JPS6117434A - 光フアイバ母材の製造方法 - Google Patents

光フアイバ母材の製造方法

Info

Publication number
JPS6117434A
JPS6117434A JP13772484A JP13772484A JPS6117434A JP S6117434 A JPS6117434 A JP S6117434A JP 13772484 A JP13772484 A JP 13772484A JP 13772484 A JP13772484 A JP 13772484A JP S6117434 A JPS6117434 A JP S6117434A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reaction gas
gas introduction
glass
reaction
supplying
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP13772484A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0247415B2 (ja
Inventor
Toshihide Tokunaga
徳永 利秀
Tatsuo Teraoka
寺岡 達夫
Tsuneyoshi Fujita
藤田 恒義
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Cable Ltd
Original Assignee
Hitachi Cable Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Cable Ltd filed Critical Hitachi Cable Ltd
Priority to JP13772484A priority Critical patent/JPH0247415B2/ja
Publication of JPS6117434A publication Critical patent/JPS6117434A/ja
Publication of JPH0247415B2 publication Critical patent/JPH0247415B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B37/00Manufacture or treatment of flakes, fibres, or filaments from softened glass, minerals, or slags
    • C03B37/01Manufacture of glass fibres or filaments
    • C03B37/012Manufacture of preforms for drawing fibres or filaments
    • C03B37/014Manufacture of preforms for drawing fibres or filaments made entirely or partially by chemical means, e.g. vapour phase deposition of bulk porous glass either by outside vapour deposition [OVD], or by outside vapour phase oxidation [OVPO] or by vapour axial deposition [VAD]
    • C03B37/018Manufacture of preforms for drawing fibres or filaments made entirely or partially by chemical means, e.g. vapour phase deposition of bulk porous glass either by outside vapour deposition [OVD], or by outside vapour phase oxidation [OVPO] or by vapour axial deposition [VAD] by glass deposition on a glass substrate, e.g. by inside-, modified-, plasma-, or plasma modified- chemical vapour deposition [ICVD, MCVD, PCVD, PMCVD], i.e. by thin layer coating on the inside or outside of a glass tube or on a glass rod
    • C03B37/01807Reactant delivery systems, e.g. reactant deposition burners
    • C03B37/01815Reactant deposition burners or deposition heating means
    • C03B37/01823Plasma deposition burners or heating means
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B2201/00Type of glass produced
    • C03B2201/06Doped silica-based glasses
    • C03B2201/08Doped silica-based glasses doped with boron or fluorine or other refractive index decreasing dopant
    • C03B2201/12Doped silica-based glasses doped with boron or fluorine or other refractive index decreasing dopant doped with fluorine

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Manufacture, Treatment Of Glass Fibers (AREA)
  • Glass Compositions (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の背景と目的] 本発明は、光ファイバ母材の製造方法の改良に関するも
のである。
一般に、光ツノ!イバ母材の製造方法は、MCVD(化
学気相沈積)法、VAD(気相軸付)法によって行われ
【いる。そして、これらの方法の熱踪には、主に酸水素
バーナが用いられている。
一方、プラズマ炎を用いる場合は、プラズマ炎の高熱を
利用することにより直接ガラス成形が可能であり、プラ
ズマ炎の中心では約2万℃である。
この温度を利用する方法としては、プラズマガスに四塩
化硅素(Si C1a )等のガスを混合させるが、こ
れではプラズマ炎が不安定となる。
そこで、プラズマ炎のジェット部に混合ガスを導入する
方法が安定である。ところが、ふっ素ドープガスを形成
づる場合、ドープ材に例えばCCJ2F2などのフロン
系ガスが用いられる。
しかし、C−Fの結合が強く分解反応が十分進行せず、
ふっ素糸の高ドープ化が難しい。
本発明は上記の状況に鑑みなされたものであり、高ドー
プのふっ素ガラスの形成が可能な光ファイバ母材の製造
方法を提供することを目的としだものである。
[発明の概要] 本発明の光ファイバ母材の製造方法は、凸周波プラズマ
ジェットによりプラズマ炎を発生させ該プラズマ炎にガ
ラス形成用の原料を反応ガス導入管を介し供給し、加熱
反応によりチャンバ内のガラスkmに支持されたターゲ
ット棒外周面に直接ふっ素ドープのガラスの合成を行な
う場合に、上記原料を複数の上記反応ガス導入管を介し
供給すると共に、該反応ガス導入管を上記高周波プラズ
マトーチに対し直列状に配置し、該高周波プラズマトー
チに近接する位置に配設された上記反応ガス導入管から
フロン系ガスを供給し、かつ、該フ[コン系ガス供給の
反応ガス導入管に隣接する位置に配置された上記反応ガ
ス導入管から四端化硅素を供給する方法であり、即ち、
高周波プラズマトーチに近接する位置に配設された反応
ガス導入管からフロン系ガスを供給しFの分解を容易に
し高ドープのふっ素ガラスを形成する方法である。
[実施例コ 以下本発明の光ファイバ母材の製造方法を実施例を用い
図面により説明する。図は実施装置の断面図である。図
に83いて、1は高周波プラズマトーチ、2は屈Jh率
を支配づるドーパント材を供給づる反応ガス導入管、2
Δは5iCI!aを供給する反応ガス導入管である。反
応ガス導入管2.2へは、高周波プラズマトーチに対し
縦方向に直列状に順次配設され、高周波プラズマトーチ
1に最も近接する位置に反応ガス導入管2が配置され、
反応ガス導入費2に隣接し反応ガス導入管2Aが配置さ
れている。3はN2のガスが供給されるガスシールキャ
ップ、4はチャンバである。5はガラス旋盤で、ターゲ
ット棒6の回転駆動及びヘッドを上下移動駆動するモー
タ18をそれぞれ有する移動ヘッド17によりターゲッ
ト棒6の両端を支承している。ガラス旋盤5はヘッド9
上を軸方向に駆動装置(図示せず)により駆動されるよ
うになっている。E3はヘッド9上に取り付けられたス
トッパーである。10はバッフ1タンク、11は排気管
、12は熱交換器、13はスクラバー、14は排気ファ
ン、15はバルブ、16はガス圧力計である。
そして、ガラス膜7の精製に当っては、高周波プラズマ
トーチ1に、矢印の如く酸素を送り込んで酸素プラズマ
炎を発生させる。また、反応ガス導入管2.2Aから反
応ガスをプラズマ炎の下方の反応チャンバ4内に送り込
み反応させ、10mmφの石英ガラス捧のターゲット棒
6に、FドープSiO2系ガラス膜7を堆積さ「る。タ
ーゲット棒6はガラス旋盤5によって一定の回転数に回
転駆動されるようになっており、ガラス旋盤5はヘッド
9上を矢印の軸方向に駆動されてターゲット棒6の外周
及び長手方向にガラス膜7を形成するようになっている
。そして、未反応ガス及び排気ガスは、反応チャンバ4
、排気管11、バッファタンク10.熱交換器12及び
スクラバー13を通り排気され、内圧はプラズマ炎を安
定させるために重要である。
上記の場合に、反応ガス導入管2からCC;J12F2
を3 Q Qcc/min 、反応ガス導入管2Aから
酸素ガスをキャリヤにした5iCJ!a2000m a
 /minをそれぞれ供給した。そして、CCl7.2
F2ガスをプラズマ炎の高温部に供給することで、熱醇
化反応が十分に進みC;02、C1l、Fに分解する。
叩ら、C−Fは105KCafl/mopの結合エネル
ギーであるが、プラズマ炎の高温により容易に熱分解さ
れる。5ICfflaは     □i ooo℃付近
でほぼ完全に酸化反応し、SiO2と「とが反応し、F
ドープガラスが形成される。この結果、従来に比べ、F
ドープ量、即ら、Δnを0.2%向上する高ドープのふ
っ素ガラ・スの形成が可能である。
このように本実施例の光ファイバ母材の製造方法は、複
数の反応ガス導入管を用い、高温プラズマジェットに近
接する位置の反応ガス導入管からフロン系ガスを供給す
ることによりプラズマ炎の高温により下が分解し、隣接
配置された反応ガス導入管から供給されたSiCノ4か
ら形成されるSiO2と反応し高いFドープのガラスを
形成できる。そして、フロン系ガス以外のドーパント材
を、高周波プラズマジェット近接側の反応ガス導入管よ
り供給しても良好なガラス膜を形成できる。
また、上記実施例では、ターゲット棒が水平に配置され
た場合について述べたが、鉛直線方向に取り付りた場合
も作用効果を有づ゛る。
[発明の効果] 双子記述した如く本発明の光ファイバ母材の製造方法に
よれば、高ドープのふっ素ガラスを形成できる効果を右
するものである。
【図面の簡単な説明】
図は本発明の光ファイバ母材の製造方法を実施装置の縦
断面図である。 1;高周波プラズマトーチ、 2.2A:反応ガス導入管、4;チャンバ、5;ガラス
旋盤、6:ターゲット棒、 7;ガラス#!。 −カ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)高周波プラズマトーチによりプラズマ炎を発生さ
    せ該プラズマ炎にガラス形成用の原料を反応ガス導入管
    を介し供給し、加熱反応によりチャンバ内のガラス旋盤
    に支持されたターゲット棒外周面に直接ふっ素ドープガ
    ラスの合成を行なう方法において、上記原料を複数の上
    記反応ガス導入管を介し供給すると共に、該反応ガス導
    入管を上記高周波プラズマトーチに対し直列状に配置し
    、該高周波プラズマトーチに近接する位置に配設された
    上記反応ガス導入管からフロン系ガスを供給し、かつ、
    該フロン系ガス供給の反応ガス導入管に隣接する位置に
    配置された上記反応ガス導入管から四塩化硅素を供給す
    ることを特徴とする光ファイバ母材の製造方法。
JP13772484A 1984-07-03 1984-07-03 Hikarifuaibabozainoseizohoho Expired - Lifetime JPH0247415B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13772484A JPH0247415B2 (ja) 1984-07-03 1984-07-03 Hikarifuaibabozainoseizohoho

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13772484A JPH0247415B2 (ja) 1984-07-03 1984-07-03 Hikarifuaibabozainoseizohoho

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6117434A true JPS6117434A (ja) 1986-01-25
JPH0247415B2 JPH0247415B2 (ja) 1990-10-19

Family

ID=15205344

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13772484A Expired - Lifetime JPH0247415B2 (ja) 1984-07-03 1984-07-03 Hikarifuaibabozainoseizohoho

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0247415B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1314608C (zh) * 2005-06-10 2007-05-09 中国建筑材料科学研究院 高频等离子气相合成石英玻璃的方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0247415B2 (ja) 1990-10-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0471139B1 (en) Method of making high purity, non-porous fused silica bodies
US7089766B2 (en) Method of forming optical fiber preforms
KR100473827B1 (ko) 액체반응물의연소에의해용융실리카를제조하는방법및장치
US20050120752A1 (en) Substantially dry, silica-containing soot, fused silica and optical fiber soot preforms, apparatus, methods and burners for manufacturing same
JPH039047B2 (ja)
AU743831B2 (en) Germanium chloride and siloxane feedstock for forming silica glass and method
GB2128982A (en) Fabrication method of optical fiber preforms
GB2129417A (en) A process for preparing a glass preform for optical transmission
EP0146659A1 (en) A method for the preparation of synthetic quartz glass suitable as a material of optical fibers
JPH0459254B2 (ja)
US6220060B1 (en) Optical fiber manufacture
JPS6117433A (ja) 光フアイバ母材の製造方法
JP4404767B2 (ja) プラズマ補助堆積法を用いて合成石英ガラスからプリフォームを製造するための方法及び装置
JPH10203842A (ja) 光ファイバ母材製造方法
JPS6117434A (ja) 光フアイバ母材の製造方法
US20050076680A1 (en) Method and apparatus for manufacturing optical fiber preforms using the outside vapor deposition process
US4610892A (en) Method for producing a directed aerosol stream
JPH03242342A (ja) 光ファイバ母材の製造方法
JPH0582333B2 (ja)
KR100521957B1 (ko) 광섬유 제조를 위한 외부 기상 증착 장치 및 이를 이용한광섬유 모재 제조방법
JPH01126236A (ja) 光ファイバープリフォームの製造方法
JPH10330129A (ja) 光ファイバ用多孔質ガラス体の製造方法
JPH0114181B2 (ja)
JPH033618B2 (ja)
JPS6045133B2 (ja) 光ガラスフアイバ用母材の製造方法