JPS6114093Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6114093Y2
JPS6114093Y2 JP1785381U JP1785381U JPS6114093Y2 JP S6114093 Y2 JPS6114093 Y2 JP S6114093Y2 JP 1785381 U JP1785381 U JP 1785381U JP 1785381 U JP1785381 U JP 1785381U JP S6114093 Y2 JPS6114093 Y2 JP S6114093Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transposed
insulated wires
rectangular insulated
insulating
rectangular
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1785381U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57130910U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1785381U priority Critical patent/JPS6114093Y2/ja
Publication of JPS57130910U publication Critical patent/JPS57130910U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6114093Y2 publication Critical patent/JPS6114093Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Insulated Conductors (AREA)
  • Coils Of Transformers For General Uses (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、例えば、大容量の変圧器の巻線とし
て使用される転位電線に関する。
従来から、大容量変圧器の巻線として、複数条
の平角絶縁素線を、一定周期で転位させつつ集合
した転位導体上へ、絶縁紙を多重巻装して成る転
位電線が多用されている。
このような転位電線は、コイル成形後油浸させ
て使用に供されるが、各素線は均一な性能と外観
が要求されており、寸法、色相等から各素線を識
別することは不可能である。従つて転位撚合せ工
程中あるいは完成品において素線に異常を検出し
た場合に、この素線を抜き出すには各素線の端末
の絶縁皮膜を剥離し電気的導通により異常素線を
確認せねばならないという難点があつた。
本考案は、かかる従来の難点を解消すべくなさ
れたもので、転位導体上へ、絶縁紙による絶縁層
を設けてなる転位電線において、前記転位導体を
構成する平角絶縁素線の少なくとも1条に、他の
平角絶縁素線と識別可能な標識を施したことを特
徴とする転位電線を提供しようとするものであ
る。
以下図面に示す実施例につき説明すると、転位
導体1は、平角導体上へ、例えばホルマール絶縁
塗料を塗布焼付けしてなる複数条の平角絶縁素線
2を、一定周期で転位させつつ集合させて構成さ
れており、その外周にはクラフト紙、アセチル化
紙、シアノエチル化紙、アミン添加紙等の多重巻
装により形成された絶縁紙巻回層3が形成されて
いる。
而して、前記平角絶縁素線2の中の1条2′に
は他の平角絶縁素線と容易に識別可能な標識、例
えば絶縁皮膜として着色絶縁皮膜が塗布される
か、あるいは絶縁皮膜に悪影響を及ぼさない着色
ペイントが塗布され標識が施されている。前記標
識としては、上記の他に薄厚の標識テープを縦沿
え接着するか、薄厚絶縁紙を素線外周に巻回した
ものも使用することができる。
前記標識は、転位電線を構成する平角絶縁素線
の少なくとも1条に施される必要があるが、隣接
する平角絶縁素線にも他の標識を施すことによつ
て、更に判別が容易となる。例えば撚合せ工程中
において平角絶縁素線の1条に異常を発見した場
合、標識を施した平角絶縁素線を基準として転位
方向にその順序を確認することによつて、容易に
該当素線の端末を見出すことができる。
以上述べたように本考案によれば、転位電線を
構成する平角絶縁素線相互の位置関係が容易に確
認出来、異常素線を検出した場合にも迅速に処理
することが可能となり、さらに短絡の有無の確認
も容易となる。
【図面の簡単な説明】
図は本考案の一実施例断面図を示す。 1……転位導体、2……平角絶縁素線、3……
絶縁紙巻回層。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 転位導体上へ、絶縁紙による絶縁層を設けてな
    る転位電線において、前記転位導体を構成する平
    角絶縁素線の少なくとも1条に、他の平角絶縁素
    線と識別可能な標識を施したことを特徴とする転
    位電線。
JP1785381U 1981-02-10 1981-02-10 Expired JPS6114093Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1785381U JPS6114093Y2 (ja) 1981-02-10 1981-02-10

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1785381U JPS6114093Y2 (ja) 1981-02-10 1981-02-10

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57130910U JPS57130910U (ja) 1982-08-14
JPS6114093Y2 true JPS6114093Y2 (ja) 1986-05-01

Family

ID=29815828

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1785381U Expired JPS6114093Y2 (ja) 1981-02-10 1981-02-10

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6114093Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011159500A (ja) * 2010-02-01 2011-08-18 Japan Ae Power Systems Corp 絶縁油入り静止誘導電器用巻線の絶縁電線

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57130910U (ja) 1982-08-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8278554B2 (en) Indicia-coded electrical cable
US2275967A (en) Electric coil
EP0583521B1 (en) Multi-layered insulated wire for high frequency transformer winding
JPS6114093Y2 (ja)
US3312919A (en) Shielded transformers
JPS5837106U (ja) 巻線用絶縁導体
US1632030A (en) Method and means for the identification of electrical cables
JPH06151203A (ja) コイル装置
DE934116C (de) Elektrische Spule mit Doppelflanschkoerper
JPH0119332Y2 (ja)
KR930000217Y1 (ko) 코일 포머를 가진 트랜스포머
JPH048571Y2 (ja)
US4403404A (en) Method of making a cellulose-free transformer coils
US2216464A (en) Insulator
US2138606A (en) Coil construction
US20130000942A1 (en) Indica-marked electrical cable
JPH0751695Y2 (ja) 耐火電線
JPH0164816U (ja)
JPS6314422Y2 (ja)
JP2553774Y2 (ja) 電源用トランス
JPS6315732B2 (ja)
JPS6337513A (ja) 複合平角絶縁電線の製造方法
JPH0430688B2 (ja)
JPS57126117A (en) Zero-phase current transformer
JPH04116311U (ja) 絶縁電線