JPS61165613A - 回転軸の傾き検出方法 - Google Patents

回転軸の傾き検出方法

Info

Publication number
JPS61165613A
JPS61165613A JP585585A JP585585A JPS61165613A JP S61165613 A JPS61165613 A JP S61165613A JP 585585 A JP585585 A JP 585585A JP 585585 A JP585585 A JP 585585A JP S61165613 A JPS61165613 A JP S61165613A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
rotating shaft
rotating
holes
rotating disk
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP585585A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeru Mori
茂 森
Tatsuhiko Shigemura
繁村 龍彦
Masaaki Hatano
波多野 雅昭
Yuuzou Kageyama
陰山 優造
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ryomei Engineering Co Ltd
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Ryomei Engineering Co Ltd
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ryomei Engineering Co Ltd, Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Ryomei Engineering Co Ltd
Priority to JP585585A priority Critical patent/JPS61165613A/ja
Publication of JPS61165613A publication Critical patent/JPS61165613A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D5/00Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable
    • G01D5/26Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable characterised by optical transfer means, i.e. using infrared, visible, or ultraviolet light
    • G01D5/32Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable characterised by optical transfer means, i.e. using infrared, visible, or ultraviolet light with attenuation or whole or partial obturation of beams of light
    • G01D5/34Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable characterised by optical transfer means, i.e. using infrared, visible, or ultraviolet light with attenuation or whole or partial obturation of beams of light the beams of light being detected by photocells
    • G01D5/347Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable characterised by optical transfer means, i.e. using infrared, visible, or ultraviolet light with attenuation or whole or partial obturation of beams of light the beams of light being detected by photocells using displacement encoding scales
    • G01D5/34707Scales; Discs, e.g. fixation, fabrication, compensation
    • G01D5/34715Scale reading or illumination devices
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B11/00Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques
    • G01B11/26Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques for measuring angles or tapers; for testing the alignment of axes

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明はタービン、ブロア、その他の回転軸全般に利用
するものである。
従来の技術 軸受に支持されて回転する回転軸は、回転軸系に作用す
るトルク(負荷の大きさ)や熱的変形等のため静止時と
は異なる位置へ移動する性質がある。
回転時における回転軸の移動量を測定qモニターするこ
とは、回転軸の動的挙動を把握し、軸系を含む回転軸系
の安全性を確保する上で必要である。
移動量のうち、回転軸の軸方向、あるいは半径方向への
平行移動量のうち、回転軸の軸方向、あるいは半径方向
への平行移動量の測定は従来から各種の方法があり容易
であるが、第7図で示すように基準となる平面02(例
えば地平面)に対して回転軸01が傾いて移動した時、
その傾き角θ(rad )を測定する手段がなく、測定
しモニターすることができなかった。
発明が解決しようとする問題点 本発明が解決しようとする問題点は、回転時における回
転軸の傾きを非接触で測定することである。
問題点を解決するための手段 本発明は、同心円上に等間隔に設けられた貫通孔を有す
る回転板を、計測対象の回転体へ同軸に取り付け、該回
転板を挾んで対向配置した発光素子と受光素子との間で
上記貫通孔を介して光の授受を行い、光が上記回転板の
貫通孔を通り抜けている時間と上記回転板で遮られてい
る時間との関係から上記回転体の傾きを検出することに
よって上記問題点を解決する。
実施例 本発明を添付図面の第1図〜第5図、第7図の実施例に
より説明する。円周上に等ピッチの貫通孔3′を設けた
回転板3(第2a図参照)を回転軸1に取付け、この回
転板の貫通孔をはさみ第1図に示すように対向するよう
な位置に発光素子5と受光素子6とを規準面2(例えば
回転軸系が据え付けられている床面)に支持装置4によ
り固定する。電源装置7からの出力電圧(又は信号)を
伝送線8により発光素子5へ伝送する。受光素子6で電
気信号に変換された光信号を伝送線9で測定演算する装
置10へ伝送する。
作用 14)発光・受光素子5.6を、その光路が回転板30
貫通孔3/によって断続されるような位置へ設置し、発
光素子から発せられる光を受光素子6で受光するように
する。上記回転板3、受光素子5、受光素子6の関係を
分り易くするため2゜円周上に配列された貫通孔3/を
直線上に展開して示した動作原理図を第3図に示す。
(ロ) 第3図で貫通孔3Iはピッチ6(+u)、遮光
部分の長さr (xx )、板厚tcytx)であり、
発光・受光素子5.6の光学系は貫通孔の回転板30面
に対して角θ(rad )の傾きを持って設置されてい
るものとし、貫通孔3′は周速vllIII/!iec
で矢印の方向へ移動する。
(ハ) 第3図の状態で受光素子6で受光される光信号
は第4図で示すように周期T。secのパルス波となる
第4図の波形例において、上に凸な部分は光が受光素子
6に到達している状態を示し、その時間隔はT 1se
cである。
(判ハルス波の周期T。と時間幅T工は第3図で示す幾
何学的形状、寸法より下式で与えられる。
To ” 6/V  (sec) T□= ((1−r−tXtan(lθl ) ) V
 (sec )但し1θ1は角θの絶対値を表わす。
ここで、上部2つの時間の比T1/TOは周期的パルス
波のデユーティ(Du)を表わすが、上式右辺を代入す
ると Du = (13−r −t X tan (lθl)
)/Jとなり、回転板の周速によらず、回転板の幾何学
的形状と光学系の取りつけ角にのみ依存することが分る
(利 デユーティDuの右辺の結果を図式的に表わすと
第5図(横軸は取りつけ角、縦軸はデユーティ)で示す
通り、取りつけ角θがゼロ度(回転板に対して直f4>
な状態で最大となる左右対称なカーブとなる。
このことを利用して、受光パルス波のデユーティを測定
し、その値が最大となるように光軸な調整すれば、回転
板と光軸とを正確に直角にすることが可能であり、光軸
を回転させた量を傾斜針等で測定すれば回転軸の傾き角
の変化を測定することが可能である。
他の実施例 第1図、第3図では発光・受光素子を直接回転板の近く
へ設置する例を示したが、本発明の他の実施例では第6
図に示すように光ファイバーを用いて光信号の送受を行
なうことも可能である。
第6図においても、3は回転板、3′は貫通孔、11は
LEDを用いた発光装置、12は光フアイバーケーブル
、13は光フアイバーケーブル12の先端を保持し易い
ように端末処理した部分、14はホトダイオード等を用
いた受光装置、15は光電変換されたパルス波よりデユ
ーティを測定する演算部である。これらの設置方法、測
定原理は第1図1.第3図の場合と全く同様である。
発明の効果 本発明のセンサと既存の傾斜針等、回転角を測定する装
置とを組み合わせて用いることにより、回転軸の回転中
における傾斜角を非接触で測定することが可能となり、
回転軸のアライメントをモニタするセンサ(角度アライ
メントモニタ)として利用できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施に使用する装置の正面図、第2a
図は同回転板の正面図、第2b図は同側面図、第3図は
回転板の貫通孔を直線軸上に展開して示した動作原理図
、第4図は受光した光信号のパルス波の展開図、第5図
はデユーティの説明図、第6図は本発明の他の実施例の
説明図、第7図は従来例の傾斜角を示す正面図である。 1・・回転軸、3・・回転板、31・・貫通孔、第2α
図  第2b図 第4図 第5図 第6WA 第7図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  同心円上に等間隔に設けられた貫通孔を有する回転板
    を、計測対象の回転体へ同軸に取り付け、該回転板を挾
    んで対向配置した発光素子と受光素子との間で上記貫通
    孔を介して光の授受を行い、光が上記回転板の貫通孔を
    通り抜けている時間と上記回転板で遮られている時間と
    の間係から上記回転体の回転軸の傾きを検出することを
    特徴とする回転軸の傾き検出方法。
JP585585A 1985-01-18 1985-01-18 回転軸の傾き検出方法 Pending JPS61165613A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP585585A JPS61165613A (ja) 1985-01-18 1985-01-18 回転軸の傾き検出方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP585585A JPS61165613A (ja) 1985-01-18 1985-01-18 回転軸の傾き検出方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61165613A true JPS61165613A (ja) 1986-07-26

Family

ID=11622592

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP585585A Pending JPS61165613A (ja) 1985-01-18 1985-01-18 回転軸の傾き検出方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61165613A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100434306B1 (ko) * 2001-08-28 2004-06-05 한창수 회전모듈의 축 처짐량 측정 장치 및 방법

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100434306B1 (ko) * 2001-08-28 2004-06-05 한창수 회전모듈의 축 처짐량 측정 장치 및 방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5214278A (en) Apparatus for monitoring speed and lateral position of a rotating shaft having reflective surfaces
JP2023511000A (ja) メカニカルアームジョイント
US4766323A (en) Method and apparatus for determining the distance of an object
US5450761A (en) Torque meter
Wang et al. A torsional vibration measurement system
JP4310446B2 (ja) 回転軸振動試験装置
JP6068459B2 (ja) 3軸加速度計を用いたスキャナー診断
JPS63255633A (ja) トルク検出装置およびトルク測定装置
JPS61165613A (ja) 回転軸の傾き検出方法
JP2011191076A (ja) たわみ計測装置、ならびにたわみおよび軸ねじれ計測装置
JPS63154925A (ja) 軸のねじれ測定装置
JPH03501278A (ja) リファイナーにおいて接触位置を指示する方法及び装置
US4814603A (en) Method and apparatus for determining the size of defects in rolling element bearings with high frequency capability
RU2681663C1 (ru) Торсиометр
KR870000477B1 (ko) 선조체 표면의 요철 검출장치
KR101229449B1 (ko) 로터리 엔코더
JPH08191556A (ja) 回転子コイルエンドモニタ
JPH04193047A (ja) 回転子コイルエンドモニタ
JPH09166420A (ja) 円形部材の外径測定装置
JPS6145972A (ja) 光学式速度計
JPS62267632A (ja) トルクセンサ−
JPH0421070Y2 (ja)
CN117191392A (zh) 行星轮轴承打滑监测装置和行星轮传动系统
JPS57131025A (en) Multichannel non-contacting photo sensing device
GB2602885A (en) Magnetic belt and magnetic sensing device