JPS6114732A - ワイヤボンデイング方法 - Google Patents

ワイヤボンデイング方法

Info

Publication number
JPS6114732A
JPS6114732A JP59134855A JP13485584A JPS6114732A JP S6114732 A JPS6114732 A JP S6114732A JP 59134855 A JP59134855 A JP 59134855A JP 13485584 A JP13485584 A JP 13485584A JP S6114732 A JPS6114732 A JP S6114732A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wire
width
deforming
bonding
ratio
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59134855A
Other languages
English (en)
Inventor
Zensaku Watanabe
渡辺 善作
Hitoshi Chiyoma
仁 千代間
Kuniaki Kida
木田 国明
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP59134855A priority Critical patent/JPS6114732A/ja
Publication of JPS6114732A publication Critical patent/JPS6114732A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/44Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process
    • H01L24/45Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process of an individual wire connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • H01L2224/0554External layer
    • H01L2224/0555Shape
    • H01L2224/05552Shape in top view
    • H01L2224/05554Shape in top view being square
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/44Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/45Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process of an individual wire connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/44Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/45Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/45001Core members of the connector
    • H01L2224/4501Shape
    • H01L2224/45012Cross-sectional shape
    • H01L2224/45015Cross-sectional shape being circular
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/44Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/45Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/45001Core members of the connector
    • H01L2224/45099Material
    • H01L2224/451Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof
    • H01L2224/45138Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 950°C and less than 1550°C
    • H01L2224/45144Gold (Au) as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48225Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48225Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • H01L2224/48227Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation connecting the wire to a bond pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/49Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of a plurality of wire connectors
    • H01L2224/491Disposition
    • H01L2224/4912Layout
    • H01L2224/49175Parallel arrangements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/73Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L2224/10, H01L2224/18, H01L2224/26, H01L2224/34, H01L2224/42, H01L2224/50, H01L2224/63, H01L2224/71
    • H01L2224/732Location after the connecting process
    • H01L2224/73251Location after the connecting process on different surfaces
    • H01L2224/73265Layer and wire connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/85Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a wire connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/85Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a wire connector
    • H01L2224/852Applying energy for connecting
    • H01L2224/85201Compression bonding
    • H01L2224/85205Ultrasonic bonding
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/85Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a wire connector
    • H01L2224/852Applying energy for connecting
    • H01L2224/85201Compression bonding
    • H01L2224/85205Ultrasonic bonding
    • H01L2224/85206Direction of oscillation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01039Yttrium [Y]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01074Tungsten [W]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01079Gold [Au]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Wire Bonding (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 この発明は、金融機器等に用いられる密着型イメージセ
ンサやファクシミリ等に用いられるサーマルプリンティ
ングへ、ド等のワイヤボンディング方法に関する。
〔発明の技術的背景とその問題点〕
一般KAu細線を用いたサーモソニック方式ワイヤデン
ディングは、?ンディング時の低温化や、第1接続点と
なるAuytr−ル作製の容易さから高密度実装を必要
とする密着型イメージセンサやサーマルプリンティング
ヘツドに多用されている。
ここでは、金融機器としての紙幣鑑査機に用いられてい
る密着型イメージセンサについて説明するが、この密着
型イメージセンサは第1図に示すように構成されている
即ち、第1図中、1はガラス基板等の高抵抗基板上に膜
技術によって一列に高密度に並べた複数の光電変換素子
であり、2は上記光電変換素子1からの光電変換信号に
応答し、信号処理回路等からなる光電変換素子駆動用集
積回路である。3は光電変換素子1の一端JOを共通接
続した共通電極、4は光電変換素子1を集積回路2を通
じて選択的に通電し読取りをするための入力信号群であ
る。尚、光電変換素子1の矢印は、光信号を意味する。
又、上記光電変換素子1の他端11は、選択的に出力さ
れる集積回路2の出力端子21に対応するように接続さ
れている。5は集積回路2の出力信号用端子、6は集積
回路2への電源である。このようにして紙幣鑑査機の読
取りは、所望の光電変換素子1を選択的に通電させて行
なわれる。
このような密着型イメージセンサでは、光電変換素子の
数が数百から数十個と多数であるため、駆動回路の集積
化を図り、外部周辺回路の低減を図っている。この場合
に問題となるのは、使用される集積回路の出力が多いた
め、その周辺全ての辺(4辺)に入出力取出し用デンデ
ィング・母、ドを配置しなければならないことである。
これに伴ない光電変換素子1と接続される配線22は、
集積回路2の出力端子21に対応した位置に、ワイヤデ
ンディングの第2接続点が配置されることになる。尚、
ワイヤデンディングはその修繕が容易さ等による自由度
の高い実装技術であることから、一般的に用いられてい
る。又、集積回路2のメンディングツマット側をワイヤ
はンディング時の第1接続点にするのは、集積回路2へ
の機械的ダメージを与えないために、通常一般的に採用
されている。又、出力端子2ノの数は、経済性を考慮し
て8〜128の出力数のものを使用している。従って、
上記光電変換素子1は8〜128個単位にて集積回路2
の出力端子2ノと接続されることになる。
さて、第2図(、)は、第1図の密着型イメージセンサ
の回路構成の集積回路2周辺の一部を拡大した平面図で
ある。図中、31は集積回路2上に設けられた入力信号
用ぜンディング・ぐラドであり、32も同様に設けられ
た出力信号用ゲンディングパッドである。又、33は入
力信号用厚膜導体・母ターン33′に設けられた厚膜導
体のデンディング・ぐラドであり、34も同様で出力信
号用厚膜導体・母ターン34′に設けられたボンディン
グ/?、yドである。更に35は集積回路2のゼンディ
ングノ4 ラドJJ 、32と入出力信号用デンディン
グ・ぐ、ド33,34との結線に用いるAu細線である
。尚、厚膜導体はその生産性が高いことから入出力信号
用配線材料とじて多用されている。
次に第2図(b)は(a)の断面図であシ、36は厚膜
導体34’、37が印刷されたアルξす基板、3rは集
積回路2載置用ダイ”ツ)、3Bは集積回路2を上記ダ
イ/?ッド37上に接着取付けるための接着材、である
。尚、図示していないが、上記入出力信号以外に電源用
・量、ド、配線も同時に設けられている。更に、このよ
うに結線された後、やはり図示していないが、高分子系
材料によるAu細線、集積回路及び厚膜導体の機械的像
aを兼ねた・母ツシペーシ、ン及び耐湯構造がとられて
密着型イメージセンサは構成されている。
ところで従来、ワイヤーンディング方法としては、接着
材及び集積回路等への熱的ストレスを与えないため、低
温化が可能なサーモソニ。
タ方式ワイヤボンディング方法が採用されている。しか
し、この方法は超音波振動の発生源として厚み縦振動を
利用した圧電素子を用いていることから、機械的振動そ
のもの罠指向性があり、この作業は作業者による経験及
び超音波ホーン軸方向の一軸でのがンディング条件が採
用されるなど、又、極端々場合はボンディング不良(デ
ンディング強度が弱い、ゼンド部剥離等)が発生した時
点で、作業者が経験によりそのゼンディング条件を変え
て実装組立てを行なっているのが実状である。
このようなことから、数百から数千率にわたってワイヤ
デンディングされた密着型イメージセンサは、ポンディ
ング不良に起因する不良が多発し、初期不良(厚膜導体
側の?ラド剥離、デンディング強度が弱い)を含め信頼
性の低いものであった。又、このような状態でパターン
認識技術を搭載したフルオートポンダを利用しても、そ
の不良が発生するたびにポンダが停止するので、機械稼
動率が低いという問題があった。更にデンディング強度
が低いため、後工程等での作業に慎重さが要求され、生
産性が悪いことは説明するまでもない。
〔発明の目的〕
この発明の目的は、上記従来の問題点を解消し、厚膜導
体上でのポンド剥離が発生せず、がンディング強度が向
上し、信頼性高く、フルオートカンダに適した極めて生
産性の高いワイヤボンディング方法を提供することであ
る。
〔発明の概要〕
発明者らは、サーモソニ、り方式がンダの超音波出力及
び印加時間を種々変えて、超音波ホーン軸方向及びこれ
に直角方向にワイヤリングしてぎンディング強度に最も
大きく影響を与える七カンドゴンド部のワイヤ変形量、
がンディング強度、セカンドポンド剥離のポンドリフト
の発生具合等について検討し、上記この発明の目的を達
成すべく鋭意研究した結果、超音波ホーン軸の直角方向
については、ワイヤ変形幅Wr(ワイヤ変形幅/ワイヤ
直径)が3.5 <Wr≦4.5、ホーン軸方向につい
てはワイヤ変形長Lr(ワイヤ変形長/ワイヤ直径)が
3.0・<Lr≦3.5の範囲内であれば、上記目的が
達成されることを見い出し、この発明を完成した。
即ち、この発明のワイヤボンディング方法は、超音波ホ
ーン軸と、これに直角方向へワイヤリングするものであ
るばかりでなく、どちらが一方向軸へワイヤリングする
ものであってもよい。
又、ワイヤデンディングのセカンド部に着目したのは、
ファストポンド側はAuが−ルの大きな接着面積(通常
、Au&−ルは水素トーチや電子トーチの放電圧より作
られ、ワイヤ径の2〜3倍程度の大きさを有し、ポンド
状態では3〜4倍になってポンドされる)が得られ、更
にその近傍もワイヤ形状を保ってワイヤリングされるた
め、この部分での破断は少ない。ところが、セカンドが
7ド側#i♂ンド部は勿論のこと、その近傍においても
ワイヤが超音波出力、印加時間によって大きく変形させ
られながらキャピラリ先端によって押圧がンドされるた
め、ワイヤリングされたワイヤの最も弱い部分を形成す
るからである。
〔発明の実施例〕
以下、この発明のワイヤゲンディング方法ヲ実施例及び
参考例によって詳述するが、第3図は発明者がこの方法
の実験に用いたサーモソニック方式がンダ(型名8WB
−FA−UTC−7(株)折用製)の概略平面図である
。図中、51は超音波ホーン52を移動ならしめるX−
Y移動台である。
この超音波ホーン52のX−Y移動台5ノ端側圧は、図
示していないが、厚み縦振動を利用した圧電素子が取付
けられており、これより発生した超音波振動は超音波ホ
ーン52を伝導し、その先端に設けられているワイヤ圧
接工具(以下キャピラリと呼ぶ)53に伝えられる。又
、54はワイヤデンディングされる試料を載置搬送可能
なフィーダである。尚、この試料は、図示していないが
、ボンディング時に超音波振動等により動かないように
、ホールダにより機械的にフィーダ上面に固定されてい
る。ここで圧電素子で発生した超音波振動が伝導される
方向、即ち超音波ホーン軸方向’tY−Y軸とし、これ
に垂直方向をX−X方向とする。
次に第4図はセカンド?ンド部の概略説明図である。図
中、6JViAu線の外観を保っている部分、62はキ
ャピラリ53によって抑圧ポンドされた所で、♂ンディ
ング強度にはさほど影響を与えない部分、63はこの変
形度合により昶ンデインク強度に大きく与えるセカンド
がンドネック部である。又、Wは上記変形度合を表わす
ために用いた変形幅領域を示し、Lはその変形長さを表
わすために用いた領域を示している。以下、このW、L
’iワイヤ径にて除し、基準化したものをそれぞれワイ
ヤ変形幅、ワイヤ変形長と呼ぶ。
1N開昭61−14732(7) さて、実験結果を数多くの実施例及び参考例について示
すと、上記第1表乃至第4表のようになるが、先ず実施
例1〜9及び参考例1〜25について説明する。
即ち、Ag/Pd/Pt 系導体ペースト(4093、
デュポン製)を96%アルミナ基板にスクリーン印刷し
、乾燥後、最高温度850℃、保持時間10分の連続炉
にて焼成し、導体幅0.5+m。
導体間スペース0.5mの厚膜導体基板を得て、ワイヤ
デンディング用試料とした。この試料に直径30μmA
u線(FAタイプ、田中電子工業(株)製)を先端角度
30°のキャピラリ(型名1572−20−437P%
がイザ製)を用い、サーモソニック方式がンダブX−X
方向、Y−Y方向に?ンド間距離1mのワイヤボンディ
ングを行なった。
このとき、ファスト側デンディング条件はセカンド側の
超音波出力、印加時間のがンデ4ング条件が種々変化し
てもプント剥離等の初期不良が発生しないように充分大
きな超音波出力11v1印加時間20m5ec に設定
した。又、プント荷重はテンションゲージにて測定1.
.30〜40g、試料のステージ温度は160℃一定に
て行なった。
第1表及び第2表、中はどまでにX−X方向に超音波出
力10〜20V、印加時間15〜35m secまで種
々変化させて得られた試料群34種類を示す。セカンド
部?ンディングがされない割合は、がンディング終了直
後に顕微鏡観察にて数え、総ワイヤリング数で除して算
出した。
同時にワイヤ変形量は幅Wと長さLを測長器(型名SR
C−1610M 、三豊工業(株)製)を用い、顕微鏡
下100倍にて測定し、ワイヤ直径にて除して基準化し
た。更にがンディング強度は、メンディング後、24時
間自然放置したものを引張試験機(型名w−■、ユニチ
ック製)を用いて、ポンド間の中央位置を引張り測定し
た。同時にセカンドプント部のAu線と厚膜導体界面か
ら剥離するメンドリフトを数え、引張りワイヤ総数で除
してその割合を算出した。尚、メンディング強度比率は
、Au線の平均破断荷重169で除した比率である。こ
れらの測定結果を第1表及び第2表の中はどに示す。
次に実施例10〜37及び参考例26〜52について説
明する。
上記と同様に、Y−Y方向についても超音波出力6〜1
5V1印加時間5〜35 m5ec  まで種々変化さ
せ、同一方法にて評価した。この結果を第2表の中はど
から第4表に示す。ここでX−X方向、Y−Y方向で超
音波出力及び印加時間の相違は、上記に説明してきたよ
うに超音波出力に指向性があり、X−X方向はポンディ
ングされ難く、Y−Y方向はデンディングされ易いこと
を示す。
又、第5図及び第6図には、それぞれX−X方向、Y−
Y方向のワイヤ変形量について横軸を変形幅、縦軸を変
形長として示す。図中・印は第1表から第4表において
デンディングされない割合、がンドリフトの割合がそれ
ぞれ零のものであることを示し、O印は両者がどちらか
一方に上記不良現象が現われたことを示す。これらの図
から判るようにX−X方向のワイヤリングにおいては、
そのセカンドプント部のワイヤ変形量は幅方向、即ち、
超音波出力の指向性の強い側に大きく変形[2、Y−Y
方向については逆にその長さ方向に大きく変形している
。又、X−X方向については変形長、Y−Y方向につい
ては変形幅がそれぞれ2.5前後に集中し、超音波出力
の指向性が弱い方向はキャピラリ先端のワイヤ抑圧部寸
法(約65μm)にだけ依存していることである。
又、第7図はX−X方向の変形幅を横軸、デンディング
強度比率を縦軸に、第8図にはY−Y方向の変形長を横
軸、デンディング強度比率を縦軸としてそれぞれ示す。
尚、図中・印、O印の内容は上記第5図、第6図と同じ
である。
第7図よ16x−X方向のデンディング強度比率は変形
幅に依存し、変形幅が小さいとデンディングされなかっ
たり、がンドリフトが現われ、逆に変形幅が大き過ぎる
と極度にデンディング強度が低下する。このことより、
X−X方向については、がンディング強度が大きく、カ
ンディングされないなどの初期不良及びボンドリフトが
発生しない変形幅Wr領領域3.5 <Wr≦4,5と
なる。
又、第8図よりY−Y軸のデンディング強度比率は変形
長Lrに依存し、X−X方向と同様の傾向があり、その
最適範囲は3.0 <Lr≦3.5である。但し、X−
X方向のがンディング強度比率がY−Y方向に比較して
小さく現われるのは、上記に説明してきているように超
音波出力の指向性の大きい方向にワイヤの直径方向があ
り、キャピラリ先端へのワイヤ接触が不足するからであ
る。
以上説明してきたように、発明者らの実験によれば、密
着型イメージセンサのように4辺にカンディング・母ツ
ドを有する集積回路を使用するものにおいては、各辺の
ポンディング条件を変えてX−X方向についてはワイヤ
の変形幅、Y−Y方向については変形長を管理すればよ
い。
又、X−X方向のカンディング強度比率がY−Y方向に
比較し幾分小さく現われるが、実用上は問題ないもので
ある。
〔発明の効果〕
この発明によれば、超音波ホーン軸に直角方向(X−X
方向)、ホーン軸方向(Y−Y方向)別々にワイヤリン
グされたワイヤの最も弱い部分であるセカンドメンド部
の幅及び長さを管理することにより、厚膜導体上への極
めて高信頼にてぜンディングできるばかりでなく、ボン
ダを停止させることもなく生産性の向上を計ることがで
きる。
又、この発明によれば、近年ワイヤリングの進歩により
ワイヤ1本1本個別にポンディング条件が設定できるも
のが多くなってきたが、製品品質の安定したものが得ら
れる。
更にこの発明は、従来、作業者の勘及び熟練により行々
われていたワイヤデンディングを改善したものであり、
極めて高い信頼性のワイヤメンディング実装された製品
が得られ、その工業的価値は極めて大である。
尚、上記実施例では厚膜導体としてAg/Pd/pt 
系のものを用いたが、他の厚膜導体に適応しても同様効
果が望めることは言う迄もない。
【図面の簡単な説明】
第1図は密着型イメージセンサを説明する回路図、第2
図は密着゛型イメージセンサに使用させる集積回路近傍
の一部拡大図、第3図はサーモソニック方式ボンダの概
略説明図、第4図はセカンドボンド部を説明する概略図
、第5図はボンダの超音波ホーン軸に直角方向のセカン
ドメンド部のワイヤ変形幅と変形長の関係を示す特性図
、第6図はぎン〆の超音波ホーン軸方向のセカンドボン
ド部のワイヤ変形幅と変形長の関係を示す特性図、第7
図はボンダの超音波ホーン軸に直角方向のセカンドボン
ド部の変形幅とボンディング強度比率の関係を示す特性
図、第8図はカン〆の超音波ホーン軸方向のセカンドメ
ンド部の変形長とメンデインダ強度比率の関係を示す特
性図である。 第2図 (a) (b) 34、352  353.。 ′M3図 ■ 第4図 37.337363ム 第7図 ノL゛〉テ1ン8東A芝pし俸(’/、)変形幅 第8図 Aτ〉テンンク臘崖r乙孝(’/、 )変形長

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】  厚膜導体へのAu細線サーモソニック方式ワイヤボン
    ディング方法において、 超音波ホーン軸に直角方向にワイヤリングする第2接続
    部のワイヤ変形幅/ワイヤ直径なる比Wrが3.5<W
    r≦4.5、ホーン軸方向のワイヤ変形長/ワイヤ直径
    なる比Lrが3.0<Lr≦3.5であることを特徴と
    するワイヤボンディング方法。
JP59134855A 1984-06-29 1984-06-29 ワイヤボンデイング方法 Pending JPS6114732A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59134855A JPS6114732A (ja) 1984-06-29 1984-06-29 ワイヤボンデイング方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59134855A JPS6114732A (ja) 1984-06-29 1984-06-29 ワイヤボンデイング方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6114732A true JPS6114732A (ja) 1986-01-22

Family

ID=15138040

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59134855A Pending JPS6114732A (ja) 1984-06-29 1984-06-29 ワイヤボンデイング方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6114732A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01103845A (ja) * 1987-10-16 1989-04-20 Nec Corp ベアーボンディングの組立方法
JPH0260424A (ja) * 1988-08-26 1990-02-28 Hitachi Ltd スポツトネツトワークシステム

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01103845A (ja) * 1987-10-16 1989-04-20 Nec Corp ベアーボンディングの組立方法
JPH0260424A (ja) * 1988-08-26 1990-02-28 Hitachi Ltd スポツトネツトワークシステム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR960005549B1 (ko) 볼 본딩 방법 및 그 장치
US3747198A (en) Tailless wedge bonding of gold wire to palladium-silver cermets
JP4547330B2 (ja) ワイヤボンディング装置、ボンディング制御プログラム及びボンディング方法
TWI397138B (zh) 打線接合方法、打線接合裝置及打線接合控制程式
US6477768B1 (en) Method and contact point for establishing an electrical connection
US4373653A (en) Method and apparatus for ultrasonic bonding
TWI587416B (zh) 導線鍵合機和校準導線鍵合機的方法
US7597231B2 (en) Wire bonding capillary tool having multiple outer steps
US5412997A (en) Nondestructive testing apparatus and method
US6898849B2 (en) Method for controlling wire balls in electronic bonding
Schafft Testing and fabrication of wire bonds electrical connection: A comprehensive survey
JPS6114732A (ja) ワイヤボンデイング方法
KR101643247B1 (ko) 와이어 본딩의 검사 방법 및 와이어 본딩의 검사 장치
Kumar et al. Process characterization of Cu & Pd coated Cu wire bonding on overhang die: challenges and solution
WO2009014494A1 (en) Wire bonding capillary tool having multiple outer steps
JPS6114740A (ja) ボンデイングパツド
JP3709714B2 (ja) ワイヤボンディング装置,ワイヤボンディング方法
JP2722886B2 (ja) ワイヤボンディング装置
CN213278061U (zh) 新型引线键合线夹及邦定机焊线系统
JPS61177732A (ja) 製造装置
TW582083B (en) Fixture for die-pull test
JP3363812B2 (ja) 半導体装置、その半導体装置のワイヤボンディング方法及びワイヤボンダ
KR20040110983A (ko) 웨지본드의 품질 확인 방법
JPH11186315A (ja) ワイヤボンディング装置及びそれを用いた半導体装置の製造方法
JPS6226585B2 (ja)