JPS6115338B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6115338B2
JPS6115338B2 JP15579377A JP15579377A JPS6115338B2 JP S6115338 B2 JPS6115338 B2 JP S6115338B2 JP 15579377 A JP15579377 A JP 15579377A JP 15579377 A JP15579377 A JP 15579377A JP S6115338 B2 JPS6115338 B2 JP S6115338B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circulation pipe
heat exchanger
water
air
pipe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP15579377A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5488466A (en
Inventor
Shigeo Suzuki
Kenya Okamoto
Mitsuyoshi Nakamoto
Hidehiko Kawabe
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP15579377A priority Critical patent/JPS5488466A/ja
Publication of JPS5488466A publication Critical patent/JPS5488466A/ja
Publication of JPS6115338B2 publication Critical patent/JPS6115338B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Fluid Heaters (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、風呂装置における省エネルギーを目
的としたもので、循環水量の増加によつて熱効率
を改良するとともに自然放熱損失を小になしたも
のである。
従来の循環式風呂釜においては、その循環方法
が、自然循環式つまり熱交換器内の循環水入口と
出口間の温度差およびその高さを利用した密度差
による方式であつた。
このような方式においてその循環速度を早める
ためには、温度差あるいは高さを大きくしなけれ
ばならないが、それには限度があつて循環速度を
増加させることができないので、循環水側の熱伝
達率の増加を利用した熱交換器の改良がなされた
が、熱交換器内での湯垢の付着による熱伝達率の
減少がみられた。
また循環速度つまり循環水量が小さいと、吐出
循環管よりの温湯が上部に滞溜し、浴槽の上部と
下部との間で著しい温度差を生じ、入浴の際に攬
拌しながら入浴最適温度に達するのを確認しなけ
ればならない欠点があつた。
さらに吸込み循環管と吐出循環管が、いずれも
浴槽水位より下部に位置している場合、非加熱中
には熱交換器が外気により冷却され、そのために
浴槽内水温との温度差により逆循環が生じ放熱損
失が大となる欠点があつた。
このような放熱損失は、この種の風呂釜がほと
んどの場合屋外に設置されていることから、特に
冬場等はかなり大きなものであつた。
循環速度を増加させるために、循環管内にモー
タフアンを装着したり、あるいは吸込み循環管内
あるいは吐出循環管内に空気を送つて密度差を大
きくしたりしていた。しかしポンプをとりつけた
場合、その電気的絶縁が完全でないと漏電の危険
があり、実用上問題があつた。
また吸込み循環管内にエアーを送る方法では、
密度の小さい領域を高くとれるので、循環速度の
増加は望まれるが熱交換器内で気泡を発生させる
ために、熱交換器の酸化が促進され熱交換器が腐
食され易い欠点があつた。
また吐出循環管内に空気を送る方法では、密度
の小さい領域の高さを大きくとることができず、
空気の噴出速度をかなり大きくして、その運動エ
ネルギーによる同伴現象を利用するかしなければ
循環速度の大きな増加は望めなかつた。
さらに上記いずれの場合でも、循環速度促進機
能および加熱を停止した場合、前記放熱損失を防
ぐことはできなかつた。
本発明は、循環速度を増加させ、かつ放熱損失
を減少させて上記従来の欠点を除去したものであ
り、以下その一実施例について詳述する。
浴槽本体1と風呂釜本体2とは、浴槽本体1の
下部に開口された吸込み循環管6と、浴槽本体1
の上部に開口された吐出循環管7とにより連結さ
れており、循環水は吸込み循環管6より入り、吐
出循環管7より浴槽本体1内に吐出される間に熱
交換器3内で加熱される。
この熱交換器3の下部には、バーナ4が位置
し、このバーナ4による燃焼ガスが熱交換器3内
の通路を通つて熱交換され、排気筒5より排出さ
れる。
吸込み循環管6より入つた循環水は、熱交換器
3内を循環した後、熱交換器3とは仕切板8によ
つて仕切られた揚水室9内に入る。揚水室9内に
は主吐出循環管10が、その下端を揚水室9の底
部近傍に開口させて位置されており、この循環管
10の下部には、発泡材あるいは金属製の50〜
100μの通気性多孔体よりなるエアノズル12が
存在している。浴槽水面より上部に位置され、そ
の停止中でも電気的に絶縁されるようにしている
エアポンプ16により送入された圧縮空気は、電
気的絶縁材料、例えばプラスチツクス管などより
なる空気送気管11を経てエアノズル12に供給
されて微細な気泡を発生され、主吐出循環管10
の下端より吸入された循環水とともに気液混相流
13を形成する。
上記主吐出循環管10の上端は、揚水室9の上
部に開口して吐出循環管7に連絡されている。主
吐出循環管10と吐出循環管7との間には空間1
4を形成し、主吐出循環管10よりの吐出運動エ
ネルギーによつて同伴される温水が、気液混相流
12に付加されて気液混相流15を形成し、浴槽
本体1に吐出される。
なお揚水室9は、第6図に示すように熱交換器
3と連絡管17により連絡した構成でも良い。
次にその効果について述べる。
気泡を混入させた気液混相流体と周囲流体との
密度差を利用して揚水するいわゆるエアリツトポ
ンプの場合、周囲流体比重量γ、周囲流体と気相
との混合物比重量γ′,揚程Hd,圧縮空気管浸水
深さHs,全損失水頭he,揚水管内の圧緒空気の
平均体積Wm、揚水量Qとの間には Q=Hs/Hd+h Wm が成立し、揚水量Qは浸水深さHsに比例する。
上記実施例では、揚水室9の底部に気泡を発生さ
るエアノズル12を位置させているので、浴槽水
面とエアノズル12までの高さ、つまり浸水深さ
Hsを大きくとることができ、また揚水室9は熱
交換器3と分離して設けられるので、例えばバー
ナ4の高さ分の高さを上記浸水深さHsに付加す
ることができ、かなり大きい浸水深さを得ること
ができる。
揚水管径を20mmとした時の揚水量、この風呂装
置の場合は循環水量と、浸水深さを揚程で無次元
化した値との関係を実験的に求めたもので両者は
比例関係にあることがわかる。
また揚水管つまり吐出循環管は、吐出循環管7
と主吐出循環管10との2個設けているので、主
吐出循環管10によつて浸水深さが得られ、循環
水量の向上がはかられる。さらに主吐出循環管1
0からの循環水の吐出循環管7への吐出運動エネ
ルギーによる同伴現象を利用して空間14からの
循環水を誘引させ、循環水量を増加させることが
できる。
このように循環水量が増加した場合、熱交換器
内の水側熱伝達率を増加することができるので、
これまでの燃焼ガス側の熱伝達率のみを向上させ
るような熱交換器構造は、水側熱伝達率を向上さ
せるような構造とすることができ、熱効率が大巾
に増加する。
また熱交換器内への気泡の混入もないので熱交
換器の酸化腐食も起らなくなる。
いま循環水量と熱効率を自然循環式の熱効率で
無次元化した値との関係を見ると第4図に示す通
りで、循環水量の増加とともに熱効率の増加がみ
られるので、熱効率の増加には水側の伝熱面を改
良すれば良いことがわかる。
また循環水量を増加させた場合、自然対流の際
に発生する浴槽の上下および下部での温度差はな
くなり、ほとんど均一となつて入浴時の攬拌等の
手間が省けるとともに温度制御を必要とする風呂
釜の場合に非常に効果的となる。
第5図は自然対流式と上記実施例による強制対
流式の場合における浴槽上部と下部との温度の時
間変化を示すもので、曲線Aは、第1図a点およ
びb点における温度上昇曲線、曲線Bは自然対流
式の場合の第1図a点に相当する部分の値曲線c
は同じくb点における値である。
さらに気液混相流で定常的な吐出が要求される
場合、スラツグ流あるいはバルグ流のような流れ
は間欠的な流れとなつて不適当であるが、上記実
施例のように圧縮空気を例えば発泡体などよりな
るエアフイルタを通して微細な気泡として発生さ
せると定常的な流れの気泡が得られる。
しかも上記実施例では、密度差を利用したエア
リフト現象により循環を行つているために、従来
のように吐出管を浴槽水面より下部に位置させる
必要がなく、そのために生じていた加熱停止後の
逆循環による放熱損失がなくなる。
以上のように、本発明は、浴槽と吸込み循環管
および吐出循環管を介して接続した熱交換器の上
部と連通する揚水室を有し、この揚水室には、下
端が空気送入装置に連絡された主吐出循環管を間
隔を設けて配設するとともにこの揚水室の上端は
上記吐出循環管に接続することにより熱効率を増
加させて省エネルギーをはかつた工業的価値の大
なるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例における風呂装置の
断面図、第2図は同装置における熱交換器部の断
面図、第3図は循環水量と、浸水深さを揚程で無
次元化した値との関係線図、第4図は循環水量
と、熱効率を自然循環式の熱効率で無次元化した
値との関係線図、第5図は風呂装置における温度
上昇曲線図、第6図は他の例を示す熱交換器部の
断面図である。 1……浴槽本体、3……熱交換器、6……吸込
み循環管、7……吐出循環管、9……揚水室、1
0……主吐出循環管、12……エアノズル。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 浴槽と吸込循環管および吐出循環管を介して
    接続した熱交換器の上部と連通する揚水室を有
    し、この揚水室内には、下端が気泡発生装置に連
    絡された主吐出循環管を間隔を設けて配設すると
    ともに、この揚水室の上端は上記吐出循環管に接
    続したことを特徴とする風呂装置。
JP15579377A 1977-12-22 1977-12-22 Bath device Granted JPS5488466A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15579377A JPS5488466A (en) 1977-12-22 1977-12-22 Bath device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15579377A JPS5488466A (en) 1977-12-22 1977-12-22 Bath device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5488466A JPS5488466A (en) 1979-07-13
JPS6115338B2 true JPS6115338B2 (ja) 1986-04-23

Family

ID=15613547

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15579377A Granted JPS5488466A (en) 1977-12-22 1977-12-22 Bath device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5488466A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5488466A (en) 1979-07-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR20190002339U (ko) 캠핑용 온수 보일러
JPS6115338B2 (ja)
CN207019159U (zh) 一种适于室内使用的加热器
US4383643A (en) Boiler tank for efficiently circulating low-temperature water
JPS5913555Y2 (ja) 外焚き式浴槽の湯沸し装置
JPS6017614Y2 (ja) 貯湯式給湯器
JPS6139580B2 (ja)
CN204692115U (zh) 一种具有冷却功能的潜水泵
US3796194A (en) Large water leg boiler
CN213630971U (zh) 电加热甲醇发生器
JPS5915683A (ja) 太陽熱水ポンプ
US2883164A (en) Immersion heater
KR860002508Y1 (ko) 뚜껑 보일러
CN2354060Y (zh) 卫生间超导负压采暖供热水器
KR19990012622U (ko) 가습기의 온수역류방지 및 온도저하구조
JP3160566B2 (ja) 温水器
KR810000761Y1 (ko) 아파트용 구멍탄 온수보일러
JPS56160554A (en) Water supply circulation tank for solar heat heater
JPS5920150Y2 (ja) 風呂の循環湯撹拌装置
US562888A (en) Feed-water heater
JPS591159Y2 (ja) 気泡ポンプ式ボイラの揚水量制御装置
KR910007568Y1 (ko) 온수 보일러의 배기구
JPS5853255B2 (ja) 温水暖房循環装置
KR820002626Y1 (ko) 라지에이타
JPS5833431Y2 (ja) 成層温度式蓄熱槽