JPS61142603A - 電気絶縁油及びそれを用いた電力ケ−ブル - Google Patents

電気絶縁油及びそれを用いた電力ケ−ブル

Info

Publication number
JPS61142603A
JPS61142603A JP26513684A JP26513684A JPS61142603A JP S61142603 A JPS61142603 A JP S61142603A JP 26513684 A JP26513684 A JP 26513684A JP 26513684 A JP26513684 A JP 26513684A JP S61142603 A JPS61142603 A JP S61142603A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
insulating
insulating oil
power cable
oil
parts
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP26513684A
Other languages
English (en)
Inventor
中山 四郎
亨 高橋
平山 利光
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujikura Ltd
Original Assignee
Fujikura Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujikura Ltd filed Critical Fujikura Ltd
Priority to JP26513684A priority Critical patent/JPS61142603A/ja
Publication of JPS61142603A publication Critical patent/JPS61142603A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Organic Insulating Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は、電気絶縁油及びそれを用いた電カケープル、
特に海底OFケグ−ルに関するものである。
〈従来技術〉 深海忙布設するOFケーブルに1i用される絶縁油は、
海水と同等の比重のものが好ましいとされている。この
ような要望に応えるものとして、例えば比重が比較的大
きくかつ相溶性のある液状の絶縁物を絶縁油に添加した
ものを使用した海底ケーブルが提案され(特公昭5g−
45121号公報)、その具体的−例として、アルキル
ペンにヘキサクロロブタジェンを配合した絶縁油t−使
用したものが挙げられている。
〈発明が解決しようとする問題点〉 しかしながら、上記従来の提案によるものには、次に挙
げるような解決すべき問題点が有る。
(1)、従来知られて−る通常の絶縁油は、比重が比較
的小さいため、添加すべき液状の絶縁物を多量に配合し
なければならない。
(2)、従来知られている比重が比較的大きくかつ絶縁
油と相溶性のある液状絶縁物、例えばヘキサクロロブタ
ジェンは熱・酸化安定性、放気安定性に欠妙る。
〈問題点を解決するための手段〉 る。
(2)、THE対して嵐溶媒性を有している。
(3)、比較的比重が大きい。
即ち、xpm以外の絶縁油例えば、J1B2種1号油の
場合、その比重は小さく、例え添加物としてTHEを選
んだとし”Cも、THBK”対する溶解度も小さく、比
z1.0以上の混合油を得ることができないからである
本発明の絶縁油に訃いては、XPm100部KTHBを
5〜30部配合したものである。
cこで、THBt−XP E 100部当り、5〜30
部の配合と限定した理由は、30部を起えると海水の比
重を可成り越えた値となって内圧が過大となり、かつ経
済的に龜好ましくないからであシ、また、5部未満の場
合には、海水の比重と同等にしえないので目的を達成し
得ないからである。
次に、本発明の電カケープルの構造を第、1図により説
明する。
第1図において、Hat導体で、この導体は一般的には
銅又はアルミニウム等の導電性金属の素線を複数本撚り
合せ九ものである。この導体1の外側には、直接絶縁層
3を設ける場合もあるが、多くは内部半導電層2を設け
る。この内部半導電層2は、導電性微粒子、例えばカー
がンプ゛ラックや金属粉を抄き込んだ短縁紙を巻回して
形成する。
この内部半導電層2を介して又は導体1の直上に設けら
れる絶縁層3は、絶縁性テープを巻回して形成する。絶
縁層3に用いられる絶縁性テープは、天然繊維やこれに
ポリプロピレン、ポリエチvy、4メチルペンテン1等
め絶縁特性の優れたプラスチックの膜や繊維をうずネー
ト又は混抄したものが用いられるが、いずれにしろ絶縁
油を透過及び含浸できる性質のものである。この絶縁層
3には、本発明による絶縁油が含浸される。
この絶縁層3の外側には、外部半導電層4を介して又は
介さず直接にシース5が設けられる。このシース5は絶
縁層31C含浸した絶縁油がケーブル外に漏れるのを防
止するため、金属(普通はアルミニウム又は鉛)製のも
のが多い。なお、前記外部半導電層4は、内部半導電層
2と同様な材料及び方法で形成する場合が多い。
〈作用〉 本発明に訃ける絶縁油は、電気絶縁油2して、一般に要
求される特性が非常に優れて−るxpmを基材として、
辷れにに素骨核がベンゼン環で、かつ、比較的比重の大
吉1nTHBを所定量配合した亀のであるから、海水と
同等の比重が得られ、かつまた熱・酸化安定性、放電安
定性に優れており、更に1この絶縁油を含浸油として使
用することによ)、優れえ海底電カケープルが得られる
〈実施例1〉 xp、icに+rHBt−配合して電気絶縁油管作シ、
その主要特性を測定したとζろ、第3表で示す結果を得
た。
密度、tanJ、ρはJI8C2101(電気絶縁油試
験方法)K準じて行なった。熱−酸化安定性試験は、A
8 TM−D 1934 Pr*c@1ure Bによ
り行ない、鋼共存下の熱・酸化安定性を評価LA。放電
安定性は、A f9 ’[’M−D−2500Proc
edure BK準じて、65℃、12 Kv (50
Hffi、)、2時間の試験を行なった。ガス吸収性は
、いずれも吸収性で6つ九、その後、放電セル内の油に
ついて、tanJと−を測定した。
結果の第3表に見るように、比較例2は、密度を除い′
C1優れた特性であるが、密度の点で、本発明の目的和
合わない、比較例1と本発明例を比較すると、本発明例
は熱拳酸化安定性及び放電安定性によって、格段に優れ
たものであることが分る。
〈実論例2〉 導体(300m2銅撚線)上に、100.125.15
G、200mx厚のクラフト紙からなる絶縁テープを巻
回して厚さ約13taの絶縁層を形成し、その外側に鉛
(pb)シースを施すとともに絶縁層に実施例IKおけ
る本発明例1で示す’I’HBを配合したxpgを含浸
てせて試料ケーブルを作夛、その王!!特性を測定した
ところ、第4表で示す結果管得た。
第4表 〈発明の効果〉 本発FIi4によれば、以上の説明から明らかなように
、電気絶縁油は、電気絶縁性に優れている上に、海水と
同等の比重のものが容易に得られ、かっばたこO゛電気
絶縁油を用いることによプ、海底OFケーブルとして、
優れ丸物性を有する亀カケープルを得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の電カケープルの断面構造を示すもので
ある。 1・・・導体、  2・・・内部半導電層、  3・・
・絶縁層、  4・・自昇部半導電層、 5・・・シー
スO

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)、キシルフェニルエタン100部にトリハロロベ
    ンゼン5〜30部を配合してなる電力ケーブル用電気絶
    縁油。
  2. (2)、導体上に、絶縁性テープを巻回してなる絶縁層
    及び金属シースが設けられ、前記絶縁層には絶縁油が含
    浸されている電力ケーブルにおいて、前記含浸絶縁油と
    して、キシルフェニルエタン100部にトリハロロベン
    ゼン5〜30部を配合してなる絶縁油を使用したことを
    特徴とする電力ケーブル。
JP26513684A 1984-12-15 1984-12-15 電気絶縁油及びそれを用いた電力ケ−ブル Pending JPS61142603A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26513684A JPS61142603A (ja) 1984-12-15 1984-12-15 電気絶縁油及びそれを用いた電力ケ−ブル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26513684A JPS61142603A (ja) 1984-12-15 1984-12-15 電気絶縁油及びそれを用いた電力ケ−ブル

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61142603A true JPS61142603A (ja) 1986-06-30

Family

ID=17413118

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26513684A Pending JPS61142603A (ja) 1984-12-15 1984-12-15 電気絶縁油及びそれを用いた電力ケ−ブル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61142603A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1101732A1 (en) * 1998-05-22 2001-05-23 Iwatani Sangyo Kabushiki Kaisha( Iwatani International Corporation) Method and apparatus for continuously generating highly concentrated ozone gas
JPWO2022208691A1 (ja) * 2021-03-30 2022-10-06

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1101732A1 (en) * 1998-05-22 2001-05-23 Iwatani Sangyo Kabushiki Kaisha( Iwatani International Corporation) Method and apparatus for continuously generating highly concentrated ozone gas
JPWO2022208691A1 (ja) * 2021-03-30 2022-10-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR860002113A (ko) 난연성 조성물과 이것을 사용한 케이블
GB2223877A (en) Extra-high-voltage power cable
JPH0261083B2 (ja)
JPS6120964B2 (ja)
US11488741B2 (en) Gel impregnated bushing
US3427394A (en) High voltage cable
JPS61142603A (ja) 電気絶縁油及びそれを用いた電力ケ−ブル
US4363019A (en) Ignition cables
US3163705A (en) Oil insulated impregnant for high voltage electrical apparatus
US4491684A (en) Flameproof electric cable impregnated with insulating fluid
RU164397U1 (ru) Кабель силовой трёхжильный с изоляцией из сшитого полиэтилена
JPS6329414A (ja) 直流電気ケ−ブル
JPS6054732B2 (ja) 油浸絶縁用絶縁体
US4246435A (en) Filled communication cable employing a paraffinic oil-base filling compound
KR20010033393A (ko) 유전체 겔화 혼합물, 그러한 유전체 겔화 혼합물을제조하는 방법 및 그러한 유전체 겔화 혼합물로 함침된절연 시스템을 구비하는 전기 직류 케이블
US4081393A (en) Electrical insulating oils containing trialkyl benzenes
JPH0562529A (ja) 電力ケーブル
GB1458378A (en) Electric cables
GB2062671A (en) Electric device comprising electrical insulating material
JPH03254016A (ja) 難燃ケーブル
JPS63146302A (ja) ゴムプラスチツク絶縁電力ケ−ブル
JPS6346982Y2 (ja)
JPS629613Y2 (ja)
JP3874861B2 (ja) 直流ofケーブル
JPS5991602A (ja) 油入変圧器