JPS61171305A - 強化単板の製造方法 - Google Patents

強化単板の製造方法

Info

Publication number
JPS61171305A
JPS61171305A JP1204085A JP1204085A JPS61171305A JP S61171305 A JPS61171305 A JP S61171305A JP 1204085 A JP1204085 A JP 1204085A JP 1204085 A JP1204085 A JP 1204085A JP S61171305 A JPS61171305 A JP S61171305A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
veneer
resin
reinforced
weight
parts
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1204085A
Other languages
English (en)
Inventor
片山 吉久
中道 義雄
吉成 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Eidai Co Ltd
Original Assignee
Eidai Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Eidai Co Ltd filed Critical Eidai Co Ltd
Priority to JP1204085A priority Critical patent/JPS61171305A/ja
Publication of JPS61171305A publication Critical patent/JPS61171305A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Chemical And Physical Treatments For Wood And The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明は建築材料や家具材料に使用する強化単板の製
造方法に関する。
[従来の技術] 木質単板に減圧含浸法や加圧含浸法によって合ネ諌1把
去−ム旦に1上I油ルキ所出に表番1社斗1プレは周知
技術であった。
[発明が解決しようとする問題点] 従来のように木質単板を合成樹脂液に浸漬するだけでは
短時間で確実に合成樹脂液を木質単板中に含浸させるこ
とが難しい欠点があった。
[問題点を解決するための手段] この発明は上述した欠点を解消したもので、すなわち、
木質単板に合成樹脂あるいは油脂類を含浸させて強化単
板を製造するに際し、含水率が3〜100%の木質単板
を合成樹脂あるいは油脂類の加熱液中に浸漬して取り出
した後合成樹脂あるいは油脂類を硬化させることを特徴
とする強化単板の製造方法に係るものである。
ここにおいて、合成樹脂とはアルキッド系樹脂・エポキ
シ系樹脂・ポリブタジェン系樹脂・ウレタン系樹脂・不
飽和ポリエステル系樹脂・アクリレート系樹脂・ジアリ
ルフタレート系樹脂等を指し、油脂類とはアマニ油・ボ
イル油等を指す。
また、合成樹脂中には当然のことなから二液型の合成樹
脂を含み、具体的に例示すれば以下のような組み合わせ
のものが挙げられる。
エポキシ系樹脂・・・エポキシ樹脂液と硬化剤(エチレ
ンジアミン) ポリブタジェン系樹脂・・・ポリブタジェン樹脂液と触
媒(ベンゾイルパーオキサイド) ウレタン系樹脂・・・アクリルポリオールまたはポリア
ミンまたはポリエステルポリオールと硬化剤(TDI−
MDIΦHMDI) 不飽和ポリエステル系樹脂・・・不飽和ポリエステル樹
脂と触媒(ベンゾイルパーオキサイド・ジクミルパーオ
キサイド) アクリレート系樹脂・・・エポキシアクリレートと開始
剤(アセチルパーオキサイド)なお反応性希釈剤(メチ
ルメタクリレート・メチルアクリレート・エチルアクリ
レート・ブチルメタクリレート)を添加してもよい。
ジアリルフタレート系樹脂・・・ジアリルフタレート樹
脂液と触媒(パーオキサイド拳ターシャリーブチルパー
オキサイド・ターシャリ−ブチルパーアセチイト) この発明における重要な構成は、含水率が3〜100%
の木質単板を合成樹脂あるいは油脂類の加熱液中に浸す
ことである。
発明者は絶乾状態から含水率が1O−0%を越える木質
単板を使用して合成樹脂あるいは油脂類を含浸してみた
ところ、含水率が2%以下では含浸にムラができて均一
な樹脂含浸単板が得られなく、100%越えるとやはり
均一に含浸することができなかった。木質単板にある程
度水分を含んでいると木質単板を加熱された合成樹脂あ
るいは油脂類中に浸すと、木質単板中の水が飛んで、今
まで水が存在した細胞壁内に合成樹脂等が入り込みやす
くなるものと推測される。従って木質単板の含水率は1
1%〜繊維飽和点以下が最も好ましいものとなる。
この発明において木質単板に含浸させる合成樹    
脂あるいは油脂類を100℃以上に加熱しておけば、合
成樹脂あるいは油脂類の粘度の低下、木材組織の軟化、
および木質単板中の水分の蒸発等により木質単板中に合
成樹脂液等が非常に含浸されやすくなる。
このようにして合成樹脂あるいは油脂類が含浸された木
質単板はその後適宜手段によって硬化される。硬化方法
としては、そのまま放置しておく方法、加熱して硬化を
促進させる方法、紫外線や電子線を使用する方法等が考
えられる。なお、加熱にはドライヤを用いてもよいし、
熱ロールプレスや平盤熱プレスを用いてもよい。
[発明の効果] この出願の発明は上述したように構成されているので、
木質単板中に能率よく合成樹脂や油脂類を含浸させるこ
とができる。
なお、合成樹脂あるいは油脂類を加熱すると同時に、減
圧法や加圧法を併用することによってさらに能率よく木
質単板中に合成樹脂液等を含浸させることができるよう
になる。
[実施例1] 110℃の不飽和ポリエステル樹脂中に、含水率3%・
11%・30%−80%のl■謹厚のナラ単板をそれぞ
れ2分間浸漬させた後、同じ不飽和ポリエステル100
重量部、エチルメタクリレート80重量部、ジクミルパ
ーオキサイド10重量部、メチルイソブチルケトン60
重量部を単板両面にそれぞれ50g/m″塗布した0次
にこれらのナラ単板をそれぞれウレタン系接着剤を介し
て厚さ12mmの合板の表面に載置し、130℃、8 
kg/cm″の条件で5分間熱圧して不飽和ポリエステ
ル樹脂の硬化と同時に接着を完了して所望の強化単板貼
り化粧板を得た。
[比較例1] 実施例−のナラ単板の含水率をそれぞれ2%・150%
とした以外は実施例1と同様にして強化単板貼り化粧板
を製造したところ、両者とも表面の樹脂含浸状態が不均
一であった。
[実施例2] 110℃の不飽和ポリエステル樹脂中に、含水率5%・
30%の1層箇厚ナラ単板をそれぞれ2分間浸漬させた
後、同じ不飽和ボリエステル樹脂100重量部、メチル
メタクリレート80重量部、ジクミルパーオキサイド1
0重量部、メチルイソブチルケトン60i量部の液に2
時間浸漬した0次にこのナラ単板をそれぞれ130℃、
8 kg/cm”の条件で5分間熱圧して所望の強化単
板を得た。
[実施例3] 120℃に加熱したエポキシアクリレート樹脂中に、含
水率3%の0.4 am厚松単板を40秒間浸漬させた
後、アセチルパーオキサイド8重量部、メチルメタクリ
レート100重量部、エチルアクリレート40重量部の
液中に1時間浸漬した。次にこの松単板を90℃で4時
間屹燥して所望の強化単板を得た。
[比較例2] 実施例3の松単板の含水率を2%とした以外は実施例3
と同様にして強化単板を製造したところ1表面の樹脂含
浸状態が不均一であった。
「実施例4」 エチレンジアミン20重量部、エチレングリコールモノ
メチルエーテルアセテート100重量部を含む110℃
の液中に、含水率が100%の0.8 ta■厚人工人
玉突板分間浸漬した後余分の液を取り除いたものを、1
60℃のエポキシ樹脂(商品名 エ ピ コ − ト8
28)液中に2分間浸漬した0次にこの人工突板を14
0℃で3時間乾燥して所望の強化単板を得た。
[比較例3] 実施例4の人工突板の含水率を1%とした以外は実施例
4と同様にして強化単板を製造したところ1人工突板内
に樹脂があまり含浸されなく、人工突板は強化されてい
なかった。
[実施例5] 160℃に加熱したア1°油液中に・含水率     
、112%の1.Oram厚松単板を30秒間浸漬した
後液中から取り出し、室温中に放置して所望の強化単板
を得た。
[実施例6] 解離温度180℃のブロック型インシアネート100重
量部、プロピレングリm−ル40重量部、すす系触媒0
.5重量部を混合し、140℃に加熱した液中に、含水
率が20%のO−8+sm厚ナラ単板を1分間浸漬して
液中から取り出した後、180”0で5分間乾燥して所
望の強化単板を得た。
[比較例4〕 実施例6のナラ単板の含水率を2%にした以外は実施例
6と同様にして強化単板を製造したところ、表面の樹脂
含浸状態が不均一であった。
[実施例7] 120℃に加熱したアクリルの紫外線硬化型樹脂液中に
、含水率20%の0.4s+ve厚セン単板を20秒間
浸漬した後液中から取り出し、両面から出力160 w
/cmの紫外線ランプにて3秒間照射して所望の強化単
板を得た。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)木質単板に合成樹脂あるいは油脂類を含浸させて
    強化単板を製造するに際し、含水率が3〜100%の木
    質単板を合成樹脂あるいは油脂類の加熱液中に浸漬して
    取り出した後、合成樹脂あるいは油脂類を硬化させるこ
    とを特徴とする強化単板の製造方法。
  2. (2)加熱液の温度を100℃以上とすることを特徴と
    する特許請求の範囲第1項記載の強化単板の製造方法。
JP1204085A 1985-01-24 1985-01-24 強化単板の製造方法 Pending JPS61171305A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1204085A JPS61171305A (ja) 1985-01-24 1985-01-24 強化単板の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1204085A JPS61171305A (ja) 1985-01-24 1985-01-24 強化単板の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61171305A true JPS61171305A (ja) 1986-08-02

Family

ID=11794484

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1204085A Pending JPS61171305A (ja) 1985-01-24 1985-01-24 強化単板の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61171305A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS49116203A (ja) * 1973-03-08 1974-11-06
JPS6140103A (ja) * 1984-07-31 1986-02-26 永大産業株式会社 強化単板の製造方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS49116203A (ja) * 1973-03-08 1974-11-06
JPS6140103A (ja) * 1984-07-31 1986-02-26 永大産業株式会社 強化単板の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2004104354A (ru) Форимпрегант
US3616028A (en) Process of bonding resin-impregnated overlay material to a coated substrate material utilizing high-energy radiation
JPS61171305A (ja) 強化単板の製造方法
JPS6140103A (ja) 強化単板の製造方法
JPS6221503A (ja) 強化単板の製造方法
JPS60161102A (ja) 化粧単板の製造方法
JPS60161104A (ja) 強化単板の製造方法
US3553005A (en) Method for producing a plastic impregnated article
JPS6223702A (ja) 強化単板の製造方法
JPS6230002A (ja) 強化単板の製造方法
JPS60161103A (ja) 強化単板の製造方法
JPS6230003A (ja) 強化単板の製造方法
US3639191A (en) Process of making laminated sheet products
JPS6135206A (ja) 強化単板の製造方法
JPS6230001A (ja) 強化単板の製造方法
JPS6135207A (ja) 強化単板の製造方法
JPS6218202A (ja) 強化単板の製造方法
JPS6223749A (ja) 強化板の製造方法
JPS61172704A (ja) 強化単板の製造方法
JPS6218203A (ja) 強化単板の製造方法
FI91503C (fi) Menetelmä puun pehmentämiseksi etenkin muotoilua varten
JPS63141739A (ja) 木材−プラスチツク複合化材の製造方法
JPH05111904A (ja) 合成樹脂注入木質材の製造方法
JPS6221505A (ja) 強化単板の製造方法
JPS60229701A (ja) 強化単板の製造方法