JPS61174633A - スパッタエッチング装置 - Google Patents

スパッタエッチング装置

Info

Publication number
JPS61174633A
JPS61174633A JP1349685A JP1349685A JPS61174633A JP S61174633 A JPS61174633 A JP S61174633A JP 1349685 A JP1349685 A JP 1349685A JP 1349685 A JP1349685 A JP 1349685A JP S61174633 A JPS61174633 A JP S61174633A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
anode electrode
plate
film
insulating substance
deposited
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1349685A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0531294B2 (ja
Inventor
Izumi Nakayama
泉 中山
Hisaharu Obinata
小日向 久治
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ulvac Inc
Original Assignee
Ulvac Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ulvac Inc filed Critical Ulvac Inc
Priority to JP1349685A priority Critical patent/JPS61174633A/ja
Publication of JPS61174633A publication Critical patent/JPS61174633A/ja
Publication of JPH0531294B2 publication Critical patent/JPH0531294B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic System or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/30Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
    • H01L21/302Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to change their surface-physical characteristics or shape, e.g. etching, polishing, cutting

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Drying Of Semiconductors (AREA)
  • ing And Chemical Polishing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明はシリコンウェハその他の基板に成膜、エツチン
グ、プラズマCVD等の処理を施す真空放電処理装置に
関する。
(従来の技術) 従来、真空放電処理装置として、第1図示のように、真
空排気された真空処理室a内に平板状の電極す、cを互
に対向させて設置し、その−、方をインピーダンス整合
回路Qを介して高周波型lidに接続してカソード電極
とその他方をアースeに接続してアノード電極とに構成
し、両電極す、clilにプラズマ放電fを発生させ、
例えば電極Cに設けた基板りにエツチングを施すように
したものが知られている。
(発明が解決しようとする問題点) この第1図示の装置に於いて、高周波電力をカソード電
極に印加すると、高周波電圧は第2図示のようにカソー
ド電極すではマイナス側にバイアスされた状態で大きく
発生し、アノード電極Cでは第3図示のように殆どアー
ス電位に近い状態に保たれ、そのためプラズマ中のイオ
ンはカソード電極すへと引き寄せられその表面に衝突す
る。
この場合アノード電極Cの表面からアースeへの回路を
高周波回路的に見れば、該回路はインピーダンス−O(
抵抗弁Rζ0、インダクタンス分しζ01キャンパシタ
ンス分C′、oo)の導体の状態にある。こうした構成
を有する装置に於いて、プラズマ放電に伴いアノード電
極Cの表面に絶縁物質が徐々に膜状に堆積することがあ
り、その場合アノード電極表面側にも第4図示のような
高周波電圧が発生し、該電圧は堆積した絶縁膜厚が厚く
なるほど大きくなる。そのため放電状態が変化し、プラ
ズマによって引き起される現象にも変化を生じた例えば
アノード電極側にもイオンが衝突する等の変化が生ずる
アノード電極表面側に高周波電圧が発生する原因は、ア
ノード電極表面に絶縁膜が堆積することにより、その堆
積まえにほぼ無限大であったアノード電極表面からアー
スeへの回路のキャパシタンス分Cが小さくなることに
よる。即ち、絶縁膜厚の厚さDに対してCの値は逆比例
の関係にあり、Dが増大するに従ってCは小さくなるが
、このためアノード電極表面側からアースeまでのイン
ピーダンスはほぼ1/ωC(ω=2πf)に従って増加
し、アースeよりもアノード電極表面側の高周波電圧が
大きくなる結果となる。
このようにアノード電極側にも高周波電圧が発生しプラ
ズマ放電の状態が変ることは基板の処理状態を好ましい
状態で一定に維持し得ない不都合が生じ、例えば均一処
理を要求されるtC基板の製造プロセスでは好ましくな
い。
本発明はアノード電極表面に絶縁膜が生成してプラズマ
放電状態が変化することを防止することを目的とするも
のである。
(問題点を解決するための手段) 本発明では、真空処理室内に平板状の電極を互に対向さ
せて設置し、その一方を高周波電源に接続してカソード
電極とその他方をアースに接続してアノード電極とに構
成し、両電極間にプラズマ放電を発生さiLでそのいず
れか一方の電極に設けた基板に成膜、エツチングその他
の処理を施すようにしたものに於いて、該アノード電極
の表面に絶縁物質のプレートを取付け、さらに該アノー
ド電極をアースに接続する回路にインダクタンスを挿入
するようにした。
(作 用) カソード電極に高周波電源から電力を通電するとアース
に接続されたアノード電極との間にプラズマ放電が発生
し、例えばカソード電極の表面に設けたシリコン基板の
表面に該プラズマ中のイオンが衝突してこれにエツチン
グの処理が施される。この処理中にアノード電極の表面
に絶縁物例えば5in2が膜状に付着するが、該アノー
ド電極の表面に予め例えば5in2製の絶縁物質のプレ
ートを取付けしかも該プレートの厚さを該アノード電極
の表面に堆積することが予想される絶縁膜の厚さに比べ
て十分大きな厚味を有するものとしおけば該プレート上
に絶縁物の膜が形成され、その膜厚が大きくなっとも該
アノード電極のキャパシタンスの値は殆ど変化すること
がなく一定に保つことが出来る。
該絶縁物質のプレートをアノード電極の表面に取付けす
ることにより該表面からアースまでの回路に該プレート
によるキヤバタンスが生ずるが、該回路にはそのインピ
ーダンスをO又は適当な値に調整するため直列にインダ
クタンスを挿入することにより、該アノード電極表面側
の高周波電圧をO又は適当な値に調整し維持することが
出来る。かくてアノード電極のキャパシタンスと該電極
の表面側の高周波電圧を一定となし得るのでプラズマ放
電状態も一定となり、例えばエツチング処理中にアノー
ド電極にイオンが衝突し始める等の不都合を解消出来る
(実施例) 本発明の実施例を第5図につき説明する。
仝図に於いて、(1)は真空排気された真空処理室、(
2) (3)は該処理v(1)内に互いに平行に対向し
て設けた平板状の電極でその一方の電極(りをインピー
ダンス整合回路(4a)を介して高周波電源(4)に接
続してカソード電極に構成し、他方の電極(3)をアー
ス(5)にして接続アノード電極に構成した。この装置
に於いて高周波型?1i(4)からカソード電極(2)
に電力を投入すると両電極(2) (3)間にプラズマ
放電が発生し、プラズマ中のイオンがカソード電極(2
)に衝突して例えばこれに設けたシリコン基板(6)の
表面をエツチングする。
以上の構成は従来のものと同様であり、この構成ではア
ノード電極(3)にSiO□等の絶縁物質の膜が形成さ
れるとプラズマ放電の状態が変化する不都合があるが、
本発明に於いては該アノード電極(3)の表面側に、厚
さが堆積することが予想される絶縁物質の膜厚よりも十
分に厚い絶縁物質製のプレート(7)を取付け、さらに
該アノード電極(3)からアース(5)への回路(8)
に該プレート(7]の取付けに伴い生ずるキャパシタン
スを打ち消し該回路(8)のインピーダンスを0又は適
動値に調整する可変成は固定のインダクタンス(9)を
挿入するようにした。
該プレート(7)はアノード電極(3)に堆積する絶縁
物質と同一物質であることが好ましく、たとえばSiO
□が堆積することが予測されれば5in2製のプレート
(7)が採用される。該アノード電極(3)の表面にプ
レート(7)を設けると゛その表面に5i02等の絶縁
物質が膜状に堆積するが、それが堆積しても該プレート
(7)からアース(5)に至るキャパシタンスは殆ど変
化することがなく、該回路(8)のインピーダンスをイ
ンダクタンス(9)が0又は適当な値に調整するのでア
ノード電極表面側に発生する高周波電圧をO又は適当な
値に調整し維持することが出来る。処理される基板(6
)としてICブOセスに於いては例えば第6図示のよう
にシリコンウェハ(6a)上が5in2の絶縁膜(6b
)に覆われ、その一部にAI等の金属部分(6C)が露
出したものがあり、これの表面をスパッタエツチング処
理してクリーニングし、その後第7図示のように金BI
I(6d)で覆い、金属部分(6C)と金属膜(6d)
とを良好に電気的コンタクトさせることが行なわれてい
る。この場合のスパッタエツチング処理では基板(6)
の5in2が削られアノード電極の表面に堆積し、基板
(6)の処理板数が増えるに従い堆積する厚さが増大す
る。従来の装置ではこの堆積する厚さが増大するとアノ
ード電極表面側の高周波電圧が大きくなり、該アノード
電極の表面に衝突するイオン量及びそのエネルギが増大
してくるアノード電極表面に堆積した絶縁物質がスパッ
タされ、その一部が基板(6)上に飛来し、金属部分(
6C)の表面に付着してしまう。その結果金属部分(6
C)とその後形成する金属膜(6d)との電気的コンタ
クトに抵抗を生じ、トラブルの原因となる。
従来、このようなトラブルの防止のためには装置を止め
、アノード電極に堆積した絶縁膜を除去する必要があっ
たが、本発明の装置ではアノード電極(3)の表面に絶
縁物質のプレート(7)を設けたので飛来する絶縁物質
の堆積によるインピーダンスの変化が殆どなくなり、回
路(8)のインダクタンス(9)で増加するインピーダ
ンスを打ち消すことが出来るのでアノード電極(3)の
表面側の高周波電圧をプラズマ中のイオンが該電極(3
)に突入しない程度に調整出来、インダクタンス(9)
を調整することで均一なプラズマ放電による処理を長時
間に亘り続けることが出来る。
(発明の効果) このように本発明ではアノード電極の表面に絶縁物質の
プレートを設け、該アノード電極のアースへの回路にイ
ンダクタンスを挿入するようにしたのでアノード電極の
表面に絶縁物質が堆積することによる不都合を解消出来
、長時間に亘る真空放電処理を行なえる等の効果がある
【図面の簡単な説明】
第1図は従来例の説明線図、第2図はカソード電極の電
位の線図、第3図及び第4図はアノード電極の電位の絵
図、第5図は本発明の詳細な説明線図、第6図及び第7
図は基板の1例の断面図である。 (1)・・・真空処理室 (ゐ(3)・・・電極 (4)・・・高周波電源 (5)・・・アース (6)・・・基板 (7)・・・プレート (8)・・・回路 (9)・・・インダクタンス 外2名

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 真空処理室内に平板状の電極を互に対向させて設置し、
    その一方を高周波電源に接続してカソード電極とその他
    方をアースに接続してアノード電極とに構成し、両電極
    間にプラズマ放電を発生させてそのいずれか一方の電極
    に設けた基板に成膜、エッチングその他の処理を施すよ
    うにしたものに於いて、該アノード電極の表面に絶縁物
    質のプレートを取付け、さらに該アノード電極をアース
    に接続する回路にインダクタンスを挿入したことを特徴
    とする真空放電処理装置。
JP1349685A 1985-01-29 1985-01-29 スパッタエッチング装置 Granted JPS61174633A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1349685A JPS61174633A (ja) 1985-01-29 1985-01-29 スパッタエッチング装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1349685A JPS61174633A (ja) 1985-01-29 1985-01-29 スパッタエッチング装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61174633A true JPS61174633A (ja) 1986-08-06
JPH0531294B2 JPH0531294B2 (ja) 1993-05-12

Family

ID=11834723

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1349685A Granted JPS61174633A (ja) 1985-01-29 1985-01-29 スパッタエッチング装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61174633A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004059716A1 (en) * 2002-12-20 2004-07-15 Lam Research Corporation A system and method for controlling plasma with an adjustable coupling to ground circuit
CN100426941C (zh) * 2004-07-12 2008-10-15 应用材料股份有限公司 低电感等离子室的设备、制造方法、及与之一起使用的装置

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5687667A (en) * 1979-12-20 1981-07-16 Toshiba Corp Reactive ion etching method
JPS5687670A (en) * 1979-12-15 1981-07-16 Anelva Corp Dry etching apparatus
JPS57210631A (en) * 1981-06-19 1982-12-24 Toshiba Corp Reactive type ion etching method
JPS58202531A (ja) * 1982-05-21 1983-11-25 Hitachi Ltd 反応性スパツタエツチング装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5687670A (en) * 1979-12-15 1981-07-16 Anelva Corp Dry etching apparatus
JPS5687667A (en) * 1979-12-20 1981-07-16 Toshiba Corp Reactive ion etching method
JPS57210631A (en) * 1981-06-19 1982-12-24 Toshiba Corp Reactive type ion etching method
JPS58202531A (ja) * 1982-05-21 1983-11-25 Hitachi Ltd 反応性スパツタエツチング装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004059716A1 (en) * 2002-12-20 2004-07-15 Lam Research Corporation A system and method for controlling plasma with an adjustable coupling to ground circuit
JP2006511059A (ja) * 2002-12-20 2006-03-30 ラム リサーチ コーポレーション 半導体チャンバ、及びプラズマ処理チャンバ内のプラズマの制御方法
CN100380606C (zh) * 2002-12-20 2008-04-09 朗姆研究公司 等离子体处理系统
US8518211B2 (en) 2002-12-20 2013-08-27 Lam Research Corporation System and method for controlling plasma with an adjustable coupling to ground circuit
CN100426941C (zh) * 2004-07-12 2008-10-15 应用材料股份有限公司 低电感等离子室的设备、制造方法、及与之一起使用的装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0531294B2 (ja) 1993-05-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6872289B2 (en) Thin film fabrication method and thin film fabrication apparatus
US5431799A (en) Collimation hardware with RF bias rings to enhance sputter and/or substrate cavity ion generation efficiency
KR100436950B1 (ko) 저압 스퍼터링 방법 및 장치
JP4852189B2 (ja) プラズマ処理装置及びプラズマ処理方法
JP3603024B2 (ja) イオン化物理蒸着方法およびその装置
US5585012A (en) Self-cleaning polymer-free top electrode for parallel electrode etch operation
JP3429391B2 (ja) プラズマ処理方法及び装置
KR100733992B1 (ko) 바이폴라 esc 시스템의 동적 플라즈마 처리를 위한 방법및 장치
JP2002500413A (ja) 電力供給された非磁性金属部材をプラズマac励起源とプラズマの間に含むプラズマ装置
US3479269A (en) Method for sputter etching using a high frequency negative pulse train
CN111354672B (zh) 静电卡盘及等离子体加工装置
JPH11251303A (ja) プラズマ処理装置
JP2000311890A (ja) プラズマエッチング方法および装置
KR20050058464A (ko) 플라즈마 처리 방법 및 플라즈마 처리 장치
JP3223661B2 (ja) プラズマ堆積方法
JPS61174633A (ja) スパッタエッチング装置
JP2011238747A (ja) プラズマcvd成膜装置および高周波電圧の印加方法
JP4666817B2 (ja) 高誘電体のエッチング装置
JPH0649936B2 (ja) バイアススパツタリング装置
JP2750430B2 (ja) プラズマ制御方法
JPH0758083A (ja) 半導体製造装置
JPS61284918A (ja) プラズマ化学気相成長装置
JP2669249B2 (ja) プラズマ処理装置及び該装置のクリーニング方法
JP2000256846A (ja) 直流マグネトロンスパッタ装置
JP2002050618A (ja) プラズマを用いて基板を処理するための装置および方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term