JPS61141184A - 太陽電池付装置 - Google Patents

太陽電池付装置

Info

Publication number
JPS61141184A
JPS61141184A JP59262939A JP26293984A JPS61141184A JP S61141184 A JPS61141184 A JP S61141184A JP 59262939 A JP59262939 A JP 59262939A JP 26293984 A JP26293984 A JP 26293984A JP S61141184 A JPS61141184 A JP S61141184A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
solar cell
film solar
thin film
computer
short circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59262939A
Other languages
English (en)
Inventor
Akira Goto
明 後藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Maxell Ltd
Original Assignee
Hitachi Maxell Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Maxell Ltd filed Critical Hitachi Maxell Ltd
Priority to JP59262939A priority Critical patent/JPS61141184A/ja
Publication of JPS61141184A publication Critical patent/JPS61141184A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/02Details
    • H01L31/02016Circuit arrangements of general character for the devices
    • H01L31/02019Circuit arrangements of general character for the devices for devices characterised by at least one potential jump barrier or surface barrier
    • H01L31/02021Circuit arrangements of general character for the devices for devices characterised by at least one potential jump barrier or surface barrier for solar cells
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/50Photovoltaic [PV] energy

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Photovoltaic Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は薄膜太陽電池と、その薄膜太陽電池を電源と
する機器とを備えた太陽電池付装置に関するものである
〔従来の技術〕
シリコンやゲルマニウムを主成分とする薄膜太陽電池は
経済性、生産性に優れているため、電子卓上計算機やバ
ッテリーチャジャ等の電源として使用されるようになっ
てきた。
第5図は従来の太陽電源付装置(文献不詳)を示す図で
ある。図において、lは薄膜太陽電池、2は薄膜太陽電
池1に接続された計算機で、計算機2は薄膜太陽電池1
を電源として作動する。
しかし、薄膜太陽電池lの材料は結晶構造的に準安定状
態であるので、使用しているうちに結晶構造的な変化が
生じ、キャリアが流れにくくなるため、エネルギー変換
効率が低下する。このため、太陽電池付装置においては
、使用時間の経過に伴なって性能が低下していくという
欠点がある。
〔発明が解決しようとする問題点〕
この発明は上述の問題点を解決するためになされたもの
で、使用時間の経過に伴なって性能が大きく低下するこ
とのない太陽電池付装置を提供することを目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
この目的を達成するため、この発明においては、薄膜太
陽電池と、その薄膜太陽電池を電源とする機器とを備え
た太陽電池付装置において、上記機器と並列lζ短絡回
路を設け、上記薄膜太陽電池を上記機器と上記短絡回路
とに選′択的に接続するスイッチを設ける。ここで、短
絡回路は低抵抗回路をも含む。
〔作用〕
このような太陽電池付装置においては、機器を使用しな
いときに、薄膜太陽電池を短絡することができるから、
薄膜太陽電池jζ結晶構造的な変化があまり生ずること
がなく、エネルギー変換効率の低下か小さい。
〔実施例〕
第1図はこの発明に係る太陽電池付装置を示す図である
。図において、3は計算機2と並列に設けられた短絡回
路、4は薄膜太陽電池1を計算機2と短絡回路3とに選
択的lど接続する手動スイッチである。
この太陽電池付装置においては、計算機2を使用すると
きには、手動スイッチ4により薄膜太陽電池1を計算機
2に接続すれば、計算機2は薄膜太陽電池lを電源とし
て作動する。そして、計算機2を使用しないときに、手
動スイッチ4を切換え、薄膜太陽電池lを短絡回路3に
接続すれば、薄膜太陽電池lを短絡することができるか
ら、薄膜太陽電池lのエネルギー変換効率の低下が非常
に小さい。すなわち、第5図に示した従来の太陽電池付
装置においては、計算機2を使用しないときに、計算機
2の内部スイッチがオフとなるものがあり、この場合に
は薄膜太陽電池lが開放状態となるので、薄膜太陽電池
lに結晶構造的な変化が生じて、エネルギー変換効率の
低下が大きいのに対して、第1図1ζ示した太陽電池付
装置においでは、計算機2を使用しないときに手動スイ
ッチ4により薄膜太陽電池lを短絡することができ、 
    jこの場合には薄膜太陽電池11ど結晶構造的
な変化があまり生ずることがなく、エネルギー変換効率
の低下が小さい。ちなみに、発明者らの実験によれば、
薄膜太陽電池lにAM 1 (100m罵40の光を2
40分間照射し、そのうちの10分間だけ計算機2を使
用した場合には、本実施例のように残りの230分間薄
膜太陽電池1を短絡したときの薄膜太陽電池lのエネル
ギー変換効率の低下量は、従来のように残りの230分
間薄膜太陽電池電池間放状態にしたときの薄膜太陽電池
lのエネルギー変換効率の低下量の約23分の1であっ
た。
第2図はこの発明に係る池の太陽電池付装置を示す図で
ある。図において、5は薄膜太陽電池1に接続された二
次電池、6は薄膜太陽電池lと二次電池5との間に設け
られた逆流防止用ダイオード、7は二次電池5、逆流防
止用ダイオード6と並列に設けられた短絡回路、8は薄
膜太陽電池lを二次電池5と短絡回路7とに選択的に接
続する手動スイッチである。
この太陽電池付装置においては、二次電池5への充電が
完了したとき、または二次電池5に充電しないときに、
手動スイッチ8を切換え、薄膜太陽電池lを短絡回路7
に接続すれば、薄膜太陽電池lを短絡することができ、
この場合には薄膜太陽電池lのエネルギー変換効率の低
下を小さくすることが可能である。すなわち、発明者ら
の実験によれば、薄膜太陽電池lにAMIの光を240
分間照射し、そのうちの30分間だけ二次電池5に充電
した場合には、二次電池5に充電していない間薄膜太陽
電池lを短絡したときの薄膜太陽電池lのエネルギー変
換効率の低下量は、二次電池5に充電していない間薄膜
太陽電池lを開放状態にしたときの薄膜太陽電池lのエ
ネルギー変換効率の低下量の約8分の1であった。
第3図はこの発明に係る他の太陽電池付装置を示す図で
ある。図において、9は半導体スイッチで、スイッチ9
は計算機2のキーが押されたとき薄膜太陽電池1を計算
機2に接続し、計算機2の操作時から所定時間経過後に
すなわち計算機2のキーが押されてから所定時間経過後
に、薄膜太1電池lを短絡回路3に接続する。
この太陽電池付装置においては、計算機2を使用し始め
ると、スイッチ9を介して薄膜太陽電池lの発電電力が
計算機2に供給され、また計算機2の使用している間は
上記所定時間が経過する前に次のキーが押されるので、
スイッチ9はそのままであり、計算機2の使用を終了す
ると、最後にキーを押してから所定時間経過後にスイッ
チ9が切換わる。したがって、計算機2を使用している
間は薄膜太陽電池lが短絡されることがなく、かつ計算
機2の使用を終了したときには、自動的に薄膜太陽電池
1が短絡される。
第4図はこの発明に係る他の太陽電池付装置を示す図で
ある。図において、10は半導体スイッチで、スイッチ
10は二次電池5の充電電圧が所定値未満のときには薄
膜太陽電池lを二次電池5に接続し、二次電池5の充電
電圧が所定値以上になると薄膜太陽電池lを短絡回路7
に接続する。
この太陽電池付装置においては、二次電池5の充電電圧
が所定値未満のときにスイッチ10を介して薄膜太陽電
池lの発電電力が二次電池5に供給され、二次電池5の
充電電圧が所定値1こ達すると、つまり二次電池5の充
電が完了すると、スイッチ10が切換わる。したがって
、二次電池5に充電しないときには、薄膜太陽電池1が
自動的に短絡される。
なお、上述実施例においては、薄膜太陽電池lを電源と
する機器が計算機2、二次電池5の場合について説明し
たが、機器が池のちのである場合にもこの発明を適用可
能である。また、二次電池5と並列に計算機等の負荷1
1を接続してもよい。
〔発明の効果〕
以上述べたように、この発明に係る太陽電池付装置に招
いては、薄膜太陽電池のエネルギー変換効率の低下が小
さいので、使用時間の経過に伴なって性能が太き(低下
することがない。このように、この発明の効果は顕著で
ある。
【図面の簡単な説明】
第1図ないし第4図はそれぞれこの発明に係る太陽電池
付装置を示す図、第5図は従来の太陽電池付装置を示す
図である。 ■・・・薄膜太陽電池 2・・・計算器 4・・・手動スイッチ 5・・・二次電池 8・・・手動スイッチ 9.10・・・半導体スイッチ 11・・・負荷

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)薄膜太陽電池と、その薄膜太陽電池を電源とする
    機器とを備えた太陽電池付装置において、上記機器と並
    列に設けられた短絡回路と、上記薄膜太陽電池を上記機
    器と上記短絡回路とに選択的に接続するスイッチとを具
    備することを特徴とする太陽電池付装置。
  2. (2)上記スイッチが上記機器の操作時から所定時間経
    過後に上記薄膜太陽電池を上記短絡回路に接続すること
    を特徴とする特許請求の範囲第1項記載の太陽電池付装
    置。
  3. (3)上記機器が二次電池であり、上記スイッチがその
    二次電池の充電が完了したとき上記薄膜太陽電池を上記
    短絡回路に接続することを特徴とする特許請求の範囲第
    1項記載の太陽電池付装置。
JP59262939A 1984-12-14 1984-12-14 太陽電池付装置 Pending JPS61141184A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59262939A JPS61141184A (ja) 1984-12-14 1984-12-14 太陽電池付装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59262939A JPS61141184A (ja) 1984-12-14 1984-12-14 太陽電池付装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61141184A true JPS61141184A (ja) 1986-06-28

Family

ID=17382667

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59262939A Pending JPS61141184A (ja) 1984-12-14 1984-12-14 太陽電池付装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61141184A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4744835A (en) * 1986-03-25 1988-05-17 Siemens Aktiengesellschaft Arrangement for avoiding unwanted degradation in no-load operation of solar cell modules composed of amorphous silicon
US5039928A (en) * 1988-12-09 1991-08-13 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Accumulator for portable computers
JP2010225776A (ja) * 2009-03-23 2010-10-07 Toshiba Corp 太陽光発電システム
WO2011135239A1 (fr) * 2010-04-30 2011-11-03 Augier Sa Dispositif de sécurité pour panneaux photovoltaiques

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4744835A (en) * 1986-03-25 1988-05-17 Siemens Aktiengesellschaft Arrangement for avoiding unwanted degradation in no-load operation of solar cell modules composed of amorphous silicon
US5039928A (en) * 1988-12-09 1991-08-13 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Accumulator for portable computers
JP2010225776A (ja) * 2009-03-23 2010-10-07 Toshiba Corp 太陽光発電システム
WO2011135239A1 (fr) * 2010-04-30 2011-11-03 Augier Sa Dispositif de sécurité pour panneaux photovoltaiques
FR2959619A1 (fr) * 2010-04-30 2011-11-04 Augier Sa Dispositif de securite pour panneaux photovoltaiques destines aux erp

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11330223B2 (en) Display apparatus
TW201201478A (en) Battery control system
CN106026647A (zh) 混合型电路的直流电能降压变换装置
JPH09215213A (ja) 過放電防止装置
WO2022218220A1 (zh) 充放电电路和电子设备
CN107508466A (zh) 具有高效软启动电路的升压稳压器
JPS61141184A (ja) 太陽電池付装置
JP2011045183A (ja) 充放電装置
CN112421138B (zh) 充电方法、充电系统以及电子设备
CN112532047B (zh) 开关电源芯片及系统
CN104506036B (zh) 适用于光伏发电场合的双电源输入直流‑直流变换器
JPS5922360A (ja) 光入力モス型トランジスタ
JPS5583340A (en) Buffer circuit
WO2024007983A1 (zh) 一种双电池切换装置及电子设备
CN215222158U (zh) 一种二选一电子开关电路
TWM607741U (zh) 電池充放電電路裝置
CN213305823U (zh) 一种用于便携式光源的低损耗的调光控制电路结构
CN216872904U (zh) 一种充电唤醒电路及充电系统
CN109599908B (zh) 同时支持锂电池与干电池的电子锁宽电压电路及电子锁
JPS57119278A (en) Power source device for electronic watch
CN117833167A (zh) 一种双向半导体器件的bms电池保护系统
JPH06106012B2 (ja) 直流電力の給電システム
Cheng-ying et al. A power management circuit based on autonomous control
JPS54114166A (en) Power loss reduction circuit for semiconductor switching element
JPS54130873A (en) Relay auxiliary circuit