JPS6116122Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6116122Y2
JPS6116122Y2 JP15956579U JP15956579U JPS6116122Y2 JP S6116122 Y2 JPS6116122 Y2 JP S6116122Y2 JP 15956579 U JP15956579 U JP 15956579U JP 15956579 U JP15956579 U JP 15956579U JP S6116122 Y2 JPS6116122 Y2 JP S6116122Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
synthetic resin
fiberboard
resin foam
fibers
foam
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP15956579U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5675213U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP15956579U priority Critical patent/JPS6116122Y2/ja
Publication of JPS5675213U publication Critical patent/JPS5675213U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6116122Y2 publication Critical patent/JPS6116122Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は建築、構築物の下地板、例えば野地
板、壁下地板、モルタル下地板、その他の下地板
として適すると共に超断熱性、クツシヨン性、耐
火性、すぐれた調湿性、高寸法安定性、機械強度
を具備した断熱複合板に関する。
例えば、従来における屋根下地構造は、垂木上
に野地板を釘で打設し、その上に防水シート(ア
スフアルトフエルト)を敷設せしめ、その上に屋
根材を積層したり、野地板の上に独立気泡、連通
気泡の合成樹脂発泡体を積層した屋根構造が普通
である。この場合、前者は断熱性が殆んどないた
め内部結露が直接的に野地板に悪影響し、屋根材
および野地板を○イ腐食し、部材の寿命を劣化する
と共に、○ロ断熱性に欠ける欠点があつた。また後
者の場合は、上記○ロは大きく改善されたが、合成
樹脂発泡体は水蒸気透過率が低いため 冬期のよ
うに一度屋根材、野地板間等に結露するとこに滞
留し、結局上記○イの現象が免れない。さらに雪
(300Kg/m2の積雪)、作業員が屋根上に荷重とし
て積載された際、独立気泡の合成樹脂発泡体はク
ツシヨン性に欠けるため春先になると没んだ状態
となり、断熱性の低下と、○ハ屋根材の連結部の破
壊を招く不利があつた。さらに連通気泡の合成樹
脂発泡体の場合は、荷重に応じて寸法が変化する
ため上記○ハの不利が存在すると共にやはり連通気
泡のため大きく、○ロの性能が劣化する問題があつ
た。またさらに従来におけるモルタル壁下地構造
としては、木ずり板にアスフアルトフエルトを
敷設し、これにラス材を張り、その上にモルタル
壁材を吹付、塗り付けするが、下地板として高
密度ガラスウールマツト、シージングボード、
合成樹脂発泡体をそれぞれ独立して用い、これ
に特殊金具あるいはラス材を装着した構成が通例
であつた。上記では、説明するまでもなく、断
熱性に欠けるため内部結露による前記○イがあり、
かつ前記○ハに欠ける不利があつた。では耐アル
カリ性、吸湿性および吸水性のため、長時間にお
いて断熱材としての性能が劣化し、かつ吸湿性の
ためぬれ雑巾となり、結果的にモルタル壁と木ず
り板の間に空隙を形成する不利があつた。では
調湿性があり、モルタルの付着性もよく従前より
相当に改善されているが、断熱性的にはの場合
とあまり変らないと共に、防水的には一部問題が
あつた。では、前記したように結露水が滞留し
た際に発泡組織、あるいはその表、裏面で○ニ氷結
する不利があつた。さらに外力が付加された際に
は、弾力性に欠けるため、○ホ塑性変形すると共
に、○ヘ耐火性に欠ける欠点があつた。もちろん、
○ト調湿性能がなく、しかも耐火性のあるフオーム
は、○チ脆性があり、その上高温下で○リ亀裂等を生
ずる不利があつた。また、前記した他に従来のサ
イデイング下地、天井下地および床下地構造にお
いては、やはり前記○イ〜○リおよび吸音性に劣る等
の欠点が各部位において、それぞれ対応して生じ
ていた。
本考案は、このような欠点を除去するため防水
性と調湿性とクツシヨン性、吸音性を有するシー
ジングボード等の保形性を有する繊維板と、超断
熱性と非吸湿性と耐火性と機械強度のある合成樹
脂発泡体とを一体に積層し、断熱性と防水性と保
形性とクツシヨン性と耐火性と耐食性とを大幅に
改善すると共に耐久性をも具備せしめた断熱複合
板を提供する。
以下に図面を用いて、本考案に係る断熱複合板
の一実施例について詳細に説明する。第1図は、
本考案に係る断熱複合板の代表的な一例を示す斜
視図であり、1は吸湿剤2を混在すると共に保形
性を有し、かつ連続空隙を形成する軟質、半硬質
の繊維板で、例えばシージングインシユレーシヨ
ンボード、A級、B級インシユレーシヨンボー
ド、ロツクウエル板、ガラス繊維マツト(低、
中、高密度)等である。さらに説明すると、この
繊維板1は主に調湿作用(吸湿、放湿性)、吸音
性(例えば平均吸音率200〜4000Hzで41%、2000
〜4000Hzで70〜80%等、もちろんこれに限定され
ない)、機械強度、例えば少なくとも1mm以上の
伸縮幅の弾性があり、曲げ強さ2Kg/cm2以上、寸
法安定性があり、密度が例えば約50〜1000Kg/cm2
の比較的軽量なものである。また断熱性は、熱伝
導率が約0.035〜0.5kcal/m・h・℃のものであ
る。もちろん、下記する合成樹脂発泡体(フオー
ム)との一体化した際のフオーム変形阻止と高温
下における炭化層の強化をも具備する。特にシー
ジングインシユレーシヨンボードの場合は防水性
と耐食性、耐薬品性がある。さらに大きさとして
は施工性からして例えば900×1800mmを標準とし
て用いる。また板厚は外力の付加されない部位で
約5mm、通常は7mm,9mm〜50mm程度までであ
る。含水率は好ましくは10%以下である。2は吸
湿剤で、例えば活性炭、シリカゲル、木炭等を繊
維板1の組織内に分散せしめる。この吸湿剤2
は、繊維板1の調湿作用を補強すると共に繊維板
の強化と軽量化および連通空隙の確実なる形成を
促すものである。この混入量は約繊維1Kgに対
し、50〜500gである。また粒径は0.1mm〜3mm
φ、必要により表面が熱可塑性の合成樹脂フイル
ムで被覆された吸湿剤を含む。これは繊維に混合
後、熱により被覆層が破壊され、本来の吸湿性を
発揮させるためである。3は繊維入りの合成樹脂
発泡体で、例えばイソシアネートをベースとする
合成樹脂発泡体等4とその発泡組織内に混在した
繊維5とからなる。その具体的な一例を挙げれ
ば、合成樹脂発泡体4としては、ポリウレタンフ
オーム、ポリイソシアヌレートフオーム、ポリウ
レアフオーム、ポリイミドフオーム、その他フエ
ノールフオーム等からなる。この合成樹脂発泡体
3は、主に断熱性と繊維板1との接着性と機械強
度の補強と防水性の補助と透湿性の低減を図るも
のである。また繊維4としては、グラスウール、
ロツクウール、アスベスト繊維、鉱炉滓、金属繊
維、合成樹脂繊維、石膏繊維、植物繊維等の一種
以上からなり、形状寸法としては短繊維(3mm以
上)、長繊維、繊維からなる不織布である。この
主目的は断熱性を低下せずに曲げ、せん断等の機
械強度の強化を図り、その上脆性の抑制と高温下
におけるフオームの亀裂防止を図るものである。
この繊維の混在量はその目的、用途に応じて任意
に選択するが、例えば合成樹脂原料100重量部に
対し、約10〜100重量部位である。されに繊維の
混在状態としては、第2図aに示すように短繊維
5を平均に分布したもの、b図に示すように長繊
維を平均に分布したもの、c図に示すように繊維
入り合成樹脂発泡体3の一部分に高密度の繊維5
の存在層を形成したもの、d図に示すように不織
布5を二層適宜間隔を有して設けたり、図示しな
いが一層のみ設けたもの等である。なお繊維5と
合成樹脂との混合方法は、例えばチヨツプトスト
ランド法、両成分をミキサーで混合する法、樹脂
原料吐出面に繊維5を散布する法、あるいは原料
等の吐出を順次に行うことにより層状の構造とな
るように吐出するか、第3図に示すように繊維板
1、シート6等に合成樹脂原料を吐出し、その下
に不織布5を配設し、これを型に送給する等の方
法により行う。もちろん、その他周知の方法で行
うこともある。また合成樹脂発泡体3の厚さは5
mm以上〜50mmで、通常は10〜30mmの厚さを用い
る。大きさは前記した繊維板1と同じであるが、
第4図に示すように、△lだけズレた形状とする
こともある。さらに繊維板1と合成樹脂発泡体3
の積層構造は、第5図a〜cに示すように繊維板
1の半分の厚さまで含浸(浸入)したり、1/3位
あるいは4/5程度までである。換言すれば、合成
樹脂発泡体の一部分が発泡体形成の際に液状の原
料が繊維板1の連通空隙に浸入して空隙の一部分
を充填すると共に、合成樹脂発泡体との一体化を
接着剤なしで図るものである。この際、合成樹脂
発泡体の原料は繊維板1との接触部分で高密度の
スキン層を形成すると共に空隙に浸入し、化学的
接着性の他に物理的接合も強化される。また、こ
の結合一体化によつて繊維板1のクツシヨン性と
合成樹脂発泡体の寸法変形を抑制する。
次に製造方法について簡単に説明すると、例え
ば合成樹脂原料としては、ポリウレタン樹脂、繊
維5としては長さ10mmのガラス繊維を樹脂原料
100重量部に対し、10重量部混入し、これを混合
した状態で厚さ12mmのシージングボード(密度
400Kg/m3未満)に吐出し、型に送給して総厚30
mmの断熱複合板を形成した。なお、合成樹脂発泡
体の密度は30Kg/m3であつた。この断熱複合板の
熱伝導率は0.021kcal/m・h・℃であり、曲げ
強度は21〜25Kg/cm2、最大曲げ破壊荷重は110Kg
であつた。また吸音性、クツシヨン性、寸法安定
性、調湿性も十分に認められた。また合成樹脂発
泡体をポリイソシアヌレートフオームで上記と同
じ仕様で用いたときの断熱複合板は上記の特性の
他に、高温下において900℃の直火炎に30分間さ
らしたところ、フオームが炭化したが寸法変形は
シージングボードの炭化した繊維によつて抑制さ
れ殆んどなく、フオーム自体の亀裂も生じなかつ
た。さらにこの断熱複合板を建築物、例えばサイ
デイングボードと胴縁の間に介在させ、かつシー
ジングボードを胴縁に接触した構造とした際に
は、冬期でも内部結露が見られなかつた。さらに
間柱、支柱または垂木−断熱複合板−外装材、屋
根材とした構造でも同様である。
以上、説明したのは本考案の一実施例にすぎ
ず、繊維束、パーライト粒、シラスバルーン、バ
ーミキユライト、硼砂、メタ硼酸ソーダ、その他
の硼、硅酸塩、一般式XNa2・YB2O3・ZH2Oで表
わしたとき、0.25≦X/Y≦1.50、0.8(x+y)
≦Z≦5(x+y)範囲の組成物もしくはこれら
高温下において結晶水を放出すると共に発泡膨張
する発泡性無機材をパーライト粒に含浸したも
の、あるいはその表面を樹脂でコーテイングした
もの等を添加し、耐火性の向上と寸法変形の抑圧
を図ることもできる。さらに防水シートは、第5
図a〜cにおいて、一点鎖線で示すように防水シ
ート6または7もしくは6と7を一体に設けるこ
ともできる。防水シート6または7としては金属
板(Cu,Fe,Al)、グラフト紙、アルミニウム
箔、鉄箔、合成樹脂シート、アスフアルトフエル
ト、石膏紙、不織布等の一種もしくは二種以上を
ラミネートあるいは防水処理したもの等である。
特に、6a,6b,7a,7bは合成樹脂発泡体
3、繊維板1の一辺もしくは二辺〜四辺より外方
へ突出した重合片である。その他、製造方法には
前記したほかに、図示しないが合成樹脂発泡体の
発泡途中に繊維板を積層することもできるし、繊
維板1で合成樹脂発泡体3をサンドイツチした
り、その逆の構造とすることもありうる。また、
繊維板1にテンシヨンを付加した状態で合成樹脂
発泡体を硬化した断熱複合板も可能である。ま
た、金網を繊維板と合成樹脂発泡層間に設けるこ
ともできる。
上述したように、本考案に係る断熱複合板によ
れば、すぐれた調湿性と吸音性とクツシヨン性と
寸法安定性と補強材の機能を有すると共に構造が
合成樹脂発泡体の一体に好都合な連通空隙の繊維
板と超断熱性と軽量性と低透湿性と耐食、耐薬品
性と耐火性にすぐれた合成樹脂発泡体とを樹脂の
発泡層形成時に一体に形成したため、別個の野地
板、断熱板、吸音板、その他の下地板を使用せず
に、建築構造の下地板として使用できる特徴があ
る。また前記○イ〜○リの欠点を一挙に除去できると
共に安価にして、施工容易とした特徴がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本考案に係る断熱複合板の一実施例
を示す斜視図、第2図a〜dは、本考案に係る断
熱複合板の一構成材である繊維入り合成樹脂発泡
体の一部を拡大して示す説明図、第3図は上記断
熱複合板の製造法の一例を示す説明図、第4図は
その他の実施例を示す断熱複合板を示す説明図、
第5図a〜cは繊維板と繊維入り合成樹脂発泡体
との結合状態を示む断面図である。 1……繊維板、2……繊維入り合成樹脂発泡
体、3……合成樹脂発泡体、4……繊維。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 吸湿剤を混在した保形性を有すると共に連続空
    隙を形成する繊維板と、該繊維板の片面に一体に
    設けた少なくとも短繊維、長繊維、あるいはこれ
    らの繊維からなる不織布のいづれか一種以上を混
    在した合成樹脂発泡体とからなり、上記合成樹脂
    発泡体の前記繊維板と接触している面が該繊維板
    の組織内に浸入し、該繊維板の連通空隙の少なく
    とも一部を充填したことを特徴とする断熱複合
    板。
JP15956579U 1979-11-16 1979-11-16 Expired JPS6116122Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15956579U JPS6116122Y2 (ja) 1979-11-16 1979-11-16

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15956579U JPS6116122Y2 (ja) 1979-11-16 1979-11-16

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5675213U JPS5675213U (ja) 1981-06-19
JPS6116122Y2 true JPS6116122Y2 (ja) 1986-05-19

Family

ID=29670766

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15956579U Expired JPS6116122Y2 (ja) 1979-11-16 1979-11-16

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6116122Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004360374A (ja) * 2003-06-06 2004-12-24 Gantan Beauty Ind Co Ltd 断熱材および外装構造

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004360374A (ja) * 2003-06-06 2004-12-24 Gantan Beauty Ind Co Ltd 断熱材および外装構造

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5675213U (ja) 1981-06-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN101460301A (zh) 碳泡沫结构绝缘板
JPS6116122Y2 (ja)
EP3245350B1 (en) High-performance torchable thermal insulating panel for buildings roofs
CN116378355A (zh) 一种轻质自流平地坪材料及铺装方法
JPS5933638Y2 (ja) 断熱複合板
JP4087967B2 (ja) 目地構造
CN2358140Y (zh) 轻质隔热保温复合型防水卷材
CN112081259A (zh) 一种建筑保温结构、应用及安装方法
JPH0532579Y2 (ja)
JPS5852115Y2 (ja) 断熱複合板
JPS63896Y2 (ja)
JPH0688374B2 (ja) 複合合板
JPH032580Y2 (ja)
JP4020175B2 (ja) 建築用パネル
JP3071150B2 (ja) 建築物の外壁施工法
JPS63903Y2 (ja)
CN218492847U (zh) 简便式保温维护一体化复合墙板
CN218597513U (zh) 一种组合型隔墙板
JPS6223942Y2 (ja)
JPS6316758Y2 (ja)
JPS5841323Y2 (ja) モルタル下地板
JPS6039396Y2 (ja) モルタル壁断熱構造
JPH1096274A (ja) 軽量断熱パネル
JPS6121246A (ja) 建築用断熱構造
JPS6217237Y2 (ja)