JPS61151459A - ガスクロマトグラフ分析装置 - Google Patents

ガスクロマトグラフ分析装置

Info

Publication number
JPS61151459A
JPS61151459A JP27349484A JP27349484A JPS61151459A JP S61151459 A JPS61151459 A JP S61151459A JP 27349484 A JP27349484 A JP 27349484A JP 27349484 A JP27349484 A JP 27349484A JP S61151459 A JPS61151459 A JP S61151459A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressure
container
gas
carrier gas
volume
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP27349484A
Other languages
English (en)
Inventor
Shiyousuke Hagiwara
萩原 ▲しよう▼ 介
Yasuo Takayama
康夫 高山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sord Computer Corp
Original Assignee
Sord Computer Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sord Computer Corp filed Critical Sord Computer Corp
Priority to JP27349484A priority Critical patent/JPS61151459A/ja
Publication of JPS61151459A publication Critical patent/JPS61151459A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N30/00Investigating or analysing materials by separation into components using adsorption, absorption or similar phenomena or using ion-exchange, e.g. chromatography or field flow fractionation
    • G01N30/02Column chromatography
    • G01N30/26Conditioning of the fluid carrier; Flow patterns
    • G01N30/28Control of physical parameters of the fluid carrier
    • G01N30/32Control of physical parameters of the fluid carrier of pressure or speed

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Other Investigation Or Analysis Of Materials By Electrical Means (AREA)
  • Sampling And Sample Adjustment (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (イ)産業上の利用分野 本発明は、〃スクロマトグラフ分析装置に関し、特にキ
ャリヤtス調圧fri11を有する携帯用〃スクロマト
グラ7分析装置に関する。
(ロ)従来技術及び問題点 従来の〃スクロマトグ27分析装置は一定流量に規制さ
れたキャリヤガスの流れを形成することが、分析精度を
維持する上で必要であるため1こ、圧力調9EI+置が
設けられている。
このような圧力11整装置としては、高圧のキャリヤガ
ス容器すなわち高圧容器からのガス流路番こ、調圧容器
を設ける方式のものがとられて〜する。この場合、圧力
llI整装置では、高圧容器内のキャリヤガスを〃ス流
路に設けられた流量調整弁を開−1で低圧の調圧容器内
に流し、他方、該調圧容器lこ備えられている手動の調
圧弁を適宜量(・て、余分のキャリヤがスを該調圧弁か
ら逃がしなが呟調圧容器内の圧力を微調整して、〃スク
ロマトグラフのカラムへキャリヤガスを供給して−る。
これに使用される調圧容器では、高圧容器からのキャリ
ヤガスの〃大圧力10b/α2を減圧弁を介して1〜2
に:v/c112に調整しなければならな(1ので、携
帯用でも20aの大きさを有しており、使用者がポケッ
トの中に入れで持ち歩くには大きすぎるので問題であっ
た。
(ハ) 本発明の構成及び作用 本発明は、上記の問題点を解決するものであり、高圧容
器のキャリヤガス容量が、100回から1000回以上
のガス分析ができる容量を有する携帯用がスクロマトグ
ラ7分析装置を提供することにある。
本発明者らは、調圧容器から1回に放出されるキャリヤ
ガス量に対し、調圧容器の容積を極めて大きく設定する
とキャリヤガスの放出による調圧容器内のがス圧変動が
無視できることに着目して本発明に到達した。
すなわち、本発明は、キャリヤガスの高圧容器と、この
キャリヤガスの高圧容器からの流路に接続する調圧容器
を有するキャピラリーガスクロマトグラフ分析装置にお
いて、調圧容器の容積をキャリヤガスの高圧容器の容積
以下とすることを特徴とするキャピラリーがスクロマト
グ27分析装置にある。
また、本発明は、キャリヤガスの高圧容器の容積をA、
¥I!4圧容器の容積をB及び分析回数をnとしたとき
、 n ■ B/A なる関係を満たすような容積比にキャリヤガスの高圧容
器と調圧容器の容積が設定されることを特徴とするキャ
ピラリーがスクロマトグラフ分析装置にある。
nは100回から1000回以上のが人分析ができるよ
うにキャリヤガスの高圧容器と低圧の調圧容器との容積
比を定めるのが携帯上便利であり好ましい。
本発明で用いられるキャリヤガスの高圧容器と低圧の調
圧容器は、−個の容器を所望の容積比に仕切り壁(7)
で仕切って構成することもできるし、また、高圧容器と
低圧の調圧容器とをそれぞれ独立して構成してもよい。
更に、両容器は、平列または直列に構成してもよく、容
器の形状も箱型、円筒状などいずれの形状でもよい。
容器の材質は、ガラス、鋼材並びに硬質プラスチックな
どの耐圧性材料が使用される。
(ホ) 本発明の実施例 図は、本発明の〃スクロマトグラフ分析装置の一実施例
の構造ないし部品の配置を示した略図である。以下、図
にもとすいて本発明の詳細な説明するが、本発明の技術
的範囲はこの説明により何ら限定されるものではない。
〃スクロマトグラフ分析装置のハウジング1には、キャ
リヤガス注入路が設けられ、このキャリヤガス注入路2
は、圧力計3を有するS−+ヤリャ〃スの高圧容器4の
〃ス注入ロ5に接続している。
一方、調圧容器6は、キャリヤがスの高圧容器4と仕切
壁7で仕切られて形成されている。この調圧容器6は、
圧力計8及び、〃ス排気ロ9に接続されている手動弁1
0を有しており、また、通気路11でガスクロマトグラ
フ分析装jij12に連通している。そして高圧容器4
と調圧容器6との間は手動弁13を介して導管14及び
15で接続している。高圧容器4と調圧容器6とは、−
個の容X本所qめ六隋1七と?、為上ら1−什団畔7で
仕口−て構成することにより、一体に形成される。もと
より他の実施態様(図示されていない。)では、キャリ
ヤガスの高圧容器4と調圧容器6とは、それぞれ独立し
て構成することができる。虫た、これらの容器の形状は
箱状、円筒状その他いずれの形状でもよい。
シリコンウェハカラムを有するがスクロマトグラ7分析
装置を用いて分析を行うには、まず、高圧容器4に、キ
ャリヤがスの高圧ガスの源からキャリヤガスの高圧容器
4へ、〃ス注入ロ5を通して注入し、圧力計3で計測し
ながら10h/α2のキャリヤガスを充填する。
そこで、キャリヤガスの高圧容器4から低圧の調圧容器
6を通して〃スクロマトグラフ分析装置12ヘキャリャ
〃スを送る。がスクロマトグラフ分析装置12ヘキャリ
ャ〃スを送る場合、手動弁13及び10を適宜調節しな
がら調圧容器6内の圧力を16/α2にする。特に調圧
容器6内の圧力調整は、手動弁10により、キャリヤガ
スを排気口9から排気しながら、所望の圧力に微調整す
年、下記の条件: 〃ス分析時間      60秒 キャリヤガス流量    0.1d/分〃ス渭費余裕率
     2.07回 で〃ス分析を行う6 ところで、一般に、調圧容器6の容積を分析1回当りの
キャリヤガスの消費量より溝かに大きく、例えば100
0倍に設定すると、調圧容器6から〃スクロマトグラフ
分析装置に放出されるキャリヤガスの量による調圧容器
6内の〃ス圧カの低下は、殆んど無視できる値であるか
ら、この分析の場合調圧容器6の容積は200yfに設
定すれば十分である。一方のキャリヤガス高圧容器4の
容積は、分析回数100回分のキャリヤガスを充填する
としても、高圧のキャリヤガスの圧力は10510I2
であるから、キャリヤガスの高圧容器の体積は3,3蛙
で足りる。
したがって、この場合の、キャリヤガスの高圧容器4の
容積Aに対する調圧容器6の容積Bの容積比率B:Aは
、B:A=60:1となる。
また、分析回数を1000回分のキャリヤガスを充填す
るとして高圧容器の容積Aは33.3d。
低圧の調圧容器Bは200dと変らないから、両容器の
容積比率はB:A=6:1となる。
したがって、調圧容器の高さは、底面積を100×10
1とすれば、分析回数とは無関係に2αであり、キャリ
ヤがスの高圧容器の高さは、分析回数が約i ooo回
分であっても、その高さは3.33 xiとなり、キャ
リヤガスの高圧容器をかなり小さくすることができ、し
たがって、携帯用に極めて便利なものが得られるばかり
でなく、容器の材質も、重量に関係なく、例えば、耐圧
鋼材はもちろん、硬質プラスチックを使用することがで
きる。
(ホ) 発明の効果 本発明は、キャピラリー〃スクロマトグ?7分析装置に
おける調圧容器の容積を、分析1回当りのキャリヤガス
使用量によりその圧力変動が無視できる大きさに設定し
たので、調圧容器の容積が極めて小さくすることができ
る。そして携行性の点からみてキャリヤガスの高圧容器
は注入自在の容器又はカートリッツタイプとして分析回
数に相応したキャリヤガス量が充填されていれば足りる
から、その量は、高圧で有ることも手伝って小型とする
ことができる。
例えば高圧容器(A)と調圧容器(B)との容積比をに
6〜60にすることにより、ガス分析時間を60秒とし
、1回のキャリヤガスの流量0.1cc/秒では、キャ
リヤガス1回の注入量により、100回分から1000
回分の〃ス分析を行うことができ、かつ高圧容器をコン
パクトにし、携帯に便利なガスクロマトグラフ分析装置
を構成できる。
したがって、本発明の携帯用のがスクロマトグフ7分析
装置は、従来の携帯用のがスクロマトグラフ分析装置に
比較して、より小形のものとなる。
また、キャリヤガスの使用量の多い〃ス分析、を行う場
合においても、調圧容器の容積を分析精度が維持できる
ように充分に大きくとるとしても、然程大きくならず、
しかも、キャリヤガスの高圧容器の容積はそれに比べて
邂かに小さいので充分に携行できる大きさにすることが
可能である。
本発明は、以上説明したように、従来の板状キその及ぼ
す影響は大きい。
【図面の簡単な説明】
図は、本発明の〃スクロマトグラ7分析装置の一実施例
の構造ないし部品の配置を示した略図である。 符号の説明 1は〃スクロマトグフ7分析装置のハツシング、2はキ
ャリヤガス注入路、3,8は圧力計、4はキャリヤガス
の高圧容器、5はキャリヤガス流入口、6は調圧容器、
7は仕切壁、9は〃ス排気口、10及び13は手動弁、
12はがスクロマトグラ7分析装置。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)キャリヤガスの高圧容器と、このキャリヤガスの
    高圧容器からの流路に接続する調圧容器を有するキャピ
    ラリーガスクロマトグラフ分析装置において、調圧容器
    の容積をキャリヤガスの高圧容器の容積以下とすること
    を特徴とするキャピラリーガスクロマトグラフ分析装置
  2. (2)キャリヤガスの高圧容器の容積をA、調圧容器の
    容積をB及び分析回数をnとしたとき、n∞B/A なる関係を満たすような容積比にキャリヤガスの高圧容
    器と調圧容器の容積が設定されることを特徴とする特許
    請求の範囲第1項に記載のキャピラリーガスクロマトグ
    ラフ分析装置。
JP27349484A 1984-12-26 1984-12-26 ガスクロマトグラフ分析装置 Pending JPS61151459A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27349484A JPS61151459A (ja) 1984-12-26 1984-12-26 ガスクロマトグラフ分析装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27349484A JPS61151459A (ja) 1984-12-26 1984-12-26 ガスクロマトグラフ分析装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61151459A true JPS61151459A (ja) 1986-07-10

Family

ID=17528682

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27349484A Pending JPS61151459A (ja) 1984-12-26 1984-12-26 ガスクロマトグラフ分析装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61151459A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006051354A1 (en) * 2004-11-12 2006-05-18 Cnr Consiglio Nazionale Delle Ricerche Method and apparatus for introducing samples of gas at controlled pressure in a gas chromatograph

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58195149A (ja) * 1982-04-26 1983-11-14 マイクロセンサ−・テクノロジ−・インコ−ポレ−テツド 小型ガスクロマトグラフ装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58195149A (ja) * 1982-04-26 1983-11-14 マイクロセンサ−・テクノロジ−・インコ−ポレ−テツド 小型ガスクロマトグラフ装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006051354A1 (en) * 2004-11-12 2006-05-18 Cnr Consiglio Nazionale Delle Ricerche Method and apparatus for introducing samples of gas at controlled pressure in a gas chromatograph

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5587519A (en) Process and device for supplying gas to an analyzer of traces of impurities in a gas
US5711786A (en) Gas chromatographic system with controlled sample transfer
CA2170080C (en) Flow regulation in gas chromatograph
JP4854197B2 (ja) 流量制御方法および流量制御装置
US3665748A (en) Portable trace moisture generator for calibration of moisture analyzers
US8297107B2 (en) System for regulating fluid flowing through chromatographic column
GB2415267A (en) Elecronically controlled back pressure regulator
JP3472386B2 (ja) 試料のクロマトグラフ分離を行う装置及び方法
JPH07280786A (ja) 流体のクロマトグラフ分析方法
US6082398A (en) Device for regulating the flow of gases having substantially different molar masses
US4442217A (en) Sample injection
JPS61151459A (ja) ガスクロマトグラフ分析装置
US5928415A (en) Selection device for providing one or the other of two gases to an apparatus
Katz et al. Liquid chromatography column design
Vejrosta et al. Method for the preparation of continuous streams of gaseous calibration mixtures with defined contents of standard substances
US7437906B2 (en) Flow regulator device for an analytical circuit and its use in chromatography
US3112882A (en) Pump for liquids
JPH07204524A (ja) 環境試験装置及びそのガス濃度調整方法
US3138330A (en) Nozzle and pump for liquids
Jonson A flow-regulating valve for use in respiratory physiology
SU1656448A1 (ru) Газовый хроматограф дл анализа микропримесей в газовоздушных смес х
Levy et al. Quantitative aspects of the flame ionization detector in flow programmed gas chromatography
JPH08101176A (ja) ガスクロマトグラフ
SU1303933A2 (ru) Устройство дл подачи подвижной фазы в хроматограф
GB1291724A (en) Improvements in or relating to apparatus for determining the presence of substances carried by a stream of carrier fluid