JPS61170265A - 同期モ−タ - Google Patents

同期モ−タ

Info

Publication number
JPS61170265A
JPS61170265A JP60009288A JP928885A JPS61170265A JP S61170265 A JPS61170265 A JP S61170265A JP 60009288 A JP60009288 A JP 60009288A JP 928885 A JP928885 A JP 928885A JP S61170265 A JPS61170265 A JP S61170265A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
permanent magnet
ring
magnetic
reinforcing ring
outer periphery
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60009288A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeaki Koyama
小山 茂昭
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fanuc Corp
Original Assignee
Fanuc Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fanuc Corp filed Critical Fanuc Corp
Priority to JP60009288A priority Critical patent/JPS61170265A/ja
Publication of JPS61170265A publication Critical patent/JPS61170265A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K21/00Synchronous motors having permanent magnets; Synchronous generators having permanent magnets
    • H02K21/12Synchronous motors having permanent magnets; Synchronous generators having permanent magnets with stationary armatures and rotating magnets
    • H02K21/24Synchronous motors having permanent magnets; Synchronous generators having permanent magnets with stationary armatures and rotating magnets with magnets axially facing the armatures, e.g. hub-type cycle dynamos
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K1/00Details of the magnetic circuit
    • H02K1/06Details of the magnetic circuit characterised by the shape, form or construction
    • H02K1/22Rotating parts of the magnetic circuit
    • H02K1/27Rotor cores with permanent magnets
    • H02K1/2793Rotors axially facing stators
    • H02K1/2795Rotors axially facing stators the rotor consisting of two or more circumferentially positioned magnets

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Permanent Magnet Type Synchronous Machine (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は電機子巻線を有するディスク状のステータエレ
メントと、円周方向に多極に着磁したディスク状のロー
タエレメントとを軸線方向に交互に配置して成る同期モ
ータに関する。
従来の技術 上記したような同期モータとして、ディスク状のステー
タエレメントにその表面に平行に電機子巻線が付設され
且つディスク状のロータエレメントにモータ軸線方向に
磁界を生成するように着磁された永久磁石が付設された
ものが知られている。
電機子巻線に流された電流がこの磁界を切るように、ス
テータエレメントとロータエレメントは小さな間隙でモ
ータ軸線方向に交互に配置される。
このタイプのディスク型同期モータでは、電気装荷及び
磁気装荷を高く得ることができ、且つモータ軸線方向に
形成される磁気通路が短くできるので効率的に大トルク
を得る特徴がある。
発明が解決しようとする問題点 永久磁石を使用したモータでは一般的に、永久磁石が継
鉄に挾み込まれるようにして支持される。
ところが、上記したようなディスク型同期モータでは、
永久磁石はロータエレメントの外周部に配置され且つ円
周方向に多極に着磁されたリング状単体物として形成さ
れるのが好ましい。従って、リング状一体物として形成
された永久磁石は継鉄によシ挟み込むようにして支持さ
れることができない。磁石材料、特に同期モータに適し
た希土類からなる材料は磁石としての特性には優れてい
るが、機械的強度が弱いために、高回転で回転させると
遠心力により永久磁石にクラックが発生し易いという問
題がある。
問題点を解決するだめの手段 本発明においては、遠心力による永久磁石の破壊を防止
するために、ロータエレメントの永久磁石の外周に非磁
性の補強リングを嵌着したことを特徴とするものである
実施例 第1図は本発明による同期モータ10を示している。1
2はモータ10の回転軸、14はステータハウジングを
それぞれ示す。回転軸12とステータハウジング14と
は軸受16等を介して相対的に回転可能になっている。
この実施例においては、回転軸12には3個のロータエ
レメント18が取付けられ、ステータハウジング14に
は4個のステータエレメント20が取付けられている。
以上述べた全ての要素は同一軸線上に配置される。
ロータエレメント18とステータエレメント20とはそ
れぞれディスク状に形成されていてモータ軸線方向に交
互に配置され、微小の間隙で向き合っている。この向き
向っている領域において、各ステータエレメント20に
は、例えば第2図に示されるように渦巻き形状の電機子
巻線22が、ステータニレメン)200表面に平行に平
面的に放射状に付設されている。第2図に示される電機
子巻線22は銅板をプレス成形してイ4Iられたもので
あり、第2図のように放射状に配置された電機子巻線2
2が絶縁材を介して積層され、最終的に絶縁プラスチッ
クによシ固化被覆されて、第1図に示すようなディスク
状のステータエレメント20が形成されている。電機子
巻線22をフォトエツチング等によシ形成することもで
きる。尚、電機子巻線22の電気的接続の詳細な説明は
省略する。
第2図に示される電機子巻線22の放射配置と対応して
、第3図に示されるように、ロータエレメント18の外
周部は円周方向に交互にN極とS極が着磁された永久磁
石24によシ構成され、ロータエレメント18の内径部
は非磁性の材料で作られた支持体26によシ回転軸12
に嵌合されている。又、ステータハウジング14には、
ステータエレメント20の軸線方向に外側の位置に継鉄
28が取付けられている。
第1図に示す同期モータ10では、成るロータエレメン
ト18のN 7ft、から、これに隣接するステータエ
レメント20を挾んで対向する次のロータエレメント1
8のS極に向かう磁界が形成される。
即ち、モータの軸線方向に磁界が形成される。最も外側
においては、継鉄28が軸線方向に向いた磁界を反転さ
せる。従って、モータの軸線方向に向いた磁界に対して
、ステータエレメント20の電機子巻線22に流される
電流のモータの放射方向(半径方向)の成分が前記磁界
を切ることによシ、ロータエレメント18とステータエ
レメント20とに相対的な回転力が生じる。
本発明においては、永久磁石24はリング状の単体磁石
材料によシ形成され、円周方向に交互にN極とS極とが
着磁されたものである。このような構造は連続的に変化
する磁極を形成する上で好ましいことであり、永久磁石
24に切れ目がないことが好ましいことである。このリ
ング状永久磁石24の外周に、例えばオーステナイト系
ステンレススチール、高マンガン系非磁性鋼、黄銅、補
強プラスチック等の非磁性の材料で作られた補強リング
30が嵌着されている。この嵌着は焼ばめによシ行われ
たものであり、補強リング30が永久磁石24に常時半
径方向内向きの拘束力を付加する。これによって、モー
タ運転時に永久磁石24に加わる遠心力を補強リング3
0が受は止め、よって永久磁石24にクラック等が生じ
るのを防止している。補強リング30は非磁性であるの
で、永久磁石24の隣接する磁極間で磁束の漏れを生じ
させることがなく、又、永久磁石24の端面をさえぎっ
ていないためにモータ軸線方向に形成される磁界に影響
を与えない。
発明の詳細 な説明したように、本発明によれば永久磁石による磁界
形成を妨げることなく永久磁石を補強することができ、
それによって出き上った同期モ−タの耐久性及び信頼性
を向上させることができろ。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による同期モータの断面図、第2図は第
1図のステータエレメントの平面図、第3図は第1図の
ロータエレメントの斜視図である。 18・・・ロータエレメント、20・・・ステータエレ
メント、24・・・永久磁石、30・・・補強リング。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 電機子巻線を有するディスク状のステータエレメントと
    、円周方向に着磁された永久磁石を外周部に有するディ
    スク状のロータエレメントとを軸線方向に交互に配置し
    て成る同期モータにおいて、前記ディスク状のロータエ
    レメントの外周に非磁性の補強リングを嵌合したことを
    特徴とする同期モータ。
JP60009288A 1985-01-23 1985-01-23 同期モ−タ Pending JPS61170265A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60009288A JPS61170265A (ja) 1985-01-23 1985-01-23 同期モ−タ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60009288A JPS61170265A (ja) 1985-01-23 1985-01-23 同期モ−タ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61170265A true JPS61170265A (ja) 1986-07-31

Family

ID=11716288

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60009288A Pending JPS61170265A (ja) 1985-01-23 1985-01-23 同期モ−タ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61170265A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5021698A (en) * 1988-07-26 1991-06-04 Rolls Royce Plc Axial field electrical generator
KR100452381B1 (ko) * 2002-10-31 2004-10-12 엘지전자 주식회사 스위치드 릴럭턴스 모터
WO2021026575A1 (de) * 2019-08-09 2021-02-18 Miba Sinter Austria Gmbh Rotor

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5021698A (en) * 1988-07-26 1991-06-04 Rolls Royce Plc Axial field electrical generator
KR100452381B1 (ko) * 2002-10-31 2004-10-12 엘지전자 주식회사 스위치드 릴럭턴스 모터
WO2021026575A1 (de) * 2019-08-09 2021-02-18 Miba Sinter Austria Gmbh Rotor

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3999092A (en) Permanent magnet synchronous dynamoelectric machine
JP2695332B2 (ja) 永久磁石界磁形回転子
JP6503950B2 (ja) ロータ及びブラシレスモータ
JPS63257448A (ja) 電子的に整流されるコレクタのない直流モータ
EP0140981A1 (en) Permanent magnet field rotor
US4322648A (en) Permanent magnet motor armature
US5712521A (en) Hybrid synchronous machine with transverse magnetic flux
JP2005151725A (ja) アキシャルギャップ回転電機
JPH0847189A (ja) 永久磁石励磁による電動機
US4308479A (en) Magnet arrangement for axial flux focussing for two-pole permanent magnet A.C. machines
US4782259A (en) Frequency generator and motor with the same
JPH11206077A (ja) 扁平形ブラシレス直流モータ
US4600910A (en) Limited angle torque motor with high torque output multiple coils and increased magnetic centering torque
JP2527067Y2 (ja) 電動機のロータ
JP2006304532A (ja) アキシャルギャップ型回転電機のロータ構造
JPS61170265A (ja) 同期モ−タ
JPS61244250A (ja) 交流電動機
JPS5932985B2 (ja) 面対向モ−タ
JP2006304562A (ja) アキシャルギャップ型回転電機のロータ構造
JPH01110039A (ja) 内転型無刷子電動機
JPS6335155A (ja) 電動機
JP3517543B2 (ja) モータ
JPS58170347A (ja) ロ−タマグネツト
JPS63121460A (ja) 高効率ブラシレスモ−タ
JP3138628B2 (ja) ハイブリッド型ステップモータの駆動方法