JPS61161202A - ジンサンシバンムシの交尾阻害剤 - Google Patents

ジンサンシバンムシの交尾阻害剤

Info

Publication number
JPS61161202A
JPS61161202A JP142985A JP142985A JPS61161202A JP S61161202 A JPS61161202 A JP S61161202A JP 142985 A JP142985 A JP 142985A JP 142985 A JP142985 A JP 142985A JP S61161202 A JPS61161202 A JP S61161202A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
copulation
active ingredient
mating
beetle
stegovinone
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP142985A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6363525B2 (ja
Inventor
Hisashi Kodama
久 児玉
Keiko Mochizuki
恵子 望月
Masahiro Kono
昌弘 河野
Akio Onishi
昭男 大西
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Japan Tobacco Inc
Original Assignee
Japan Tobacco Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan Tobacco Inc filed Critical Japan Tobacco Inc
Priority to JP142985A priority Critical patent/JPS61161202A/ja
Publication of JPS61161202A publication Critical patent/JPS61161202A/ja
Publication of JPS6363525B2 publication Critical patent/JPS6363525B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pyrane Compounds (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野] 本発明はジンサンシバンムシの防除剤に関し、詳しくは
交尾阻害剤に関するものである。
〔従来の技術〕
ジンサンシバンムシは殆ど全世界に広く分布しておシ、
その゛食性は、文書、繊維類をはじめ飼料。
パン、ビスケット等の食品類と極めて種々雑多である。
また、その名の由来ともな、−・ている薬用人参をはじ
めとする薬草類にも好んで寄生し、製薬工場、食品工場
の貯蔵品の重要害虫となっている。
このような屋内性の害虫は人とのかかわりが強く、当然
のことながら、防除手段を構する際に、安全衛生上多く
の制約を受け、他の害虫で用いられる有効な防除手段で
あっても実施不能な場合が多い。
例えば特定の倉庫ではジンサンシバンムシの防除薬剤は
リン化水素およびメチルブロマイド等の毒性の強い燻蒸
剤が使用されているものの、人の出入りの激しい工場の
作業場や倉庫においては、わずかにDDVP剤の使用だ
けが許可されているにすぎない。
「発明が解決しようとする問題点1 DDVP剤は残効ならびに浸透性が無いことから薬剤に
接触し易い場所を生活圏にしている成虫は殺虫できても
、工場の隅に隠れて生息している成虫や卵、幼虫、師に
たいしては効果がほとんど無いために、頻繁に施薬作業
を行なう必要がちシ、それによって、たとえ一時的に成
虫の生息密度の低下に成功したとしても、新たな羽化に
よ−、て短期間に成虫の生息密度が回復するという欠点
がある。したがって、この害虫による原料ロスおよび商
品の汚損等が食品類の貯蔵管理上大きな問題となり、安
全な新しい防除手段の開発が以前から待望されていた。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は従来の防除薬剤のような人畜に対する毒性およ
び環境汚染の恐れがなく安全で、しかもジンサンシバン
ムシに対して強い交尾阻害剤を提供することを目的とし
てなされたもので(±)(2S、3R,78)−ステゴ
ビノンを有効成分として含5有するジンサンシバンムシ
交尾阻害剤である。
交尾行動を起こすためにジンサンシバンムシの雌が分泌
する性フェロモンの構造は公知の化合物〔2,3−ジヒ
ドロ−2,3,5−)リンチル−6−(1−メチル−2
−オキソブチル)−4H−ピラン−4−オン]で、慣用
名は(2S,3R,7R)−ステゴビノンとして知られ
ている。ステゴビノンは次式の化学構造を有し、存在可
能な8種の異性体がある。その異性体を示す際に使用し
た各原子の番号はこのように定義される。
本発明者らは各種ステゴビノン異性体の交尾活性を検討
した結果、存在可能な8種の異性体のうチ(±)(2S
,3B、78)−ステゴビノンがジンサンシバンムシの
交尾を強力に阻害するという事実を見出した。すなわち
、本発明者らは特開昭59−112981に記載された
方法で合成ステゴビノン(異性体混合物)を合成し、そ
の交尾活性を検定したところ、全く活性を示さなかった
。さらに、雌から単離したフェロモン、(28、3R,
7R)−ステゴビノンは単独では強い交尾活性を示すも
のの・コレニ合成ステゴビノンを微量添加するとこの活
性が完全に消失してしまった。そこで、本発明者ラバこ
の合成ステゴビノン中にフェロモンの交尾活性を阻害す
る成分があると考え、その化合物を検索した結果、71
0モンの異性体である(±)(2S,3R,78)−ス
テゴビノンが極微量存在しただけでジンサンシバンムシ
雄成虫の雌成虫に対する交尾行動を完全に阻害すること
を発見した。本発明はこの知見に基づいてなされたもの
である。
(±)(2S,3R,78)−ステゴビノンは工業的に
入手し易いものである。例えば、特開昭5.9−112
981に記載された方法で容易に合成される。すなわち
4−メチルへブタン−3,5−ジオールとアセトアルデ
ヒドを三フフ化ホウ素で処理してえられたピラノンを無
水プロピオン酸と塩化亜鉛で縮合させて高収率で合成ス
テゴビノンを得る。この異性体混合物を高速液体クロマ
トグラフィーで分離して本発明の(±)(2S,3R,
78)−ステゴビノンを容易に得ることができる。さら
に、本発明において使用される交尾阻害剤にはフェロモ
ン((2S,3R。
7R)−ステゴビノン〕を等置台んでいても充分にその
効果を発揮させることができる。
本発明の交尾阻害剤を使用するにあたっては通常の製剤
法によシ適当な担体あるいは補助剤を加え、水和剤、乳
剤、粉剤、粒剤、微粒剤等に製剤し、通常の施薬法によ
り使用することができる。
また、適当なデバイスを用いることにより、長期間の交
尾阻害効果を上げることもできる。交尾阻害成分の発散
には熱あるいは風を利用することが好ましい。交尾阻害
成分の投下量は、従来の投下量に比べ、極めて少量で交
尾阻害の目的が達せられることが大きな特徴である。
〔作 用] 本発明の交尾阻害剤は従来のリン化水素、メチルブロマ
イド等の防除薬剤が有する直接の殺虫とは異なシ、ジン
サンシバンムシの交尾行動を阻害する作用を有する。
(実施例 1) 直径9cIrLのシャーレ−内に同径の濾紙を敷き、そ
の上にジンサンシバンムシの未交尾雄成虫10匹を放ち
、温度28℃、湿度60チの明所で休息状態とする。5
mNX2cmの濾紙片を折り、そこへジンサンシバンム
シの雌かう単離したフエロモン(28、3R,7R) 
 −ステゴビノン0.1μgと本発明の(±)(2S,
3R,78)−ステゴビノン0.1 、0.01.0D
01Rgを混合したものを添加してシャーレ−に入れる
。対照としてはフェロモン0.1Rgだけ添加した濾紙
片を用いた。濾紙片上に集まってくる雄の10分間当り
の誘引延べ数、交尾行動延べ数を比較した。尚、実験は
20回縁縁返して行ない、その平均値を表1に示した。
表  1 (実施例 2) 直径8cIIL1深さ2閑のシャーレ−の一端から平行
に伸びる2本のチーーブの先端にそれぞれビンを取付け
、それぞれのビンにジンサンシバンムシの未交尾雌成虫
を4四人れる。そして一方のビンには(±)(28、3
R,78)−ステゴビノンを10μg添加した直径5 
mmの濾紙片をいれておく。シャーレ−の中央にジンサ
ンシバンムシの未交尾雄成虫40匹を放飼する。シャー
レ−の反対側に孔があけられており、その孔から0.3
ml/分の流速で空気をシャーレ−外に吸引し、雌を入
れたビンからシャーレ−の中に雌の発散するフェロモン
が流入するようにする。虫をいれてから4時間後、雌と
(±)(2S,3R,78)−ステゴビノンを添加した
濾紙を入れたビンに取付けられた側のチーーブに入った
成虫数と、雌のみを入れたビンに取付けられた対照側の
チューブに入った成虫数を比較した。尚、実験は10回
縁縁返し行ない、その平均値を表2に示した。
表  2 (実施例 3) 一辺が50cmの立方体の箱の中に(±)(2S,3R
97S)−ステコヒノン4■を塗布した直径1crIL
のポリプロピレン製ディスクを置いて密閉する。この箱
内ニシンサンシバンムシの雄、雌成虫をそれぞれ16.
10匹放ち、温度28℃、湿度60チの条件下で一晩保
持したのち、雌を選別して解剖した。交尾嚢内の精液の
有無を調査して交尾の有無を判定した。また、ディスク
を置かないものを対照区とした。結果を表3に示した。
尚、実験は4回縁シ返し行ない、その平均値を示した。
表  3 〔発明の効果〕 以上、実施例において見られたように、本発明の交尾阻
害剤は極微量でジンサンシバンムシの交尾を阻害し、そ
の生息密度を低減させるのに大きな効果を示すものであ
る。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 次式( I )で表される(±)(2S,3R,7S)−
    ステゴビノンを有効成分として含有することを特徴とす
    るジンサンシバンムシの交尾阻害剤。 ▲数式、化学式、表等があります▼( I )
JP142985A 1985-01-10 1985-01-10 ジンサンシバンムシの交尾阻害剤 Granted JPS61161202A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP142985A JPS61161202A (ja) 1985-01-10 1985-01-10 ジンサンシバンムシの交尾阻害剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP142985A JPS61161202A (ja) 1985-01-10 1985-01-10 ジンサンシバンムシの交尾阻害剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61161202A true JPS61161202A (ja) 1986-07-21
JPS6363525B2 JPS6363525B2 (ja) 1988-12-07

Family

ID=11501211

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP142985A Granted JPS61161202A (ja) 1985-01-10 1985-01-10 ジンサンシバンムシの交尾阻害剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61161202A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8440211B2 (en) 2003-04-04 2013-05-14 L'oreal S.A. Cosmetic composition comprising a volatile fatty phase

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8440211B2 (en) 2003-04-04 2013-05-14 L'oreal S.A. Cosmetic composition comprising a volatile fatty phase

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6363525B2 (ja) 1988-12-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4933371A (en) Controlling ticks and fleas with linalool
AU688327B2 (en) Non-hazardous pest control
KR20150056537A (ko) 곤충의 유인 및 기피를 위한 조성물 및 방법
Perrucci Acaricidal activity of some essential oils and their constituents against Tyrophagus longior, a mite of stored food
US20050004233A1 (en) Non-hazardous pest control
Aggarwal et al. Toxicity of 1, 8-cineole towards three species of stored product coleopterans
US20170251655A2 (en) Compositions and methods for capturing, killing or repelling bed bugs
MXPA01000697A (es) Composiciones sinergistas y pesticida residual que contienen aceites esenciales de planta.
JP2015063551A5 (ja)
Donahue et al. Knockdown and lethal effects of eight commercial nonconventional and two pyrethroid insecticides against moderately permethrin-resistant adult bed bugs, Cimex lectularius (L.)(Hemiptera: Cimicidae)
JPH04235104A (ja) 殺虫・殺ダニ剤組成物
GB2163651A (en) Linalool pesticide
JPS61161202A (ja) ジンサンシバンムシの交尾阻害剤
Britt Properties and effects of pesticides
RU2155481C2 (ru) Эмульгируемое в воде жидкое средство с инсектицидной активностью
JPS6115041B2 (ja)
JPS5814415B2 (ja) 4,6↓−ジメチル↓−7↓−ケト↓−ノナン↓−3↓−オ−ル及び該化合物からなる性誘引剤
KR100611206B1 (ko) 그레이프 푸루이트 오일 및 그 유효성분을 함유하는 기피제
JPH0491003A (ja) ダニ防除剤
KR20030000680A (ko) 살비성 조성물
JPH0426401A (ja) 防虫効果を有する扇
US7192905B1 (en) Organophosphate insecticide synergists for fly and tick control
JPH05286816A (ja) シロアリ防除剤
JPH0580445B2 (ja)
JPH04321613A (ja) 害虫忌避剤