JPS61144199A - スピ−カ用紙製振動部材の製造方法 - Google Patents

スピ−カ用紙製振動部材の製造方法

Info

Publication number
JPS61144199A
JPS61144199A JP26682084A JP26682084A JPS61144199A JP S61144199 A JPS61144199 A JP S61144199A JP 26682084 A JP26682084 A JP 26682084A JP 26682084 A JP26682084 A JP 26682084A JP S61144199 A JPS61144199 A JP S61144199A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
sheet
speaker
sizing agent
suspension
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP26682084A
Other languages
English (en)
Inventor
Masanori Takahashi
高橋 昌徳
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mogami Denki Corp
Pioneer Corp
Original Assignee
Mogami Denki Corp
Pioneer Electronic Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mogami Denki Corp, Pioneer Electronic Corp filed Critical Mogami Denki Corp
Priority to JP26682084A priority Critical patent/JPS61144199A/ja
Publication of JPS61144199A publication Critical patent/JPS61144199A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R7/00Diaphragms for electromechanical transducers; Cones
    • H04R7/02Diaphragms for electromechanical transducers; Cones characterised by the construction

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Diaphragms For Electromechanical Transducers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 技術分野 本発明は木材パルプを主体としノ〔センターキャップ、
振動板等のスピーカ用振動部材の製造方法に関する。
背景−枝清 一般にスピーカ用振動部材としては振動板、センターキ
ャップ等がある。第1図の如きコーン型スピーカにおい
てセンターキャップ4はコーン型振動板3の中央部でボ
ビン2の上に載置されるものである。かかるセンターキ
ャップ4ははは低凸形のドーム形状を有しスピーカの磁
気空隙1のための防塵、及び振動板の内部またはコーン
型振動板の径方向の補強材として働くものである。また
、センターキャップ、振動板の材料は所望の性能を得る
ために例えばパルプ、プラスチック、織布、不織布、金
属等の材料またはこれらの複合材より選ばれて製造され
る。
特にパルプを主体とした材料は安価でかつ振動板として
の優れた性質を発揮する材料であり、広く振動板に使用
されている如くセンター主11ツブにも使用されている
従来より、木材パルプを主体とした材料からの振動板及
びセンターキャップの製造方法としては、第2図の如く
例えば染色された木材パルプ繊維を含む懸濁液の中に所
望のセンターキャップの形状に合う金網8を配置して抄
造し、その後該金網と同様に所望のセンターキャップの
形状に合う金型10によって加熱及び加圧処理を行い所
望のセンターキャップ4を得ていた。
かかる製造方法は材料が安価であり木材パルプ繊維型直
接センターキャップを形成づるために材料の無駄がない
。しかし工程が複雑であるために各工程数が長時間を要
し、大量生産には必ずしも適したものではなかった。ま
た、例えば色調の異なる振動板、センターキャップ等を
得ようとする場合にはその都度色調の異なる原料を用意
し、原料の移送及び抄紙関係のタンク、配管、ポンプ等
の装置すべてを洗浄しなければならないという問題点が
あった。
1更り皇I そこで本発明の目的は、少ない工程数で木材パルプを主
体とするスピーカのセンターキャップや振動板を製造し
、かつ色調の異なるセンターキャップを得る場合の装置
の切替を容易に出来るスピーカ用撮動部材の製造方法を
提供することである。
本発明は、パルプ繊維とサイズ剤と定着剤と熱可塑性樹
脂の微小繊維とを混合した懸濁液を用意する工程と、こ
の懸濁液から連続シート状の紙料を抄造する工程と、得
られた紙料に水分、サイズ剤及び染料を含浸せしめる含
浸工程と、含水した紙料の水分を調整してその後該紙料
に熱及び圧力を印加し所定形状に成形せしめる工程と、
この成形されたものを切断する切断工程とからなること
を特徴とするものである。
実施例 以下に、本発明の一実施例を添附図面に基づいて説明す
る。
第3図は単シリンダビルディングフェルトマシンによる
抄紙工程を示す。初めに木材パルプに対して5〜20%
重量部の高度にフィブリル化した熱可塑性樹脂の微小繊
維及び所定のサイズ剤、定着剤等を含む懸濁液11、す
なわち、原料を抄紙タンクに予め満たす。原料はシリン
ダモールド13に吸着されローラ14でフェルト15に
移される。その後プレスローラ16でプレス脱水され、
ドライヤ17で乾燥されシート18、づなわちシート状
の紙料がロール19に巻きとられる。なお、ロール19
においてはカッター等で所定の寸法幅に裁断しながらシ
ート18は巻きとられる。
フィブリル化した熱可塑性樹脂繊維を配合したことによ
り、配合されないものより湿潤強度が増し製品の寸法安
定性も良好となる。また、サイズ剤を配合したこと、す
なわち内面サイジングを行うことで、湿熱に対しても強
度が保たれる。
第4図は含浸工程及びプレス成形工程を示す。
ロール19に巻きとられたシート18はサイズ剤及び染
料の水溶液20中を通過し、水分及びサイズ剤、染料が
含浸され脱水口・−ラ21で含水率を調節される。この
ときの含浸液の液温度はヒータ及び冷却器等により一定
に保たれる。なお、含浸液は常時攪拌されている。
シート18は含水率が30%以下の場合には後のプレス
成形時にその表面にシワが発生したり、キレツが発生し
たりする。また、含水率が70%以上では湿潤強度が著
しく減少しシート18が途中で断切れる場合がある。シ
ート18の含水率は30〜70%で好ましくは40〜5
0%が最も良い結果を得る。
水分を含んだシート18を単にローラで絞るだけでは含
水率を40%〜50%に調節することは困難である。本
発明に用いる脱水ローラ21は第5図(a)及び(b)
に示すように中空でかつ脱水孔22を有する構造となっ
ており、その表面は第5図(C)の如く微小多孔質の連
続した筒状のゴムまたはフェルト23で覆われている。
またローラ21の中空部分は例えば真空ポンプ24によ
り常時吸引減圧されている。この脱水ローラ21を単一
または複数本取付けることにより含水率を40〜50%
に調整することが出来る。まお。、脱水ローラ21の幅
がシート18の幅の10%増し程度の時に脱水ローラ2
1の脱水効果が最も良く現れる。
このほかの含水率を簡易的に調節する方法としては含浸
されたシートを乾燥器の中に通過させることにより水分
を調節することもできる。ただしこの場合には吸引ロー
ラによる場合よりシート18における含水率のバラつき
が多少用れる。
第6図は本発明に用いる上記センターキャップを得るた
めの成形金型25の断面を示す。成形金型25は中央に
5半球部分を有するものであり、プレス成形時にシート
18が必要以上に中央白部分に引込まれないように中央
白部分の外周部分に断差を設けである。
また、この成形金型の形状を例えば小口径のトイ−ター
の振動板、ドーム型振動板、コーン型振動板等の形状に
変更することにより他のスピーカ用振動板部材を容易に
しかも同一形状で色調の異なるものを得ることができる
。さらに、熱可塑性樹脂の微小繊維を含むシート紙料の
水分を微妙に調整することにより得られた振動部材の表
面のシワ及び亀裂の発生を防止し、かつ歩留が向上して
品質の安定したものが大量に得ることが可能になる。
次に実施例として直径20mmで全高6mmのセンター
キャップを製造した場合の条件を第1表に示す。まお、
成形金型はその断差の位置が中央白部分中央から15m
m(センターキャップの半径の1.5倍の距離)であり
その高さは0,7mm(センターキャップの半径の0.
12倍)である。
第1表 第1表の条件で得られたセンターキャップは外観には問
題はなく、100’C出24時間の環境試験にも45℃
、95%RHで96時間の環境試験にも変形しないもの
であり、充分なる防水性を有していた。
発明の効果 上述の如く本発明によれば、パルプを主体として熱可塑
性樹脂の微小繊維を含むシート状の紙料を成形金型のみ
でプレス成形しているため成形金型の交換だけで同一の
紙料から種々のスピーカ用振動部材が得られる。また、
工程が単純化され連続的に成形が可能になるために工程
の自動化が容易になる。さらに、原料段階で染料を加え
ることに左右されることなくのシート紙料を含浸」二押
で水分を含浸せしめると同時に染色を行うため色調の異
なるものが容易に得られ従来のように抄紙困械のt浄が
不要になるなどの工程数の減少をもたらす。
従って、木材パルプ繊維を主体とする材料から連続的に
成形が可能になりかっ色調の異なる原料を切替える作業
が容易に行えるのでスピーカ用紙¥J撮動部材の製造工
程の作業時間が大幅に短縮される。また、サイズ剤を含
浸工程にて併用することにより得られる紙製振動部材に
充分なる防水性を付与させることが出来、品質の安定し
たセンターキャップ等のスピーカ用紙製Fi動部材を得
ることが出来る。
【図面の簡単な説明】
第1図はスピーカの部分断面図であり、第2図(a>(
b)及び(C)は従来のスピーカの紙製部材の製造工程
を示す説明図であり、第3図及び第4図は本発明による
製造工程の説明図であり、第5図(a>及び(C)は本
発明を実行する装置の脱水ローラを示す断面図であり、
第5図(b)は該脱水ローラの部分切欠側面図であり、
第6図は本発明を実行する装置のセンターキレツブを得
るための成形金型の断面図である。 主要部分の符号の説明 1・・・・・・磁気空隙 2・・・・・・ボイスコイルボビン 3・・・・・・コーン 4・・・・・・センターキャップ 5・・・・・・ダンパ 6・・・・・・ガスケット 7・・・・・・フレーム 8・・・・・・抄紙金網 9・・・・・・パルプ懸濁液 10・・・・・・成形金型 11・・・・・・熱可塑性樹脂の微小m紺を含む懸濁液
12・・・・・・抄紙タンク 13・・・・・・シリンダモールド 14・・・・・・ローラ 15・・・・・・フェルト 16・・・・・・プレスローラ 17・・・・・・ドライヤ 18・・・・・・シート 19・・・・・・巻き取りローラ 20・・・・・・サイズ剤、染料の水溶液21・・・・
・・脱水ローラ 22・・・・・・脱水孔 23・・・・・・フェルトまたは多孔質ゴム24・・・
・・・真空ポンプ 25・・・・・・成形金型 26・・・・・・抜き型

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. パルプ繊維とサイズ剤と定着剤と熱可塑性樹脂の微小繊
    維とを混合した懸濁液を用意する工程と、前記懸濁液か
    ら連続シート状の紙料を抄造する工程と、得られた前記
    紙料に水分とともにサイズ剤及び染料を含浸せしめる含
    浸工程と、含水した前記紙料の水分を調整し調整後の前
    記紙料に熱及び圧力を印加し所定形状に成形せしめる工
    程と、切断工程とからなることを特徴とするスピーカ用
    紙製振動部材の製造方法。
JP26682084A 1984-12-18 1984-12-18 スピ−カ用紙製振動部材の製造方法 Pending JPS61144199A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26682084A JPS61144199A (ja) 1984-12-18 1984-12-18 スピ−カ用紙製振動部材の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26682084A JPS61144199A (ja) 1984-12-18 1984-12-18 スピ−カ用紙製振動部材の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61144199A true JPS61144199A (ja) 1986-07-01

Family

ID=17436116

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26682084A Pending JPS61144199A (ja) 1984-12-18 1984-12-18 スピ−カ用紙製振動部材の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61144199A (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5141347A (en) * 1974-08-05 1976-04-07 Schering Ag 188 mechiru 199 noru 200 ketoopuregunanno seiho
JPS5146930A (ja) * 1974-10-18 1976-04-22 Matsushita Electric Ind Co Ltd Supiikashindoban
JPS53135321A (en) * 1977-04-28 1978-11-25 Sony Corp Production of diaphragm for speakers

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5141347A (en) * 1974-08-05 1976-04-07 Schering Ag 188 mechiru 199 noru 200 ketoopuregunanno seiho
JPS5146930A (ja) * 1974-10-18 1976-04-22 Matsushita Electric Ind Co Ltd Supiikashindoban
JPS53135321A (en) * 1977-04-28 1978-11-25 Sony Corp Production of diaphragm for speakers

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5274199A (en) Acoustic diaphragm and method for producing same
EP0457474A2 (en) Method of producing an acoustic diaphragm
RU2007123278A (ru) Способ и система для производства формованных бумажных продуктов влажного прессования
US1986291A (en) Manufacture of absorbent waterlaid webs of felted fiber
US6986830B2 (en) Method and a machine for the manufacture of a fiber web
US4518642A (en) Loudspeaker diaphragm and method for making same
RU2009109103A (ru) Способ осуществления бумагоделательного процесса
US2640556A (en) Loud-speaker diaphragm and mounting
JPS61144199A (ja) スピ−カ用紙製振動部材の製造方法
JPS60148296A (ja) スピ−カ紙製振動部品製造装置
JPS60148295A (ja) スピ−カ紙製振動部品及びその製造方法
US1927902A (en) Seamless diaphragm
US2136826A (en) Manufacture of molded binder-reinforced fiber articles of pliant character
JP3942056B2 (ja) 電気音響変換器用振動板の製造方法
JPH07299315A (ja) 厚み方向に連続した密度勾配を有するフィルタ−材の製造方法
US2619012A (en) Method of making loud-speaker diaphragms
JPS6123920B2 (ja)
US3094454A (en) Paper making with synthetic fibers
US2017496A (en) Method of making sound reproducing diaphragms
GB787424A (en) Improvements relating to loudspeakers and the like
JPS58133096A (ja) スピ−カ用振動板の製造法
KR101216432B1 (ko) 스피커용 한지 콘지
JPS6122520B2 (ja)
KR20050039177A (ko) 스피커용 진동판의 에지 제조방법
SU1416589A1 (ru) Способ изготовлени диффузоров громкоговорителей