JPS6115818Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6115818Y2
JPS6115818Y2 JP17121680U JP17121680U JPS6115818Y2 JP S6115818 Y2 JPS6115818 Y2 JP S6115818Y2 JP 17121680 U JP17121680 U JP 17121680U JP 17121680 U JP17121680 U JP 17121680U JP S6115818 Y2 JPS6115818 Y2 JP S6115818Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
conical friction
friction surface
transmission
push plate
switching push
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP17121680U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5794474U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP17121680U priority Critical patent/JPS6115818Y2/ja
Publication of JPS5794474U publication Critical patent/JPS5794474U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6115818Y2 publication Critical patent/JPS6115818Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sewing Machines And Sewing (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は、ミシンの軸、例えば上軸の如き主
駆動軸、の回転を中立域、低速域、高速域の何れ
かに切換えるためのミシンの変速用クラツチ機構
に関する。
ミシンの主駆動軸の回転は、一般に主駆動軸に
取付けた主軸プーリーと原動軸例えばモータの出
力軸に取付けた原軸プーリーとの間にVベルトを
掛け渡し、主軸プーリー対原軸プーリーの直径比
を所定の回転比としたベルト伝動装置によつて行
われている。主駆動軸の回転を自動制御する工業
ミシンにあつては、縫い目のオーバランや停止時
の衝撃を緩和するため、始動時には中立域から低
速域を径て高速域へ移行し、又停止時には高速域
から低速域を径て停止するように主駆動軸の回転
速度を切換える必要があり、このため低速の回転
比をもつて低速回転するVみぞ村伝動プーリーと
高速の回転比をもつて高速回転するVみぞ付伝動
プーリーとを主駆動軸に該軸に対し相対的に回転
するように取付け、何れかの伝動プーリーの回転
を主駆動軸に伝えてミシン主駆動軸の回転速度を
切換えるという変速用クラツチ機構が採用されて
いる。このようなミシンの変速用クラツチ機構と
してこれまで使用されている従来構造は、低速回
転する伝動プーリーと高速回転する伝動プーリー
とを、ミシンの主駆動軸に該軸と共に回転可能に
してかつ軸方向に可動に取付けた可動スリーブ上
に回転可能に担持し、両伝動プーリーを担持した
可動スリーブを軸方向に前後に動かして、各伝動
プーリーのVみぞ付リム部の外面に設けた円錐摩
擦面を主駆動軸に固定した円錐摩擦面に係合さ
せ、これによりミシン主駆動軸を何れかの伝動プ
ーリーに結合させようになつている。かゝる従来
のクラツチ機構は、ベルト駆動中の低速及び高速
の両伝動プーリーを可動スリーブと共に一体とし
て該スリーブの全移動行程にわたつて動かさねば
ならないから、両伝動プーリーの回転を生ぜしめ
るベルトの有効張力が負荷となつて、可動スリー
ブの移動に抵抗し、この負荷抵抗に打勝つために
可動スリーブに対する押付力及びばね力を増強す
る必要が生じ、その結果クラツチの作動が漸進性
を失つて結合が衝撃的に行われ勝ちであるという
欠点があつた。
この考案は、従来のミシンの変速用クラツチ機
構を改良して、上述のような欠点を取り除くこと
ができるように図つたものである。
この考案の実施例を図面に従つて以下説明す
る。第1図において、1はミシンのアームを水平
に伸長してアーム外に突出しかつ突出端部に内ね
じ1aを螺設したミシンの上軸であつて、上軸1
の軸端に、第5図に示すように、軸受支持部材2
をその内向きに軸方向に突設したねじ3でもつて
螺着する。軸受支持部材2は、ねじ3のまわりに
内向きに軸方向に突出する筒体又はブシユ4を備
え、ブシユ4の内面と上軸表面間に後記する切換
押板10のボス11を受入れるに足るすきま45
を形成し、すきま45に連通して直径方向に上下
1対のキー孔6及び6(第8図)を形成する。ブ
シユ4上にころがり軸受7を上軸の他端、第1図
で左方から嵌合し、軸受の内レースを軸受支持部
材の、ブシユ4から半径方向に伸長するフランジ
5の内面2a(第5図)に突当てる。フランジ内
面2aには軸受の外レースに接触しないように逃
げ2bを設ける。軸受7には一方の伝動プーリー
8がその肩部8aを軸受の外レースに突当てた上
で該外レースに締りばめされている。伝動プーリ
ー8の、ベルト伝動用Vみぞを形成したリム部8
bにはその内向き外面(第1図で左方)に円錐摩
擦面9が形成され、該摩擦面上に摩擦材9aを取
付けている。
上軸1にさらに該軸の他端から切換押板10を
そのボス部中央の軸孔10a(第8図)を通じて
挿通する。切換押板10は、軸孔10aを穿設し
て上軸に沿い前後に伸長する筒状のボス11を備
え、ボス11の前端部、第1図で右方、には直径
方向に上下1対のキー12及び12を形成し、ボ
ス11の後端部、第1図で左方、には同じく1対
のキー13及び13を形成する(第8図)。キー
12は、切換押板10を上軸に挿通した際、第1
及び4図に示すように、軸受支持部材2のキー孔
6を滑動可能に貫通し、キー13は第3図に示す
ように、後記する遮断カム14のカム本体15の
延長筒部21に設けたキーみぞ16に滑動可能に
嵌入する。
遮断カム14は、第2図に示すように、上軸1
を挿通してこれにねじ止め17したカム本体15
に、ばね18と共に爪19を枢着19aし、挾持
口20に遮断部材(図示なし)を受入れて上軸1
を停止させる。カム本体15は、上軸挿通用の軸
孔15aを穿孔して上軸に沿い切換押板10へ向
け延設した延長筒部又はブシユ21を備え(第8
図)、延長筒部21上に他方のころがり軸受22
を嵌合し、軸受の内レースを延長筒部の肩21a
に突当てる。軸受22には他方の伝動プーリー2
3がその肩部23aを軸受22の外レースに突当
てた上で該外レースに締りばめされ、延長筒部2
1は他方の軸受支持部材を構成する。他方の伝動
プーリー23の、ベルト伝動用Vみぞを形成した
リム部23bにはその内向き外面(第1図で右
方)に円錐摩擦面24を形成している。延長筒部
21に伝動プーリー23を担持した遮断カム14
を上軸1に該軸の他端又は第1図で左方から挿通
した際、延長筒部21の端部に直径方向上下に削
設した1対のキーみぞ16が切換押板10の1対
のキー13と滑動可能に嵌合する(第3図)。
両伝動プーリー8及び23は、第1図に示すよ
うに、一方の円錐摩擦面9と他方の円錐摩擦面2
4とが軸方向に間隔を保つように配置され、両円
錐摩擦面の間に切換押板10の、ボス11から半
径方向に延設したリム25が配置される。リム2
5は、両円錐摩擦面の斜面に平行に傾斜して、そ
の下面に一方の円錐摩擦面9に合致する下円錐摩
擦面26を形成し、その上面に他方の円錐摩擦面
24に合致する上円錐摩擦面27を形成し、上円
錐摩擦面27に摩擦材27aを取付ける。切換押
板10の、ボス11からリム25まで伸長するア
ーム又はフランジ28に、第1図に示すように、
一対のかつ互に反対向きの輪状の凹所29及び3
0を形成し、一方の軸受7の内レース側面に突当
て配置した座金31と凹所30の間、及び他方の
軸受22の内レース側面に突当て配置しかつ外レ
ースに接触しないように逃げを設けた座金32と
凹所29の間に、それぞれ適当数のコイルばね3
3及び34を挿入する。これら座金及びばねは切
換押板及び遮断カムの取付時にそれぞれ間挿す
る。また、組立順序は、前記した手順に限らず、
全構成部品又はいくつかの部品を予め組立てた組
立体を、予め上軸に突出端部の軸端から挿通して
おいて、軸端に固定した軸受支持部材2へ向け順
次組立ててもよい。
第1及び4図に示すように、軸端に固定した軸
受支持部材2のキー孔6から突出した切換押板1
0のキー12の端面に、切換ボール35の着座用
凹部36aを備えたボール座36を、その取付孔
36b及びキー12の端部に設けたタツプ孔12
aを通じてねじ止め37する。軸受支持部材2の
外面にはボール座36の行程に合わせて第5図に
示すようにくぼみ2cを設ける。切換ボール35
は切付板38のカム面39(第7図)に接触して
ばね34に抗するように押付けられ、押付板38
は、ミシン側面に設けた制御カム(図示なし)に
接続孔40を介して連結しかつ制御カムに連動し
てピン39を中心に、カム面39が切換ボール3
5上を移動するように、揺動する。伝動プーリー
8及び23は、モータの出力軸に取付けたVみぞ
プーリー(図示なし)に所定の回転比をもつてそ
れぞれVベルトにより掛け渡され、第1図で伝動
プーリー8は高速用、伝動プーリー23は低速用
となつており、またばね33はばね34よりも押
圧力を小さく設定してある。
第1図において、ばね33の押圧力及び押付板
38の押付力とばね34の反対押圧力とが釣合つ
て、切換押板10は中立位置にあつて上下円錐摩
擦面26及び27は何れの伝動プーリーの円錐摩
擦面にも係合しておらず、また切換ボール35は
押付板のカム面39の平坦部39a(第7図)に
接触している。ミシンの始動時制御カムの回転に
つれ、押付板38が揺動してカム面の最高部39
bが切換ボール35に接触すると、押付板38は
ばね34に抗して切換ボール35及びボール座3
6を左方へ押込み、これに伴い切換押板10は第
1図で左方へ第9図に示す低速のトルク伝達位置
へ移動し、この位置で、上円錐摩擦面27が低速
用伝動プーリー23の円錐摩擦面24に係合し、
これにより伝動プーリー23のトルクが切換押板
のキー12及び13を介して上軸1に伝えられ、
上軸は低速回転する。次いで制御カムの回転に伴
い押付板38がさらに揺動してカム面の最底部3
9c(第7図)が切換ボール35上に至ると、ば
ね34の押圧力により切換押板10は第1図で右
方へ高速のトルク伝達位置へ移動し、この位置で
下円錐摩擦面26が高速用伝動プーリー8の円錐
摩擦面9に係合し、上軸は高速回転する。ミシン
の停止時には制御カムに連動する押付板38の揺
動に従い、カム面の最高部39bが切換ボール3
5に接触し、切換押板10は再び左方へ第9図に
示す低速のトルク伝達位置へ移動し、上軸は低速
回転に切換えられ、次いでカム面の平坦部39a
が切換ボール上に至つて切換押板10は第1図に
示す中立位置へ移動し、その後遮断部材が遮断カ
ム14に作用して上軸1は停止する。この変速切
換の間、ベルト駆動中の伝動プーリーは何等移動
することなく、従つて切換押板10はその移動中
伝動プーリーからベルト張力にもとづく負荷抵抗
を受けることはない。
Vベルトの代りにロープ又は平ベルト、歯形の
ついたタイミングベルト、或はチエーンを使用し
てもよい。従つてこゝにいう伝動プーリーはみぞ
車、ベルト車、又はスプロケツト車を含むもので
ある。また第1図に示す伝動プーリーにおいて、
円錐摩擦面部分をそのまゝにしてVみぞ部分のみ
を半径方向外方に拡径することもできるから、
こゝにいう伝動プーリーの軸受部から半径方向外
方部分は、プーリーのリム部の他に、リム部から
軸受部までの部分をも含むものである。押付板の
カム面は、第1図で右方の伝動プーリーを低速用
とした場合は、切換ボールがカム面最底部に接触
したとき低速回転となるように変えることもでき
る。軸受は、伝動プーリーを上軸に対し相対的に
回転させるに足るものであれば図示のものに限ら
ない。軸受支持部材は、軸受を支承するに足るも
のであれば図示のものに限らず、例えば軸受支持
部材2のブシユ4とフランジ5を分離可能にした
もの又は遮断カムのカム本体15と延長筒部21
を分離可能にしたものでもよい。
以上説明したように、この考案は、低速及び高
速用の両伝動プーリーの間にあつて各伝動プーリ
ーの円錐摩擦面に合致する円錐摩擦面を備えた切
換押板が、何れかの伝動プーリーの円錐摩擦面に
係合するトルク伝達位置又は係合しない中立位置
へ移動するので、この間ベルト駆動中の伝動プー
リーから何等抵抗を受けることはなく、そのため
押付力及びばね力を増強させることなくクラツチ
作動の漸進性を保つて円滑な変速切換えを得るこ
とができる。またこの考案は、低速及び高速用の
両伝動プーリー間にあつてトルク伝達位置又は中
立位置へ移動する切換押板10が、伝動プーリー
の円錐摩擦面の斜面に平行に傾斜して一方の円錐
摩擦面9に合致する下円錐摩擦面26と他方の円
錐摩擦面24に合致する上円錐摩擦面27を有
し、前記切換押板の両側を押圧する1対のかつ互
に反対向きの押圧力の異つたばね33及び34を
設け、前記1対のばねのうち押圧力の大きい方の
ばね34の押圧力に抗する押付力を加減して切換
押板10の前記トルク伝達位置又は中立位置を得
るので、次の通り格別の作用効果を奏する。トル
ク伝達位置で切換押板10の上下円錐摩擦面2
6,27が回転する伝動プーリーの円錐摩擦面
9,24に係合して伝動プーリーのトルクがミシ
ン軸1に伝達されることにより、クラツチに起り
がちな衝撃と騒音がきわめて低くなる。変速用ク
ラツチ機構それ自体が内蔵するばね押圧力によつ
て切換押板10がトルク伝達位置へ移動すること
により、切換押板の移動がなめらかとなる。押圧
力の大きい方のばね34の押圧力に抗する押付力
を加減して切換押板10のトルク伝達位置又は中
立位置を得ることができることにより、前記押付
力の加減を自動化することができ、きわめて円滑
な変速切換えを得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案のミシンの変速用クラツチ機
構を一部断面で示す側面図、第2図は第1図の
〜線に沿つてとられた断面図、第3図は第1図
の〜に沿つてとられた部分平面図、第4図は
第1図の〜線に沿つてとられた部分端面図、
第5図は第4図の〜線に沿つてとられた部分
断面図、第6図は第1図の〜線に沿つてとら
れた部分端面図、第7図は第6図の〜線に沿
つてとられた部分断面図、第8図は第1図に示す
変速用クラツチ機構の分解斜視図、及び第9図は
切換押板のトルク伝達位置を示す部分断面図であ
る。 1……ミシンの上軸、2……軸受支持部材、6
……キー孔、7……軸受、8……伝動プーリー、
9……円錐摩擦面、10……切換押板、11……
ボス、12……キー、13……キー、14……遮
断カム、15……カム本体、16……キーみぞ、
21……延長筒部(軸受支持部材)、22……軸
受、23……伝動プーリー、24……円錐摩擦
面、25……切換押板のリム、26……下円錐摩
擦面、27……上円錐摩擦面、29及び30……
輪状凹所、31及び32……座金、33及び34
……ばね、35……切換ボール、38……押付
板。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 低速回転する伝動プーリーと高速回転する伝動
    プーリーとをそれぞれミシンの軸に固定した軸受
    支持部材上に回転可能に取付け、各伝動プーリー
    の軸受部から半径方向外方部分の内向き外面に円
    錐摩擦面を設け、一方の円錐摩擦面9と他方の円
    錐摩擦面24とが軸方向に互に間隔を保つように
    両伝動プーリーを配置し、各伝動プーリーの円錐
    摩擦面の斜面に平行に傾斜して一方の円錐摩擦面
    9に合致する下円錐摩擦面26と他方の円錐摩擦
    面24に合致する上円錐摩擦面27を有する切換
    押板10を備え、前記切換押板をミシンの軸と共
    に回転し得るように取付けると共に、該切換押板
    の円錐摩擦面が何れかの伝動プーリーの円錐摩擦
    面に係合するトルク伝達位置又は係合しない中立
    位置へ軸方向に移動できるように両伝動プーリー
    の間に取付け、前記切換押板の両側を押圧する1
    対のかつ互に反対向きの押圧力の異つたばね33
    及び34を設け、前記1対のばねのうち押圧力の
    大きい方のばね34の押圧力に抗する押付力を加
    減して切換押板10の前記トルク伝達位置又は中
    立位置を得ることを特徴とするミシンの変速用ク
    ラツチ機構。
JP17121680U 1980-11-29 1980-11-29 Expired JPS6115818Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17121680U JPS6115818Y2 (ja) 1980-11-29 1980-11-29

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17121680U JPS6115818Y2 (ja) 1980-11-29 1980-11-29

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5794474U JPS5794474U (ja) 1982-06-10
JPS6115818Y2 true JPS6115818Y2 (ja) 1986-05-16

Family

ID=29529580

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17121680U Expired JPS6115818Y2 (ja) 1980-11-29 1980-11-29

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6115818Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5794474U (ja) 1982-06-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6743129B1 (en) Clutch with no relative rotation
US5779015A (en) One-way clutch having improved spring accomodating chamber
JP2003139207A (ja) 無段変速機用プーリ幅調節装置
US4052908A (en) V-belt type automatic transmission drive clutch device
JPS6115818Y2 (ja)
US4229989A (en) V-belt type automatically variable transmission
US4576056A (en) Rotary assistance mechanism, particularly for vehicle steering
US4588389A (en) Pulley device
JPS6058996B2 (ja) ミシンの変速用クラッチ機構
JPH08178003A (ja) Vベルト式自動変速装置
CA2346321C (en) Clutch with no relative rotation
JP2002257154A (ja) 自動二輪車用変速機のドッグクラッチ
JP3073558B2 (ja) 変速プーリのクラッチ装置
JPH11257447A (ja) Vベルト式自動変速装置
JPH0587202A (ja) 変速プーリ装置
JPH0716133Y2 (ja) ベルト式変速装置
JP3156431B2 (ja) Vベルト式自動変速装置
JPS6275255U (ja)
JPS622351Y2 (ja)
JP2002250439A (ja) 自動二輪車用電動式変速装置
JPS6311421Y2 (ja)
JPH01238739A (ja) 歯車式変速機
JPS5933770B2 (ja) 摩擦板クラツチ
JP2620418B2 (ja) 変速装置
JPS6245429B2 (ja)