JPS61158897A - 化合物半導体単結晶の引上げ方法 - Google Patents

化合物半導体単結晶の引上げ方法

Info

Publication number
JPS61158897A
JPS61158897A JP28127484A JP28127484A JPS61158897A JP S61158897 A JPS61158897 A JP S61158897A JP 28127484 A JP28127484 A JP 28127484A JP 28127484 A JP28127484 A JP 28127484A JP S61158897 A JPS61158897 A JP S61158897A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
crystal
raw material
crucible
single crystal
liquid capsule
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP28127484A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0561239B2 (ja
Inventor
Sukehisa Kawasaki
河崎 亮久
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Electric Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Electric Industries Ltd filed Critical Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority to JP28127484A priority Critical patent/JPS61158897A/ja
Publication of JPS61158897A publication Critical patent/JPS61158897A/ja
Publication of JPH0561239B2 publication Critical patent/JPH0561239B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C30CRYSTAL GROWTH
    • C30BSINGLE-CRYSTAL GROWTH; UNIDIRECTIONAL SOLIDIFICATION OF EUTECTIC MATERIAL OR UNIDIRECTIONAL DEMIXING OF EUTECTOID MATERIAL; REFINING BY ZONE-MELTING OF MATERIAL; PRODUCTION OF A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; SINGLE CRYSTALS OR HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; AFTER-TREATMENT OF SINGLE CRYSTALS OR A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; APPARATUS THEREFOR
    • C30B27/00Single-crystal growth under a protective fluid
    • C30B27/02Single-crystal growth under a protective fluid by pulling from a melt
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C30CRYSTAL GROWTH
    • C30BSINGLE-CRYSTAL GROWTH; UNIDIRECTIONAL SOLIDIFICATION OF EUTECTIC MATERIAL OR UNIDIRECTIONAL DEMIXING OF EUTECTOID MATERIAL; REFINING BY ZONE-MELTING OF MATERIAL; PRODUCTION OF A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; SINGLE CRYSTALS OR HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; AFTER-TREATMENT OF SINGLE CRYSTALS OR A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; APPARATUS THEREFOR
    • C30B15/00Single-crystal growth by pulling from a melt, e.g. Czochralski method
    • C30B15/02Single-crystal growth by pulling from a melt, e.g. Czochralski method adding crystallising materials or reactants forming it in situ to the melt

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Liquid Deposition Of Substances Of Which Semiconductor Devices Are Composed (AREA)
  • Crystals, And After-Treatments Of Crystals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 ケ)  技  術  分  野 この発明は、長尺の化合物半導体単結晶の引上げ方法及
び装置に関する。
化合物半導体は、I−V族化合物半導体やII−■族化
合物半導体などがある。
1[−V 族生iL体トL、テ、例えばGaAs 1G
aP 。
InP 、  InAs 、 GaSb 、  InS
bなどがある。
■−■族半導体としては、例えばCd’s 、 CdT
e、Zn5e 、、HgSなトカある。
イ)従来技術とその問題点 化合物半導体単結晶の成長方法として、液体カプセル引
き上げ法(LEC法)が使われることが多い。液体カプ
セルで覆われた原料融液に、種結晶を漬け、回転させな
がら引上げ、単結晶を、これに続いて成長させる方法で
ある。
V族元素、■族元素などは蒸気圧が高く、化合物の鵬点
の近くでは、これら元素の揮散を防ぐ必要があり、この
ため液体カプセルを用いる。液体カプセルに高圧を加え
るため、容器内には不活性ガス又は窒素ガスを数十at
m程度まで充填する。
半導体であるから、半絶縁型(S I : SemiI
nsulating ) 、及びn型、p型のもツカあ
る。
不純物によって、これら電気的特性を決定することがで
きる。
不純物を入れる場合と、入れない場合がある。
いずれKしても、るつぼの中に原料多結晶、又は原料単
体元素や不純物を、最初に1回チャージするだけで、途
中で原料を補充する、という事は行われない。
単結晶インゴットは2インチから、3インチのものが引
上げられるが、実用的な意義の高いものは、直径が大き
く、長さも十分長いものである。
インゴットは薄くスライスされてウェハにし、ミラーウ
ェハに仕上げて呂荷される。デバイスメーカーは、ウェ
ハ上にエピタキシー、蒸着、熱拡散、エツチングなどの
ウエハプロセヌを実行して、エレクトロニクス素子を数
多く製造する。従って、ウェハは広い方がよいし、ひと
つのインゴットから、多数のウェハが取れる、という方
がよい。素子1個あたシのコストが低下するからである
ところが、引上げられる単結晶の大きさは、最初にるつ
ぼ内ヘチャージされた原料多結晶の分量によって制限さ
れる。
多くの場合、単結晶の直径の2倍の直径(内径)を持つ
るつぼが用いられる。つまり断面積にして、引上げるべ
き単結晶の4倍の断面積をもつるつぼを用いる。るつぼ
の高さは、あまシ高くない。
単結晶引き上げ中に、単結晶の直径などを観察しなけれ
ばならないが、これは覗き窓から目視する、という事が
多い。覗き窓は、耐圧容器の斜め上方にあるが、視野は
狭く、必ずしも、単結晶の育成状態を明瞭に知りうると
はいえない。熱電対によシ、るつぼ、ヒータの温度を測
定し、間接的に単結晶の直径を推測する、という事も可
能であるが、それでも目視観察は必要である。るつぼが
深いと、融液が減った時に、単結晶の下方が見えなくな
る。
このため、引き上げられる単結晶の長さには制限がある
。例えば、るつぼに原料多結晶を4000 gチャージ
したとする。全量を引上げるということはできない。不
純物の析出が起ったシして、下端は良い単結晶にならな
いからである。せいぜい3000〜3500 g分しか
引き上げることはできない。
密度が約5として、3インチウェハを取るため、約3イ
ンチの単結晶を引上げるとすると、14〜16cWtの
長さの(直胴部が)ものしか得られない。
るつぼの直径は、単結晶の直径の約2倍、るつぼの深さ
は、単結晶の直径にほぼ等しい、というのがLEC法の
常識である。
もつと大きな単結晶を引き上げたいという強い要求があ
る。このためにはるつぼを大きくする、という事が考え
られる。しかし、るつぼはそれ自体高価なものであるし
、広くするとるつぼのコストがよシ高くなる。また、液
体カプセルもより多く必要になシ、コスト的にかえって
不利になる、ということもある。
さらに、不純物をドープする場合、偏析係数が1より小
さいので、単結晶引き上げが進行するとともに、不純物
の濃縮が起こり、析出、双晶などの発生のため、途中で
成長を中断しなければならないという事もある。
り)@的 るつぼを大きくすることなく、よシ長い単結晶を引上げ
るようにすることが、本発明の目的である。この単結晶
は、不純物を含まないもの(ノンドープ)であってもよ
いし、不純物を含むものであってもよい。いずれにして
も、従来の方法によるよりも、長い単結晶を引上げる、
というのが本発明の目的である。
に)発明の方法と装置 原料多結晶のチャージを最初に1回だけ行うのではなく
、引き上げ中に、連続的に多結晶を原料融液の中へ補給
してゆく。化合物多結晶は、予め、棒状や円筒状に形成
しておき、これを適当な筒体で囲み、液体カプセルで覆
い、適当なスピードで融液中へ溶かし込んでゆくのであ
る。こうすれば、るつぼ中の融液の減少を補うことがで
き、長い単結晶を引き上げることができるのである。
第1図によって本発明の詳細な説明する。
これは、全体を、高圧容器によって囲まれた一部を示し
ている。高圧容器の中には、窒素ガスや不活性ガスを充
填し、液体カプセルを押えるようになっている。このよ
うな構成は周知であるので、容器などの図示は省略した
1は円筒形状の融液加熱ヒータである。回転昇降可能な
下軸2の上端にはサセプタ3が取付けである。るつぼ4
がサセプタ3の中に装入されている。るつぼ4は、PB
N、BN、石英などによって作られている。
るつぼ4の中には、原料融液5があシ、融液加熱ヒータ
1からの熱を受けて、液体状態を保っている。原料融液
5は、不純物を含まない場合もあり、意図的に不純物を
添加している場合もある。
原料融液は、■−■族化合物、又はI−Vl族化合物の
多結晶又は単結晶を融かしたものである。
原料融液5は、液体カプセル層6によって全面が覆われ
る。これは■族、■族元素の逃げを防ぐ。
液体カプセルは、原料融液がGaAs 、  InAs
などの場合、B2O3テある。Garb C)場合は、
KCl / NaC1共晶材料である。
これらの装置は高圧に耐える容器の中に設けられている
。耐圧容器の上方からは、垂直方向に上軸13が垂下さ
れ、下端に種結晶7が取付けである。上軸13は回転昇
降自在である。
上軸13を下げ、種結晶7を原料融液5の中へ漬け、引
上げてゆくと、単結晶8が種結晶7に続いて成長してゆ
く。
以上の構成は通常のLEC装置と同じである。
本発明に於ては、原料融液を構成する化合物と同じ化合
物の多結晶又は単結晶9(単に補給結晶という)を原料
融液5の中へ徐々に差入れて、融液面が下降するのを防
ぎ、長い単結晶を作るようにする。
補給結晶9は、原料融液5と全く成分比が同一であって
もよい。ノンドープの゛場合は、いずれもノンドープと
なり成分は同一である。
原料融液が、不純物を含む場合、偏析係数が1より小さ
いものであれば補給結晶9はノンドープの化合物である
のがよい。偏析係数が1より大きい場合、補給結晶9は
不純物を含むものであるのが望ましい。これは、単結晶
の長手方向の不純物濃度変化をできるだけ抑えるためで
ある。
補給結晶9自体が■−■族結晶であり、原料融液5の中
に漬けると、融けて、融itK混るが、その近傍でも、
高温に加熱されるので、■族元素が極めて抜は易くなる
V族元素の抜けを防ぐ之め、補給結晶9も、液体カプセ
ル層によって覆わなければならない。
このため、補給結晶9を囲む液体カプセル保持円筒12
を設ける。この下端は、原料融g!5の中にある。液体
カプセル保持円筒12の中には、液体カプセル層16が
収容されている。これは、原料融液の上を覆う液体カプ
セル層6と同じものであってもよい。
補給結晶9は、上方から補給結晶支持棒10によって(
1)下げられており、徐々に原料融g!5の中へ漬して
ゆくようになっている。
円筒12の中の固液界面17と、るつぼの固液界面15
は高さが異なる。
原料融液5を覆う液体カプセル層6は、高熱状態の融液
に接しているから液状を保つのは当然である。しかし、
液体カプセル保持円筒12の内部の液体カプセル剤は、
融液に接するのではなく固体に接している。補給結晶の
固体は、融液以下であるので、必ずしも液体カプセル剤
が融けるとは限らない。
融液加熱ヒータ1から遠く離れた位置では、補給結晶の
温度が低く、液体カプセルが液体になっていないことが
ある。こ九ではカプセルにならないので、局所的に液体
カプセル加熱ヒータ14を設けて、液体カプセル剤を融
かすようにしている。
液体カプセル剤は、保持円筒の中では、るつぼ内の液体
カプセル層6より、Hだけ高い液面をもつとする。この
差は、保持円筒12の内外での固液界面の差り、に起因
している。
耐圧容器の中には、不活性ガス11による高圧がかかつ
ている。液体カプセル層6.16の表面の圧力は同一で
ある。液体力グセルの密度と、原料融液の密度の違いに
よって、補給結晶9を囲む液体カプセル層16の液面は
高くなる。
原料融液の密度をρ。、液体力プセ/I/層の密度をρ
1とする。液体カプセル保持円筒12の内外での固液界
面15.17の差h1、と液体カプセル層の液面の差H
は、 ρ1 の関係がある。
例えば、caAs単結晶の場合、融液の密度ρ。が5.
7 夛釉、液体カプセルB2O3の密度ρ1は、1 、
5 g/cm3である。H/h 、は約2.6である。
h、は、保持円筒12へ予め充填した液体カプセル剤の
分量によって決まる。保持円筒12の中へ入れた液体カ
プセル剤の分1が少いと、hlは小さく、Hも小さくな
る。
保持円筒12の中へ入れる液体カプセル剤の分量を増加
すると、液体カプセル剤の重みが増え、hlが増加する
。このためHも増加する。固液界面h1は、その最大値
がhであることは明らかである。
hは、円筒の下端と、円筒外の固液界面15との距離で
ある。
結局、液体カプセル剤の高さHば、その最大値Hmax
が ρ l で早見られる。すると、液体カプセル保持円筒12をる
つぼの原料融g!5内へ深く差込んで、この保持筒12
の中へ液体カプセル剤を多量に充填しておけば、液体カ
プセル保持円筒12内のカブ−a /L/液面Hを高く
する事ができる。
もちろん、補給結晶9が長い場合、上方は、液体カプセ
ル層16によって覆われず、露出することになる。しか
し、露出部分は、融液加熱ヒータ1より遠く離れており
、温度も低いから、V族元素の逃げは少い。問題になら
ない程度である。
第1図に示すものは、補給結晶が棒状であるので、十分
な断面積をとることができないし、また、るつぼの回転
運動に対する摂動として働く可能性もある。
補給結晶9を囲む液体力ブセ)V保持筒12の存在のた
め(で、るつぼの回転による融液の回転運動が妨げられ
、流れが不規則になる、ということもあシうる。
このような場合には、第2図に示すような装置を使えば
よい。
この例では、補給結晶9′は円筒形状に形成されている
。るつぼ内径に近い外径を持つ円筒形状である。
補給結晶9′を囲むためて、同心円状の二重円筒12.
12  を用いている。二重円筒の液体カプセル保持円
筒12 .12の中に液体カプセル層16を設ける。
補給結晶9′は数ケ所を補給結晶支持棒10.10・・
・・によって支持されている。
液体カプセル加熱ヒータ14は、内側と外側の二重のコ
イル状になっている。液体カプセル加熱ヒータ14は、
液体カプセル層16の上端を加熱する。
(9)  効   果 (1)長尺の単結晶を引上げることができる。るつぼの
大きさを大きくすることなく、補給結晶を融液の中へ入
れてゆくので、補給結晶が続く限シ、単結晶を引上げて
ゆくことができる。
るつぼを大きくするためには、るつぼそのものタケでな
く、サセプタ、ヒータなども大きくしなければならない
が、本発明によれば、そのような欠点を克服することが
できる。
(2)もしも不純物を含む単結晶の引上げて使った場合
は、補給結晶の不純物濃度を適当に設定することによシ
、不純物濃度の一様な単結晶を引き上げることができる
Φ)  適  用  範  囲 LEG法によって製造される化合物半導体の全般に適用
できる。GaAs 、 GaP 、 InP 、 In
As 。
InSb すど(7)Il[−V族化合物半導体、Cd
Se 、 CdTe、ZnS eなどのU−Vl族化合
物半導体の単結晶引上げに用いることができる。
ノンドープの単結晶にも使えるし、不純物ドープの単結
晶の成長にも使うことができる。不純物をドープする場
合は、補給結晶の不純物濃度を適当に定める事によって
、均一性の高い単結晶を引上げることができる。
【図面の簡単な説明】
Sg 1図は本発明の化合物半導体単結晶引き上げ装置
の一例を示す縦断面図。 第2図は本発明の化合物半導体単結晶引き上げ装置の他
の一例を示す縦断面図。 1 ・・・・・・融液加熱ヒータ 2・・・・・・下  軸 3・・・・・・サセプタ 4・・・・・・る つ ぼ 5・・・・・・原料融液 6 ・・・・・・ 液体カプセル層 7・・・・・・種線 晶 8・・・・・・単結 晶 9.9′・・補給結晶 10・・・・・・補給結晶支持棒 11・・・・・・不活性気体 12・・・・・・ 液体カプセル保持円筒12′ ・・
・・ 液体力プセ/L/保持二重円筒13・・・・・・
上  軸 14・・・・・・ 液体力デセル加熱ヒータ15・・・
・・・固液界面 16・・・・・・ 液体カプセル層 17・・・・・・固液界面 H・・・・・・ 原料融液の液体カプセルの上面から多
結晶を被覆する液体力プセ/L/Mlの上面までの高さ h ・・・・・・ 液体カプセル保持円筒の下端から、
原料融液と単結晶の固液界面との距離 り、・・・・・・ 液体カプセルの保持円筒の中の液体
カプセル層と融液の界面と、るつぼ内の原料融液と液体
カプセル層の界面との距離 発明者    河 崎 亮 久

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)融液加熱ヒータ1によつて加熱され、るつぼ4の
    中に収容された化合物半導体の原料融液5を液体カプセ
    ル層6で覆い、上方から種結晶7を漬して引上げること
    によつて原料融液5から単結晶8を引上げる化合物半導
    体単結晶の引上げ方法に於て、るつぼ4の原料融液5の
    中へ、液体カプセル層16によつて少なくとも下方が被
    覆された補給結晶9、9′を、原料融液5の中へ差入れ
    て溶解してゆくことを特徴とする化合物半導体単結晶の
    引上げ方法。
  2. (2)るつぼ4を支持するサセプタ3と、サセプタ3を
    支持し回転昇降自在に設けられる下軸2と、種結晶7を
    下端に取り付け回転昇降自在に設けられる上軸13と、
    るつぼ4の中の原料融液5を加熱する融液加熱ヒータ1
    と、原料融液5の上面を被覆する液体カプセル層6と、
    るつぼ4の周辺に於て原料融液5の中へ差入れられる補
    給結晶9を囲み液体カプセル層16を内部に保持する液
    体カプセル保持円筒12、12′と、補給結晶9、9を
    上方から支持しこれを下降させてゆく補給結晶支持棒1
    0と、液体カプセル保持円筒12、12′の中へ収容さ
    れた液体カプセル層16を加熱する液体カプセル加熱ヒ
    ータ14とより構成される事を特徴とする化合物半導体
    単結晶の引上げ装置。
JP28127484A 1984-12-29 1984-12-29 化合物半導体単結晶の引上げ方法 Granted JPS61158897A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28127484A JPS61158897A (ja) 1984-12-29 1984-12-29 化合物半導体単結晶の引上げ方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28127484A JPS61158897A (ja) 1984-12-29 1984-12-29 化合物半導体単結晶の引上げ方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61158897A true JPS61158897A (ja) 1986-07-18
JPH0561239B2 JPH0561239B2 (ja) 1993-09-03

Family

ID=17636785

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28127484A Granted JPS61158897A (ja) 1984-12-29 1984-12-29 化合物半導体単結晶の引上げ方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61158897A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1992007119A1 (en) * 1990-10-17 1992-04-15 Komatsu Electronic Metals Co., Ltd. Production apparatus and method for semiconductor single crystal
US5290395A (en) * 1990-07-26 1994-03-01 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Method of and apparatus for preparing single crystal
US5427056A (en) * 1990-10-17 1995-06-27 Komatsu Electronic Metals Co., Ltd. Apparatus and method for producing single crystal
US5454346A (en) * 1993-02-12 1995-10-03 Japan Energy Corporation Process for growing multielement compound single crystal

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5290395A (en) * 1990-07-26 1994-03-01 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Method of and apparatus for preparing single crystal
WO1992007119A1 (en) * 1990-10-17 1992-04-15 Komatsu Electronic Metals Co., Ltd. Production apparatus and method for semiconductor single crystal
US5427056A (en) * 1990-10-17 1995-06-27 Komatsu Electronic Metals Co., Ltd. Apparatus and method for producing single crystal
US5488923A (en) * 1990-10-17 1996-02-06 Komatsu Electronic Metals Co., Ltd. Method for producing single crystal
US5454346A (en) * 1993-02-12 1995-10-03 Japan Energy Corporation Process for growing multielement compound single crystal
US5471938A (en) * 1993-02-12 1995-12-05 Japan Energy Corporation Process for growing multielement compound single crystal

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0561239B2 (ja) 1993-09-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0525836B2 (ja)
US3173765A (en) Method of making crystalline silicon semiconductor material
KR920009563B1 (ko) 반도체 결정의 인상 방법
KR100758162B1 (ko) 질소 도핑된 실리콘 단결정의 제조 방법
KR100679135B1 (ko) 실리콘 단결정 인양 장치의 열 차폐 부재
JPS61158897A (ja) 化合物半導体単結晶の引上げ方法
US5256381A (en) Apparatus for growing single crystals of III-V compound semiconductors
US4750969A (en) Method for growing single crystals of dissociative compound semiconductor
US5145550A (en) Process and apparatus for growing single crystals of III-V compound semiconductor
US5650008A (en) Method for preparing homogeneous bridgman-type single crystals
Müller Melt growth of semiconductors
JPH07277875A (ja) 結晶成長方法
JPH07330482A (ja) 単結晶成長方法及び単結晶成長装置
US11866848B1 (en) Method and system for liquid encapsulated growth of cadmium zinc telluride crystals
JP2830411B2 (ja) 化合物半導体単結晶の成長方法と装置
JP2010030847A (ja) 半導体単結晶の製造方法
JPH06271384A (ja) 単結晶引き上げ方法
JP2010030868A (ja) 半導体単結晶の製造方法
JPH07165488A (ja) 結晶成長装置及び結晶成長方法
JPH03193689A (ja) 化合物半導体の結晶製造方法
JPS63144194A (ja) 化合物半導体単結晶の製造方法と装置
JP2747626B2 (ja) 単結晶製造装置
JPS6090895A (ja) 揮発性を有する化合物半導体単結晶育成方法
JPS6227398A (ja) 二重るつぼ単結晶引上げ装置
JPH08333189A (ja) 結晶引き上げ装置