JPS61170308A - 回転式刈取機 - Google Patents

回転式刈取機

Info

Publication number
JPS61170308A
JPS61170308A JP60289508A JP28950885A JPS61170308A JP S61170308 A JPS61170308 A JP S61170308A JP 60289508 A JP60289508 A JP 60289508A JP 28950885 A JP28950885 A JP 28950885A JP S61170308 A JPS61170308 A JP S61170308A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reaping
drums
drum
rotation
rotary
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60289508A
Other languages
English (en)
Inventor
ヨーゼフ・グルンク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kloeckner Humboldt Deutz AG
Original Assignee
Kloeckner Humboldt Deutz AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kloeckner Humboldt Deutz AG filed Critical Kloeckner Humboldt Deutz AG
Publication of JPS61170308A publication Critical patent/JPS61170308A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01DHARVESTING; MOWING
    • A01D34/00Mowers; Mowing apparatus of harvesters
    • A01D34/01Mowers; Mowing apparatus of harvesters characterised by features relating to the type of cutting apparatus
    • A01D34/412Mowers; Mowing apparatus of harvesters characterised by features relating to the type of cutting apparatus having rotating cutters
    • A01D34/63Mowers; Mowing apparatus of harvesters characterised by features relating to the type of cutting apparatus having rotating cutters having cutters rotating about a vertical axis
    • A01D34/64Mowers; Mowing apparatus of harvesters characterised by features relating to the type of cutting apparatus having rotating cutters having cutters rotating about a vertical axis mounted on a vehicle, e.g. a tractor, or drawn by an animal or a vehicle
    • A01D34/66Mowers; Mowing apparatus of harvesters characterised by features relating to the type of cutting apparatus having rotating cutters having cutters rotating about a vertical axis mounted on a vehicle, e.g. a tractor, or drawn by an animal or a vehicle with two or more cutters
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01DHARVESTING; MOWING
    • A01D43/00Mowers combined with apparatus performing additional operations while mowing
    • A01D43/10Mowers combined with apparatus performing additional operations while mowing with means for crushing or bruising the mown crop

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Harvester Elements (AREA)
  • Harvesting Machines For Specific Crops (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、刈取棒を有し、この刈取棒がその下面に複数
の刈取ドラムを備え、刈取ドラムの回転中央軸線がほぼ
垂直であり、刈取ドラムの下面にカッターが固定され、
カッターの軌道円が重なり合っており、刈取ドラムがト
ラクタの動力取出軸によって駆動される、トラクタの横
に取り付けられる回転式刈取機に関する。
この種の回転式刈取機の多くは、刈取棒の下面に設けら
れた、反対方向に回転する2個の刈取ドラムを備えてい
る。この場合、刈取物質の下ろしは刈取ドラムの間の隙
間を通って行われる。刈り草の形をした刈取物質は、刈
取機の後方で、全刈取幅の中央に下ろされる。この従来
の回転式刈取機の欠点は、回転式刈取機を担持する、普
通の軌幅のトラクタの場合、刈取時に、その前に回転式
刈取機から下ろされた刈り草がトラクタの車輪によって
連続してひかれることにある。
回転する2個の刈取ドラムを備えた回転式刈取機におい
て、前記欠点を除去するために、外側の刈取ドラムの切
断円直径を、内側の刈取ドラムの切断円直径よりも大き
くすることが、西独国特許公開第2703043号明細
書によって知られている。
それによって、刈取幅が大きくなり、普通の軌間を備え
た従来のトラクタは以前に下ろされた刈り草をもはやひ
かなくなる。
すなわち、この公知の回転式刈取機によって、除去され
た条痕の拡大、すなわち刈取幅の拡大が行われる。この
拡大は、両刈取ドラム直径の差の半分に相当し、回転式
刈取機の刈取幅全体と比較して微々たるものである。
本発明の基礎とする課題は、回転式刈取機から下ろされ
る刈草の列を一つだけにし、かつ刈取幅が公知の回転式
刈取機の場合よりも非常に大きくなるように、冒頭に述
べた種の回転式刈取機を改良することである。
この課題を解決するために、本発明は、冒頭に述べた種
の回転式刈取機において、少なくとも3個の刈取ドラム
が刈取棒に設けられ、そのカッターの軌道円直径が異な
っており、少なくとも1個の刈取ドラムの回転方向が残
りの刈取ドラムの回転方向と異なることを特徴とする。
好ましい実施態様によれば、3個の刈取ドラムが刈取棒
に設けられ、この刈取ドラムのカッターの軌道円直径が
それぞれ異なる大きさであり、トラクターに近い両刈取
ドラムの回転方向が同じであり、第3の回転方向ドラム
の回転方向が前記回転方向と反対になっている。
好ましい第2の実施態様によれば、3個の刈取ドラムが
刈取棒に設けられ、その内のトラクターに近い刈取ドラ
ムのカッターが、より小さな軌道円を有し、他の両刈取
ドラムのカッターが同じ大きさの軌道円直径を有し、ト
ラクターに近い両刈取ドラムの回転方向が同じであり、
第3の回転方向ドラムの回転方向が前記回転方向と反対
になっている。
好ましい第3の実施態様によれば、4個の刈取ドラムが
刈取棒に設けられ、その内の外側の両刈取ドラムのカッ
ターが、より小さな軌道円を有し、トラクターに近い刈
取ドラムの回転方向が、軌道円直径の大きなカッターを
有するその隣の刈取ドラムの回転方向と同じであり、他
の両刈取ドラム回転方向が前記回転方向と反対になって
いる。
好ましい他の実施例によれば、小さな軌道円のカッター
を備えた外側の刈取ドラムの少なくとも一方が、回転式
刈取機の作業方向に見て、残りの刈取ドラムの回転軸を
通る平面の前方に設けられている。
更に、回転方向が反対である隣あった二つの刈取ドラム
の中央後方に、刈取物質を調整、すなわち選別するため
の調整装置が設けられていると非常に有利である。
従来の回転式刈取機の場合のように、刈草の下ろしは、
反対方向に回転する隣あった2個の刈取ドラムの間から
行われる。1個または2個の、直径が異なる付加的な刈
取ドラムを本発明に従って付設することにより、除去さ
れた条痕、すなわち刈取幅が非常に拡大されるだけでな
く、その隣の刈取ドラムと回転方向が同じであるので、
刈取られた飼料を、小さな直径の刈取ドラムから、同じ
方向に回転する大きな直径の刈取ドラムへ容易に移送す
ることができる。なぜなら、搬送距離と搬送される飼料
蛍が、同じ大きさの2個の刈取ドラムよりも小さいから
である。それによって、飼料の移送が容易かつ確実にな
る。更に、直径が小さい付加的な刈取ドラムが、機械の
作業方向に見て前方に配置されると、その近くにある大
きな刈取ドラムへの良好な移送が保証される。刈取物質
送出、すなわち刈草列形成が、反対方向に回転する、軌
道円が大きな両刈取ドラムの間で行われるので、刈取の
後で行われる刈取物質の選別にとって、比較的に狭い調
整装置、すなわちコンディショニング装置しか必要とし
ない。
更に、刈取ドラムがほぼ同じ周速度、したがって異なる
回転数を有するので、回転数ドラムにつき異なる数のカ
ッターが使用される。更に、カッターの数が同じである
場合には、刈取ドラムの回転数を変更することができる
以下、好ましい実施例を示した図に基づいて本発明の詳
細な説明する。
第1図に略示した回転式刈取機において、1は、機械の
作業方向に対して横方向に延びる刈取棒である。この刈
取棒は詳細には図示していない懸吊装置2を介してトラ
クタに連結可能である。刈取棒lの下には、回転軸がほ
ぼ垂直な複数の刈取ドラム4.・5.6が設けられてい
る。この刈取ドラムは適当な駆動装置3を介して回転さ
せられる。
刈取ドラムの下面には、カッター7.8.9が設けられ
ている。カッターによって描かれる軌道円は、それぞれ
2個の隣あった刈取ドラムの間で重なり合う。
カッター7.8.9は例えば、環状カラーの外端に回転
可能に支持された切り刃である。
第1図から判るように、カッター7.8.9によって描
かれる軌道円の直径は大きさが異なる。
トラクタに最も近い刈取ドラム4は最も小さい軌道円直
径を有し、中央の刈取ドラム5はより大きな軌道円直径
を有し、そして外側の刈取ドラム6は更に大きな軌道円
直径を有する。トラクタに近い刈取ドラム4と、その隣
の中央の刈取ドラム5は、矢印Fで示すように、回転方
向が同じである。
外側の刈取ドラム6の回転方向は、矢印F′で示すよう
に、前記と反対である。これにより、刈り草の送出が両
刈取ドラム5,6の間で行われ、そしてトラクタに近い
刈取ドラム4が刈取物質をその隣の刈取ドラム5に供°
給する。
刈取ドラム5,6の間の刈草列形成の個所で両ドラムの
後方に、比較的狭い調整装置10、すなわちコンディシ
ョニング装置が設けられている。
この装置はトラクタの適当な駆動装置11によって回転
駆動され、飼料を調整、すなわち選別する。
第1の刈取ドラム4がその隣の刈取ドラム5よりも小さ
な直径を有するので、その搬送距離と搬送飼料量は、同
じ大きさの2個刈取ドラムの場合よりも小さい。従って
、刈取ドラム4から刈取ドラム5への移送が容易かつ確
実になる。更に、トラクタに近い小径の刈取ドラムが、
機械の作業方向に見て前方に配置されていると、その隣
の大きな刈取ドラム5への移送が一層良好となる。刈取
ドラムがほぼ同じ周速従って異なる回転数を有すると、
刈取ドラム1個当たりのカッターの数をこの回転数に適
合させることができるかもしくは刈取ドラムの回転数と
直径をカッターの数に適合させることができる。第1図
に示した実施例の場合には例えば、最も小径の刈取ドラ
ム4が2個のカッターを有し、次に大きな刈取ドラム5
が3個のカッターを有し、そして最も大径の刈取ドラム
6が4個のカッターを有する。
第2図に示した実施例において、同じ部材には同じ参照
符号が付けである。この実施例の場合には同様に、3個
の刈取ドラムが刈取棒lの下面に設けられている。この
場合、しかし、中央の刈取ドラム5と外側の刈取ドラム
6が同じ直径を有し、トラクタに近い刈取ドラム4が小
さな直径を有する。これにより、ドラム4のカッターの
軌道円直径が、残りの両ドラム5.6のカッターの軌道
円直径よりも小さくなっている。この場合にも、刈取ド
之ム4と刈取ドラム5の回転方向は同じであるが、刈取
ドラム6の回転方向は刈取ドラム5の回転方向と反対で
ある。従って、刈草の送出が同じ大きさの刈取ドラム5
.6の間で行われ、飼料がこの個所でも調整装置10に
よって調整可能である。
第3図に示した実施例の場合には、4個の刈取ドラムが
刈取棒lに設けられている。両中央刈取ドラムは同じ直
径を有し、従ってカッター8.9の軌道円直径が同じで
ある。更に、カッター7゜13の軌道円直径が小さい2
個の刈取ドラム4゜12が設けられている。トラクタに
近い刈取ドラム4とその隣の大きな刈取ドラム5は回転
方向Fが同じである。他の両刈取ドラム6.12の回転
方向F′は前記と反対である。この実施例の場合には、
直径が小さな両刈取ドラム4,12が、回転式刈取機の
作業方向に見て、前方にずらされているので、その軸は
、中央の刈取ドラム5.6の軸を接続する面の手前にあ
る。それによって、付加的な両刈取ドラム4,12から
その隣の両刈取ドラム5,6への飼料の移送が問題なく
かつ容易に行われる。刈草は両刈取ドラム5,6の間か
ら下ろされる。
本発明の回転式刈取機によって、閉塞を生じないでかつ
作業幅を広げながら、一つの刈取列が形成される。
【図面の簡単な説明】
第1図はカッターの軌道円が異なる3個の刈取ドラムを
備えた回転式刈取機の平面図、第2図は3個の刈取ドラ
ムを備えた回転式刈取機の第2の実施例を示す図、第3
図は4個の刈取ドラムを備えた回転式刈取機の平面図で
ある。 l  ・・・ 刈取棒 4.5,6.12  ・・・ 刈取ドラム7.8,9.
13  ・・・ カッターF、F′ ・・・ 回転方向

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、刈取棒を有し、この刈取棒がその下面に複数の刈取
    ドラムを備え、刈取ドラムの回転中央軸線がほぼ垂直で
    あり、刈取ドラムの下面にカッターが固定され、カッタ
    ーの軌道円が重なり合っており、刈取ドラムがトラクタ
    によって駆動される、トラクタの横に取り付けられる回
    転式刈取機において、少なくとも3個の刈取ドラムが刈
    取棒(1)に設けられ、そのカッターの軌道円直径が異
    なっており、少なくとも1個の刈取ドラムの回転方向が
    残りの刈取ドラムの回転方向と異なることを特徴とする
    回転式刈取機。 2、3個の刈取ドラム(4、5、6)が刈取棒(1)に
    設けられ、この刈取ドラムのカッター(7、8、9)の
    軌道円直径がそれぞれ異なる大きさであり、トラクター
    に近い両刈取ドラム(4、5)の回転方向(F)が同じ
    であり、第3の回転方向ドラム(6)の回転方向(F′
    )が前記回転方向と反対であることを特徴とする特許請
    求の範囲第1項記載の回転式刈取機。 3、3個の刈取ドラム(4、5、6)が刈取棒(1)に
    設けられ、その内のトラクターに近い刈取ドラム(4)
    のカッター(7)が、より小さな軌道円を有し、他の両
    刈取ドラム(5、6)のカッター(8、9)が、同じ大
    きさの軌道円直径を有し、トラクターに近い両刈取ドラ
    ム(4、5)の回転方向(F)が同じであり、第3の回
    転方向ドラム(6)の回転方向(F′)が前記回転方向
    と反対であることを特徴とする特許請求の範囲第1項記
    載の回転式刈取機。 4、4個の刈取ドラム(4、5、6、12)が刈取棒(
    1)に設けられ、その内の外側の両刈取ドラム(4、1
    2)のカッター(7、13)が、より小さな軌道円を有
    し、トラクターに近い刈取ドラム(4)の回転方向が、
    軌道円直径の大きなカッター(8)を有するその隣の刈
    取ドラム(5)の回転方向と同じであり、他の両刈取ド
    ラム(6、12)回転方向が前記回転方向と反対である
    ことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の回転式刈
    取機。 5、小さな軌道用のカッター(7、13)を備えた外側
    の刈取ドラム(4、12)の少なくとも一方が、回転式
    刈取機の作業方向に見て、残りの刈取ドラム(5、6)
    の回転軸を通る平面の前方に設けられていることを特徴
    とする特許請求の範囲第1項から第4項までのいずれか
    一つに記載の回転式刈取機。 6、回転方向(F、F′)が反対である隣あった二つの
    刈取ドラム(5、6)の中央後方に、刈取物質を調整す
    るための調整装置(10)が設けられていることを特徴
    とする特許請求の範囲第1項から第5項までのいずれか
    一つに記載の回転式刈取機。
JP60289508A 1985-01-15 1985-12-24 回転式刈取機 Pending JPS61170308A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3501123.8 1985-01-15
DE19853501123 DE3501123A1 (de) 1985-01-15 1985-01-15 Kreiselmaeher

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61170308A true JPS61170308A (ja) 1986-08-01

Family

ID=6259881

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60289508A Pending JPS61170308A (ja) 1985-01-15 1985-12-24 回転式刈取機

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4691504A (ja)
EP (1) EP0188682B1 (ja)
JP (1) JPS61170308A (ja)
AT (1) ATE44203T1 (ja)
DE (1) DE3501123A1 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3635985C1 (en) * 1986-10-23 1988-08-04 Ulrich Sirch Locking device
DE3702221A1 (de) * 1987-01-26 1988-08-04 Kloeckner Humboldt Deutz Ag Maehmaschine
FR2627942B1 (fr) * 1988-03-04 1990-08-10 Kuhn Sa Perfectionnement aux machines agricoles pour la recolte
DE8811183U1 (ja) * 1988-09-05 1988-10-20 H. Niemeyer Soehne Gmbh & Co Kg, 4446 Hoerstel, De
DE4217701C1 (en) * 1992-05-25 1993-08-19 Fortschritt Erntemaschinen Gmbh, O-8355 Neustadt, De Drum-type mower drive - has toothed belts to right- and left-hand drums from central bevel-and-spur gearbox driving them in opposite directions
DE19531918B4 (de) * 1995-08-30 2005-02-24 Maschinenfabrik Kemper Gmbh & Co. Kg Maschine zum reihenunabhängigen Mähen und Häckseln von Mais u. dgl. stengelartigem Erntegut
DE29517559U1 (de) * 1995-11-06 1996-01-25 Niemeyer Gmbh & Co Kg Soehne Scheibenmähwerk
DE19950748A1 (de) * 1999-10-21 2001-04-26 Deere & Co Mähgerät
US8166735B1 (en) 2002-11-13 2012-05-01 Wing Product Development Corp. Pull type gang mower
US7793487B1 (en) 2002-11-13 2010-09-14 Wings Product Development Corporation Pull type gang mower

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE8304472U1 (de) * 1983-06-23 Klöckner-Humboldt-Deutz AG Zweigniederlassung Fahr, 7702 Gottmadingen Landmaschine mit einem Mähwerk und einer Konditioniereinrichtung
NL111635C (ja) * 1962-06-04 1965-08-16
NL6510352A (ja) * 1965-08-10 1967-02-13
DE1507272A1 (de) * 1966-10-03 1970-04-02 Wilhelm Kempner Kg Mähwerk
US3473302A (en) * 1967-04-14 1969-10-21 Caldwell & Sons Inc E L Tractor drawn multiple section foldable mower
US3469376A (en) * 1967-04-20 1969-09-30 Fmc Corp Baffling for rotary mower
DE1582274A1 (de) * 1967-07-22 1970-10-15 Kemper Kg Wilhelm Rotormaehwerk,mit vertikal zum Erdboden stehenden Presswalzen
DE1582353A1 (de) * 1967-10-07 1970-08-13 Koedel & Boehm Gmbh Kreiselmaehwerk
FR1584299A (ja) * 1968-05-21 1969-12-19
DE1944318A1 (de) * 1969-06-16 1971-02-25 Wieneke Franz Maehmaschine fuer Halm- und Blattgut
GB1321595A (en) * 1969-07-16 1973-06-27 Kidd A W Machines for cutting crops
DE2703043A1 (de) * 1977-01-26 1978-07-27 Krone Bernhard Gmbh Maschf Maehmaschine fuer den seitlichen anbau an einen schlepper
NL8302556A (nl) * 1983-07-16 1985-02-18 Zweegers P Maaimachine.

Also Published As

Publication number Publication date
EP0188682B1 (de) 1989-06-28
US4691504A (en) 1987-09-08
EP0188682A1 (de) 1986-07-30
DE3501123A1 (de) 1986-07-17
ATE44203T1 (de) 1989-07-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5237804A (en) Machine for mowing and chopping corn and similar stalk-like harvested crops
US4594842A (en) Machine for harvesting and chopping of maize or similar stalk-type harvests
US5036652A (en) Self-propelled harvester
US5009061A (en) Process and apparatus for harvesting of crops from stalks and chopping the stalks
US5937624A (en) Disc cutterbar drive module with integral knife stop
JPS6140102Y2 (ja)
US8601778B2 (en) Feeding for wide cut rotary header having helper roll
US4270338A (en) Crop harvesting machine
US4739609A (en) Device for mowing and conditioning hay
JPS639806B2 (ja)
US3851450A (en) Forage harvester
JPS61170308A (ja) 回転式刈取機
US4601162A (en) Rotary mowing attachment for a tractor and the like
US5179822A (en) Agricultural machine with a cutterbar driven by a pair of generally vertical drive shafts
US4304088A (en) Rotary mower with end-to-end connected blade-carrier supports
US4211060A (en) Mowing rotor
US5715663A (en) Crop mover for rotary disc cutter
CA2935230C (en) Method and apparatus for harvesting crop material
US4478027A (en) Mower-conditioner
JP3814685B2 (ja) 改良された切断装置を備えた農業機械、特に回転式草刈り機
US3203160A (en) Lawn mowers
JP3685260B2 (ja) ケナフ刈り取り装置及びケナフ収穫機
NZ208889A (en) Horizontal rotary mower;outer cutters larger than inner cutters
US6112825A (en) Mounting system for cutting head
US2600892A (en) Lawn mower having opposite handed helical cutting blades