JPS6116042B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6116042B2
JPS6116042B2 JP56151170A JP15117081A JPS6116042B2 JP S6116042 B2 JPS6116042 B2 JP S6116042B2 JP 56151170 A JP56151170 A JP 56151170A JP 15117081 A JP15117081 A JP 15117081A JP S6116042 B2 JPS6116042 B2 JP S6116042B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
synthetic resin
lens
weight
hard coat
refractive index
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP56151170A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5852601A (ja
Inventor
Hiroichi Deguchi
Takao Mogami
Hiroo Sumi
Yoshio Sano
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Suwa Seikosha KK
Original Assignee
Suwa Seikosha KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Suwa Seikosha KK filed Critical Suwa Seikosha KK
Priority to JP56151170A priority Critical patent/JPS5852601A/ja
Publication of JPS5852601A publication Critical patent/JPS5852601A/ja
Publication of JPS6116042B2 publication Critical patent/JPS6116042B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B1/00Optical elements characterised by the material of which they are made; Optical coatings for optical elements
    • G02B1/04Optical elements characterised by the material of which they are made; Optical coatings for optical elements made of organic materials, e.g. plastics
    • G02B1/041Lenses

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Surface Treatment Of Optical Elements (AREA)
  • Coating Of Shaped Articles Made Of Macromolecular Substances (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、有機のハードコート層と有機の反射
防止層とを持つ比較的高い屈曲率の合成樹脂製レ
ンズに関する。
合成樹脂製レンズは、軽い、割れにくい、染色
ができる等の長所を持ち、無機ガラスレンズにか
わつて広く使われるようになつてきた。特に、眼
鏡レンズには、割れにくい、という安全性上の理
由で多用されるようになつてきた。
合成樹脂レンズのレンズ素材としては、ジエチ
レングリコールビスアリルカーボネートが古くか
ら使用されてきた。これは、樹脂自体の耐擦傷性
が比較的高い為である。しかし、無機物質(例え
ば二酸化硅素)による表面硬化処理技術及び合成
樹脂塗膜による表面硬化処理技術の近年における
進歩により、樹脂自体の耐擦傷性は合成樹脂レン
ズの素材が備えるべき不可欠な特性でなくなり、
より広汎な合成樹脂をレンズ素材に用いられるよ
うになつてきた。
無機物質による合成樹脂レンズの表面硬化処理
は、レンズ表面に二酸化硅素やガラスの硬質物質
を、真空蒸着法、スパツタリング法、CVD法等
でコートする方法であり、普通は、そのハードコ
ート層上にさらに反射防止層を設けることが多
い。従つて、レンズの光透過率、耐擦傷性は相当
改善されるが、レンズが割れ易くなる。染色が出
来なくなるという欠点が生じる。
他方、合成樹脂塗膜によるレンズの表面硬化処
理は、レンズ表面に硬質の合成樹脂を塗布し硬化
させる方法で、表面の耐擦傷性は大幅に改善され
染色が可能な場合が多く、レンズが割れ易くなる
ということも少ない。しかし、反射防止効果を持
たせることが困難であつた。
本発明は、かかる欠点を除去したものであり、
比較的屈折率の高い樹脂(屈折率は約1.6)の上
に、それに近い屈折率(屈折率1.55から1.65)を
持つ合成樹脂の比較的厚い(膜厚1から20μm)
層をハードコート層として設け、さらにその上に
比較的低い屈折率(屈折率1.48から1.40)を持つ
合成樹脂の薄い層(光学的膜厚が100から
200nm)を設けることにより、レンズ素材の耐衝
撃性を保持しつつ、表面の耐擦傷性を高め、反射
防止効果を持たせたものである。
本発明において用いた光学レンズ用の樹脂は、
スチレンを30から50重量部と2,2ビス(4−メ
タクロルオキシエトキシ−3,5−ジブロムフエ
ニル)プロパンを40から70重量部と、紫外線吸収
剤を0.01から2.0重量部とを含むモノマーの混合
液をラジカル重合させて作つたものである。レン
ズの形状にするには、ガスケツトとガラス型を用
いて作つたレンズ形状の空間にこのモノマーを満
たし、ラジカル重合させるか、重合した樹脂をレ
ンズ形状に研削、研摩すればよい。この樹脂の加
工性は非常によい。本発明で用いたこの合成樹脂
は1.58から1.61の比較的高い屈折率を有する為、
屈折率1.48から1.40程度の屈折率の合成樹脂の層
を樹脂表面に設けると、2.6%から4.5%程度樹脂
表面の反射を下げることができる。ジエチレング
リコールビスアリルカーボネート樹脂のような屈
折率の低い樹脂(屈折率1.50)に前述の屈折率を
持つ合成樹脂層を設けても、レンズ表面の反射は
0.5%から2.2%程度しか少なくならない。低い屈
折率のレンズに効果的な反射防止コートを設ける
には、今述べた通り単層コートでは困難で、屈折
率の異なる二層以上からなる反射防止コートが必
要になる。しかし、二層以上からなる反射防止膜
では、その各層の膜厚管理が、単層の反射防止膜
に較べてはるかに厳密になるので合成樹脂で二層
以上からなる反射防止コートを行なうのはむずか
しい。単層の反射防止コートは、膜厚が多少ばら
ついても、反射防止効果にあまり変化がないの
で、合成樹脂を用いて単層の反射防止コートを行
なうのは容易である。本発明において、比較的高
い屈折率を持つ合成樹脂を用いたのはこの為であ
る。
本発明における単層の反射防止層においては、
反射防止層の屈折率が√1.60=1.26に近い方が、
設計波長における反射率が小さくなる。また、反
射防止層の膜厚は、光学的膜厚でλ/4(λは設 計波長であり、400nmから800nmの間の値をと
る)あると、良好な反射防止効果が得られる。反
射防止層には、従つて、屈折率の低い合成樹脂を
用いる必要がある。本発明においては、アルコキ
シシラン又は/及びカーボンフアンクシヨナルポ
リオルガノシロキサン又は/及び含フツソ樹脂単
量体を主成分とする合成樹脂を用いた。これらの
樹脂は、屈折率が1.48から1.40程度を低く、かつ
高い耐擦傷性を持つ。
アルコキシシランとしては、テトラメトキシシ
ラン、テトラエトキシシラン、テトラプロポキシ
シラン、テトラブトキシシラン、メチルトリメト
キシシラン、メチルトリエトキシシラン、メチル
トリプロポキシシラン、メチルトリブトキシシラ
ン、エチルトリメトキシシラン、エチルトリプロ
ポキシシラン、エチルトリブトキシシラン、プロ
ピルトリメトキシシラン、プロピルトリエトキシ
シラン、プロピルトリプロポキシシラン、プロピ
ルトリブドキシシラン、ジメチルジメトキシシラ
ン、ジメチルジエトキシシラン、ジメチルジプロ
ポキシシラン、ジメチルジブトキシシラン、ジエ
チルジメトキシシラン、ジエチルジエトキシシラ
ン、ジエチルジブトキシシラン、メチルエチルジ
メメトキシシラン、メチルプロピルジエトキシシ
ラン等がある。
カーボンフアンクシヨナルポリオルガノシロキ
サンとしては、3,4−エポキシシクロヘキシル
マルキルトリアルコキシシラン、メタクリロキシ
アルキルトリアルコキシシラン、ビニルトリアル
コキシシラン、ビニルシクロヘキセンジオキシ
ド、γ−グリシドオキシアルキルトリアルコキシ
シラン、アミノアルキルトリアルコキシシラン等
がある。
また、含フツ素樹脂単量体としては、ポリテト
ラフルオロエチレン、1,1−ジヒドロパーフル
オロヘキシルアクリレート、1,1−ジヒドロパ
−フルオロブチルアクリレート、クロロトリフル
オロエチレン、トリフルオロイソプロピルメタク
リレイト等がある。
本発明においては、前述の反射防止層を合成樹
脂製レンズ上に設けるに先立ち、合成樹脂のハー
ドコート層を本発明の合成樹脂製レンズ上に設け
る。このハードコート層の目的は、レンズの表面
の耐擦傷性を改善すると共に、比較的染色しづら
い本発明に用いた合成樹脂の染色性を改善し、か
つ、ハードコート層上に設けられる反射防止層の
反射防止効果に悪影響を与えないことである。
この為、本発明のハードコート層には、屈折率
が1.55から1.65と比較的合成樹脂レンズの屈折率
に近い屈折率を持つ合成樹脂を用いている。ま
た、膜厚も1から20μmと耐擦傷性を改善するの
に十分な厚みを持たせてある。
このハードコート層に用いる合成樹脂の一つは
一般式 で表わされる樹脂を主成分とした合成樹脂であり
他の一つは、金属アルコキシドを主成分とする合
成樹脂である。
金属アルコキシドとしては、一般式 M(OR)m′,M(OR1)m′R2(n′−m′)(O
<m′<n′の整数)で示され、Mとしてはチタニ
ウム(n′=4)、ジルコニウム(n′=4)、ハフニ
ウム(n′=4)、トリウム(n′=4)、ニオブ
(n′=5)、タンタル(n′=5)、クロム(n′=
3)、モリブデン(n′=5)、ウラン(n′=4)、
マンガン(n′=2)、レニウム(n′=3)、鉄
(n′=2,3)、ランタン(n′=2)、鉛(n′=
2)、亜鉛(n′=2)、アルミニウム(n′=3)等
がある。
R1としては、メチル基、エチル基、プロピル
基、ブチル基、ベンジル基等がある。
R2としては、ブトキシ基、2−エチルヘキソ
キシ基、ステアリロキシ基、アセチルアセトン
基、トリエタノールアミン基、ラクテイクアシツ
ド等がある。
ハードコート層は、上述の物質と不乾性油、ア
ルキツド樹脂、OH基又はNR2基又は−C−NR2
基含有アクリレート又はメタクリレート樹脂、多
価カルボン酸、変性ポリアルキレングリコール、
二重結合を有する酸、分子中に二重結合を2つ以
上含有しかつOH基を有する樹脂単量体等の一種
又は二種以上とを混ぜ、重合開始剤、縮合触媒、
溶媒を加え、レンズに塗布し硬化させて作る。
ハードコート層、反射防止層の塗布には、デイ
ツピング法、スピンナー法等が用いられる。また
硬化は、加熱、紫外線照射、放射線照射等により
行なう。
以下実施例により、具体的に本発明を説明す
る。
実施例 1 スチレン37重量部、2,2−ビス(4メタクロ
ルオキシエトキシ−3,5−ジブロムフエニル)
プロパン58重量部、ジエチレングリコールビスア
リルカーボネート3重量部、紫外績吸収剤2−
(2′−ヒドロキシ−5′−メチル−フエニル)ベン
ゾトリアゾール0.2重量部に重合開始剤を加えて
混合攬拌した液を、ガスケツトと2枚のガラス型
で作られるレンズ形状の空間に注入し、加熱重合
硬化してレンズを作つた。このレンズの屈折率は
1.595であつた。
このレンズ上に、ヘキサメトキシメチロールメ
ラミン60重量部、ヒタロイド2400(日立化成商品
名)40重量部、P−トルエンスルホン酸0.7重量
部、エチルセロソルブ200重量部の混合液をデイ
ツピング法で塗布し、130℃で4時間加熱硬化し
た。この塗膜の厚みは約3μmで、耐擦傷性は上
述のレンズ素材に較べ格段に向上した。ハードコ
ート層の屈折率は1.58だつた。
このハードコート層上に、さらに、γ−メタク
リロオキシプロピルトリメトキシシラン50重量部
とメタクリル酸トリフルオロエチル50重量部を過
酸化ベンゾイル1重量部を触媒として50℃で
100cpまで共重合した液をエチルセロソルブで10
分の1に希釈した後、デイツピング法で塗布し
130℃で2時間硬化した。この層の屈折率は、
1.43で光学的膜厚は140nmであつた。このレンズ
の一つの面の分光反射率特性は第2図21の通り
であつた。レンズ表面の反射率は、生地の場合の
3分の1程度に減つていることがわかる。干渉色
はマゼンタであつた。
また、耐擦傷性も生地に較べ格段によくなり、
100gの加重をかけたスチールウルで1000回こす
つても傷が付かなかつた。生地は、一回こすつた
だけで傷がついた。
実施例 2 実施例1と同じレンズ生地の上に、テトラブト
キシジルコニウム50重量部と2−ヒドロキシエチ
ルメタクリレートを過酸化ベンゾイルで200cpま
で予備重合したもの50重量部との混合液を3倍の
エチルセロソルプで希釈しパラトルエンスルホン
酸1重量部を加えた液をデイツピングで塗布し
130℃で4時間加熱硬化した。このハードコート
層の屈曲率は1.60で、膜厚は10μmであつた。こ
のハードコート層上に、さらにγ−グリシドオキ
シプロピルトリメトキシシラン30重量部とテトラ
エトキシシラン70重量部をイソプロピルアルコー
ル500部に溶かしギ酸1部を加えて加水分解さ
せ、さらに2日間熟成させた液をスピンナーで塗
布した後、130℃で2時間硬化した。この反射防
止層の屈折率は1.47で、レンズの分光反射率特性
は第3図31の通りであつた。また、耐擦傷性は
実施例1のものよりもさらに良好であつた。ま
た、分散染料を用いて容易に染色することもでき
た。
また、実施例1と2のどちらのレンズも、耐衝
撃性は、生地の時とかわらなかつた。
以上みてきたように、本発明による有機のハー
ドコート層と有機の単層の反射防止層とを持つ屈
折率の比較的高い合成樹脂製レンズは、耐擦傷性
耐衝撃性が高く、かつ薄く、加工し易く、表面反
射の少ないすぐれた特性を有するレンズであり、
特に眼鏡レンズに適したレンズである。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の合成樹脂レンズの膜構成で
あり、11は合成樹脂レンズ基板、12は有機の
ハードコート層、13は有機の反射防止層であ
る。第2図は、実施例1のレンズの分光反射率特
性21を示す。第3図は、実施例2のレンズの分
光反射率特性31を示す。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 スチレンを30から50重量部と2,2ビス(4
    −メタクロルオキシエトキシ−3,5−ジブロム
    フエニル)プロパンを40から70重量部と、紫外線
    吸収剤を0.01から2.0重量部とを主成分とし含む
    モノマーの混合液をラジカル重合させて作つた合
    成樹脂製レンズ表面に、屈折率1.55から1.65で膜
    厚1から20μmの合成樹脂のハードコート層を設
    け、このハードコート層上に屈折率1.48から1.40
    で光学的膜厚が100から200nmの合成樹脂の反射
    防止層を設けたことを特徴とする合成樹脂製レン
    ズ。 2 ハードコート層に、一般式〔〕を主成分 とする合成樹脂を用いたことを特徴とする特許請
    求の範囲第1項記載の合成樹脂製レンズ。 3 ハードコート層に、金属アルコキシドを主成
    分とする合成樹脂を用いたことを特徴とする特許
    請求の範囲第1項記載の合成樹脂製レンズ。 4 反射防止層として、アルコキシシラン又は/
    及びカーボンフアンクシヨナルポリオルガノシロ
    キサン又は/及び含フツソ樹脂単量体を主成分と
    する合成樹脂を用いたことを特徴とする特許請求
    の範囲第1項〜第3項のいずれかに記載の合成樹
    脂製レンズ。
JP56151170A 1981-09-24 1981-09-24 合成樹脂製レンズ Granted JPS5852601A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56151170A JPS5852601A (ja) 1981-09-24 1981-09-24 合成樹脂製レンズ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56151170A JPS5852601A (ja) 1981-09-24 1981-09-24 合成樹脂製レンズ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5852601A JPS5852601A (ja) 1983-03-28
JPS6116042B2 true JPS6116042B2 (ja) 1986-04-28

Family

ID=15512839

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56151170A Granted JPS5852601A (ja) 1981-09-24 1981-09-24 合成樹脂製レンズ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5852601A (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0764033B2 (ja) * 1983-09-07 1995-07-12 ミノルタ株式会社 接合形光学部材及びその製造方法
JPS6083032A (ja) * 1983-10-13 1985-05-11 Asahi Chem Ind Co Ltd 光透過性に優れたフオトマスク用防塵カバ−
JPS61130902A (ja) * 1984-11-30 1986-06-18 Asahi Glass Co Ltd 汚れのとれやすい反射防止膜付プラスチツクレンズ
JPH065324B2 (ja) * 1985-04-30 1994-01-19 東レ株式会社 反射防止性を有する光学物品及びその製造方法
JPS62104501A (ja) * 1985-10-29 1987-05-15 高北農機株式会社 耕起作業機
ATA100988A (de) * 1988-04-20 1994-09-15 Steyr Daimler Puch Ag Differentialgetriebe
JPH05331304A (ja) * 1992-06-04 1993-12-14 Nikon Corp コーティング組成物およびそれで被覆されたレンズ
JP4174344B2 (ja) * 2002-03-15 2008-10-29 日東電工株式会社 反射防止フィルム、その製造方法、光学素子および画像表示装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5852601A (ja) 1983-03-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5096626A (en) Process of molding a coated plastic lens
JP2613436B2 (ja) プラスチックレンズ用反射防止膜の形成方法
US5015523A (en) Coated synthetic resin lens
JPH11310755A (ja) コーティング用組成物及び積層体
JP4745324B2 (ja) プラスチックレンズ
JPH08295846A (ja) コーティング用組成物および積層体
JPH049281B2 (ja)
JPS6116042B2 (ja)
FR2539234A1 (fr) Lentille en resine synthetique a indice de refraction eleve ayant une couche de revetement dure
JPH08311408A (ja) コーティング用組成物およびその製造方法および積層体
JPS5949501A (ja) 反射防止膜を有する透明材料
JPH11116843A (ja) コーティング用組成物および複合構造
JP3812685B2 (ja) コーティング用組成物および積層体
JPH10292135A (ja) コーティング用組成物、その製造方法および積層体
JP2000266905A (ja) プラスチックカラーレンズの製造方法およびプラスチックカラーレンズ
EP3747966A1 (en) Coating composition and optical article having hard coat film
JP2882181B2 (ja) 光学物品
JPH0315162B2 (ja)
JPS5949502A (ja) 染色可能な反射防止性レンズおよびその製造方法
JPH08311240A (ja) コーティング用組成物および積層体
JPH08311401A (ja) コーティング用組成物およびその製造方法および積層体
JPH11131021A (ja) コーティング用組成物およびその積層体
JP2003292896A (ja) コーティング用組成物および積層体
JP2000284235A (ja) プラスチックレンズ
JPH11133204A (ja) 硬化膜付きプラスチックレンズ