JPS61171241A - 計測デ−タ採取システム - Google Patents

計測デ−タ採取システム

Info

Publication number
JPS61171241A
JPS61171241A JP1166885A JP1166885A JPS61171241A JP S61171241 A JPS61171241 A JP S61171241A JP 1166885 A JP1166885 A JP 1166885A JP 1166885 A JP1166885 A JP 1166885A JP S61171241 A JPS61171241 A JP S61171241A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
reception
sea
transducer
measurement
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1166885A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0620191B2 (ja
Inventor
Yasuhiro Okura
大蔵 康浩
Mikio Takagi
高木 幹雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shimadzu Corp
Original Assignee
Shimadzu Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shimadzu Corp filed Critical Shimadzu Corp
Priority to JP1166885A priority Critical patent/JPH0620191B2/ja
Publication of JPS61171241A publication Critical patent/JPS61171241A/ja
Publication of JPH0620191B2 publication Critical patent/JPH0620191B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Arrangements For Transmission Of Measured Signals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、海底に設置された傾斜計、地震計等の計測機
器から送信される計測データを採取するための計測デー
タ採取シスタムに関する。
(従来の技術とその問題点) 一般に、海底の情況を計測するための地震計や傾斜計な
どの計測機器は、測定精度上、海底下に設置固定される
。このような計測機器で観測された計測データを海上基
地で回収するには、たとえば、海上基地から伝送ケーブ
ルで接続されたデータ集積手段を計測機器付近に吊架す
れば容易に実現できるが、計測機器が深海に設置される
ような場合には、伝送ケーブルの耐圧性の問題等により
実際には伝送ケーブルを使用できないことがある。
このため、従来では、第3図に示すように、計測データ
を計測機器aに一時的に格納し、海上に停泊した船舶等
の海上基地すから計測機器aにデータ送信要求コマンド
を送信し、計測機器aに格納されている計測データを超
音波信号に変換して海上基地すに送信するようにしてい
る。その場合、計測機器aに設けられたトランスジユー
ザalとdi上基地すから吊下されたトランスジューサ
blとの間で超音波信号の送受信が行なわれる。このよ
うな超音波信号の送受信においては、超音波キャリア周
波数が高いほど送信途中の吸収減衰が大きく正確なデー
タ送信ができないので、通常はIOKHz程度の比較的
低いキャリア周波数の超音波信号でもって送信が行なわ
れる。ところが、このように低周波数の超音波信号では
データ伝送に長時間を要し、その間の海上停泊中の船舶
の操縦性の問題や、計測機器aが多大の電力を消費する
などの不都合を生じる。しかも、両トランスジューサa
l、 b1間の距離が長い場合には、魚群や潮流の影響
を受は易く正確なデータ伝送ができなくなることがある
本発明は、このような事情に鑑みてなされたものであっ
て、計測機器で測定された計測データを確実に海上基地
において回収できるようにするとと−に、計測データを
伝送するに際して、計測機器の電力消費を少なくするこ
とを目的とする。
(問題点を解決するための手段) 本発明は、このような目的を達成するために、海底に設
置された計測機器と交信し該計測機器から送信される計
測データに基づく超音波信号を受信して記憶するデータ
採取手段と、このデータ採取手段を海中の所定場所に設
置するための手段と、海上基地から吊下されかつ前記デ
ータ採取手段が前記超音波信号を受信したときに該デー
タ採取手段から送信される受信確認信号を受信する受信
確認手段とを備えて計測データ採取システムを構成して
いる。
(作用) 計測機器で得られた計測データは海上基地に直接送信す
るのではなくて、データ採取手段に送信してここに記憶
する。この場合、計測機器とデータ採取手段との送信距
離を比較的短くすることができるので、高い超音波キャ
リア周波数の超音波信号でデータ伝送を行ないうる。
また、データ採取手段は計測機器から超音波信号を受信
したときにこれに応答して受信確認信号を海上に向けて
送信するので、海上基地から吊下された受信確認手段で
この信号を受信する。その場合、海上基地ではデータ採
取手段が計測機器か     Jら送信されている計測
データを受信、記憶していることか確認できればよいの
で、データ採取手段から受信確認手段に送信される受信
確認信号は低い超音波キャリア周波数の信号でよい。
そして、データ採取手段に計測データを−通り記憶した
後、該データ採取手段を海上基地で回収することでデー
タ採取手段に記憶された計測データを採取する。
(実施例) 以下、本発明を図面に示す実施例に基づいて詳細に説明
する。
第1図は、本発明の実施例に係る計測データ採取システ
ムの説明図である。同図において、符号lは計測データ
採取システム、2は海底4に設置された傾斜計、地震計
等の計測機器で、測定した計測データを超音波信号に変
換して送信するためのトランスジューサ6が設けられて
いる。8は海上基地としての停泊中の船舶である。lO
は上記計測機器2と交信し該計測機器から送信される計
測データに基づく超音波信号を受信して記憶するデータ
採取手段である。このデータ採取手段lOは、計測機器
2のトランスジューサ6との間で超音波信号の送受信を
行なうためのトランスジューサ12と、受信した計測デ
ータを記憶する記憶回路14と、後述の受信確認手段2
0と超音波信号の送受信を行なうためのトランスジュー
サ16とを備える。18はデータ採取手段IOを計測機
器2の近距離位置に設置するための手段で、本例では船
舶8から吊下されたワイヤロープが適用される。20は
データ採取手段10から送信される受信確認信号を受信
する受信確認手段であり、この受信確認手段20は、船
舶8から伝送ケーブル22によって吊下された受信用ト
ランスジューサと、伝送ケーブル22の他端に接続され
た海上基地の受信器26とを備える。
この実施例の計測データ採取システムlでは、計測機器
2が設置されている海上に船舶8が到着したならば、船
舶8からデータ採取手段IOおよび受信用トランスジュ
ーサ24を吊下する。データ採取手段10が計測機器2
に比較的近い場所に到達したならば、データ採取手段1
0の吊下を停止する。
データ採取手段lOに内蔵されたタイマがタイムアップ
すると、データ採取手段10のトランスジューサ12か
ら高いキャリア周波数たとえば100KHzのデータ送
信要求信号が計測機器2に向けて発せられる。計測機器
2がこのデータ送信要求信号を受信すると、計測機器2
からは計測データの送信が開始され、そのトランスジュ
ーサ6からは計測データに基づ(超音波信号がデータ採
取手段lOに向けて発せられる。この場合、計測機器2
のトランスジューサ6から送信される超音波信号は10
0KHzの高いキャリア周波数であるので、短時間のう
ちにデータ伝送を行なうことができる。そして、計測機
器2から送信された超音波信号はデータ採取手段10の
トランスジューサ12で受信され、記憶回路14に記憶
される。
一方、データ採取手段lOは、計測機器2からの超音波
信号の受信開始時ならびに終了時にそれぞれトランスジ
ューサ16から10KHz程度の低いキャリア周波数の
受信確認信号を海上に向けて送信する。この受信確認信
号は受信確認手段20の受信用トランスジューサ24で
受信され、伝送ケーブル22を介して受信器26に送出
される。
受信器26はデータ採取手段10からの受信確認信号を
受信したときに受信音を発する。これにより、計測機器
2からデータ採取手段IOにデータ伝送が行なわれたこ
とが確認される。
データ採取手段lOに計測データが−通り記憶されると
、データ採取手段lOと受信用トランスジューサ24と
を船舶8に回収し、データ採取手段IOに記憶された計
測データを再生して、信号処理する。
なお、上記実施例ではデータ採取手段lOを海底の所定
場所に設置するための手段としてワイヤロープ18を用
いているが、これに限定されるものではなく、第2図に
示すように、重り30、浮子32および切り離し手段3
4とをデータ採取手段10に取付け、データ採取手段l
Oで計測データを−通り記憶した後は、切り離し手段3
4を動     1作させて重り30を切り離し、デー
タ採取手段lOを海上に浮上させて回収するようにする
ことも可能である。
(効果) 以上のように本発明によれば、計測機器で得られた計測
データは、海上基地に直接送信するのではなくて、計測
機器から比較的近距離に設置されたデータ採取手段に送
信してここに記憶するので、計測機器から送信される超
音波信号は高い超音波キャリア周波数のものでよく、し
たがって、計測データを短時間の内に伝送することが可
能となる。
このため、データ採取手段を回収すれば計測機器で測定
された計測データを確実に海上基地において採取できる
とともに、計測データを送信するに際しての計測機器の
電力消費を少なくすることができる。さらに、深海にお
いては、魚群の影響を受けないので確実なデータ伝送が
行なえる等の効果が発揮される。
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図は本発明の一実施例を示すもので、
第1図は計測データ採取システムの説明図、第2図は本
発明の他の実施例の説明図、第3図は従来の計測データ
採取システムの説明図である。 1・・・計測データ採取システム、2・・・計測機器、
8・・・船舶、10・・・データ採取手段、18・・・
ワイヤロープ、20・・・受信確認手段。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)海底に設置された計測機器と交信し該計測機器か
    ら送信される計測データに基づく超音波信号を受信して
    記憶するデータ採取手段と、このデータ採取手段を海中
    の所定場所に設置するための手段と、海上基地から吊下
    されかつ前記データ採取手段が前記超音波信号を受信し
    たときに該データ採取手段から送信される受信確認信号
    を受信する受信確認手段とを備えることを特徴とする計
    測データ採取システム。
JP1166885A 1985-01-24 1985-01-24 計測デ−タ採取システム Expired - Fee Related JPH0620191B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1166885A JPH0620191B2 (ja) 1985-01-24 1985-01-24 計測デ−タ採取システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1166885A JPH0620191B2 (ja) 1985-01-24 1985-01-24 計測デ−タ採取システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61171241A true JPS61171241A (ja) 1986-08-01
JPH0620191B2 JPH0620191B2 (ja) 1994-03-16

Family

ID=11784361

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1166885A Expired - Fee Related JPH0620191B2 (ja) 1985-01-24 1985-01-24 計測デ−タ採取システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0620191B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0620191B2 (ja) 1994-03-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3027003B2 (ja) 地震ケーブル装置
US4805160A (en) Data transmission method for ocean acoustic tomography
EP0497815B1 (en) Seismic cable device
JP2019519750A (ja) 近海底水和物探査システム
CN111780852B (zh) 一种实时测量低频换能器深海性能的装置及方法
JPS6352087A (ja) 地震デ−タ収集装置の初期設定方法および装置
US4408488A (en) Generalized drifting oceanographic sensor
CN111781648A (zh) 一种海洋信息探测集群系统及探测方法
JPH0968575A (ja) 水中データの計測システム
RU61895U1 (ru) Автономная сейсмоакустическая гидрофизическая станция
CN210258754U (zh) 一种用于座底式潜标回收的姿态控制装置
CN110850476A (zh) 海洋地震节点的水声定位和水声检波一体化传感器
JPS61171241A (ja) 計測デ−タ採取システム
RU157470U1 (ru) Буй для сбора сейсмических данных
CN209640490U (zh) 一种水下航行体声磁联合测量系统
JP2736724B2 (ja) 海中長期観測システム
CN213398929U (zh) 一种海底沉积物声学原位取样测量系统
RU226541U1 (ru) Донный модуль сейсмической станции
CN112462430B (zh) 海底地震节点采集站工作状态采集系统及其工作方法
CN109669186A (zh) 一种水下航行体声磁联合测量系统及方法
JPH04138008A (ja) 海底ケーブルの位置確認方法
JPS59221611A (ja) 波高測定方法
JPS6252485A (ja) 海底観測システム
JPS6145452Y2 (ja)
König et al. MAFOS: A simple tool for monitoring the performance of RAFOS sound sources in the ocean

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees