JPS6115941Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6115941Y2
JPS6115941Y2 JP1983046580U JP4658083U JPS6115941Y2 JP S6115941 Y2 JPS6115941 Y2 JP S6115941Y2 JP 1983046580 U JP1983046580 U JP 1983046580U JP 4658083 U JP4658083 U JP 4658083U JP S6115941 Y2 JPS6115941 Y2 JP S6115941Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
screw conveyor
stirred
arm
inclined screw
return port
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1983046580U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59154327U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1983046580U priority Critical patent/JPS59154327U/ja
Publication of JPS59154327U publication Critical patent/JPS59154327U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6115941Y2 publication Critical patent/JPS6115941Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A40/00Adaptation technologies in agriculture, forestry, livestock or agroalimentary production
    • Y02A40/10Adaptation technologies in agriculture, forestry, livestock or agroalimentary production in agriculture
    • Y02A40/20Fertilizers of biological origin, e.g. guano or fertilizers made from animal corpses

Landscapes

  • Mixers Of The Rotary Stirring Type (AREA)
  • Fertilizers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は固形物からなる飼料、肥料等を反復撹
拌自在とした飼料、肥料等用撹拌装置に関するも
のである。
飼料、肥料等を撹拌するための従来の装置は撹
拌翼を内蔵した桧状あるいは回転ドラムからな
り、撹拌翼等の回転あるいはドラムの回転によつ
て撹拌する装置であつたため撹拌効果に限界があ
つた。そこで、本願考案者は、撹拌効果を高め得
るアームスクリユーコンベヤを先に開発したが、
さらに高い撹拌効果を、被撹拌物の種類に応じて
自由に選択できる撹拌装置の開発を進めた結果、
必要なだけ反復して撹拌したのち被撹拌物をシヤ
ツタを閉じる操作だけで取出すことができ、この
段階で末だ撹拌が不十分であればシヤツタを開く
だけで被撹拌物の撹拌継続に戻ることがでかる装
置の開発に成功した。
本考案は前記シヤツタ開閉操作のみで被撹拌物
取出しと撹拌継続への戻りを可能とし、かつ、撹
拌効率の著しく高い飼料、肥料等用撹拌装置を提
供するもので、下端から上端方向への被撹拌物移
送を自在とした傾斜スクリユーコンベヤを中央に
配し、この傾斜スクリユーコンベヤの左右側に被
撹拌物戻送を自在としたアームスクリユーコンベ
ヤを配置してなり、傾斜スクリユーコンベヤの下
端を被撹拌材受入れ用ホツパ内に臨ませる一方、
この傾斜スクリユーコンベヤの上端近くに、開閉
自在のシヤツタ付返戻口を設け、この返戻口左右
のアームスクリユーコンベヤの一端部間の境界の
振分け壁上に臨ませ、さらに、このアームスクリ
ユーコンベヤの他端部を、前記傾斜スクリユーコ
ンベヤの下端に近い部分に連通させてなるもので
ある。
つぎに、図面を参照しつつ本考案の実施例を説
明する。
第1図には本考案装置の実施例を一部省略及び
略示した縦断側面図で、また第2図には同じく一
部省略及び略示した平面図で、さらに、第3図に
は第1図−線視断面図で示してある。
本考案装置は、中央部に傾斜スクリユーコンベ
ヤAを配置し、この傾斜スクリユーコンベヤの左
右側に軸線を水平としたアームスクリユーコンベ
ヤB,Bを配置してある。
傾斜スクリユーコンベヤAは断面形状半円形の
樋体1内にスクリユー2を設けたスクリユーコン
ベヤであり、下端を被撹拌材受入れホツパ3内に
臨ませてあり、このホツパ3内に投入した被撹拌
材を樋体1の上端方向に押送自在としてある。
アームスクリユーコンベヤBは断面形状を半円
形とした底部4Aと左右側壁4B,4Cとからな
る水平の槽体4内に、多数のアーム5を有する水
平の軸6を架設しアームスクリユーコンベヤであ
り、各アーム5は第4図に取付位置を平面図で示
してあるように、軸6の外周面に千鳥状に突設
し、かつ、被撹拌物押送方向に傾斜するととも
に、第5図に一部を拡大斜視図で示してあるよう
に、円弧状に彎曲し、さらに先端に取付けた板状
部5Aに前記底部4Aの内周面への摺接を自在と
したゴムまたはプラスチツク等の弾性材製カバー
7を被せて固定してある。
一方、前記傾斜スクリユーコンベヤAは上端近
くにおいて樋体1にシヤツタ8付の返戻口9を形
成してある。
シヤツタ8は樋体1の下面に内底面を摺接自在
とした断面形状半円形のシヤツタであつて、返戻
口9を閉じておくと、スクリユー2によつて樋体
1内を上端方向に向け押送られる被撹拌物が返戻
口9上を通過して樋体1の上端に達することを可
能にし、開いておくと、被撹拌物が返戻口9から
落下して樋体1の上端に至らないようにする機能
をもつ。
前記傾斜スクリユーコンベヤAの返戻口9の直
下に臨むアームスクリユーコンベヤB,Bの境界
部分は、第6図に第1図−線部分の断面図と
して示してあるように、側壁4C,4Cの上端を
屋根形に連結した振分け壁4Dに形成してあり、
返戻口9から落下してくる被撹拌物をアームスク
リユーコンベヤB,Bの一端部において槽体4,
4にそれぞれ振分け供給できるようにしてある。
アームスクリユーコンベヤB,Bは他端部を前
記傾斜スクリユーコンベヤAの下端近くにおいて
互いに連通させてあり、連通部分となる槽体4の
側壁4Cの上縁4aをのり越えて被撹拌物が傾斜
スクリユーコンベヤAの樋体1内に入ることがで
きるようにしてある。
なお、軸6に取付けたアーム5のうち傾斜スク
リユーコンベヤAへの連通部分に臨む端末の3本
のアーム5′は被撹拌物を押戻す方向の押送力を
もつように、他のアーム5とは反対の方向に傾け
てある。
また、本実施例では傾斜スクリユーコンベヤA
のスクリユー2と、アームスクリユーコンベヤ
B,Bの軸6,6端にはそれぞれ歯車10,1
1,11を固着してあり、これら歯車には共通の
モータ(図示省略)のトルクを伝達できるように
してある。
本考案は前記の構成としたので、傾斜スクリユ
ーコンベヤAとアームスクリユーコンベヤB,B
を起動しておき、ホツパ3内に被撹拌材(例え
ば、切断した藁と穀類等)を投入すると、ホツパ
3内の被撹拌材は傾斜スクリユーコンベヤAのス
クリユー2により樋体1内を上端方向に向け押送
られる。
このとき、シヤツタ8は樋体1の上端方向に引
いて返戻口9を開放しておく。
傾斜スクリユーコンベヤAにより樋体1内を上
方に移動してゆく被撹拌材は、移動する間に撹拌
されて被撹拌物となるが、返戻口9に至ると、こ
こから落下し、振分け壁4Dによつて左右のアー
ムスクリユーコンベヤB,Bの槽体4内に振分け
供給される。
アームスクリユーコンベヤB,B内に入つた被
撹拌物は軸6に取付けてあるアーム5群により順
次押送されつつ十分に撹拌され、やがてアーム
5′のある連通部分に至ると、ここで逆方向に押
されるので槽体4内に盛上り、側壁4Cの上縁4
aをのり越えて傾斜スクリユーコンベヤA内に戻
る。
傾斜スクリユーコンベヤA内に戻つた被撹拌物
は再びスクリユー2により樋体1内を上端方向に
押送られつつ撹拌され返戻口9を通じてアームス
クリユーコンベヤB,Bに落下し循環する。
この間に十分に撹拌されるので、やがて撹拌が
十分と確認できたときにシヤツタ8を移動して返
戻口9を閉じると、傾斜スクリユーコンベヤA内
を上方に移動する被撹拌物は返戻口9から落下す
ることなく樋体1の上端に至る。
樋体1の上端に至つた被撹拌物は順次樋体1の
上端から装置外に落下することになるので、樋体
1の上端の下方にトラツクの荷台を臨ませ、ある
いは袋、箱等を開口させておくと、これら荷台上
あるいは袋、箱等の中に被撹拌物が収納される。
このとき、万一、撹拌が不十分であると認めら
れたならば、直ちにシヤツタ8を引いて返戻口9
を開口すれば、装置内における循環撹拌が再開さ
れ、不十分な被撹拌物はホツパ3内に投入するこ
とによつて再び撹拌に任せられる。
以上の説明から明らかなように、本考案装置は
傾斜スクリユーコンベヤとアームスクリユーコン
ベヤとに被撹拌物を循環させる場合にはシヤツタ
を引いて返戻口を開け、撹拌ずみの被撹拌物を外
部に取出すにはシヤツタによつて返戻口を閉じる
だけの操作ですみ、また、極めて高い効率で撹拌
でき、さらに構造も簡単で比較的廉価に製作でき
るなど多くの優れた利点を有するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案装置の実施例を一部除去及び略
示した縦断側面図、第2図は同じく平面図、第3
図は第1図−線視断面図、第4図はアームス
クリユーコンベヤの軸に対するアーム取付位置を
説明する平面図、第5図はアームの一部を示す拡
大斜視図、第6図は第1図−線部分の断面図
である。 A……傾斜スクリユーコンベヤ、B……アーム
スクリユーコンベヤ、1……樋体、2……スクリ
ユー、3……ホツパ、4…槽体、5……アーム、
6……軸、7……カバー、8……シヤツタ、9…
…返戻口。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 下端から上端方向への被撹拌物移送を自在とし
    た傾斜スクリヤーコンベヤを中央に配置し、この
    傾斜スクリユーコンベヤの左右側に被撹拌物戻送
    を自在としたアームスクリユーコンベヤを配置し
    てなり、傾斜スクリユーコンベヤの下端を被撹拌
    材受入れ用ホツパ内に臨ませる一方、この傾斜ス
    クリユーコンベヤの上端近くに、開閉自在のシヤ
    ツタ付返戻口を設け、この返戻口を前記左右のア
    ームスクリユーコンベヤの一端部間の境界の振分
    け壁上に臨ませ、さらに、このアームスクリユー
    コンベヤの他端部を前記傾斜スクリユーコンベヤ
    の下端に近い部分に連通させてなる飼料、肥料等
    用撹拌装置。
JP1983046580U 1983-03-30 1983-03-30 飼料、肥料等用撹拌装置 Granted JPS59154327U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1983046580U JPS59154327U (ja) 1983-03-30 1983-03-30 飼料、肥料等用撹拌装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1983046580U JPS59154327U (ja) 1983-03-30 1983-03-30 飼料、肥料等用撹拌装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59154327U JPS59154327U (ja) 1984-10-16
JPS6115941Y2 true JPS6115941Y2 (ja) 1986-05-17

Family

ID=30177129

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1983046580U Granted JPS59154327U (ja) 1983-03-30 1983-03-30 飼料、肥料等用撹拌装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59154327U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60183034U (ja) * 1984-05-16 1985-12-04 株式会社 中部畜薬 給餌用混合装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59154327U (ja) 1984-10-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3790138A (en) Feed mixer
CN1172286A (zh) 搅拌器和装备了该搅拌器的上色剂盒
JPS6115941Y2 (ja)
JP3684545B2 (ja) 自動給餌装置
JPS6225211Y2 (ja)
JPS6338900Y2 (ja)
US4135827A (en) Rotary blender
JPS6237103Y2 (ja)
JPH0119667Y2 (ja)
JPS6036567Y2 (ja) 糞尿処理装置
JPH0119664Y2 (ja)
JPS6222496Y2 (ja)
JPS6345608B2 (ja)
JPS6243957Y2 (ja)
JP3350943B2 (ja) コンバインの脱穀装置
JP2885014B2 (ja) コンバインのグレンタンク
JPH0232631Y2 (ja)
JPS584583Y2 (ja) 撹拌装置
JPS6130984Y2 (ja)
JPS6111845B2 (ja)
JPH0328906Y2 (ja)
JPS6134337Y2 (ja)
JP2874534B2 (ja) コンバインのグレンタンク
JP3326875B2 (ja) コンバインの穀粒貯留装置
JPS5855218Y2 (ja) 堆肥製造装置