Co,Us Process for producing substituted 4,5-dihiydro-6-bracket-substituted-bracket closed-phenyl-3-bracket-2h-bracket closed-pyridazinones and 6-bracket-substituted-bracket closed-phenyl-3-bracket-2h-bracket closed-pyridazinones
US4503061A (en) * 1983-07-22 1985-03-05 Warner-Lambert Company Substituted phenyl-pyridinones as cardiotonic agents
IL69407A (en) * 1982-08-23 1987-10-20 Warner Lambert Co 2(1h)-pyridinones,their preparation and pharmaceutical compositions containing them
US4550119A (en) * 1983-05-23 1985-10-29 Warner-Lambert Company 2,4-Dihydro-5-[(substituted)phenyl]-4,4-disubstituted-3H-pyrazol-3-ones
US4710507A (en) * 1983-12-22 1987-12-01 Pfizer Inc. Quinolone inotropic agents
PT80533B (en) * 1984-05-29 1987-04-06 Pfizer Process for preparing quinolone inotropic agents

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4976877A (ja) * 1972-11-28 1974-07-24

Also Published As

Publication number Publication date
GB8502267D0 (en) 1985-02-27
ES551343A0 (es) 1987-06-01
CN85104392B (zh) 1988-02-17
FI860424A0 (fi) 1986-01-29
ES8706122A1 (es) 1987-06-01
HU194831B (en) 1988-03-28
DK43286A (da) 1986-07-31
EP0190857A3 (en) 1987-08-19
AU557667B2 (en) 1987-01-08
FI860424A (fi) 1986-07-31
CA1255662A (en) 1989-06-13
HUT40421A (en) 1986-12-28
AU5279886A (en) 1986-08-07
KR880000132B1 (ko) 1988-03-12
US4728654A (en) 1988-03-01
IE860258L (en) 1986-07-30
CN85104392A (zh) 1986-12-24
ES8801902A1 (es) 1988-03-01
DK43286D0 (da) 1986-01-29
GR860249B (en) 1986-05-29
KR860005790A (ko) 1986-08-13
PT81921A (en) 1986-02-01
EP0190857B1 (en) 1990-03-21
DE3669714D1 (de) 1990-04-26
PT81921B (en) 1987-11-16
EP0190857A2 (en) 1986-08-13
ES557430A0 (es) 1988-03-01
PL257669A1 (en) 1987-05-18
ATE51224T1 (de) 1990-04-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4875623B2 (ja) 壊死又はアポトーシスによって生じた組織損傷又は疾患の治療におけるポリ(adp−リボース)ポリメラーゼ(parp)阻害剤としての3,6−置換された5−アリールアミノ−1h−ピリジン−2−オン誘導体及び関連化合物
JP6816106B2 (ja) 6−ピリジル−1,3,5−トリアジン−2,4−ジオール及び6−ピリジル−1,3,5−トリアジン−2,4−ジアミンを調製する方法
US7482369B2 (en) Anthranilic acid amides and their use as VEGF receptor tyrosine kinase inhibitors
US6900232B2 (en) Cycloalkyl alkanoic acids as integrin receptor antagonists
KR20020071973A (ko) 2-아미노-니코틴아미드 유도체 및 그의 vegf-수용체티로신 키나제 억제제로서의 용도
CA2923269A1 (en) Cycloalkyl acid derivative, preparation method thereof, and pharmaceutical application thereof
EP1828133A2 (en) Methylene inhibitors of matrix metalloproteinase
EP2638041A1 (en) Substituted azaindazole compounds
AU2014366436A1 (en) Fluorophenyl pyrazol compounds
JPS61176568A (ja) キノロン変力剤
US6921767B2 (en) Cycloalkyl alkanoic acids as integrin receptor antagonists derivatives
EP1446381B1 (en) Anthranilic acid amides and pharmaceutical use thereof
JP2016539993A (ja) N−置換ピラゾリルグアニジンf1f0−atpアーゼ阻害剤及びその治療用途
SK12022001A3 (sk) 2-aminopyridíny obsahujúce ako substituenty kondenzované kruhové skupiny
JP2007507464A (ja) 新規のアミノピリジン誘導体
NZ509298A (en) New pharmaceutical uses for NOS inhibitors
JPWO2003002535A1 (ja) 六員環式基を有する環状ジアミン化合物
US20040043988A1 (en) Cycloalkyl alkanoic acids as intergrin receptor antagonists
EP3041840B1 (en) Rilyazine derivatives and compositions for the treatment of cancer
WO2022135534A1 (zh) 取代的含氮双环化合物及其用途
TW201130812A (en) Amino-heteroaryl derivatives