JPS61155165A - スリツタ−巻取機の巻取部構造 - Google Patents

スリツタ−巻取機の巻取部構造

Info

Publication number
JPS61155165A
JPS61155165A JP27428884A JP27428884A JPS61155165A JP S61155165 A JPS61155165 A JP S61155165A JP 27428884 A JP27428884 A JP 27428884A JP 27428884 A JP27428884 A JP 27428884A JP S61155165 A JPS61155165 A JP S61155165A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
winding
sheet
base
section
wind
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP27428884A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0671968B2 (ja
Inventor
Akira Kataoka
片岡 晧
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kataoka Machine Tools Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Kataoka Machine Tools Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kataoka Machine Tools Manufacturing Co Ltd filed Critical Kataoka Machine Tools Manufacturing Co Ltd
Priority to JP59274288A priority Critical patent/JPH0671968B2/ja
Publication of JPS61155165A publication Critical patent/JPS61155165A/ja
Publication of JPH0671968B2 publication Critical patent/JPH0671968B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2301/00Handling processes for sheets or webs
    • B65H2301/50Auxiliary process performed during handling process
    • B65H2301/51Modifying a characteristic of handled material
    • B65H2301/513Modifying electric properties
    • B65H2301/5133Removing electrostatic charge

Landscapes

  • Nonmetal Cutting Devices (AREA)
  • Winding Of Webs (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分IF) この発明は、スリッター巻取機における巻取部の構造に
関する。
(従来の技術) 従来、この種のスリッター巻取機の巻取部には、帯状シ
ートの幅方向に設けた摺動案内基台上に、移動可能に、
且つ該基台からは外れないよう支持される形式と、帯状
シートの幅方向に設けた摺動案内基台上に移動可能に、
且つ着脱可能に支持される形式がある。そして、この場
合、何れの形式の巻取部も、案内基台上に支持される基
部と、夫々の巻取部ごと、或いは振分は片側又は両側の
巻取部に共通して設けられた駆動源によって回転駆動さ
れる巻軸等を支持する部分を一体として取扱うものであ
る。
(発明が解決しようとする問題点) スリッター巻取機には、様々な幅の細幅シートを同時に
、且つ適正に巻取るという分割仕様の多様化への要請が
極めて強く、その為には、夫々の細幅シートの−に応じ
た構造の巻取部を用いることが必要とされるが、上記形
式の巻取部によってこれに対処することは極めて困難で
ある。
即ち、上記前者の形式によって対処する場合は、様々な
仕様から成る巻取部を摺動基台上に数多く用意しておき
、その内から当核細幅シートの巻取りに適した巻取部を
、基台から敗り外すことなく、所定位置迄移動させるこ
とになる。
しかし、上記のようにして対処したとしても、■片側ご
との巻取部は直線的に配置されているので、隣り合う巻
取部は入れ替えることができないことから、巻取部の配
置によって分割仕様が規制され、巻取部の配置構造に適
さない分割仕様は行なうことができないという問題、■
実際に必要な数似上の巻取部を常時用意しておくという
事は、製造コストの点のみならず、装置に巻取部の待機
場所が必要になることから装置の占有空間が増大すると
いう問題、■上記に関連して、巻取部を待機位置から所
定位置につけるとすれば、その分だけ移動距離が長くな
り、分割仕様変更に伴い巻取部を移動する場合の移動時
間が多くかかるという問題、■巻取部には巻軸駆動機構
が設けられていることもあり、又、巻取部自体、巻上げ
たシートロールを支えるに足りることが少なく共必要で
あることから、かなりの重量を有する。従って、巻取部
会体を人手によって押引きして移動する為にはかなりの
労力が必要であり、しかも通常、スリッター巻取機は作
業者が作業を行ない易い位置にシートロールが該当する
ような構造となっている為、巻取部の基部は極めて低い
位置に存在し、これを姿勢の悪い状態で押し引きするこ
とは極めて困難であるという問題、が残存する。
又、上記後者の形式によって対処する場合も、前者と同
様に行なうことになる。そして上記後者の形式は、巻取
部を摺動基台から取外すことが可能であることから、原
則的にはあらゆる分割仕様に対処でき、又、待機位置を
多く設けることもない。しかじの前述の通り、巻取部は
かなりの重量を有していることから、摺動基台に対して
取付は取り外し自在な構造にしたとしても、その作業は
ホイスト等を利用して行なわなければならず、しかも多
くの作業者を必要とするので作業能率が悪いという問題
、■重量がある巻取部を・通常時は倒れたりすることな
く基台上に固定しなくてはならないので、取り外すこと
もできるようにする為には巻取部の基部部分に特殊な構
造が必要になって構造が複雑化するという問題、■一旦
巻取部を基台から取り外して、その後取付けるとすれば
、その度に両者の摺動隙間の微妙な調節を行なって、支
持する巻軸とタッチ四−ラ等との間での平行度を精度良
く保った状態で固定しなければならないことから、作業
者における熟練要素が不可欠となり、又、その位置合わ
せにはかなりの作業時間・が必要になり、しかも固定作
業中の不安定で、且つ極めて重い巻取部を作業者が支え
なければならないという問題、■前述したように、巻取
部の摺動基台は極めて低い位置に存在しており、当然巻
取部の上記基台に対する取付は取り外しの為の機構はそ
の更に低い位置に存在する。従って、その作業は極めて
困難、且つ無理な態勢で行なうことになって作業性が極
めて悪いという問題、等が残存することになる。
(問題点を解決するための手段) そこで、この発明は、広幅の帯状シートを複数条の細幅
シートに分割して上下或いは左右に振分け、振分けられ
た各細幅シートを帯状シートの幅方向に移動可能な巻取
部によって支持されると共に、駆動機構によって回転駆
動される巻軸又は巻軸に外挿した巻芯に巻取るスリッタ
ー巻取機において、上記巻取部は夫々、帯状シートの幅
方向に移動可能な基部と、上記基部に着脱可能に支持さ
れた巻軸支持部を備えることを特徴とする。
(作用) 従って、この発明の巻取部は、帯状シートの幅方向に移
動可能な基部と、巻軸支持部とが着脱可能であるので、
シートの権、巻上りシートロールの重量、シートを巻取
る為の必要トルク、に応じた構造の巻軸支持部又は基部
、或いは双方を適宜組合せることができる。又、分割仕
様の変更に伴い巻取部を移動させる必要がある時には、
巻軸支持部を取外して基部のみを先に位置決めし、その
後巻軸支持部を取り付けることができる。
(実施例) 第1図はこの発明の第1実施例で、巻取部の側面を示し
、第2図に巻軸支持部と基部の関係を示している。
基部lは帯状シー)8の+pId方同に沿って設けられ
ている案内レール、この場合摺動レールλによって支持
されていると共に、該案内レールλ上を帯状シート8の
幅方向に移動可能である。
基部lの上には、巻軸0を支える巻取腕、この場合揺動
腕!を支軸6で揺動可能に枢着した軸支部7が着脱可能
に取付けられており、上記巻取腕Sと軸支部7で巻軸支
持部を構成している。
巻軸0は、基部lを貫通し、図示しないモータにより駆
動される共通駆動軸tの回転を、基部lに取付けられ、
且つ共通駆動軸tと係合しているギヤ9α、軸支部7に
取付けたギヤ9b、支軸乙に同軸に取付けたギヤ96%
巻取腕よに取付けたギヤ9d、及び巻取トルク調節手段
であるパウダークラッチ10のギヤ9#を介し、ギヤデ
eの出力軸l/及びその先端のプーリ12α、ベルト/
3、プーリノコbを経て伝達することにより、所要巻取
トルクで回転駆動する。l弘は一端を巻取腕j1他端を
軸支部7に連結−し、巻取腕!の揺動角を調整すること
によってシー)a−ルR表面とタッチローラで表面の接
触圧を調整する流体圧シリンダである。この場合、パウ
ダークラッチ10で巻取トルクを制御するので、その為
の電線がコネクタ/jで接続、取外しできるようにしで
ある。/ぶは可撓性のあるダクトで、電線等をその中に
収納し、基部lと共に移動する。17は基部lの上面に
形成した凹溝であり、/rは軸支部7の下面に形成した
凸部である。そして、上記凹溝17に凸部/rを係合さ
せることにより、基部lと軸支部7は位置合せされ、ポ
ル)/9により両者は固定される。基部lと軸支部7を
分離するときは、ポル)/9を緩めた後、両者の保合を
解けばよい。基部lのギヤデαと軸支部7のギヤ9bは
、基部lと軸支部7を係合することにより1所定の間隔
で噛み会わされる。尚、この実施例の共通駆動軸tは基
部lを貫通しているが、貫通させなくてもよく、又、基
部lと共に移動する別の台で共通駆動軸lを支持するよ
うにしてもよく、その場合はギヤの配置等を適宜変更す
ればよい。巻取トルク調節手段はパウダークラッチのみ
ならず摩擦摺動クラッチでもよく・又その設置場所を軸
支部7、基部lに求めてもよい。
尚、図面上には一種類の巻軸支持部(巻取腕よと軸支部
7)のみ現わしているが、巻取るシートの幅の違いによ
って巻上るシートロール8の重量が多様に変化すること
から、例えば重量が重いシートソール巻上げるのに充分
耐えられる材質の巻取部と、通常の一般的な重量のシー
トロールを巻上げる為の巻取部を適宜用意しておき、分
割仕様に応じて使い分けることは言うまでもない。又、
実際のスリッター巻取に適用した場合に、巻取りに要し
ない巻軸支持部(巻取腕!と軸支部7)は取外して、巻
取中の一対の巻取部間に基部lを存在させることもでき
るし、分割仕様変更時に、基部lのみを先に分割仕様に
応じた位置に移動させ、その後所要規格の巻軸支持部(
巻取腕Sと軸支部7)を取付けることもできる。
第3図はこの発明の第2実施例の巻取部を含むスリッタ
ー巻取機の側面図であり、第4図は分割されたl/aI
llIシートの内の一つを巻取る一対の巻取部の正面図
である。スリッター巻取機自体は、第3図の下方から繰
出される帯状シートSが様々なガイドローラを経てスリ
ッター刃Kにより所要細幅に分割され・タッチローラT
を経て左右に振分けられるという周知の構造であるので
・詳細な説明を省略する。
この実施例において先の第1実施例の巻取部と異なるの
は、巻取myに巻軸0の駆動用モータMを取付けた点に
ある。そして、この場合のモータMはトルク調節機能を
備えており、ベル)/Jを介して巻軸0にその駆動を伝
達する。尚、この実施例の場合も、軸支部7と基部lが
分離可能となっている。尚、駆動用モータMは油圧モー
タ等でもよい。
第4図には一対の巻取部によってシートロールRを巻上
げる状態が示しである。そしてこの場合、左側の巻取腕
!のみにモータMが取り付けられており、右側の巻取腕
jは単に巻軸を回転可能に支持する機能のみを果たす。
これは、巻取るシートが細幅な為、左側の巻取腕!に取
付けたモータMのみの駆動力によってシートを巻上げる
ことができるからである。従って、分割仕様の変更に伴
い細幅シートの幅が広がることによって1片側のモータ
Mではトルク不足となる場合は、この図面上では、右側
の巻軸支持部(巻取腕jと軸支部7)の軸支部7を基部
lと分離させて、モータMが取付けられている巻軸支持
部(巻取腕jと軸支部7)を基部l上に取付けるように
すればよい。
第5図はこの発明の第3実施例で巻取部の側面図であり
1.第6図は基部lと軸支部7の係合状態を示す拡大図
である。そして先の実施例と異なるのは、第1に、基部
lに巻軸駆動用モータMが取付けられている点、第2に
基部/の上面に凸部20が形成され、軸支部7の下面に
凹溝21が形成されている点等である。尚、基部lのギ
ヤ91と軸支部7のギヤデIが、基部lの凸部コ0と軸
支部7の凹溝21を係合させることにより噛み合うこと
は言うまでもない。
巻上げるシートロールの重量等に応じて巻軸支持部(巻
取腕よと軸支部7)を交換する点は先の実施例と変わる
ことがない。又、この巻取部を実際にスリッター巻取機
に適用する場合、基部lに取付けるモータMを、例えば
2種類(高負荷゛用モータ、通常負荷用モータ)用意し
て、適宜分けて基部lに取付けるようにしておけば、巻
取るシートの幅等に適した構造の巻軸支持部(巻取腕S
と軸支部7)と所要巻取トルクを発生させることができ
るモータMを備える基部lとを組合わせることができる
第7図はこの発明の第4実施例で、巻取部を含んだスリ
ッター巻取機の側面を示す。
前述の実施例と特に異なるのは、巻軸支持部が支持腕n
に変わった点にある。即ち、このスリッター巻取機は、
流体圧シリンダnの駆動によって回動する案内レールコ
に支持された基部/に着脱可能に取付けられた支持腕n
に取付けられた駆動用モータMにより巻軸0を回転駆動
するのである。又、タッチローラでか各シートロール毎
に備えられている点、タッチローラTが流体圧シリンダ
評によってシートロール表面に押付けられている点等も
異なる。
一方、支持腕nと基部lとが、一方に形成した凹溝に他
方に形成した凸部を係合することにより一体となり、係
合を解くことにより分離する点は前述の実施例と変わり
ない。尚、基部にモータを取付けるようにしてもよいし
、第1実施例のように共通駆動軸の駆動をパウダークラ
ッチ等を介して巻軸に伝達するようにしてもよい。
第8図はこの発明の巻取部を用いて、種々の幅のシート
ロールR1t R1t Raをスリッター巻取機で巻取
る状態の平面図で、巻取部は第2実施例のものを用いて
いる。図面上でも明らかなように権の広い順に”1 y
 R1t R,となるシー)a−ルは、夫々一対の巻取
腕よαとjα、jbとzb、zbとICによって支持さ
れる巻軸、o、 t ORt 08によって巻取られる
。そしてこの場合、巻取腕よαは夫々高負荷用の駆動用
モータM(図示せず)を備えていることから、幅の広い
シートの巻取りに適する為、巻軸CIを支持することに
より、シートロール馬用として用いている。巻取腕!b
は通常負荷用の駆動用モータMを備えており、巻取腕j
cは単に巻軸を回転可能に支持する機能を持つに止まる
。従って中程度の幅のシートロールR7を巻上げる巻軸
01には一対の巻取腕76 、 jbを用い・幅狭なシ
ートロールR8を巻上げる巻軸C8には一方を巻取腕j
6とし他方を巻取腕jcとしている。この場合、巻軸C
,は両端で回転駆動されるので巻軸0.のように片側の
みで駆動される場合に比して約2倍の分割幅のシートの
巻取りまで、巻軸回転駆動用モータMの定格トルクの範
囲内で対応できる。又、巻取りに使用されない巻取部を
基部lαと巻軸支持部(巻取腕Sと軸支部7)に分離し
ているので、シート巻取中の一対の巻取部間に基部lα
が待機している。尚、基部l及びlαは共通の基部であ
って、どの基部にどの巻軸支持部(巻取腕!と軸支部7
)を取付けるかは、適宜選択可能である。
以上少数の実施例によってこの発明を説明したが、その
実施態様が設計者の周知技術や装置の設置現場等の状況
により適宜変化応用されることは言うまでもない。
例えば、基部と巻軸支持部とを着脱可能に一体化する手
段は、実施例に示した凹溝と凸部の係合手段による場合
のみならす、単に基部上に巻軸支持部を一方式いは双方
に付けたセンターラインや位置合せマークに基き載置し
て、ボルト等で固定するようにしてもよいし、基部上面
に形成したアリ溝に巻軸支持部の下面に形成した上記溝
の形状に適合する鳩尾形の凸部を差し込むようにしても
よいし、又、ノックピン等を用いるようにしてもよい。
ボルトの代りに、−動作で固定可能なりランプ機構を用
いたり、流体圧シリンダ等の駆動機構を利用して固定す
るようにしてもよい。
基部の帯状シートの幅方向への移動は、基部にピニオン
を設けると共に、案内基台沿いに該ピニオンに噛合うラ
ックを°敷設しておき、このピニオンをハンドル等で回
すことにより行なっテモよい。尚、上記ピニオンをモー
タで駆動するようにしたり、或いは駆動ネジ軸の回転と
、基部に設けたメネジの係合離脱動作の組合せとか、非
駆動のネジ軸と、各基部に設けた該ネジ軸に螺合するメ
ネジ及びその駆動用モータの組合せ、等により基部を移
動せしめるようにすれば、基部の自動位置決めへの対処
が容易となる。
(発明の効果) この発明によれば、巻軸支持部を案内基台上を移動可能
な基部に対して取付は取外して、当該細幅シートに応じ
た組合せにあたるので、従来のように分割仕様をスリッ
ター巻取機側の都合で規制したりすることが無く、一台
のスリッター巻取機で巻取るシートロールの仕様を多様
に変化させることができると共に、巻取中の巻取部間に
巻軸支持部を取外した状態における基部を存在させるこ
ともできるので、巻取部の待機場所を特に設けることも
なく、省スペース化をはかることができる。又、移動に
際しては、基部のみを移動すればよいので、作業労力の
軽減をはかることもできる。
更に、基部を案内基台から取外すこともないので、その
為の特殊な構造が不要になる。しかも、単に基部上に巻
軸支持部を位置会わせして固定すれば、タッチローラ等
との平行度を保った状態となることから、従来のように
組替えの度に、摺動隙間を調整する必要がなく、又、そ
の取付取外し作業も比較的楽な態勢で行なうことができ
ることになり、組替え作業時間の短縮化、作業能率の同
上、作業者における熟練要素からの解放をはかることが
できる。
【図面の簡単な説明】
第1.2図はこの発明の第1実施例の側面図と一部を断
面化した要部拡大図、第3,4図はこの発明の第2実施
例の側面図と正面図、第5゜6図は□この発明の第3実
施例の側面図と要部拡大図、第7図はこの発明の第4実
施例の側面図、第8図は第2実施例を用いたスリッター
巻取機のシート巻取状態を示す平面図である。 l・・・基部、S・・・巻取腕、7・・・軸支部、n・
・・支持腕、S・・・帯状シート、Q・・・巻軸。 特許出願人  株式会社片岡機械製作所第4図 第5図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 広幅の帯状シートを複数条の細幅シートに分割して上下
    或いは左右に振分け、振分けられた各細幅シートを帯状
    シートの幅方向に移動可能な巻取部によつて支持される
    と共に、駆動機構によつて回転駆動される巻軸又は巻軸
    に外挿した巻芯に巻取るスリツター巻取機において、上
    記巻取部は夫々、 帯状シートの幅方向に移動可能な基部と、 上記基部に着脱可能に支持された巻取支持部を備えるこ
    とを特徴とするスリツター巻取機の巻取部構造。
JP59274288A 1984-12-28 1984-12-28 スリツタ−巻取機の巻取部構造 Expired - Lifetime JPH0671968B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59274288A JPH0671968B2 (ja) 1984-12-28 1984-12-28 スリツタ−巻取機の巻取部構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59274288A JPH0671968B2 (ja) 1984-12-28 1984-12-28 スリツタ−巻取機の巻取部構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61155165A true JPS61155165A (ja) 1986-07-14
JPH0671968B2 JPH0671968B2 (ja) 1994-09-14

Family

ID=17539558

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59274288A Expired - Lifetime JPH0671968B2 (ja) 1984-12-28 1984-12-28 スリツタ−巻取機の巻取部構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0671968B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6347248A (ja) * 1986-08-08 1988-02-29 Kataoka Mach Co Ltd 高速シ−ト分割巻取装置
JPS6464948A (en) * 1987-09-07 1989-03-10 Kataoka Kikai Seisakusho Kk Web dividing and winding device
CN103863880A (zh) * 2012-12-11 2014-06-18 刘美凤 一种半断四轴分条机

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56132249A (en) * 1979-12-05 1981-10-16 Geeberu Gmbh Maschf Device for winding long material cut
JPS5926570A (ja) * 1982-08-06 1984-02-10 東レ株式会社 インタ−レ−ス糸の交絡度検査方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56132249A (en) * 1979-12-05 1981-10-16 Geeberu Gmbh Maschf Device for winding long material cut
JPS5926570A (ja) * 1982-08-06 1984-02-10 東レ株式会社 インタ−レ−ス糸の交絡度検査方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6347248A (ja) * 1986-08-08 1988-02-29 Kataoka Mach Co Ltd 高速シ−ト分割巻取装置
JPS6464948A (en) * 1987-09-07 1989-03-10 Kataoka Kikai Seisakusho Kk Web dividing and winding device
CN103863880A (zh) * 2012-12-11 2014-06-18 刘美凤 一种半断四轴分条机
CN103863880B (zh) * 2012-12-11 2016-05-11 东莞市耐斯机械制造有限公司 一种半断四轴分条机

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0671968B2 (ja) 1994-09-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN101522548B (zh) 薄膜自动卷绕装置、切开卷绕系统及卷绕薄膜的制造方法
US5025998A (en) Unwinding carriage for rolls of strip materials
RU2602193C2 (ru) Разматыватель катушек с рулонным материалом
WO2004060782A1 (en) Unwind system with flying-splice roll changing
CN111003592A (zh) 超长度软质胶管收卷装置
CA1200806A (en) Mill roll stand
CN210103080U (zh) 一种塑料膜收卷装置
US3104072A (en) Winding and slitting machine
US4025009A (en) Blanket or sheet winding apparatus
JPS61155165A (ja) スリツタ−巻取機の巻取部構造
JP2000272728A (ja) ベルトコンベアのベルト交換方法およびその装置
CA1053637A (en) Cable means and controlling internal tension in web rolls and method
US6371399B1 (en) Machine for winding continuous sheet product for forming coils
CN210759507U (zh) 一种制袋机的上料机构
PL226814B1 (pl) Zwijarka doblachy
JP4457512B2 (ja) アンワインダ装置
JPH0671967B2 (ja) スリツタ−巻取機
CN110713079A (zh) 一种玻璃纤维短切毡自动上卷装置
JPS62205952A (ja) 巻芯各個駆動式分割巻取装置
KR100283205B1 (ko) 에지테이프 재단기
CN221070283U (zh) 一种隔膜分切机放卷母辊调节机构
AU632434B2 (en) Base paper web feeder
CN220502188U (zh) 一种收放卷装置
GB2148233A (en) Strapping apparatus
JP2004269102A (ja) 巻取機のシート引出装置