JPS61144020A - 露光装置 - Google Patents

露光装置

Info

Publication number
JPS61144020A
JPS61144020A JP59265267A JP26526784A JPS61144020A JP S61144020 A JPS61144020 A JP S61144020A JP 59265267 A JP59265267 A JP 59265267A JP 26526784 A JP26526784 A JP 26526784A JP S61144020 A JPS61144020 A JP S61144020A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mask
optical
wafer
optical system
projection system
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59265267A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyuki Ito
博之 伊藤
Junji Isohata
磯端 純二
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP59265267A priority Critical patent/JPS61144020A/ja
Publication of JPS61144020A publication Critical patent/JPS61144020A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/708Construction of apparatus, e.g. environment aspects, hygiene aspects or materials
    • G03F7/70808Construction details, e.g. housing, load-lock, seals or windows for passing light in or out of apparatus
    • G03F7/70841Constructional issues related to vacuum environment, e.g. load-lock chamber
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/708Construction of apparatus, e.g. environment aspects, hygiene aspects or materials
    • G03F7/70858Environment aspects, e.g. pressure of beam-path gas, temperature
    • G03F7/70883Environment aspects, e.g. pressure of beam-path gas, temperature of optical system
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/708Construction of apparatus, e.g. environment aspects, hygiene aspects or materials
    • G03F7/70858Environment aspects, e.g. pressure of beam-path gas, temperature
    • G03F7/70883Environment aspects, e.g. pressure of beam-path gas, temperature of optical system
    • G03F7/70891Temperature
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/30Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Atmospheric Sciences (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Exposure And Positioning Against Photoresist Photosensitive Materials (AREA)
  • Exposure Of Semiconductors, Excluding Electron Or Ion Beam Exposure (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、マスクやレチクルの如き原版上のパターン像
を半導体ウェハの如き感光基板に高精度で転写する露光
装置に関する。
[従来技術の説明] 従来、この種の露光装置例えば半導体露光装置の投影光
学系は、空気中に配置されるのが通常であった。このた
め、周囲の環境あるいは照明光の熱により投影系の光路
にあたるところの空間に温度分布層や対流等が生じ、こ
の場合、空気の屈折率が場所によって異なることから、
光路が歪んでマスクのパターンが正しくウェハ上に転写
されないという欠点があった。特に、ミラーを用いた反
射型投影系においては、レンズを用いた投影系に比べ、
光路長が長いため、光路が上記温度分布層や対流等の影
響をより受は易いという不都合があった。
[発明の目的J 本発明は、上記従来例における問題点に鑑みてなされた
もので、半導体露光装置等の露光装置において、投影系
全体もしくは一部を真空状態にするという構想に基づき
、投影系の光路であるところの空間における温度分布層
の発生または空気の対流の発生を防いで光路を安定なも
のとし、もって原版上のパターン像の感光基板への転写
性能を向上させることを目的とする。また、投影光学系
を周囲環境から遮閉させることにより、投影光学系内へ
の空気もしくはゴミの流出入を防ぐことをさらなる目的
とする。
[実施例] 以下、図面を用いて本発明の詳細な説明する。
第1図は本発明の一実施例に係る半導体露光装置の構成
を示す。同図において、1は投影光学系、2は台形ミラ
ー、3は凸面ミラー、4は凹面ミラー、5は排気装置、
6は光路、7はマスク、8はウェハである。
投影光学系1は、反射型投影光学系で、垂直配置された
凹面ミラー4と凸面ミラー3との2枚の球面反射鏡を含
み、マスク7とウェハ8は台形ミラー2をはさんで上下
に対面配置され、マスク7とウェハ8とが図示しないキ
ャリッジによりエアベアリングガイド等のガイド機構(
図示せず)に沿って球面113.4の光軸方向に一体的
に直線走査移動されるようになっている。台形ミラー2
の両反射面2a、2bは照明光束6をマスク7を介して
受けてそれ、を直角に凹面鏡4へ反射させ、また凹面鏡
4からの光束を直角にウェハ8へ向けて反射させるもの
である。照明系はマスク7の上方に配置されており、例
えば超高圧水銀ランプ等からの光束を幅方向(第1図で
紙面の表裏方向)に延びるスリット光束にしてマスク7
を照射するようになっている。従ってスリット状の照明
光束6をマスク7に照射した状態で光学系を固定してマ
スク7とウェハ8とを上記キャリッジにより上記球面鏡
3,4の光軸方向に等速移動させることにより、マスク
7のパターンをウェハ8の全面に転写することができる
ところで、従来の露光装置においては、投影光学系1の
光路6すなわちマスク7から台形ミラー2の反射面2a
、凹面ミラー4、凸面ミラー3、凹面ミラー4および台
形ミラー2の反射面2bを経てウェハ8に至る光路6が
空気中に在るため、光路6が周囲の空気の温度分布層や
対流の影響を受けてウェハ8上に転写されるマスク7の
パターン像が歪んだり、解像度が低下する等の不都合が
あった。
そこで、第1図の装置においては、投影光学系1を外部
より速量し、排気装置5で投影光学系1の中を真空にし
た状態で露光を行なう。したがつて、マスク7を通った
光が光路6の軌跡を辿ってウェハ8にマスク7のパター
ンを転写する際、光路6にあたるところの空間には温度
分布層や空気の対流は存在せず、投影光学系1の中では
屈折率が場所によらず一定であるため安定した光路6が
得られる。
[実施例の変形例] なお、上述の実施例においては、投影光学系1の全体を
外部より速量して排気するようにしているが、特に温度
分布層や空気の対流の影響を受は易い部分、例えば光路
長の長い台形ミラー2の反射面2aと凹面ミラー4との
間または凹面ミラー4と台形ミラー2の反射面2bとの
間の部分等、一部のみを遮蔽し、真空化するようにして
もよい。
[発明の効果] 以上のように本発明によると、半導体露光装置における
投影光学系の全体あるいは一部を真空状態に保つように
しているため、周囲環境または照明光などにより光路で
あるところの空間に温度分布層または空気の対流が発生
するのを防いで光路を安定なものとし、マスクパターン
のウェハへの転写性能を向上させる効果がある。また、
周囲環境と投影光学系内を遮断することで投影光学系内
への空気、湿気またはゴミの流出入を防ぐ効果がある。
      ”
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例に係る半導体露光装置の投影
光学系部分の構造図である。 1:投影光学系、2:台形ミラー、3:凸面ミラー、4
:凹面ミラー、5:排気装置、6:光路、7:マスク、
8:ウェハ。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、原版上のパターン像を感光基板に転写する露光装置
    において、該露光装置の投影光学系の全体もしくは一部
    を真空状態にする手段を設けたことを特徴とする露光装
    置。 2、前記投影光学系が、反射型投影光学系である特許請
    求の範囲第1項記載の露光装置。
JP59265267A 1984-12-18 1984-12-18 露光装置 Pending JPS61144020A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59265267A JPS61144020A (ja) 1984-12-18 1984-12-18 露光装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59265267A JPS61144020A (ja) 1984-12-18 1984-12-18 露光装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61144020A true JPS61144020A (ja) 1986-07-01

Family

ID=17414853

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59265267A Pending JPS61144020A (ja) 1984-12-18 1984-12-18 露光装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61144020A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013250541A (ja) * 2012-06-04 2013-12-12 Canon Inc 露光装置及びデバイス製造方法
JP2014157892A (ja) * 2013-02-15 2014-08-28 Canon Inc 露光装置、それを用いたデバイスの製造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013250541A (ja) * 2012-06-04 2013-12-12 Canon Inc 露光装置及びデバイス製造方法
JP2014157892A (ja) * 2013-02-15 2014-08-28 Canon Inc 露光装置、それを用いたデバイスの製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4589769A (en) Exposure apparatus
US5222112A (en) X-ray pattern masking by a reflective reduction projection optical system
US6208707B1 (en) X-ray projection exposure apparatus
JPS60232552A (ja) 照明光学系
JPS5453867A (en) Printing device
JPH0992613A (ja) 温調装置及び走査型露光装置
JP2000036449A (ja) 露光装置
JPH10284390A (ja) 反射鏡の形状制御装置、形状制御方法及び露光装置
JP2001160531A (ja) ステージ装置
JP3097620B2 (ja) 走査型縮小投影露光装置
JPS61144020A (ja) 露光装置
JP3209294B2 (ja) 露光装置
JP3047983B2 (ja) 微細パターン転写方法およびその装置
US4577957A (en) Bore-sighted step-and-repeat projection alignment and exposure system
JP3770959B2 (ja) 投影型ステッパ露光装置およびそれを用いた露光方法
US4682277A (en) Movable light source type exposure apparatus
JPS62122126A (ja) 露光方法
JPH05333269A (ja) アフォーカル光学系
JP2973737B2 (ja) 露光方法およびその実施に用いる露光装置
US5276725A (en) Exposure system
JPH09102450A (ja) 露光装置
JP3357579B2 (ja) ブロッカ装置
JPH09213615A (ja) 走査型露光装置
JPS6329930A (ja) 縮小投影露光装置
JPS6378526A (ja) 光学露光装置