JPS61163719A - 周波数シンセサイザ方式 - Google Patents

周波数シンセサイザ方式

Info

Publication number
JPS61163719A
JPS61163719A JP60003339A JP333985A JPS61163719A JP S61163719 A JPS61163719 A JP S61163719A JP 60003339 A JP60003339 A JP 60003339A JP 333985 A JP333985 A JP 333985A JP S61163719 A JPS61163719 A JP S61163719A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frequency
variable
oscillator
output
frequency divider
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60003339A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahiro Sato
正弘 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Denshi KK
Original Assignee
Hitachi Denshi KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Denshi KK filed Critical Hitachi Denshi KK
Priority to JP60003339A priority Critical patent/JPS61163719A/ja
Publication of JPS61163719A publication Critical patent/JPS61163719A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Stabilization Of Oscillater, Synchronisation, Frequency Synthesizers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (技術分野) 本発明は周波数シンセサイザの改良に関するものである
(従来技術とその問題点) 第2図は従来方式の実施例であって、■は電圧制御発振
器、2はl/’M可変分周器、3は基準周波数発振器、
4は位相比較器、5は低域f波器。
6は分周制御回路である。
従来方式の動作を説明すると、電圧制御発振器1の出力
をl/M可変分周器2により17M分周した信号と基準
周波数発振器3からの基準周波信号とを位相比較器4で
位相比較して誤差信号を得。
該誤差信号を低域P波器5で低域f波し前記電圧制御発
振器に帰還し、閉回路を形成する。この方式においては
シンセサイザの出力周波数4と基準周波信号fref 
との間には f0= M x frefなる関係が成立
するため、出力周波数4はfrefの整数倍にしかなら
ず、いくつかの周波数切替幅の出力周波数を得ようとす
るといくつもの基準周波数発振器が必要となった。tた
周波数切替幅を細かくしようとすると、基準周波数fr
efを低く設定せざるを得ぬため1/M分周器の分局数
を大きくせねばならず、シンセサイザルー1のループ利
得が低下し。
周波数切替時の応答特性が悪くなったり、安定性が損な
われたりし、実用上の問題があった。
(目的) 本発明はこれらの欠点を解決するため、シンセサイザの
基準周波数発振器と位相比較器との間に可変分周器、可
変逓倍器を設け、基準周波数を任意に可変するとともに
、シンセサイザループ内の可変分周器と連動制御するこ
とにより、安定でかつ任意の出力周波数を得ようとする
ものである。
(実施例) 第1図は本発明の実施例であって、1は電圧制御発振器
、2は1iM可変分周器、3は基準周波数発振器、4は
位相比較器、5は低域F波器、7は1iθ可変分周器、
8は可変N逓倍器、9は分周逓倍制御回路である。
基準周波数発振器3の出力を1iθ可変分周器7で分周
後、可変N逓倍器8でN逓倍して得られた基準周波信号
と電圧制御発振器1の出力を1iM可変分周器2で分周
して得られた信号とを位相比較器4で位相比較して誤差
信号を得、該誤差信号を低域f波器5でf波し前記電圧
制御発振器に滞還し、閉回路を形成するとともに、前記
1iθ可変分周器、可変N逓倍器、l/M可変分周器の
分周数および逓倍数を分周逓倍制御回路9で連動制御す
る。次に前記構成による具体的動作の一例を第3図によ
り説明する。基準周波数発振器の出力周波数5MHz、
 1 /θ可変分周器の分周数θを5oooo 、可変
N逓倍器の逓倍数Nf50とした場合。
基準周波数frefは5kHzとなる( fref =
 5 X 10’x」現−=5 X 10”Hz ) 
、さらにこの基準周波数をもとに前記1iM可変分周器
の分周数Mを30000としてシンセサイザループを動
作させた場合出力周波数4は150 MI−I zとな
る(fo = fref x M =5000 X 3
0000 =150 X 10’Hz )θ同様に基準
発振器出力周波数を5MHz、l/θ町変分周器の分周
数θを49998 、可変N逓倍器の逓倍数を50. 
1iM可変分周器の分周数Mを29999とした場合式
は150.001 MHzとなる。この様にl/θ可変
分周器の分周数θ、可変Nfi倍器の逓倍数N、l/M
可変分周器の分周数Mを連動制御することにより、第3
図に示すように基準周波数を約5kHzに選定した場合
でも、切替周波数幅1kHzの信号が得られることにな
り、ループ利得を低下さiることなく認意の周波数の出
力が発振可能となる。
(効果) 以上説明したように本発明によれば、要求される出力周
波数のステップ間隔が小さい場合でも位相比較器の基準
入力周波数を高くとれるため、良好な周波数応答特性が
得られ9周波数切替時の応答速度が早くなる他、基準周
波数発振器を何種類も用意する必要がないというメリッ
トもある。
【図面の簡単な説明】
第2図は従来方式の実施例であって、lは電圧制御発振
器、2は1iM可変分周器、3は基準周波数発振器、4
i、i位相比較器、5は低域F波器。 6は分局制御回路である。 第1図は本発明の実施例であって、1は電圧制御発振器
、2は1iM可変分周器、3は基準周波数発振器、4は
位相比較器、5は低域濾波器、7は1iθ可変分周器、
8は可KN−In倍器、9は分周逓倍制御回路である。 第3図は本発明の詳細な説明する図である。 第1図 第2ヨ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 電圧制御発振器の出力信号を1/M可変分周器により分
    周して得られた信号と、基準周波数発振器からの基準周
    波数信号とを位相比較して誤差信号を得、該誤差信号を
    低域濾波器で濾波し前記電圧制御発振器に帰還すること
    により閉回路を形成するシンセサイザにおいて、前記基
    準周波数発振器の出力と位相比較器との間に1/θ可変
    分周器と可変N逓倍器を設け、前記1/M可変分周器、
    1/θ可変分周器、および可変N逓倍器の分周数M、θ
    および逓倍数Nを分周逓倍制御回路により連動制御する
    ことを特徴とする周波数シンセサイザ方式。
JP60003339A 1985-01-14 1985-01-14 周波数シンセサイザ方式 Pending JPS61163719A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60003339A JPS61163719A (ja) 1985-01-14 1985-01-14 周波数シンセサイザ方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60003339A JPS61163719A (ja) 1985-01-14 1985-01-14 周波数シンセサイザ方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61163719A true JPS61163719A (ja) 1986-07-24

Family

ID=11554595

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60003339A Pending JPS61163719A (ja) 1985-01-14 1985-01-14 周波数シンセサイザ方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61163719A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62198222A (ja) * 1986-02-26 1987-09-01 Matsushita Electric Ind Co Ltd 周波数シンセサイザ
EP0480018A1 (en) * 1990-04-30 1992-04-15 Motorola, Inc. Fractional n/m synthesis

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62198222A (ja) * 1986-02-26 1987-09-01 Matsushita Electric Ind Co Ltd 周波数シンセサイザ
EP0480018A1 (en) * 1990-04-30 1992-04-15 Motorola, Inc. Fractional n/m synthesis

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001512948A (ja) 段階制御型周波数合成装置
JPS61163719A (ja) 周波数シンセサイザ方式
JP2000332539A (ja) 周波数シンセサイザ
EP0213636A2 (en) Frequency synthesizer of a phase-locked type with a sampling circuit
JPH05327493A (ja) Pllシンセサイザ
JPS6348997Y2 (ja)
JPS61216529A (ja) 誘導無線周波数シンセサイザ装置
EP0409127A2 (en) Phase-locked loop type frequency synthesizer having improved loop response
JPH0727701Y2 (ja) 広帯域pll回路
JPH0797745B2 (ja) 位相同期回路
JPS5918757Y2 (ja) Pll回路使用の周波数シンセサイザ
JPS6329286Y2 (ja)
JPS62285521A (ja) 周波数シンセサイザ
KR960007404B1 (ko) 저속 데이타 변조가 가능한 주파수 편이 변조 회로
JPH04271520A (ja) マルチpllシンセサイザ
JPH0362620A (ja) 周波数シンセサイザ
JPS6079832A (ja) 周波数同調回路
JPH0520431U (ja) 発振器
JPH11330962A (ja) Pllシンセサイザ発振器
JPH01198841A (ja) Fmステレオ復調装置
JPH01154626A (ja) 位相同期発振回路
JPH09148960A (ja) Pllシンセサイザ回路及び周波数制御方式
JPS6380624A (ja) Pll形シンセサイザ
JPS62171228A (ja) デジタルpll回路
JPS5732133A (en) Phase-synchronous oscillator