JPS61152979A - ポンプ監視装置 - Google Patents

ポンプ監視装置

Info

Publication number
JPS61152979A
JPS61152979A JP27325984A JP27325984A JPS61152979A JP S61152979 A JPS61152979 A JP S61152979A JP 27325984 A JP27325984 A JP 27325984A JP 27325984 A JP27325984 A JP 27325984A JP S61152979 A JPS61152979 A JP S61152979A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pump
signal
discharge pressure
suction
sensor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP27325984A
Other languages
English (en)
Inventor
Toru Sakamoto
通 坂本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP27325984A priority Critical patent/JPS61152979A/ja
Publication of JPS61152979A publication Critical patent/JPS61152979A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Positive-Displacement Pumps (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は、一般工業用プラントで使用するポンプの運転
性能を監視するポンプ監視装置に関するものである。
〔発明の技術的背景とその問題点〕
工業用プラントにおいて使用されているポンプの運転状
態の監視について、従来は第2図の構成図で示すように
原動機1に直結したポンプ2で吸上げた流体は、吸込ラ
イン3から吸込弁4およびポンプ2と吐出弁5を通シ吐
出ライン6へ流れる。
そこでポンプ2の運転中は、運転員が吸込2イン3に設
けた流量センサ7からのポンプ吸込流量信号8と原動機
IK取付けた速度センサ9の出力であるポンプ回転数信
号と、吐出ライン6に設けた圧力センサ11からのポン
プ吐出圧力信号12および吸込ライン3に設置した圧力
センサ13からのポンプ吸込圧力信号14によシ指示さ
れる各種の指示計(ポンプ吸込流量計15、ポンプ回転
数計16、ポンプ吐出圧力計17およびポンプ吸込圧力
計18)を見ながら、ポンプ2の運転特性を監視してい
るが、一般に工業用プラントには多系統で多数のポンプ
を使用しているため、運転員が常時監視することが不可
能である。
このためポンプ性能に異常が生じポンプ吐出圧力が、減
少しても運転員が常時監視していないため、ポンプの異
常を発見するまでに時間がかかり対策が遅れ勝ちとなる
また、特にプラント内で重要なポンプには常時運転員が
監視できるよう中央指令室に夫々の指示計を配置してポ
ンプ吸込流量信号8、ポンプ回転数信号10、ポンプ吐
出圧力信号12、ポンプ吸込圧力信号14の目視を可能
とするとともに、これらの信号レベルを常時吸込流量異
常検出器19、ポンプ回転数異常検出器20、吐出圧力
異常検出器21、吸込圧力異常検出器22に入力して設
定値外となった場合には直ちに警報を発して運転員に異
常を知らせるようにしていたが設置場所に制約があり十
分な監視ができなかった。
〔発明の目的〕
本発明は、上記のような事情を鑑みてなされたもので、
使用ポンプのポンプ吸込流量とポンプの回転数およびポ
ンプ吸込圧力よυポンプ吐出圧力を知り、実運転の際の
ポンプ吐出圧力と比較して常時ポンプ性能を監視する装
置を提供して故障の早期発見、信頼性の向上、運転員の
負担低減をはかることを目的とする。
〔発明の概要〕
ポンプ回転数とポンプ吸込流量によりそのポンプのQ−
H曲線の関数発生器から算出した全揚程とポンプ吸込圧
力とで、そのポンプの基準吐出圧力を得て、これとポン
プ吐出圧力とを比較して、ボゾプ性能を常に監視し、異
常に際し警報を発する0 〔発明の実施例〕 本発明の一実施例について第1図の構成図を参照して説
明する。なお前記した従来技術と同一部分には同一符号
を付し、詳細な説明は省略する。
流体は、吸込ライン3、吸込弁4、ポンプ2、吐出弁5
を通シ吐出ライン4へ流れる。吸込ライン3に設けた流
量センサ7からのポンプ吸込流量信号8はポンプ2と直
結した原動機IVc設けた速度センサ9のポンプ回転数
信号10とともにポンプ2のQ−H曲線に見合った信号
を出力する関数発生器23に入力し、この出力である全
揚程信号24は加算器25において、吸込ライン3に設
けた圧力センサ13からのポンプ吸込圧力信号14と=
企M嗜掃4を全加算し、仁の出力である基準ポンプ吐出
圧力信号26を減算器27 K入力する。この減算器2
7には吐出ライン6に設けた圧力センサ11からのポン
プ吐出圧力信号12も入力し、この出力であるポンプ吐
出圧力偏差信号2Bを偏差大検用器29に入力し、ここ
で発生し九偏差大信号3oをランプあるいはブザなどで
構成された警報器31に出力する。
次に本発明の作用について説明する。原動機1によシポ
ンプを運転している場合、吸込ライン3の吸込弁4と吐
出ライン6の吐出弁5を開として、吸込ライン3から吐
出ライン4へ流体が流れている。関数発生器23は、ポ
ンプ2の特性を表わすQ−H曲線を模擬しておシ、流量
センサ7からのポンプ吸込流量信号8と速度セ/す9か
らのポンプ回転数信号10を入力し、全揚程信号24を
算出する。ここでポンプ回転数信号10が一定で、ポン
プ吸込流量が増加した場合、ポンプ吸込流量信号8が、
増加しポンプ2の羽根車の摩擦損失がポンプ吸込流量の
2乗で増え、全揚程は減少する。逆に、ポンプ吸込流量
信号8が一定でポンプ2の回転数が増加した場合、羽根
車に供給される力が増加し全揚程信号23は増加する。
この全揚程信号24は、圧力センサ13からのポンプ吸
込圧力信号14と加算器25において加算され、理論上
のポンプ吐出圧力信号26が設定される。
この理論上のポンプ吐出圧力信号26と圧力センサ11
からの実際のポンプ吐出圧力信号12を減算器27 K
て演算する。この時ポンプ2が正常な場合には理論上の
ポンプ吐出圧力信号26と実際のポンプ吐出圧力信号1
2の偏差は生じない。
逆にポンプ性能が低下した場合、ポンプ吐出圧力信号1
2のレベルが低下し、ポンプ吐出圧力偏差信号28が増
加する。このポンプ吐出圧力偏差信号28がポンプ性能
異常と判定する値になった時、偏差大検用器29で検出
し、出力した偏差大信号30により警報器31にて警報
を発し運転員に知らせる。
このため従来は、多数のポンプにおける夫々の系統にあ
る各種センナからの信号による指示を見ているという運
転員による常時監視の必要がなく、しかもポンプ毎に各
種流量、圧力などの状件を総括した異常を自動的に検出
警報をするので監視業務に特別な技術を要さず改丸善の
対応が早く行となえるため保守が極めて容易となった。
〔発明の効果〕
以上本発明によれば小人数での常時監視が、可能になシ
、運転員の負担が低減できるほかポンプ性能が異常にな
った場合にこれを早期に発見できるので、ポンプ系統お
よびプラントの信頼性向上に効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のポンプ監視装置の構成図、第2図は従
来例の構成図である。 1・・・原動機 2・・・ポンプ 3・・・吸込ライン
4・・・吸込弁 5・・・吐出弁 6・・・吐出ライン
7・・・流量センサ 8・・・ポンプ吸込流量信号9・
・・速度センサ 10・・・ポンプ回転数信号11・・
・吐出圧力センサ 12・・・ポンプ吐出圧力信号13
・・・吸込圧力センサ 14・・・ポンプ吸込圧力信号
23・・・関数発生器 24・・・全揚程信号25・・
・加算器 26・・・基準ポンプ吐出圧力信号27・・
・減算器 28・・・ポンプ吐出圧力偏差信号29・・
・偏差大検重器  30・・・偏差大信号31・・・警
報器。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ポンプあるいはポンプの駆動用原動機にポンプの回転数
    を検出する速度センサと、ポンプの吸込側に流量センサ
    および吸込圧力センサを、吐出側にポンプ吐出圧力を検
    出する吐出圧力センサを設け、前記流量センサの信号と
    速度センサからのポンプ回転数信号によりそのポンプ固
    有のQ−H曲線に沿つた信号を出力する関数発生器の出
    力信号にポンプの吸込圧力センサの出力信号を加え、こ
    れと吐出圧力センサの出力信号を比較演算して偏差大検
    出器に入力し、偏差大の場合出力される信号で警報器に
    よりポンプの性能異常を警報することを特徴としたポン
    プ監視装置。
JP27325984A 1984-12-26 1984-12-26 ポンプ監視装置 Pending JPS61152979A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27325984A JPS61152979A (ja) 1984-12-26 1984-12-26 ポンプ監視装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27325984A JPS61152979A (ja) 1984-12-26 1984-12-26 ポンプ監視装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61152979A true JPS61152979A (ja) 1986-07-11

Family

ID=17525333

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27325984A Pending JPS61152979A (ja) 1984-12-26 1984-12-26 ポンプ監視装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61152979A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4999117A (en) * 1988-06-08 1991-03-12 Oy E. Sarlin Ab Monitoring method for wastewater pump station and compatible apparatus

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4999117A (en) * 1988-06-08 1991-03-12 Oy E. Sarlin Ab Monitoring method for wastewater pump station and compatible apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20100296914A1 (en) Stall and surge detection system and method
US5988986A (en) Method and device for monitoring system units based on transmission of lumped characteristic numbers
ITMI20001932A1 (it) Sistema di diagnosi remota dello stato di usura delle valvole di aspirazione e mandata di compressori alternativi.
JPS61152979A (ja) ポンプ監視装置
KR101810232B1 (ko) 작동 이상을 실시간 감지 가능한 부스터 펌프용 유량 센서 및 부스터 펌프 시스템
JP3839855B2 (ja) ポンプの吐出量異常診断装置
JP3676273B2 (ja) タービン振動監視装置
CN109292632B (zh) 一种多机智慧起重机的工作方法
JP3924419B2 (ja) ポンプ場の監視システム
CN219496593U (zh) 一种智能电机监测控制系统
JPS62214275A (ja) 風車の異常検知システム
JPS61123787A (ja) 油圧機器の異常監視装置
SU1144661A2 (ru) Система капельного орошени
CN109162314A (zh) 一种推土机用轮边减速装置监控系统及控制方法
JPH01285682A (ja) 油圧システム
JPH025105A (ja) プロセス異常検出器異常診断方法
JPH07325617A (ja) 異常検知装置
JPS63247591A (ja) 空気漏洩検出装置
JPS61123786A (ja) 油圧ポンプの故障診断装置
JPS5817290A (ja) タ−ビン軸受油制御回路
JPS61286505A (ja) 制御弁異常診断装置
JPS5993905A (ja) 回転機の主油ポンプ軸切損時の緊急停止装置
JP2763132B2 (ja) 水力機械の異状監視装置
JPH0658295B2 (ja) 取水流量制御弁の異常診断装置
JPH04213596A (ja) 巻上装置の異常警報装置