JPS61153202A - 焼結鍛造品の製造方法 - Google Patents

焼結鍛造品の製造方法

Info

Publication number
JPS61153202A
JPS61153202A JP18716584A JP18716584A JPS61153202A JP S61153202 A JPS61153202 A JP S61153202A JP 18716584 A JP18716584 A JP 18716584A JP 18716584 A JP18716584 A JP 18716584A JP S61153202 A JPS61153202 A JP S61153202A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
preform
sintered
forging
forged
cooled
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18716584A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuya Mizuno
水野 一也
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP18716584A priority Critical patent/JPS61153202A/ja
Publication of JPS61153202A publication Critical patent/JPS61153202A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Forging (AREA)
  • Powder Metallurgy (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [技術分野] 本発明は鉄系金属粉末を圧粉成形しプリフォームを形成
し、このプリフォームを焼結した後鍛造する焼結鍛造方
法において、焼結鍛造材の被削性向上のため、HnSま
たはSと添加または合金化する場合の割れの発生を防止
する焼結鍛造品の製造方法に関するものである。
[従来技術] 焼結鍛造材の被削性向上のため、NnSまたはSを添加
または合金化する場合、その焼結鍛造は従来、第2図に
示した過程を経て行われ、その鍛造は一般に1000℃
以上で行われている。しかし前記鍛造過程は、Ss添加
の焼結鍛造体と比し、鍛造途中での引張力およびノック
アウト時上型離れ時の上パンチの張付きによる曲げに起
因する割れが生じやすい。
例えば第3図に示す焼結プリフォーム(Fe−24Eu
−O,BGr−0,IS、 Sは合金化、密度E1.5
g/cm3)で、第4図に示す鍛造体を製造する際、第
5図に示したような鍛造途中の状態においてはリブ部7
とフランジ部8の間の圧縮率の差により、接続部表面4
に引張力が作用し、割れが発生する。また第6図に示し
た、下死点後に上パンチが上昇する際(ノックアウト時
)も、フランジ中空孔9が上パンチコア6に引っかかり
、密度が7.80g/c履3と低いリブ部7とフランジ
部8の接続部下表面5に割れが発生する。
この割れを防止するため、鍛造途中の割れについてはt
I9造面圧面圧 20 kg/ mm2に上げることに
よりこれを再圧着し、上パンチ上Aの際の割れについて
は接続部表面4の付近の密度を?、87g/c■2に上
げることにより強度の向上を計っている。しかし、鍛造
面圧上昇の結果、型寿命が数百例に低下する欠点が生じ
ていた。
[発明の目的] 本発明は、上述した問題点を解決しようとするもので、
MnSを添加、あるいは、Sを添加または合金化した場
合の割れの発生を防止する焼結鍛造の製造法を提供する
ことを目的とする。
[発明の詳細な説明] 本発明の焼結鍛造品の製造方法は、Sを0.03〜0.
3%含む鉄系金属粉末な圧粉成型してプリフォームを形
成し、ついでこのプリフォームを焼結した後鍛造する焼
結鍛造品の製造方法において、1100℃以−Lの高温
でプリフォームを焼結し1次にこの加熱焼結されたプリ
フォームを800〜950℃になるように無酸化雰囲気
中で冷却した後、上述の温度範囲に冷却されたプリフォ
ームを鍛造することを特徴とするものである。
[発明の構成の詳細な説明] 本発明では、焼結鍛造体の被削性向上のため、MnSま
たはSを添加または合金化している。これにより、Sを
含有しない場合とではその各鍛造温度における限界据込
率にどのように差違が生じるかを据込テストを行って調
べ、結果を第7図に示す。
各温度における限界据込率は、Sを含有する場合は、8
00〜950℃においては50%以上を示し、1000
〜1100℃では著しく低下する。従来、1150℃で
加熱焼結したプリフォームは1000℃以上で鍛造され
ているため割れ等の問題が生じていたのである。
第1図に示したように、本発明では据込テストにより得
られた結果に基き限界据込率が50%以上となるよう、
加熱焼結されたプリフォームを800〜950℃まで無
酸化雰囲気中で冷却した後に鍛造を行うものである。
なお、本発明で製造する焼結鍛造体の形状は第3〜6図
に示したものに限らない。
[発明の効果] 本発明の焼結鍛造品の製造方法では、限界据込率が50
%以上となるよう、鍛造温度を800〜950℃として
いる。このため鍛造途中に各部の圧縮率の差により生ず
る割れがなくなり、鍛造面圧を90 kg/ mm2ま
で減することが可能となり、型寿命が数十個まで増加す
る。さらにノックアウト(Lパンチ上A時)時の割れを
防1卜するためにプリフォームの密度を増大する必要も
なくなっている。
[実施例] 以下、本発明の実施例を図面を参照にして説明する。
第1図は本発明の焼結鍛造品の製造方法のプロセスを示
す図である。Sを0.03〜0.3%含む鉄系金属粉末
を圧粉1#、y!!シ、このプリフォームを1150℃
で30分間焼結した。第3図の形状のこの焼結プリフォ
ーム(成分Fe−2Cu−0,EIGr−0,IS 。
Sは合金化、密度8.5g/c■3)を第4図に示す形
状に鍛造面圧90 kg/ mm2で鍛造した。この結
果、型寿命は数十個となった。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の焼結鍛造方法のプロセスを示す図であ
る。 第2図は従来例に係る焼結鍛造方法のプロセスを示す図
である。 第3図はプリフォームの断面図、第4図は鍛造体断面図
である。 第5図は従来例における鍛造途中の状態を示す線図的断
面図である。 第6図は従来例における鍛造後ノックアウト(−上パン
チ上昇時)時の状態を示す線図的断面図である。 第7図は限界据込率を示すグラフである。 1・・・鍛造ダイス、  2・・・鍛造上パンチ。 3・・・鍛造下パンチ、 4・・・接続部表面。 5・・・接続部下表面、 6・・・上パンチコア。 7・・・リブ部、     8・・・フランジ部。 9・・・フランジ中空孔 特許出願人  トヨタ自動車株式会社 代理人 弁理士  渡  辺  望  捻回   弁理
士   石   井   陽   −FIG、1 FIG、3 F I G、4 FIG、6

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 Sを0.03〜0.3%含む鉄系金属粉末を圧粉成型し
    てプリフォームを形成し、ついでこのプリフォームを焼
    結した後鍛造する焼結鍛造品の製造方法において、 1100℃以上の高温でプリフォームを焼結し、次にこ
    の加熱焼結されたプリフォームを800〜950℃にな
    るように無酸化雰囲気中で冷却した後、上述の温度に冷
    却されたプリフォームを鍛造することを特徴とする焼結
    鍛造品の製造方法。
JP18716584A 1984-09-06 1984-09-06 焼結鍛造品の製造方法 Pending JPS61153202A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18716584A JPS61153202A (ja) 1984-09-06 1984-09-06 焼結鍛造品の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18716584A JPS61153202A (ja) 1984-09-06 1984-09-06 焼結鍛造品の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61153202A true JPS61153202A (ja) 1986-07-11

Family

ID=16201254

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18716584A Pending JPS61153202A (ja) 1984-09-06 1984-09-06 焼結鍛造品の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61153202A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002146403A (ja) 粉末冶金用合金鋼粉
JP3871781B2 (ja) 金属質粉成形素材及びその製造方法
KR101733220B1 (ko) 선박 엔진용 실린더 커버의 제조 방법 및 선박 엔진용 피스톤 크라운의 제조 방법 및 이에 의하여 제조되는 선박 엔진용 실린더 커버 및 선박 엔진용 피스톤 크라운
JPH04168201A (ja) セラミックス強化Al合金複合材料の製造方法
JP3946581B2 (ja) 焼結機械部品の製造方法
JPS61153202A (ja) 焼結鍛造品の製造方法
WO2006126351A1 (ja) アルミ複合材の製造方法
JPH0610284B2 (ja) 焼結部材の製造方法
JPS61264101A (ja) 高強度焼結部材の製造方法
US5547632A (en) Powder forging process
JP2000017307A (ja) 焼結部材の製造方法
JP3871825B2 (ja) 金属質粉成形素材の再圧縮成形体及びその再圧縮成形体から得られる焼結体並びにそれらの製造方法
JPS61264105A (ja) 高強度焼結部材の製造方法
JPS6130252A (ja) 異形部品の閉塞鍛造法及び装置
JPH04136105A (ja) 突出部を有するアルミニウム粉末鍛造品の製造方法
JP3763796B2 (ja) 同軸度精度に優れた内孔付き焼結部材の製造方法
JPS61250103A (ja) 高強度焼結部材の製造方法
JPS62151502A (ja) 焼結軸受材の製造方法
JPS61166903A (ja) 金属粉末プレス成形方法
JP2000144210A (ja) 金属粉末の鍛造方法
JPH05179306A (ja) Fe系合金部材の製造方法
JPS6144103A (ja) コネクテイングロツドの製造方法
JPH05179305A (ja) Fe系合金部材の製造方法
JPS63190102A (ja) アルミニウム合金焼結鍛造品の製造方法
JPS6144104A (ja) 焼結鍛造部材の製造方法