JPS61146992A - 調光装置 - Google Patents

調光装置

Info

Publication number
JPS61146992A
JPS61146992A JP59268065A JP26806584A JPS61146992A JP S61146992 A JPS61146992 A JP S61146992A JP 59268065 A JP59268065 A JP 59268065A JP 26806584 A JP26806584 A JP 26806584A JP S61146992 A JPS61146992 A JP S61146992A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
illuminance
blind
indoor
light
control device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59268065A
Other languages
English (en)
Inventor
細田 師弘
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP59268065A priority Critical patent/JPS61146992A/ja
Publication of JPS61146992A publication Critical patent/JPS61146992A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A30/00Adapting or protecting infrastructure or their operation
    • Y02A30/24Structural elements or technologies for improving thermal insulation
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B80/00Architectural or constructional elements improving the thermal performance of buildings

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 く技術分野〉 本発明はブラインドを以って室内の採光を調整する調光
装置に関する。
〈従来技術〉 従来より窓等にブラインドが設けられ、このブラインド
の開閉度を調整することにより窓から室内への採光量を
調整している0 ところで、このブラインドは、薄枚状を成すスラットが
多数枚所定間隔を以って左右2箇所で吊紐に支持される
と共に、このスラットの角度を変化させ又は上げ降しす
る操作紐を備えて成る。
従って、このブラインドにより調光を行う場合には人間
が上記操作紐を下方へ引いたり、ねじったりすることに
よりスラットの角度を変化させ、このスラットの角度変
化に基く遮光度の変化により行われている。
しかしこのような従来のブラインドは、使用者が室内の
採光状態に応じてその時、その時随時ブラインドの開度
を調整しなければならないので、この操作に当ってはい
ちいち窓のところまで行って操作しなければならず、外
光の照度がよく変化する場合に室内の照度を一定に保つ
ためには煩繁に操作を行わなければならず、非常に面倒
であったO このブラインドの開閉による調光は、室内照明装置の使
用度を極力抑えると共に、必要以上の採光によるカーペ
ットや家具等の変色、変形を防止する点で重要である。
〈目 的〉 本発明は上記の点に鑑み成されたものであって、ブライ
ンドの開閉を自動的に行って室内の照度を所定の値に保
持することを目的とする。
〈実施例〉 以下本発明の実施例を図面に従って説明する。
第1図は本発明実施例の斜視図、第2図は同正面図(一
部所面図)である。
この第1図及び第2図において、1は窓2の採光を調整
するブラインドであって、このブラインド1は窓枠3上
部より吊下げられている。
4は薄板状を成すスラットであって、多数枚が所定間隔
を以って配置され、これらスラット4はスラット4の左
右2箇所において、吊紐5,5に支持されている。
この吊紐5は、窓枠3上片内に水平方向に設けられた回
転軸6に取着されているドラム6aに上端が接合される
ものであって、この接合によって各スラット4が吊下げ
られることになる。
この吊紐5は図示しないがスラット4の表裏両側にあり
、上記回転軸6の回転によって一方の吊紐5が下降し他
方が上昇してスラット4の角度が変化するものである。
7は上記吊紐5,5の下端部に設けられた下面であって
、この下面7はブラインド1を安定させるための錘りの
役目を成す。
8は上記窓枠3内に設けられたステッピングモータであ
って、このモータ7の出力軸がフレキシブルブラインド
9を介して上記回転軸6に連結されており、とのモータ
8の駆動により上記回転軸6が低速で回転駆動されるこ
とになる。
10は手動でブラインド1の操作を行うための操作紐で
あって、操作紐10の操作により回転軸6を回転させる
べく回転軸6にモータ5を介して連結される。
11は室内の居住空間に配置される遠隔操作装置であっ
て、この装置11には室内の照度を感知する光センサ−
12が設けられると共に、室内の空調動作を指令するた
めのスイッチ類が設けられている。
13は窓枠3側片に設けられた集中コントロール部であ
る。
2のコントロール部13は後述するように上記光センサ
−12の出力に基く遠隔操作装置からの信号に基いて、
上記ステッピングモータフの駆動を制御すると共に空気
調和機(図示せず)の運転を制御する。
尚、14は上記回転軸6を支持する軸受、15はこの軸
受13を支持する軸支持板である。
第3図は本発明実施例に用いられる制御ブロック図であ
る。
この第3図において、12は上記遠隔操作装置11内に
設けられた光センサ−,13Aはこの装置11内に設け
られた制御回路である。
16はこの制御回路13A中に設けられた照度検出部で
あって、この照度検出部16は上記光センサ−12かも
の信号を適宜ディジタル信号に変換する。
17は予じめ設定された希望の照度を記憶する設定値記
憶部であって、この設定値記憶部17は図示しないが希
望照度を設定するための照度設定手段が接続されている
18は上記光センサ−12で検出された照度と上記記憶
部17で予じめ設定された照度とを比較する比較演算部
であって、この比較演算部18は比較した結果を遠隔操
作位置11の送信部19に伝達する。
この送信部19は赤外線信号を発生する発光ダイオード
等の無線搬送手段を具備して成り、この送信部19より
上記照度を比較した結果が無線信号として上記枠体3に
設けられている集中コントロール部13の受信部20に
送信される。
21は受信部20からの信号を受けて上記ステッピング
モータ8への制御信号を発生する制御回路部であって、
この制御回路部21では上記照度の比較結果に基いてモ
ータ8の回転量をどの程度にするかを判定する。
22はモータ駆動回路であって、この駆動回路22は上
記制御回路部6かもの信号を受けてモータ8への駆動信
号を発生する。
従って、上記構成によれば、光センサ−12で検知され
た照度が予じめ設定された照度と相違する場合には、照
度の比較結果が、無線信号として枠体3のコントロール
部13に送信され、室内照度を設定照度に一致すべくブ
ラインドの開度調整が行われる。
次に上述の調光装置の動作について、第4図を用いて説
明する。
この第4図は、戸外の照度、この調光装置の運転をON
、OFFする操作スイッチの状態、ブラインドの開度、
室内の照度の変化を時間の変化と共に示したものである
。尚、a、b、c  (又はal。
b′、C′)は設定照度が異なる動作線である。
この第4図に示すように、戸外の照度が時間と共に次第
に上昇し、ピークから若干下降する場合を想定する。
先ず最初に操作スイッチがOFFされる時間が所定時間
存在したとする。(ゾーンの)この時、ブラインド1の
開度は一定(つまり動作しない状態)であって、室内照
度は戸外の照度に比例して上昇する。
ここで操作スイッチtONとすると、戸外の照度の上昇
に従ってブラインド開度が低下し室内の照度が予じめ設
定された照度に保たれる(ゾーン■) 即ち、光センサ−12にて検知された照度が予じめ設定
された照度と相違すると、その比較結果が遠隔操作装置
の送信部より赤外線信号等の無線信号として、枠体3に
設けられている集中コントロール部13に送信される。
これを受信した集中コントロール部13においては、比
較結果に応じたモータ8の駆動信号が生成されて、この
信号に基いてモータ8の駆動制御される。
この信号に基いて制御されたモータ8は、枠体3内の回
転軸6を回転駆動し、この回転軸6の駆動により、回転
軸6上に設けられた回転ドラム6aが駆動される。
その結果吊紐5が巻き取られ又は開放されてブラインド
1のスラット4が遮光度を増加する方向に徐々に傾斜す
る。このスラット4の傾斜によって室内への遮光度は徐
々に低下し、戸外の照度の上昇分が相殺されて室内照度
が一定に保持される。
次に、再び操作スイッチをOFFにすると、ブラインド
1の開度調整は停止し、室内照度は戸外照度の上昇に伴
って上昇する。ここで再び操作スイッチをONにすると
、上述の如く日射量が増大すればその分だけブラインド
開度を低下させ、又逆に日射量が減少すればブラインド
開度を増大させて、その結果として室内照度を設定され
た照度に保持する。
従って、上記調光装置によれば、戸外の照度が変動して
もブラインドの開度調整が自動的に行われて室内照度が
設定された値に保持されるので、ブラインド操作の煩わ
しさは解消される。
尚、日射が少なくブラインド開度を最大にしても室内照
度が不足する場合には、室内照明器具を併用すれば良い
光センサ−12により検知される照度がブラインド1開
度を最大にしても設定照度に満たない場合には、集中コ
ントロール部13にて照度不足信号が生成されると共に
室内照明器具の制御信号が生成され、この制御信号に基
いて室内照明器具の制御が行われる。
尚、この場合の室内照明器具は無段階に照度調整が行え
ることが望ましい。
このように室内照明器具とブラインドとを併用すれば、
戸外光だけで室内の照度が得られる時には室内照明器具
を用いずに採光を行い、不足する時には最低減の量だけ
の照明を補足させることができ、余分な照明を行わない
ことにより省エネルギーを計ることができる。
又、上記光センサ−12は室内の居住空間に置かれてい
る遠隔操作装置11に設けられているので、使用者に最
も近い位置の照度を検出することができ、非常に使い勝
手に優れる。
又、上記遠隔操作装置11は、エアコン、換気装置、加
湿器等空調機器を遠隔操作する機能を具備し、この遠隔
操作装置のもつ送信機能がブラインドの制御機能に兼用
される。
又、上記エアコンは、室内照度に応じて設定温度を変化
させる機能を持ち、上記光センサ−12で検出された照
度がエアコンの温度制御にも用いられる。
尚、この温度制御は、照明器具が消える就寝時に設定温
度を上昇させて冷え過ぎ、暖め過ぎを防止するものであ
って、光センサ−12により検知される室内照度が所定
値以下になった時に設定温度が変化する。
上記実施例において、ブラインドの昇降は、上記モータ
8を用いても良いし、又、操作紐10による操作でも良
い。
更に、付加機能として、光センサ−12による照度調整
機能とは別に、遠隔操作装置にブラインド1の開度制御
スイッチを設けておき、使用者が上述の照度一定機能を
解除した上で、開又は閉のスイッチを押すと、当該命令
の制御信号が集中コントロール部13に送信され、この
コントロール部13によりモータ8が駆動されて、ブラ
インド1が開又は閉方向にスラット4が傾斜して遮光度
が調整できるようにしておけば非常に使い勝手に優れる
。更に開閉スイッチを押し続けるか、又は別途巻き取り
スイッチを押すことにより、モータ8にてブラインドを
自動的に昇降させるようにすれば上記開閉機能とも合わ
せて非常に便利である。
く効 果〉 以上本発明によれば、窓に配設され室内の調光を行うブ
ラインドと、このブラインドを開閉させるブラインド駆
動手段と、室内の居住空間に配置された光センサーと、
室内の照度を予じめ設定する手段と、予じめ設定された
照度と上記光センサーにて感知する照度とを比較する手
段と、この比較結果に応じて、上記ブラインドの開度を
調整する信号を、上記駆動手段に出力する制御回路と、
から構成したので、戸外の照度に応じてブラインドを自
動的に開閉して室内の照度を予じめ設定した照度に自動
的に保つことができる。
従って、戸外の照度が変化してもブラインドの操作なし
に、読書9.勉学、くつろぎ、談らん1食事9作業等必
要に適した明るさを自由に、自動的に得ることができ、
目の健康、室内への日射による傷損の防止、優れた環境
の演出を行うことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明実施例の斜視図、 第2図は同正面図、 第3図は同側に用いられる制御ブロック図、遠隔操作装
置、12;光島ンサー、13:集中コントロール部、1
7:設定値記憶部、18:比較演算部、21:制御回路
部、22:モータ駆動回路。 代理人 弁理士 福 士 愛 彦(他2名)Tlrn9
−−− 第4図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、窓に配設され室内の調光を行うブラインドと、この
    ブラインドを開閉させるブラインド駆動手段と、 室内の居住空間に配置された光センサーと、室内の照度
    を予じめ設定する手段と、 予じめ設定された照度と上記光センサーにて感知する照
    度とを比較する手段と、 この比較結果に応じて、上記ブラインドの開度を調整す
    る信号を、上記駆動手段に出力する制御回路と、 から構成したことを特徴とする調光装置。 2、上記制御回路は、室内照明器の照度調整機能を具備
    することを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の調光
    装置。 3、上記光センサーは、室内の空調を行う装置の遠隔操
    作装置に設けられていることを特徴とする特許請求の範
    囲第1項及び第2項記載の 調光装置。
JP59268065A 1984-12-18 1984-12-18 調光装置 Pending JPS61146992A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59268065A JPS61146992A (ja) 1984-12-18 1984-12-18 調光装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59268065A JPS61146992A (ja) 1984-12-18 1984-12-18 調光装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61146992A true JPS61146992A (ja) 1986-07-04

Family

ID=17453397

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59268065A Pending JPS61146992A (ja) 1984-12-18 1984-12-18 調光装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61146992A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH065014U (ja) * 1992-06-25 1994-01-21 松下電工株式会社 調光システム
US6732018B2 (en) 2000-01-31 2004-05-04 Turnils Ab Awning assembly and control system
JP2008156817A (ja) * 2006-12-20 2008-07-10 Tachikawa Blind Mfg Co Ltd 電動ブラインドの制御装置
JP2008274696A (ja) * 2007-05-02 2008-11-13 Sekisui Chem Co Ltd 光量調節機能付居室
JP2010009891A (ja) * 2008-06-25 2010-01-14 Panasonic Electric Works Co Ltd 屋内照明設計方法、および照明制御システム
WO2010044419A1 (ja) * 2008-10-14 2010-04-22 Agcグリーンテック株式会社 調光方法、調光システムおよび建造物
JP2020114974A (ja) * 2019-01-17 2020-07-30 株式会社Lixil 電動ブラインド装置及びその制御方法

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH065014U (ja) * 1992-06-25 1994-01-21 松下電工株式会社 調光システム
US6732018B2 (en) 2000-01-31 2004-05-04 Turnils Ab Awning assembly and control system
JP2008156817A (ja) * 2006-12-20 2008-07-10 Tachikawa Blind Mfg Co Ltd 電動ブラインドの制御装置
JP2008274696A (ja) * 2007-05-02 2008-11-13 Sekisui Chem Co Ltd 光量調節機能付居室
JP2010009891A (ja) * 2008-06-25 2010-01-14 Panasonic Electric Works Co Ltd 屋内照明設計方法、および照明制御システム
WO2010044419A1 (ja) * 2008-10-14 2010-04-22 Agcグリーンテック株式会社 調光方法、調光システムおよび建造物
US8881489B2 (en) 2008-10-14 2014-11-11 Agc Green-Tech Co., Ltd. Light control process, light control system and building
JP2020114974A (ja) * 2019-01-17 2020-07-30 株式会社Lixil 電動ブラインド装置及びその制御方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11680445B2 (en) Battery-powered motorized window treatment having a service position
US10590700B2 (en) Battery-powered motorized window treatment having a service position
US20120261079A1 (en) Method of controlling a motorized window treatment to save energy
US5598000A (en) Dual-mode automatic window covering system responsive to AC-induced flicker in ambient illumination
JPS61146992A (ja) 調光装置
JPH01147244A (ja) 空気調和機
US20230193691A1 (en) Controlling a position of a covering material of a battery-powered motorized window treatment
CN213330835U (zh) 一种自动开合的百叶窗
JPH0663661B2 (ja) 空気調和装置
JPH01192991A (ja) ブラインド
JPH05133177A (ja) ブラインド装置
CN113062685A (zh) 节能环保塑钢门窗及其安装方法
JP7040751B2 (ja) 開閉装置
CN110786712A (zh) 窗帘控制系统、方法和电动窗帘
KR20200085025A (ko) 편의성을 향상시킨 미닫이형 창호용 자동 환기장치
KR200225786Y1 (ko) 퍼지제어 에어벤트 창호시스템
JP2580935Y2 (ja) 通風型室内温度調節装置
US20230279724A1 (en) Battery-Powered Motorized Window Treatment Having a Service Position
CN210239541U (zh) 一种自动调节光线式百叶窗
JPH0325186A (ja) ブラインド
CN211533850U (zh) 基于光感应控制的电动窗帘和电动窗帘系统
JPH068693U (ja) 2段階スラット角度調節可能ブラインド
JPH0860955A (ja) 採光調整装置
KR200216794Y1 (ko) 퍼지제어 에어벤트 창호시스템
TWM573845U (zh) Remote automatic roller blind device