JPS61150656A - ステツプモ−タ - Google Patents

ステツプモ−タ

Info

Publication number
JPS61150656A
JPS61150656A JP27719684A JP27719684A JPS61150656A JP S61150656 A JPS61150656 A JP S61150656A JP 27719684 A JP27719684 A JP 27719684A JP 27719684 A JP27719684 A JP 27719684A JP S61150656 A JPS61150656 A JP S61150656A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rotor
permanent magnet
pole pieces
magnetic pole
synthetic resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP27719684A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoichi Kobayashi
洋一 小林
Masaaki Kitamura
北村 昌昭
Masaharu Nojima
正晴 野島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP27719684A priority Critical patent/JPS61150656A/ja
Publication of JPS61150656A publication Critical patent/JPS61150656A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K1/00Details of the magnetic circuit
    • H02K1/06Details of the magnetic circuit characterised by the shape, form or construction
    • H02K1/22Rotating parts of the magnetic circuit
    • H02K1/27Rotor cores with permanent magnets
    • H02K1/2706Inner rotors
    • H02K1/2713Inner rotors the magnetisation axis of the magnets being axial, e.g. claw-pole type
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K37/00Motors with rotor rotating step by step and without interrupter or commutator driven by the rotor, e.g. stepping motors
    • H02K37/10Motors with rotor rotating step by step and without interrupter or commutator driven by the rotor, e.g. stepping motors of permanent magnet type
    • H02K37/12Motors with rotor rotating step by step and without interrupter or commutator driven by the rotor, e.g. stepping motors of permanent magnet type with stationary armatures and rotating magnets
    • H02K37/14Motors with rotor rotating step by step and without interrupter or commutator driven by the rotor, e.g. stepping motors of permanent magnet type with stationary armatures and rotating magnets with magnets rotating within the armatures
    • H02K37/18Motors with rotor rotating step by step and without interrupter or commutator driven by the rotor, e.g. stepping motors of permanent magnet type with stationary armatures and rotating magnets with magnets rotating within the armatures of homopolar type

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Iron Core Of Rotating Electric Machines (AREA)
  • Permanent Field Magnets Of Synchronous Machinery (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、ステップモータに関するものである。
従来の技術 一般にステップモータのロータは、外周に多数の小歯を
有する薄板鋼板を積層した磁極片1組にて、永久磁石を
挾着し、磁極片中央部にシャフトを圧入して構成されて
おり、一方の磁極片は他方の磁極片に対し外周小歯のピ
ッチの2分の1だけずらして固定されている。
第2図、第3図は従来のステップモータの構成を示すも
ので、ステータ1は、磁性材料よりなるステータコア片
を複数枚積層してなり、内側に突出した複数個のポール
2を有し、又、夫々のポールの先端には複数個の小歯3
が形成されている。
ステータは各ステータコア片のポール2及び小歯3を一
致させて形成されている。また各ポール2には励磁巻線
4が施されている。一方、ロータ5は、外周にステータ
コアの小歯と同一ピンチの小歯6を有する磁性材料より
なる薄板鋼板を用い、ロータコア片を複数枚積層した2
個の磁極片7にて永久磁石8を挾着し、夫々の磁極片の
中央部にシャフト9を圧入して形成されている。前記シ
ャフト9はカバー10に固定された軸受11により回転
自在に支持されている。また永久磁石8は軸方向に着磁
されており、対向した磁極片7は異極となる様励磁され
ている。この構成により、ステータコア1の各ポール2
に設けられた励磁巻線4に順次電流を流すことによりロ
ータ6に回転力を得る構成となっている。
発明が解決しようとする問題点 ところで、上述したようにロータ5はロータコア片を複
数枚積層した磁極片7を2個対向させ、永久磁石8をそ
の間に固定し、かつシャフト9を圧入して形成されてい
るが、永久磁石8に希土類磁石を使用した場合、シャフ
トの圧入等によシ永久磁石に割れが生じることがあり、
割れた状態の′1.壕で使用すると、ロータの回転に伴
い割れた永久磁石が飛び散ってモータが回転しなくなり
、ロータを再加工しなければならず、また一度割れの生
じた永久磁石は二度と使えないため大きなコストアップ
の要因となっており、特に薄型化モータを設計する際に
、永久磁石の厚さが極端に薄くなるため永久磁石の割れ
の傾向が特に顕著になるという問題点を有していた。
問題点を解決するための手段 上記問題点を解決するため本発明のステップモータは、
2個の磁極片と永久磁石を合成樹脂にて包み込んだもの
である。
作  用 この技術的手段による作用は次のようになる。
すなわち、永久磁石に割れが生じていても合成樹脂で包
み込んでいるため、ロータの回転で永久磁石が飛び散る
ということがなくなり、また永久磁石の割れの検査が不
必要となシ、永久磁石に少々割れが生じたとしてもほと
んど影響なく、ロータ中に組み込めるため、ロータの生
産性も著しく向上するものである。
実施例 以下、本発明の一実施例を添付図面にもとづいて説明す
る。第1図において、12は外周に多数の小歯を有する
薄板鋼板を積層した磁極片、13は前記磁極片の間に固
定される永久磁石、14は磁極片12.12の中央部に
圧入されたシャフトである。又、前記磁極片の外周小歯
は互いに電気角で180° ずらして、つ−1、外周小
歯の捧ピッチだけずらして固定されている。16は合成
樹脂であり前記磁極片12と永久磁石13を包み込んで
一体成型している。
以上のような構成にすることにより、永久磁石に割れが
生じていても、ロータ16の回転で永久磁石13や永久
磁石13の破片が飛び散るということはなくなシ、従っ
てロータ16とステータの微小ギヤツブに割れた永久磁
石がつまったりして、モータが回転しなくなるというよ
うなことがなくなり、また永久磁石13の割れの検査が
不必要となり、高価な永久磁石のほとんどすべてが組み
込み可能となるため、ロータの生産性も向上する。
なお、第1の実施例においてシャフト14は圧入された
形をとっているが、磁極片12の内側に合成樹脂が回わ
るようにし、シャフト14をインサート成型するように
してもよい。
発明の効果 本発明の磁極片と永久磁石を合成樹脂にて包み込んでし
まうことにより永久磁石に割、れが生じても、ロータの
回転で永久磁石や永久磁石の破片が飛び散ってステータ
とロータのギャップ間につまってモータが回転しなくな
るということがなくなる。またロータ製作時における永
久磁石の割れの検査が不必要となり、高価な永久磁久磁
石のほとんどすべてが組み込み可能となりロータの生産
性も向上する。特に、薄型化モータを設計する際に、永
久磁石の厚さが、1圏きか12關とか極端に薄くなるも
のKついては永久磁石の割れの傾向が特に顕著になるた
め、上記の構成は非常に有効で、かつ、高価な永久磁石
がほとんどすべて使用可能となるため、大幅なコストダ
ウンが図れるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例のa−夕の断面図。 第2図は従来のステップモータの断面図、第3図は第2
図のx−x’断面図である。 12・・・・・・磁極片、13・・・・・・永久磁石、
16・・・・・・合成樹脂、17・・・・・・リング。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  外周部に多数の小歯を有する2枚の磁極片と、前記磁
    極片の間に固定される永久磁石とを、合成樹脂にて包み
    込んだロータとステータとからなるステップモータ。
JP27719684A 1984-12-25 1984-12-25 ステツプモ−タ Pending JPS61150656A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27719684A JPS61150656A (ja) 1984-12-25 1984-12-25 ステツプモ−タ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27719684A JPS61150656A (ja) 1984-12-25 1984-12-25 ステツプモ−タ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61150656A true JPS61150656A (ja) 1986-07-09

Family

ID=17580143

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27719684A Pending JPS61150656A (ja) 1984-12-25 1984-12-25 ステツプモ−タ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61150656A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1018797A2 (en) * 1999-01-07 2000-07-12 Minebea Co., Ltd. Stepping motor
EP1193846A1 (en) * 2000-09-28 2002-04-03 Minebea Co., Ltd. Structure of rotors in stepping motors
US6875003B2 (en) 2002-04-03 2005-04-05 Yazaki Corporation Rotor and molding die for rotor

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5493406A (en) * 1977-12-30 1979-07-24 Seikosha Kk Method of producing rotor

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5493406A (en) * 1977-12-30 1979-07-24 Seikosha Kk Method of producing rotor

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1018797A2 (en) * 1999-01-07 2000-07-12 Minebea Co., Ltd. Stepping motor
EP1018797A3 (en) * 1999-01-07 2001-02-14 Minebea Co., Ltd. Stepping motor
US6467150B1 (en) 1999-01-07 2002-10-22 Minebea Co., Ltd. Stepping motor
US6920683B2 (en) 1999-01-07 2005-07-26 Minebea Co., Ltd. Process for producing a rotor assembly of a stepping motor
US7127795B2 (en) 1999-01-07 2006-10-31 Minebea Co., Ltd. Rotor assembly and method for making the rotor assembly
EP1193846A1 (en) * 2000-09-28 2002-04-03 Minebea Co., Ltd. Structure of rotors in stepping motors
US6875003B2 (en) 2002-04-03 2005-04-05 Yazaki Corporation Rotor and molding die for rotor

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100918893B1 (ko) 축방향 에어갭타입 전동기
US7135800B2 (en) Axial gap electronic motor
US3684907A (en) Electric motor
GB1440520A (en) Synchronous electric motor
JPH0223049A (ja) 永久磁石式回転電機
JPH0479741A (ja) 永久磁石回転子
JP2527067Y2 (ja) 電動機のロータ
JP7295131B2 (ja) 回転電機
JPS61150656A (ja) ステツプモ−タ
JPH01144337A (ja) 永久磁石式電動機のロータ構造
JP2002136091A (ja) ブラシレス直流モータ
JP7006103B2 (ja) ロータ及びモータ
JPS61185058A (ja) ステツプモ−タ
JPS5925570A (ja) モ−タ用界磁極
JPS63290147A (ja) 回転電機の回転子の製造方法
WO2017175461A1 (ja) アキシャルギャップ型回転電機
JP2014220879A (ja) 永久磁石回転電機
JP2004104928A (ja) 電動機
JPS62185552A (ja) 複合型ステツピングモ−タ
JPS61258663A (ja) ステツプモ−タ
JPS6323523A (ja) コイル一体磁性材射出成形継鉄を有する電動モ−タ
JPS6335155A (ja) 電動機
JPH01110039A (ja) 内転型無刷子電動機
JPS62185550A (ja) ステツプモ−タ
JPH08228447A (ja) 永久磁石付回転子を備える同期電動機