JPS61165861A - 波形等化回路 - Google Patents

波形等化回路

Info

Publication number
JPS61165861A
JPS61165861A JP400585A JP400585A JPS61165861A JP S61165861 A JPS61165861 A JP S61165861A JP 400585 A JP400585 A JP 400585A JP 400585 A JP400585 A JP 400585A JP S61165861 A JPS61165861 A JP S61165861A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
waveform
peak
signal
output
preamplifier
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP400585A
Other languages
English (en)
Inventor
Masamitsu Ikeda
池田 政実
Takuji Ogawa
小河 卓二
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP400585A priority Critical patent/JPS61165861A/ja
Publication of JPS61165861A publication Critical patent/JPS61165861A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Digital Magnetic Recording (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は磁気ディスク装置データ読み出し回路の波形等
化回路に係υ、ディスクからの読み出し信号を非線型増
幅器によって信号波形をスリムにすることにより、信号
波形のピーク位置を検出するのに好適な波形等化回路に
関する。
(発明の背景〕 本発明に最も近い公知例として特開昭58−18211
5号公報に記載されたこの方式は読み出し波形に所定時
間遅延した波形を合成させただけのもので波形の非対称
性の補正、及び波形の裾部分をスリムにする事、すなわ
ち、データの干渉に対しては効果はあるが、(利得周波
数)%性が使用信号最高周波数でのゲインに比して、そ
れをこえる高域でのゲインが高く、ヘッド。
アンプからのノイズが増大してしまうためS/N比を低
下してしまう欠点がめった。また波形の尖鋭さが11良
くならなかった。
〔発明の目的」 本発明の目的は磁気ディスク装置からの読み出し信号波
形のピークの尖鋭さをS/N比を低下させることなしに
、よシ鋭くすることによプ、波形ピーク位置検出を容易
にすることにある。
〔発明の概要J 従来の波形等化回路は、一般に余弦等化回路等が利用さ
れ、その伝達関数は(1+ KCOI wτ)、W;変
数、K、τ;定数であられされる。この関数は使用周波
数帯域の高域部で第2図に示す様に、ゲインが高くなる
。この為該等化回路より、前段のヘッド、ディスク、ア
ンプのノイズが増幅度が高くなる部分で増幅され、結果
的には、ディスクから読み出した信号よりSハ比が低下
してしまう。この為、従来等化回路では波形はスリムに
なるものの一方で、Sハ比が低下し、ピーク検出精度が
悪化していた。これに対し、本発明では第3図に示す様
に、トランジスタのVBE−IC特性に着目し、波形が
、振幅によってその増幅率が異なる様にし、ピーク部分
を強調する回路を構成したものである。これによシ周波
数に対、利得が変化せず、S/N比が低下しない等化回
路を提供することにある。
(発明の実施例) 以下、本発明の一実施例を第1図、第4図。
第5図により説明する。磁気ディスク1に書き込まれた
信号は、磁気ヘッド2により読み出され、プリアンプ3
にて増幅される。磁気ディスク1.磁気ヘッド2.プリ
アンプ3.いずれもノイズを発生し、書き込まれた信号
Sに重さなってプリアンプ3の出力で観測される。この
信号と雑音比がいわゆるSハ比でア)、信号の良さをら
られす。従来は、特開昭58−182115号公報等に
示される様に、プリアンプ3の後段に余弦等化形等化器
を接続することにより、波形を尖鋭化し、隣接するピー
ク間の干渉を低減し、ピークシフトを小さくする方法で
あったがこの場合は前述の様にS/N比低下をまねくと
いう欠点があったが、この等化回路5では、波形が小さ
い時は増幅率は低く、また波形が大きい時は増幅率が大
きくなる。
これはトランジスタのVBB−IC特性即ち1(=a 
(6G”−1) (A)     −・” (1)式た
だし、?;電子電荷〔Crg〕、に;ボルツマン定数(
erg/deg J 、α;比例定数、T;絶対温度L
K) この特性を利用する事によって可能となる。
また、波形のピーク部分の尖鋭さは、入力に比して出力
ではよシ尖鋭となっている。データの検出はこの波形の
ピーク位置検出法によってであシ、波形のピークが尖鋭
であればあるほどピークを検出しやすい。これは実際に
は増幅器出力3を微分器19にて微分し、その波形をコ
ンパレータ20に入力しゼロボルテと比較しゼロクロス
点を検出することによって行なわれる。本実施例の等化
量により第5回置に比して(B)は波形ピークが尖鋭化
しているので、微分した波形のゼロクロス点近辺の勾配
が大きくなる。そのため信号に重さなっているノイズを
ゼロクロス点でノイズジッタを小さくする事が出来、ピ
ーク位置検出精度を向上出来る。
〔発明の効果J 本発明によってS/Nの改善及び波形の尖鋭さよりデー
タ誤り率は弁別窓幅に対するデータのジッタ許容値でt
O〜2.0 ns改善する事が可能となる。
【図面の簡単な説明】
帛1図は本発明の一実施例を示す回路図、第2図は従来
の波形等化回路周波数特性を示す図、第5図はトランジ
スタのvnic”xc特性を示す図、第4図はトランジ
スタのVng−1ce性を利用した信号人出波形を示す
図、第5図は従来と本発明の波形等化回路による波形ヒ
ズミ特性を示す図である。 1・・・磁気ディスク、   2・・・磁気ヘッド、3
・・・オペアンプ、 4.5・・・バイパスコンデンサ、 6.7・・・直流バイアス用抵抗、 8・・・バイアス用抵抗、 9.10・・・バイアス用ダイオード、11.12・・
・エミッタホロア、 15 、16・・・エミッタホロア用抵抗、13 、1
4・・・VBg−IC特性を利用したトランジスタ、1
7 、18・・・トランジスタIC出力を電圧出力させ
るための抵抗、 19・・・微分回路、20・・・コンパレータ、21・
・・従来の等化回路周波数特性、22・・・書き信号の
最高周波数(2F)、25 、24−)ランジスタVB
B−rc特性125・・・本発明等化回路の入力波形、
26・・・    l   出力波形、27・・・信号
にノイズが加わった波形(ヘッド、オペアンプ出力波形
)、 28・・・従来の波形等化回路信号、ノイズ出力波形、
29・・・本発明の波形等化回路信号、ノイズ出力波形
、 30・・・従来の微分出力信号、ノイズ波形、31・・
・本発明の    I 32・・・従来のS/Nによるジッタズレ、33・・・
本発明の    1 34・・・従来の方法によるノイズジッタズレ幅、35
・・・本発明の    Io 第 1 口 ■cc 躬 2区 第 3児 マ 第 4 口 り4 箔5Il!1

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. トランジスタのV_B_E−I_C特性を持つ非線形増
    幅器と、該増幅器に記録媒体から読み出した信号を入力
    する手段とを持つことを特徴とする波形等化回路。
JP400585A 1985-01-16 1985-01-16 波形等化回路 Pending JPS61165861A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP400585A JPS61165861A (ja) 1985-01-16 1985-01-16 波形等化回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP400585A JPS61165861A (ja) 1985-01-16 1985-01-16 波形等化回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61165861A true JPS61165861A (ja) 1986-07-26

Family

ID=11572868

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP400585A Pending JPS61165861A (ja) 1985-01-16 1985-01-16 波形等化回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61165861A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3467041B2 (ja) Mrヘッド読み取り信号前処理回路
US8508876B2 (en) Proximity sensing system
EP0009531A1 (en) Transducer signal amplifier and transducer bias circuits
JPH0443349B2 (ja)
US7483227B1 (en) Detecting a thermal asperity condition of a disk drive head responsive to data value transitions
US6172832B1 (en) Data storage system with improved biasing techniques for magneto-resistive element
US5633765A (en) Adaptive pole-zero cancellation for wide bandwidth magnetoresistive pre-amplifier
KR100566050B1 (ko) 자기 기록매체로부터 정보를 판독하는 장치 및 하드 디스크 드라이브
JPS61165861A (ja) 波形等化回路
US6381082B1 (en) Arrangement for reading information form a record carrier
US6567228B1 (en) Optimized stage reader for low cost implementation of preamplifiers
US5999510A (en) Apparatus and method for recording/reproducing information
US20020034030A1 (en) Magnetic disk drive and position error signal generation method
JP3075353B2 (ja) 情報記録再生装置および情報記録再生方法
JP2687542B2 (ja) 情報再生方式
JPS5828961B2 (ja) Agc方式
JPH09293215A (ja) 磁気記録再生装置
JP3199953B2 (ja) データ記録再生装置と磁気ヘッドのバイアス調整方法
JPH01134708A (ja) 磁気記録装置の磁気媒体読出し信号擬似波形作成回路
JP4372856B2 (ja) 磁気ディスク装置
JP2506971B2 (ja) 磁気再生回路
JPH0554309A (ja) 磁気記録装置
JPH0424530Y2 (ja)
KR930010856A (ko) 디지탈 자기기록 재생장치의 픽업신호 보정장치
JPH0554311A (ja) データ再生装置