JPS6114233Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6114233Y2
JPS6114233Y2 JP11865279U JP11865279U JPS6114233Y2 JP S6114233 Y2 JPS6114233 Y2 JP S6114233Y2 JP 11865279 U JP11865279 U JP 11865279U JP 11865279 U JP11865279 U JP 11865279U JP S6114233 Y2 JPS6114233 Y2 JP S6114233Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
program
signal
circuit
supplied
image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP11865279U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5637572U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP11865279U priority Critical patent/JPS6114233Y2/ja
Publication of JPS5637572U publication Critical patent/JPS5637572U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6114233Y2 publication Critical patent/JPS6114233Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Television Systems (AREA)
  • Television Receiver Circuits (AREA)
  • Color Television Systems (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 最近、放送電波を有効に利用するためテレビ多
重放送が種々考えられているが、その一つとし
て、一般家庭において、文字あるいは図形からな
る天気予報、株式市況、道路情報、物価情報等の
情報番組を、受信者が見たいときにテレビジヨン
受像機の画面に映し出して見ることができるよう
にするテレビ多重文字放送が考えられている。
この文字放送方式の一例とて、テレビジヨン映
像信号の各フイールドの垂直帰線期間内の1つ以
上の水平区間、例えば各フレームの第20番目の水
平区間(以下20Hという)及び第283番目の水平
区間(以下283Hという)に、デジタル文字パタ
ーン信号が挿入され、1つの番組あたり200フイ
ールドの期間を単位として複数の番組が時分割で
伝送され、そして例えば、その200フイールドの
期間に伝送されてくる情報すなわち200水平区間
分の情報で1枚の画面を構成するようにするもの
である。
この方式では、1画面は例えば最大15文字×8
行で構成できるようになつている。
またこの方式の文字多重信号は次のように構成
されている。
すなわち、第1図Aは文字情報信号が重畳され
たテレビジヨン映像信号の20Hあるいは283Hを
示し、SHは水平同期パルス、SBはカラーバース
ト信号である。文字情報信号はこのカラーバース
ト信号SBの後の期間に挿入され、データパケツ
トと呼ばれている。
このデータパケツトは、48のビツトのヘツダー
部SCと、248ビツトの情報データ部SDとからな
り、情報データ部SDの内容の違いから、制御パ
ケツト(第1図B)とパターンパケツト(同図
C)に分けられる。制御パケツトは、さらに、各
ページの先頭に送出されるページヘツター制御パ
ケツトと、各行の先頭に送出される行制御パケツ
トに分けられる。
ヘツダー部SCの構成は制御パケツト及びパタ
ーンパケツトに共通で、カラーバースト信号SB
の後の16ビツトはクロツクラインRI、その次の
8ビツトはここから始まるという合図を兼ねたフ
レーム同期を行なうフレーミングコードFC、そ
の次の8ビツトは文字放送番組の画面表示方式
が、画面全体に静止画を固定表示するようにする
C方式、画面の下方において2行を固定表示する
ようにするS方式、画面の下方において1行を横
スクロールするようにするT方式、画面全体を縦
にスクロールするようにするX方式のいずれであ
るかを判別するパケツト識別コードIDC、その次
の8ビツト及びさらにその次の8ビツトは例えば
256通りの文字放送番組チヤンネルを識別する番
組チヤンネルコードPC1及びPC2とされている。
一方、情報データ部SDには、ページヘツダー
制御パケツトではページ全体の制御に関する消去
や背景着色などの信号が重畳され、行制御パケツ
トではその行が画面中の何番目の行であるかを特
定する行コードRCと、その行での文字着色を指
定するカラーコードCCが重畳され、パターンパ
ケツトでは1水平ライン単位に分割された文字ま
たは図形を表示するためのパターンデータPDが
重畳される。
この場合、フレーミングコードFC、パターン
識別コードIDC、番組チヤンネルコードPC1
PC2及び行コードRCはそれぞれ前半の4ビツト
が情報ビツト、後半の4ビツトが誤り訂正用の冗
長ビツトとされている。
なお、以上のコード信号の基本クロツク周波数
は8/5fSC(fSCは色副搬送波数で、NTSC方式で
は3.58MHz)に選定される。
そして、文字放送番組の選局に当つては次のよ
うにされる。
すなわち、第2図は文字放送受信装置の一例を
示すもので、1は受信アンテナ、2はチユーナ、
3は映像中間周波増幅回路、4は映像検波回路
で、この映像検波回路4により検波出力はバツク
フアアンプ5を通じて原色信号復調回路6に供給
されて、これより受信したテレビチヤンネルの
赤、緑及び青の原色信号VR,VG及びVBが得ら
れ、これがテレビ放送信号と文字放送信号との混
合回路7に供給される。
10は文字多量信号のデコーダ回路で、バツフ
アアンプ5の出力が文字情報信号LDの抜き取り
回路11に供給される。一方、映像検波回路4の
出力が同期信号分離回路12に供給されてこれよ
り水平同期信号SH及び垂直同期信号SVが取り出
され、これら信号SH及びSVがカウンタ13に供
給されて、このカウンタ13よりは第20番目の水
平区間及び283番目の水平区間の抜き取りパルス
が得られ、これが抜き取り回路11に供給され
て、これより文字情報信号LDが得られる。こう
して取り出された文字情報信号LDはシリアル−
パラレル変換器14を介してバツフアメモリー1
5に供給されて、一時記憶され、このバツフアメ
モリー15の出力が転送ゲート回路16に供給さ
れる。
また、抜き取り回路11より文字情報信号LD
が番組チヤンネルコード抽出回路17に供給され
て、これより番組チヤンネルコードPC1及びPC2
が得られ、これが比較回路18に供給される。
一方、19は文字番組チヤンネルセレクタで、
このセレクタ19で、文字放送番組の選択操作を
すると、エンコーダ回路20よりは、選択した文
字番組の番組チヤンネルコードPC1及びPC2に等
しい番組指定コードSPCが得られ、これが比較回
路18に供給される。
そして、この番組指定コードSPCと、抽出回路
17よりの受信されている文字放送信号の番組チ
ヤンネルコードPC1及びPC2が一致すると、比較
回路18より一致信号が得られ、これが転送ゲー
ト回路16に供給されて、ゲートが開の状態とさ
れて、バツフアメモリー15に蓄られていた文字
情報信号LDがメインメモリー21に供給されて
書き込まれる。文字情放信号は垂直帰線期間内に
伝送されてくるからメインメモリー21への書き
込みはこの垂直線期間内においてされる。
こうしてメインメモリー21に書き込まれた情
報はテレビ映像表示期間内において読み出され、
パラレル−シリアル変換器22に供給されて直列
の信号Viに変換されて、原色信号形成回路23
に供給され、これより文字信号が赤、緑及び青の
原色信号LR,LG及びLBに変換された出力が得
られる。
また、バツフアアンプ5より信号がバーストゲ
ート回路24に供給されてバースト信号SBがこ
れより得られ、これが3.58MHzの連続波信号形成
回路25に供給されて、これより3.58MHzの連続
波信号SSが得られる。そして、この連続波信号
SがPLL(フエーズ・ロツク・ループ)回路か
らなる逓倍回路26に供給され、これより、
3.58MHzの8倍の周波数の信号が形成され、これ
が分周器27に供給されて1/5に分周され、この
分周器27の出力信号がクロツクパルス形成回路
28に供給される。
また、抜き取り回路11より文字情報信号がク
ロツクラインRI、フレーミングコードFC及びパ
ターン識別コードIDCの抽出回路29に供給され
て、これよりクロツクラインRI、フレーミング
コードFC及びパターン識別コードIDCが得られ
る。そして、クロツクラインRI及びフレーミン
グコードFCが分周器27及び形成回路28に供
給されて、形成回路28よりはこれらに同期した
クロツクパルスが得られ、シリアル‐パラレル変
換器14及びパラレル‐シリアル変換器22にそ
の転送クロツクとして供給されるとともに、バツ
フアメモリー15及びメインメモリー21に書き
込み及び読み出しクロツクパルスとして供給さ
れ、さらに番組チヤンネルコード抽出回路17に
はその抽出信号が供給される。また、この形成回
路28にはパターン識別コードIDCが供給される
とともに水平同期信号SH及び垂直同期信号SV
供給されており、この形成回路58よりはテレビ
放送受信信号のブランキング信号BLKが得ら
れ、これがデコーダ10より得られる。
そして、原色信号形成回路23よりの原色信号
R,LG,LBと、形成回路28よりのブランキ
ング信号BLKが混合回路7に供給されて、原色
信号復調回路9よりテレビ放送信号の原色信号V
R,VG,VBと混合され、これがアンプ8を介し
て陰極線管9に供給され、陰極線管9の画面には
テレビ放送番組と切り換えられて、あるいはこれ
と混在して文字放送番組が映出される。
すなわち、画面表示方式がC方式の文字放送で
あれば、ブランキング信号BLKとしては有効画
面区間に相当するテレビ映像表示期間のすべてに
わたつてテレビ番組信号をブランキングする信号
が得られ、この期間にメインメモリー21より文
字画像データが順次読み出され、文字番組画像が
テレビ番組画像に代わつて画面全体に映出され
る。
また、画像表示方式がS方式の文字放送であれ
ばブランキング信号BLKとしては画面の下側の
数10ライン分のテレビ番組信号をブランキングす
る信号が得られ、この期間でメインメモリー21
より文字画像データが読み出されて、この画面の
下側の部分に2行の文字画像が映出される。
ところで、以上説明した文字放送方式において
は、番組チヤンネルコードは256通り指定するこ
とができ、したがつて、文字放送番組の数は最大
256番組作成することができる。ところが、前述
したように1つの番組の1枚の画情報を得るのに
例えばC方式の場合には200フイールド期間、す
なわち約3.3秒必要であり、また、各番組は200フ
イールドを単位とした時分割で伝送されるように
なつているため、あるテレビ放送チヤンネルで文
字放送番組数がN個である場合には、番組を一巡
するのに必要な時間は3.3×N秒である。したが
つて、受信者が所望の番組を選択した時点が、丁
度その番組が伝送される時点であれば、3秒程度
の持ち時間で所望の番組の文字画像を見ることが
できるが、選択した時点がその番組の200フイー
ルドの伝送期間の直後であつた場合には、3.3×
N秒程度もの長い時間待たなければ、その所望の
番組の文字画像を見ることができない。
そこで、この待ち時間の関係から、各テレビ放
送チヤンネルでの文字放送番組の数は10個程度と
されると考えられるが、それでも、文字放送番組
セレクタで所望番組を選択してから最悪の場合、
約30秒ほど待たなければ文字放送番組が画面に映
出されないことになる。
そこで、この待ち時間の間は文字番組選択キー
装置が操作されてもテレビ番組画像が映出されて
いるようにするが一般に考えられている。
ところで、以上述べたように従来考えられてい
る文字放送受信装置では、特にC方式の文字番組
ではそれまで映出されていたテレビ番組画像に代
わつて文字番組画像が映出されるようになつてい
る。
したがつて、テレビ番組が面白い場合のときや
決定的な場面になつたときに、ちようど選択した
文字番組チヤンネルの文字多重信号が到来すると
急に画面が文字放送番組に切り換わつて、テレビ
番組の面白い場面等を視聴者が見逃すおそれがあ
る。
この考案はこのようなことが生じないようにし
た文字放送受信装置を提供しようとするものであ
る。
すなわち、この考案においてはテレビ番組画像
と文字番組画像とを同一画面に重ねて映出すると
ともに両画像のコントラストを差動的に調整でき
るようにして、例えば文字番組画像の方を良く視
たい場合には文字番組画像のコントラストを濃
く、テレビ番組画像のコントラストを薄くするよ
うにし、テレビ番組画像を良く視たい場合には両
者のコントラストを送転するようにするのであ
る。
以下、この考案装置の一例を第3図について説
明しよう。
先ず、原色信号復調回路6は、通常次のように
構成されている。
すなわち、61は映像増幅回路、62はバンド
パスアンプで、これらにはバツフアアンプ5を通
じた映像検波出力が供給される。そして、映像増
幅回路61よりは輝度信号が得られ、これはマト
リツクス回路66に供給される。一方、バンドパ
スアンプ62よりは搬送色信号が得られ、これが
色復調回路63に供給される。搬送色信号は、ま
た、バーストゲート回路64に供給されてバース
ト信号が抜き出され、これが連続波信号形成回路
65に供給されて3.58MHzの連続波信号とされ、
これが色復調回路63に供給され、これにより搬
送色信号が検波されて、赤、緑及び青の色差信号
がこの色復調回路63より得られる。これら色差
信号はマトリツクス回路66に供給されて、これ
により赤、緑及び青の各原色信号が取り出される
ものである。
一方、30はコントラスト調整用の可変電源回
路で、この例では高電圧の可変直流源31と低電
圧の可変直流電源32と、互いに連動するスイツ
チ33及び34とからなり、スイツチ33及び3
4が接点A側に接続されるときは、スイツチ33
よりは電源31よりの比較的高電圧が、スイツチ
34よりは電源32よりの低電圧が、それぞれ得
られる状態となり、スイツチ33及び34が接点
B側に接続されるときは、スイツチ33及び34
よりは前述の場合と逆の電圧が得られる状態とな
される。
そして、スイツチ33の出力に得られる直流電
圧は映像増幅回路61及びバンドパスアンプ62
に供給され、この電圧により原色信号VR,VG
びVBの振幅が制御される。
一方、スイツチ34の出力に得られる直流電圧
は文字多重信号のデコーダ回路10よりの原色文
字信号LR,LG,LBに加えられる。
そして、復調回路6よりの原色信号VR,VG
Bと、原色文字信号LR,LG,LBに直流電圧が
加えられたものとは、それぞれ合成回路7R,7
G,7Bに供給される。
これら合成回路7R,7G,7Bは全く同一の
構成を有するもので、2個のトランジスタ71及
び72を有し、これらトランジスタ71及び72
のエミツタはそれぞれ抵抗73及び74をそれぞ
れ通じて接地され、コレクタは互いに接続され、
その接続点が抵抗75を通じて電源端子76に供
給され、共通コレクタより出力端子が導出される
構成となつている。そして、復調回路6よりの原
色信号VR,VG,VBはそれぞれ一方のトランジ
スタ71のベースに、直流電圧が加えられた原色
文字信号はそれぞれ他方ののトランジスタ72の
ベースに、それぞれ供給され、各出力端に得られ
る信号は陰極線管9のカソードに供給される。
文字放送番組の選択操作をしないときには、デ
コーダ回路10よりの信号LR,LG,LBの出力
レベルは零であるから、合成回路7R,7G,7
Bよりは復調回路6よりの原色信号VR,VG,V
Bが得られ、これが陰極線管のカソードに供給さ
れて、画面にはテレビ番組画像のみが映出され
る。このとき、スイツチ33及び接点A側に接続
されていれば、可変直流電源31を操作すること
により映出画像のコントラストが調整できる。
次に、文字放送番組の選択操作がされ、選択し
た文字番組の信号が到来すると、デコーダ回路1
0より原色文字信号LR,LG,LBが得られ、こ
れがそれぞれ合成回路7R,7G,7Bに供給さ
れる。
したがつて、合成回路7R,7G,7Bよりは
原色信号VR,VG,VBとLR,LG,LBとの合成
出力が得られ、その合成出力が陰極線管9のカソ
ードにそれぞれ供給される。このとき、スイツチ
33及び34が接点A側に接続されていれば、テ
レビ番組画像はコントラストが濃く映出され、文
字番組画像はうすく映出される。そこで、文字番
組画像をよく視たい場合にはスイツチ33及び3
4を接点B側に切換える。すると、両画像のコン
トラストは逆転して文字番組画像が濃く映出され
る。
そして、この状態で、うすく映出されているテ
レビ番組画像の方が良い場面になつたときには、
再びスイツチ33及び34を接点A側に接続す
る。すると、テレビ番組画像が濃く、文字番組画
像がうすく映出され、テレビ番組画像が見やすく
なる。
いずれの場合にも、各画像のコントラストの徴
調整は可変直流電源31及び32調整することに
よりできる。
以上のように、この考案においては、文字番組
画像を画面に映出するときに、テレビ番組画像ブ
ランキングするのでなく、両者を重ねて映出する
とともに一方はコントラストを濃く、他方はうす
く映出させて、テレビ番組画像と文字番組画像
を、視聴者の要求度に応じて映出させることがで
きるので、前述したようなテレビ番組画像が犠性
になつて決定的な場面を見逃すなどという不都合
は生じない。
なお、以上の例では文字画像の表示方式に関係
なく、映像表示区間のすべてにわたつてテレビ番
組画像のコントラストを変えるようにしたが、例
えば前述した第2図例のブランキング信号BLK
を利用して文字番組画像とテレビ番組画像とが重
ね合わされる部分のみ両者のコントラストが差動
的に変えらるようにしてもよい。
また、デコーダ回路10において、比較回路1
8に一致出力が得られたとき、先ず必ず文字番組
画像のコントラストを濃くし、その後は、視聴者
の目的に応じて任意に切り換えられるようにして
もよい。
また、文字番組の待ち時間中は、テレビ番組画
像中にコントラストをうすくして文字番組画像を
重ねて表示しておいて、比較回路18に一致出力
が得られたとき、コントラストを逆転させるよう
にしてもよい。
また、さらに、テレビ番組画像のコントラスト
を下げて文字番組画像とともに表示する場合、テ
レビ番組の音声もコントラストの切換に連動して
下げるようにしてもよい。
また、コントラスト調整用の可変電源は、図の
ように切り換えるのではなく、連続的に可変する
ようにしてもよい。
【図面の簡単な説明】
第1図は文字多重信号を説明するための図、第
2図は従来考えられている文字放送受信装置の一
例の系統図、第3図はこの考案による文字放送受
信装置の一例の系統図である。 6は原色復調回路、9は陰極線管、10は文字
多重信号のデコーダ回路、30はコントラスト調
整用の可変直流電源回路、7R,7G,7Bは合
成回路である。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. テレビ放送波より文字多量信号が抜き出され、
    希望の文字番組の画像が陰極線管の画面全体にあ
    るいはその一部にテレビ番組画像と重なり全つて
    映出されるようになされるともに、上記テレビ番
    組画像のコントラストと上記文字番組画像のコン
    トラストが互いに差動的に調整できるようにされ
    た文字放送受信装置。
JP11865279U 1979-08-29 1979-08-29 Expired JPS6114233Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11865279U JPS6114233Y2 (ja) 1979-08-29 1979-08-29

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11865279U JPS6114233Y2 (ja) 1979-08-29 1979-08-29

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5637572U JPS5637572U (ja) 1981-04-09
JPS6114233Y2 true JPS6114233Y2 (ja) 1986-05-02

Family

ID=29350865

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11865279U Expired JPS6114233Y2 (ja) 1979-08-29 1979-08-29

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6114233Y2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4451840A (en) * 1981-11-25 1984-05-29 Rca Corporation Picture control for television receiver on-screen display
JPS58222673A (ja) * 1982-06-18 1983-12-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd テレビジヨン受像機の信号切換え制御装置
JPS63138061U (ja) * 1987-03-02 1988-09-12

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5637572U (ja) 1981-04-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5708475A (en) Receiving apparatus and receiving method
EP0817483B1 (en) Television device having text data processing function
AU601387B2 (en) Television receiver
JPH0231552B2 (ja)
JPH07284033A (ja) テレビジョン放送方法およびその受信装置
US4847676A (en) Color television system
JPS6114233Y2 (ja)
JPH07107446A (ja) 関連番組情報供給装置
JPH02143779A (ja) テレビジョン受像機
JPS6114234Y2 (ja)
JP3570436B2 (ja) テレビジョン信号の放送システム及びテレビジョン受信装置
KR100194215B1 (ko) 음성 및 문자 다중 출력 장치
WO2002013520A1 (en) System for displaying advertisements on tv
JPH02143780A (ja) テレビジョン受像機
JPS6127256Y2 (ja)
KR850001417B1 (ko) 다중 채널화면 칼라 텔레비젼
JPH02198284A (ja) テレビ受信機
JP2725376B2 (ja) テレビジョン受像機
JPH0336473B2 (ja)
JPH02134995A (ja) 文字多重受信装置
JPS5827592Y2 (ja) 文字信号受信装置
JPH10243376A (ja) 双方向番組サービス機能を備えたテレビジョン受信機
JPH06169448A (ja) データ伝送装置
EP0762718A2 (en) System for transmitting a video image
JPH0775034A (ja) 多信号受信装置