JPS61155609A - 水冷式内燃機関の潤滑オイル通路装置 - Google Patents

水冷式内燃機関の潤滑オイル通路装置

Info

Publication number
JPS61155609A
JPS61155609A JP11779385A JP11779385A JPS61155609A JP S61155609 A JPS61155609 A JP S61155609A JP 11779385 A JP11779385 A JP 11779385A JP 11779385 A JP11779385 A JP 11779385A JP S61155609 A JPS61155609 A JP S61155609A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cylinder
wall
lubricating oil
water jacket
lubrication oil
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11779385A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobuo Abu
阿武 信夫
Takeo Arai
新井 彪雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP11779385A priority Critical patent/JPS61155609A/ja
Publication of JPS61155609A publication Critical patent/JPS61155609A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01MLUBRICATING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; LUBRICATING INTERNAL COMBUSTION ENGINES; CRANKCASE VENTILATING
    • F01M11/00Component parts, details or accessories, not provided for in, or of interest apart from, groups F01M1/00 - F01M9/00
    • F01M11/02Arrangements of lubricant conduits
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02FCYLINDERS, PISTONS OR CASINGS, FOR COMBUSTION ENGINES; ARRANGEMENTS OF SEALINGS IN COMBUSTION ENGINES
    • F02F7/00Casings, e.g. crankcases or frames
    • F02F7/0043Arrangements of mechanical drive elements
    • F02F7/0053Crankshaft bearings fitted in the crankcase

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Lubrication Of Internal Combustion Engines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 A0発明の目的 (1)産業上の利用分野 本発明は水冷式内燃機関、特にシリンダブロックを、シ
リンダボアが形成されるシリンダ部と、そのシリンダ部
の一端に一体に連設されるクランクケース部とより構成
し、前記シリンダ部には、前記シリンダボアを囲繞する
ようにウォータジャケットを形成した形式の機関におけ
る潤滑オイル通路装置に関する。
(鋤 従来の技術 前記形式の内燃機関において、シリンダブロックに、オ
イルポンプに連なる潤滑オイル通路を形成すると共に、
この通路を流れる潤滑オイルを機関の各被潤滑部に強制
給油するようにしたものは、従来より知られている。
(3)発明が解決しようとする問題点 ところで機関が高出力化するに伴ない潤滑オイル通路を
流れる潤滑オイルの温度も高くなるので、潤滑オイル通
路内で該オイルを積極的に冷却することが、機関性能の
向上等を図る上で望ましい。そこでシリンダブロック゛
のウォータジャケットを流れる冷却水によって潤滑オイ
ルを効果的に冷却すべく、クォータジャケットに潤滑オ
イル通路を近接配置することが考えられるが、その場合
、特に潤滑オイル通路をクランクケース部にクランク軸
方向に略溢って長く形成するようにしたものでは、互い
に近接したウォータジャケットと該潤滑オイル通路とを
共に取囲む厚肉部分が、シリンダブロックのシリンダ部
とクランクケース部のスカート壁との連接部にクランク
軸方向に沿って長く形成され℃しまう。そのためシリン
ダブロックを鋳造する際には上記厚肉部分の成形に比較
的多量の溶湯が必要であり、その多量の溶湯の内外各部
の凝固速度の差違等に起因して所謂用は巣等の鋳造欠陥
が生じ易くなり、これがシリンダブロックのオイル漏れ
や水漏れを惹起する原因となる。そしてかかる不具合は
、シリンダブロックを湯流れ性の良好な鉄で鋳造する場
合には本発明は上記に鑑み提案されたもので、クランク
ケース部にクランク軸の軸線方向に略泪う潤滑オイル通
路を形成しても前記不具合のな〜・潤滑オイル通路装置
を提供することを目的とする。
B1発明の構成 (1)問題点を解決するための手段 前記目的を達成するために本発明は、前記形式の水冷式
内燃機関において、クランクケース部のスカート壁の中
間部にはクランク軸の軸線方向に略泪う潤滑オイル通路
が形成され、その潤滑オイル通路とウォータジャケット
の底壁との間が薄肉のスカート壁で接続されることを特
徴としている。
(21作 用 クランクケース部に形成された、クランク軸の軸線方向
に略沿5潤滑オイル通路と、シリンダ部に形成されたウ
ォータジャケットの底壁と゛の間が薄肉のスカート壁で
接続されるので、該潤滑オイル通路とクォータジャケッ
トとを近接させた場合のようにシリンダ部とスカート壁
との連接部に鋳造欠陥の発生原因となる厚肉部分が形成
されるおそれはなくなる。
また前記潤滑オイル通路をウォータジャケットに対し前
記スカート壁の一部を介して比較的近距離に置くことが
可能であるから、該ウォータジャケットを流れる冷却水
によって該潤滑オイル通路内の潤滑オイルを有効に冷却
し得る。
(3)実施例 以下、図面により本発明の一実施例について説明する。
直列四気筒水冷式内燃機関の機関本体Eはシリンダブロ
ックBと、その上面にガスケットGを介して重合結着さ
れるシリンダヘッドHとよりなる。
シリンダブロックBはアルミ合金製であって、本出願人
の開発した加圧鋳造法により一体鋳造され、シリンダ部
1と、その下端に一体に連設されるクランクケース部2
とよりなる。シリンダ部1には複数のシリンダボア3が
直列され、複数のシリンダボア3は、それらの隣接境界
壁5にウオー゛ タジャケットのない所謂サイヤミーズ
型に形成される。各シリシダボア3にはそれぞれシリン
ダライナ4が嵌合され、該ライナ4にピストン6が摺動
自在に嵌合される。
シリンダブロックBのクランクケース部2には、シリン
ダボア3の配列方向に沿って複数のジャーナル壁Tが一
体に形成され、これらのジャーナル壁7の下部にはそれ
ぞれ軸受キャップ8が固着され、ジャーナル壁7と軸受
キャップ8間に形成される軸受孔9にはクランク軸10
が回転自在に支承される。通常のようにクランク軸10
はコンロッド11を介して前記ピストン6に連結される
シリンダブロックBのシリンダ部1には、シリンダボア
3を囲繞するようにウォータジャケット12が形成され
、これらのウォータジャケット12は、7リンダボア3
の略全長に亘って長く形成される。
第2〜4図に明瞭に示すようにシリンダブロックBの一
側の側壁13外面には横T字状をなして外方に隆起する
膨出部14が一体に突出形成される。この膨出部14に
は、潤滑油路15が形成される。この潤滑油路15は、
本出願人の開発した加圧鋳造法に基づいて中子により成
形が可能になつたものであって、シリンダボア3の中心
線に沿って上下方向に延在する第1通路151と、クラ
ンク軸10方向に沿って略水平方向に延在する第2通路
15□と、クランク軸10と直交して略水平にのび前記
第1.第2通路15.、Is□をオイルフィルタ19を
介して互いに連通する第3通路15.とより構成される
前記第1通路151は、前記ウォータジャケット12の
側面に隣接し℃該つォータジャケット12と略平行にの
びており、その上端は、シリンダブロックBのデツキ面
16に開口され、シリンダヘッドH側に形成される潤滑
オイル系(図示せず)に連通され、また前記第1通路1
5.の下部は前記ジャーナル壁7を通ってその下部が該
ジャーナル壁7の下面に開口され、前記軸受キャンプ8
に形成されるオイル通路17に連通される。このオイル
通路17はメインギヤラリ17′を含み、このメインギ
ヤラリ11′より各被潤滑部に潤滑オイルが分配される
また前記第2通路15.は本発明の潤滑オイル通路を構
成するもので、それはクランクケース部2のスカート壁
2aの中間部、特に図示例では中央よりクォータジャケ
ット12側に偏倚した部分にクランク軸10の軸線方向
に略沿うように形成されており(第1図参照)、該第2
通路15□とクォータジャケット12の底壁との間は薄
肉のスカート壁2a上端部を介して接続される。第2通
の吐出側に連通され、一方、第2通路152の内端近く
には、流出ボート18が連通され、この流出ボート18
は、シリンダブロックBの側壁13に設けられるオイル
フィルタ190入口に連通される。
さらに前記第3通路15.は前記膨出部14よりジャー
ナル壁7に向ってそれら間に形成されていて′、ウォー
タジャケット12の底面近くをクランク軸10線と略直
交して略水平にのびており、その内端はウォータジャケ
ット12の下方で行止りになっており、またその外端は
、シリンダブロックBの側壁13に開口される流入ボー
ト20に連通されており、この流入ボート20は、前記
オイルフィルタ19の出口に連通される。
次に前記実施例の作用について説明する。
いま機関が運転されれば、オイルポンプPからの加圧潤
滑オイルは前記第2通路15□を通ってオイルフィルタ
19に流入し、ここで濾過された後第3通路153に流
入し、ここで第1通路15゜内を上下に分流して流れ、
シリンダヘッドHに形成される潤滑オイル系(図示せず
)と軸受キャンプ8のオイル通路17へと供給され、機
関の各被潤滑部に給油される。而して第1.2.3通路
15.。
15□、15.を流れる潤滑オイルは、何れもその殆ん
どあるいは一部がウォータジャケットに対し隣接ないし
は比較的近距離に置かれているから、該ウォータ弁ケッ
ト12内を流りる冷却水によって効果的に冷却される。
また特にクランク軸10方向に略沿う第2通路15□は
、シリンタブロックB端面のオイルポンプPと該ブロッ
ク側壁13の上下方向中間部に設けられるオイルフィル
タ19とを最短距離で連絡できる。
またアルミ合金製シリンダブロックを鋳造するに際して
アルミ合金溶湯は湯流れ性が悪く凝固速度が早いので、
所謂列は巣等の鋳造欠陥を生じないよ5にするには鋳造
時に溶湯量の多い厚肉部分、塊状部分をシリンダブロッ
クにできるだけ作らな(・ようにすることが望ましく・
が、この実施例では、比較的溶湯量が多く鋳造欠陥の生
じ易いジャーナル壁部Tに前記第3通路15.を中子に
より形成することができるので、前記鋳造欠陥の発生を
防止することができる。また第1図からも明らかなよう
に、クランクケース部2に形成される、クランク軸10
方向に略沿う第2通路15□と、シリンダ部1に形成さ
れるウォータジャケット12の底壁間には薄肉のスカー
ト壁2a上端部を介在させることができるので、該第2
通路とウォータジャケットとを近接させた場合(第6図
参照)のようにシリンダ部1′とスカート壁2 a’と
の連接部に前記鋳造欠陥の発生原因となる厚肉部分tが
形成されるおそれはなくなる。
C0発明の効果 以上のように本発明によれば、シリンダブロックのクラ
ンクケース部に形成された、クランク軸の軸線方向に略
沿5潤滑オイル通路と、シリンダ部に形成されたウォー
タジャラケットの底壁との間に、クランクケース部の薄
肉のスカート壁な介在させることができるので、該潤滑
オイル通路とウォータジャケットとを近接させた場合の
ようにシリンダ部とスカート壁との連接部に鋳造欠陥の
発生原因となる厚肉部分が形成されるおそれはなくなり
、オイル漏れや水漏れのない高品質のシリンダブロック
を安定よく鋳造することができる。
しかも前記潤滑オイル通路をウォータジャケットに対し
前記スカート壁の一部を介して比較的近距離に置くこと
が可能であるがら、該ウォータジャケットを流れる冷却
水によって該潤滑オイル通路内の潤滑オイルを有効に冷
却することができる。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の一実施例を示すもので、第1図は本発明
装置を装備した内燃機関の縦断面図、第2図は該機関の
シリンダブロックの平面図、第3図は第2図■線よみみ
たシリンダブロックの側面図、第4図は第2図rV−I
Vk断面図、第5図は第4図V−V線部分断面図、第6
図はウォータジャケットと第2通路とを近接させた場合
のシリンダブロックの部分拡大断面図である。 B・・・シリンダブロック、 トヤシリンダ部、2・・・クランクケース部、2a・・
・スカート壁、3・・・シリンダボア、10・・・クラ
ンク軸、12・・・ウォータジャケット、15□・・・
潤滑オイル通路としての第2通路 第4図 第6図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. シリンダブロックを、シリンダボアが形成されるシリン
    ダ部と、そのシリンダ部の一端に一体に連設されるクラ
    ンクケース部とより構成し、前記シリンダ部には、前記
    シリンダボアを囲繞するようにウォータジャケットを形
    成した水冷式内燃機関において、前記クランクケース部
    のスカート壁の中間部にはクランク軸の軸線方向に略沿
    う潤滑オイル通路が形成され、その潤滑オイル通路と前
    記ウォータジャケットの底壁との間が薄肉のスカート壁
    で接続されることを特徴とする、水冷式内燃機関の潤滑
    オイル通路装置。
JP11779385A 1985-05-31 1985-05-31 水冷式内燃機関の潤滑オイル通路装置 Pending JPS61155609A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11779385A JPS61155609A (ja) 1985-05-31 1985-05-31 水冷式内燃機関の潤滑オイル通路装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11779385A JPS61155609A (ja) 1985-05-31 1985-05-31 水冷式内燃機関の潤滑オイル通路装置

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59263891A Division JPS61160510A (ja) 1984-12-14 1984-12-14 水冷内燃機関の潤滑オイル通路装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61155609A true JPS61155609A (ja) 1986-07-15

Family

ID=14720429

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11779385A Pending JPS61155609A (ja) 1985-05-31 1985-05-31 水冷式内燃機関の潤滑オイル通路装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61155609A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009024656A (ja) * 2007-07-23 2009-02-05 Toyota Motor Corp 可変圧縮比内燃機関

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5634937A (en) * 1979-08-28 1981-04-07 List Hans Waterrcooled multicylinder internal combustion engine

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5634937A (en) * 1979-08-28 1981-04-07 List Hans Waterrcooled multicylinder internal combustion engine

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009024656A (ja) * 2007-07-23 2009-02-05 Toyota Motor Corp 可変圧縮比内燃機関

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR0120307B1 (ko) 실린더 블록
JPS61160510A (ja) 水冷内燃機関の潤滑オイル通路装置
US3983852A (en) Internal combustion engine disposition
US4683844A (en) Cylinder block and head assembly for internal combustion engines
JPH027211Y2 (ja)
US4606304A (en) One-piece engine block
US6076494A (en) Internal combustion engine and method for manufacturing same
JP2568831B2 (ja) 水冷エンジンのシリンダブロツク
JPS649446B2 (ja)
JPH05321753A (ja) 多気筒エンジンの本体構造
EP1462626B1 (en) A multi-cylinder engine and a method for alternatively producing multi-cylinder engines
JPS61155609A (ja) 水冷式内燃機関の潤滑オイル通路装置
JP2576924B2 (ja) 筒形ピストン内燃機関のハウジング
JPH1077902A (ja) 内燃機関のシリンダブロック
JPH0618007Y2 (ja) エンジンの潤滑油通路の構造
JP3342185B2 (ja) シリンダブロックにおける流体通路構造
JPS6214325Y2 (ja)
JP2597220B2 (ja) 水冷多気筒エンジンのサイアミズ形シリンダの冷却装置
JPS62279219A (ja) エンジンのブロツク構造
JPS61160548A (ja) 内燃機関の機関本体
JPH0158339B2 (ja)
JPH0332731Y2 (ja)
US2497977A (en) Two-cycle scavenging engine
JPS6220651Y2 (ja)
JPS6233402B2 (ja)