JPS61174150A - 焼塊冷却装置 - Google Patents

焼塊冷却装置

Info

Publication number
JPS61174150A
JPS61174150A JP1261285A JP1261285A JPS61174150A JP S61174150 A JPS61174150 A JP S61174150A JP 1261285 A JP1261285 A JP 1261285A JP 1261285 A JP1261285 A JP 1261285A JP S61174150 A JPS61174150 A JP S61174150A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
grate
air
wind box
cooling device
baked
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1261285A
Other languages
English (en)
Inventor
渋谷 幸三
明 望月
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Power Ltd
Original Assignee
Babcock Hitachi KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Babcock Hitachi KK filed Critical Babcock Hitachi KK
Priority to JP1261285A priority Critical patent/JPS61174150A/ja
Publication of JPS61174150A publication Critical patent/JPS61174150A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Curing Cements, Concrete, And Artificial Stone (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は焼塊冷却装置に係り、特に火格子とその火格子
梁の冷却効果を高め、当該部の寿命を大巾に延長させる
焼塊冷却装置に関する。
〈従来の技術及びその問題点〉 セメント製造工程において、焼成された高温の焼塊(ク
リンカー)を一定距離移送する間に空気を用いて、所定
の温度まで冷却する焼塊冷却装置がある。第1図は本発
明の実施例を示すが本図を利用して焼塊冷却装置の作動
の概略を示す。図においてバーナ2により焼成された高
温のクリンカーはロータリキルン1から冷却装置本体3
に落下する。冷却装置本体内には可動火格子5aと固定
火格子5bが交互に配置してあり、駆動装置6により可
動火格子5aは往復運動を行い、これによりクリンカー
は徐々に排出端に移動し、この間に火格子下部の空気室
7から供給される冷却用空気によりクリンカーは所定の
温度まで冷却される。このような装置において可動火格
子5aと固定火格子5bは重なり合いそれぞれ可動火格
子梁、固定火格子梁に支持されている。それらの相互関
係を第2図及び第3図に示す。ロータリキルン1の回転
により送られたクリンカー8は約1400℃〜1500
°Cの高温であり、火格子上に落下する際に、キルンの
回転による分級作用により落下位置で粒径分布が異なり
、小径粒子で形成される両側部層は通気抵抗が大きくな
る。このため冷却空気流が不十分となり冷却されにくく
なり両側部に配置した火格子の先端部9は常に高温にさ
らされることになる。また装置全体についてみても固定
火格子5bの一部は可動火格子の運動によりその重なり
合った摺動面10が高温クリンカ粒子により激しく擦ら
れて高温摩耗を生じ、可動固定のいずれの火格子も短い
期間で焼損、*耗が繰り返えされている。特に細粒が集
中する両側は冷却空気の通気抵抗が高く、加熱され易い
うえに、側壁金物との相対運動により激しく損耗する。
火格子は高価な耐熱金属により形成されており、かつ一
部が焼損してもプラントを停止して火格子の交換をしな
ければならず、プラント運転の安定化、保守費用の軽減
化が望まれていた。なお、図中符号13は通気孔、14
は梁である。
く本発明の目的〉 本発明は上述した問題点を除去し、火格子とその支持梁
の寿命を大幅に延長させ、長期に渡ってプラントが運転
できる焼塊冷却装置を提供することを目的とする。
く本発明の概要〉 要するに本発明は、火格子を支持する梁を風箱構造とし
、この風箱に強制的に空気を吹き込み、火格子とそれを
支持している支持梁のフィンガ一部を集中的に冷却させ
ようとするものである。
〈実施例〉 第4図において、固定火格子梁14に支持梁の剛性を高
めるためのリブ15を利用し、底板16を取り付け、支
持梁に風箱17を設ける。空気管18をケーシング19
を貫通させ座板16に取り付けて外部からブーストアッ
プした高圧の空気A2を風箱17内に吹き込む。更に固
定火格子5bの摺動面10に火格子の強度をそこなわな
い程度の細孔20を設けて冷却空気を噴射するよう溝成
し、摺動面の冷却と可動火格子の先端部9を直接冷却す
る。これにより火格子の支持梁と一体で構成されている
フィンガー21をも同時に冷却することができる。又風
箱17内には細孔20からのダストが侵入してくるため
その排除が必要となってくる。このため風箱の底板16
に摺動面の細孔20より通気抵抗が大きいダスト抜出孔
22を設ける。
風箱内に圧送された空気は細孔20を通って火格子を冷
却するのと同時にダストを伴ってダスト抜出し穴22か
ら排出され風箱内にダストが充満するのを防止している
。このダストを伴った空気は空気室内7に排出されるた
め排出された後は再度クリンカの冷却用に使用される。
なお、装置全体としては、第1図の如く冷却空気A、は
流量計23で計量された空気を冷却ファン24により一
定量に制御されて供給されるが固定火格子梁の風箱17
に供給する空気A、は、計量された後の空気の一部をブ
ーストファン25により昇圧して送気するための余分な
空気を入れることなく電力的にも経済的で有効な冷却が
可能である。また固定火格子梁の風箱17に送気する空
気量は、数個の火格子に取り付けた温度センサー26に
より、火格子の温度を検出して空気量をコントロールす
ることで有効な冷却が可能である。
以上本発明をセメント製造工程における焼塊冷却装置の
火格子を例に説明したが、火格子形状は限定されるもの
ではなく、特殊形火格子。
スリット形火格子にも適用されるものである。
また焼塊冷却装置に限定されるものではなく都市ゴミ焼
却装置等にも適用されるものである。
く効果〉 本発明を実施することにより、摩耗、焼損の激しい可動
火格子の先端部と、固定火格子の摺動面、更に支持梁フ
ィンガ一部を熱負荷から避けることができ、高価な火格
子の交換、支持梁の一部焼損による全体の交換等、それ
ぞれの寿命が延びたことにより不経済性が解消され、プ
ラントの長期安定運転ができ、保守点検費用の軽減を含
め、生産性を大巾に高めることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は焼塊冷却装置の縦断面と70−シートを示す図
、第2図は可動火格子、固定火格子の相互関係を示す斜
視図、第3図は第2図のA−A線による断面図、第4図
は本発明の実施例を示すグレートプレート断面図である
。 3・・・・・・冷却装置本体 5a・・・・・・可動火
格子5b・・・・・・固定火格子  17・・・・・・
風箱18・・・・・・空気供給管  20・・・・・・
細孔22・・・・・・ダスト抜出孔 第2図 第1図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、固定火格子と可動火格子とを混在配置させ、両火格
    子の相対的運動により高温物質を移送しかつ冷却するも
    のにおいて、固定火格子を支持する梁のうち少くとも一
    部に風箱を形成し、風箱形成部に対応する火格子面に対
    しては通気用の細孔を形成し、かつこの風箱に対して冷
    却用空気を供給する管路を接続したことを特徴とする焼
    塊冷却装置。 2、前記風箱底板に対して、風箱と連通する細孔よりも
    通気抵抗が大であるダスト抜出し孔を形成したことを特
    徴とする特許請求の範囲第1項記載の焼塊冷却装置。 3、前記風箱に接続する空気供給管の他端を、火格子群
    下部の空気室に空気を供給するダクトに接続し、かつ空
    気供給管にはブーストフアンを設け、空気室に供給すべ
    く計量した空気の一部を前記風箱内に圧送するよう構成
    したことを特徴とする特許請求の範囲第1項または第2
    項記載の焼塊冷却装置。
JP1261285A 1985-01-28 1985-01-28 焼塊冷却装置 Pending JPS61174150A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1261285A JPS61174150A (ja) 1985-01-28 1985-01-28 焼塊冷却装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1261285A JPS61174150A (ja) 1985-01-28 1985-01-28 焼塊冷却装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61174150A true JPS61174150A (ja) 1986-08-05

Family

ID=11810189

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1261285A Pending JPS61174150A (ja) 1985-01-28 1985-01-28 焼塊冷却装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61174150A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1996037446A1 (fr) * 1995-05-25 1996-11-28 Chichibu Onoda Cement Corporation Appareil de refroidissement de blocs cuits

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1996037446A1 (fr) * 1995-05-25 1996-11-28 Chichibu Onoda Cement Corporation Appareil de refroidissement de blocs cuits
US5895213A (en) * 1995-05-25 1999-04-20 Chichibu Onoda Cement Corp. Clinker cooler
CN1093843C (zh) * 1995-05-25 2002-11-06 太平洋水泥株式会社 烧结块冷却装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1639297B1 (en) Grate block for a refuse incineration grate
JP2003161422A (ja) ごみ焼却炉の燃焼制御方法および装置
JPS61174150A (ja) 焼塊冷却装置
WO1998023899A1 (en) Anti-erosion system of grate in stocker type incinerator
JPS6146891A (ja) 焼塊冷却移送装置
CN209130880U (zh) 一种环保型工业固体废物焚烧装置
JPS631198Y2 (ja)
JPH10122533A (ja) ゴミ焼却炉の冷却壁の構造
KR101672444B1 (ko) 자냉형 고효율 연소 스토커 설비
JP4136879B2 (ja) ロータリーキルンと焼却炉
CN101929797A (zh) 烧结设备
JP6875039B1 (ja) 焼却炉
JPH07100618B2 (ja) クリンカ冷却方法および冷却装置
JP2564173Y2 (ja) 流動床式焼却炉の散気管
JP3746941B2 (ja) ストーカ火格子
JPH0645838Y2 (ja) 焼塊冷却装置
JPH109527A (ja) ゴミ焼却炉の火格子
JP5010828B2 (ja) 焼却設備のダイオキシン類抑制方法
SU1673812A2 (ru) Колосниковый холодильник
JPH03207824A (ja) 焼結操業方法
RU1805270C (ru) Шахтна печь с перекрестной подачей теплоносител
JPH10227437A (ja) 排ガス処理装置
JPS6135475B2 (ja)
JPS5825960B2 (ja) 焼塊冷却装置
JPH10170167A (ja) 焼塊冷却用格子板