JPS61138796A - 新規な産業用化粧紙の製造方法 - Google Patents

新規な産業用化粧紙の製造方法

Info

Publication number
JPS61138796A
JPS61138796A JP25714484A JP25714484A JPS61138796A JP S61138796 A JPS61138796 A JP S61138796A JP 25714484 A JP25714484 A JP 25714484A JP 25714484 A JP25714484 A JP 25714484A JP S61138796 A JPS61138796 A JP S61138796A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
base paper
novel industrial
production
decorative
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP25714484A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0367158B2 (ja
Inventor
澤田 多茂治
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP25714484A priority Critical patent/JPS61138796A/ja
Publication of JPS61138796A publication Critical patent/JPS61138796A/ja
Publication of JPH0367158B2 publication Critical patent/JPH0367158B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Paper (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 この発明は、貴金属製器具や各種の贈答品等を入れる化
粧箱の外装及び内張り、紙細工用の手芸紙、書籍類の表
装など種々の用途に適合する構成と性質を備えた新規な
産業用化粧紙の製造方法に関するものである。
〔発明の技術的背景とその問題点〕
従来一般に、此の種の用途に使用される化粧紙としては
、パルプを原料にして抄紙した原紙の表面に、染料や顔
料、印刷インク、着色糊料、発泡合成樹脂等で様々な色
彩及び模様をプリントしたり、各種の織物地やニット地
を原紙の表面に貼着したものが多く使用されているが、
これらの化粧紙は、いずれも平らな紙面にプリント加工
又は生地貼着加工を施しただけのものであるため立体感
に乏しく、紙面に表現された色彩や模様が単調で平板化
したものになることは勿論、その風合や手触りがハード
で紙製品に特有の軽薄感を免れ得す、また耐久性の面で
も、紙パルプがベースになっている関係上、伸びや耐引
裂き性などの機械的強度に弱点があった。
〔発明の目的〕
この発明の主たる目的は、前記の場合とは全く逆に、非
常にソフトで繊細な感触を持ち且つ優雅で調和のとれた
格調の高い凹凸模様を立体的に表現できる構造を備え1
機械的な強度にも優れた新しい産業用化粧紙を比較的簡
単な加工方法で安価に製造することにある。
〔発明の概要〕
本発明は、前記の目的を達成するために開発されたもの
であって、その方法は、針葉樹パルプを主原料にして抄
紙し且つ細かい圧縮皺を形成したクルバック紙を原紙と
して使用し、これに合成樹脂を含浸、乾燥させてエンボ
ス加工を行なった後、熱セット加工を施して紙面の凹凸
形状を安定せしめ、次いで、前記原紙の表面に接着剤を
介在させてパイルを電着植毛するフロック加工を施し、
その後、キユアリング及び急冷処理を行なうことを特徴
とするものである。
〔発明の実施例〕
以下5この発明を実施例の図面について具体的に説明す
ると、第1図は本発明方法による化粧紙の製造工程を示
し、第2図はこの発明の方法で製造された化粧紙Pの一
例を示したものである。
本発明の場合、化粧紙Pの主体になる原紙1には、伸び
や引裂きに対する機械的強度を向上するために通常の和
紙や洋紙を用いずに、針葉樹パルプを主原料にして抄紙
し、且つ、その抄紙工程に於いて紙の進行方向に細かい
圧縮皺を形成したクルバック紙を使用し、原紙1の表面
には予め所定の着色及び印刷模様をグラビア印刷等の手
段でプリントしておき、先ず原紙1に熱可塑性の合成樹
脂、例えばメラミン系の合成樹脂を水性エマルジョンの
状態で含浸し、帯熱シリンダー等を用いて80〜100
℃の温度で乾燥させる。前記の処理を施した原紙1は、
次に上下に対向する模様圧刻用の凹凸部を有する帯熱ロ
ーラーの間隙を通過させるなどの手段によって、図示の
如く紙面に種々のエンボス模様2を形成させた後、ガス
バーナーにて300〜350℃の温度で約5秒間ベーキ
ング処理を施し、その後、水冷シリンダーにより100
〜110℃の温度に急冷し、紙面のエンボス模様2を硬
く安定したものに改質すると共に、原紙1の表面がら裏
面へ水分や溶剤が浸透しないようにする。
このようにして原紙1の加工が完了したならば、次に、
原紙1表面の凹凸部全体にアクリル系又は酢酸ビニール
系の合成樹脂接着剤をロールコータ−等の方法で塗付し
、これを静電塗装装置(図示せず)に送り込み、天然繊
維、合成繊維又は金属のカットパイル3(金属以外は染
色などの手段で着色したもの)を静電気により電着植毛
するフロック加工を行ない1M紙1表面にパイル3を付
着させた後、キユアリング炉に導入して120±5℃の
温度で約3分間加熱する熱セット加工を施し、水冷シリ
ンダーを通過させて常温に冷却したものを製品としてロ
ーラーに巻取る。
〔発明の効果〕
以上のように、本発明の方法を産業用化粧紙の製造に適
用すれば、主体になる原紙に針葉樹パルプを主原料にし
て紙面に細かい圧縮皺を形成したクルバック紙を使用し
、これに合成樹脂液を含浸させて熱セット加工を行なっ
た後、ローラー圧刻によってエンボス加工を施しである
ので、化粧紙の伸びや引裂きに対する機械的強度が優れ
ていることは勿論、紙面にクツキリとした凹凸を有する
シャープなエンボス模様を形成させることができる。ま
た原紙表面の凹凸面には、静電塗装により種々のカット
パイルを電着植毛するフロック加工が施されているため
、在来のエンボス加工紙やフロック加工紙のように単調
な凹凸面や植毛面とは違って、紙面に著しく変化のある
立体的な凹凸面と非常にソフトな感触及び陰影を持つ全
く独自の化粧紙を製造することが可能となり、然かもそ
の凹凸模様と植毛面は、エンボス加工時及びフロック加
工時の前後に施される合成樹脂加工及び熱セット加工に
より秀れた耐水性と形状安定性が付与されているため、
容易に変質及び形崩れするようなことがなく、その美し
い形状と資質を半永久的に保持し得るので、これを貴金
属製器具や各種の贈答品等を入れる化粧箱の外装及び内
張り1紙細工用の手芸紙、書籍類の表装などに使用すれ
ば、製造工費が比較安価な事とも相俟って、正に最適の
実用効果を発揮するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明方法による産業用化粧紙の製造工程を示
す工程図、第2図はこの発明の方法で製造された化粧紙
の具体的な実施構造の一例を示す正面図、第3図は同じ
く断面図である。 P・・化粧紙、1・・・原紙、2・・・エンボス模様、
3・・・パイル。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 針葉樹パルプを主原料にして抄紙し且つ細かい圧縮皺を
    形成したクルパック紙を原紙として使用し、これに合成
    樹脂を含浸、乾燥させてエンボス加工を行なった後、熱
    セット加工を施して紙面の凹凸形状を安定せしめ、次い
    で、前記原紙の表面に接着剤を介在させてパイルを電着
    植毛するフロック加工を施し、その後、キュアリング及
    び急冷処理を行なうことを特徴とする新規な産業用化粧
    紙の製造方法。
JP25714484A 1984-12-04 1984-12-04 新規な産業用化粧紙の製造方法 Granted JPS61138796A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25714484A JPS61138796A (ja) 1984-12-04 1984-12-04 新規な産業用化粧紙の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25714484A JPS61138796A (ja) 1984-12-04 1984-12-04 新規な産業用化粧紙の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61138796A true JPS61138796A (ja) 1986-06-26
JPH0367158B2 JPH0367158B2 (ja) 1991-10-21

Family

ID=17302323

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25714484A Granted JPS61138796A (ja) 1984-12-04 1984-12-04 新規な産業用化粧紙の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61138796A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102828445A (zh) * 2012-09-19 2012-12-19 天津市中源装饰材料有限公司 三聚氰胺浸渍纸的生产方法

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS49126909A (ja) * 1973-04-20 1974-12-05
JPS50149760A (ja) * 1974-05-22 1975-12-01
JPS50161548A (ja) * 1974-06-21 1975-12-27
JPS5117310A (en) * 1974-07-31 1976-02-12 Osaka Maika Kogyo Kk Kabegamino seizohoho
JPS55137299A (en) * 1979-04-09 1980-10-25 Kuniharu Nagahashi Processed paper having embossed surface

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS49126909A (ja) * 1973-04-20 1974-12-05
JPS50149760A (ja) * 1974-05-22 1975-12-01
JPS50161548A (ja) * 1974-06-21 1975-12-27
JPS5117310A (en) * 1974-07-31 1976-02-12 Osaka Maika Kogyo Kk Kabegamino seizohoho
JPS55137299A (en) * 1979-04-09 1980-10-25 Kuniharu Nagahashi Processed paper having embossed surface

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102828445A (zh) * 2012-09-19 2012-12-19 天津市中源装饰材料有限公司 三聚氰胺浸渍纸的生产方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0367158B2 (ja) 1991-10-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN1036637C (zh) 花纹植绒织物的生产方法
US4810549A (en) Plush textured multicolored flock transfer
JPH11314498A (ja) プラッシュ模様付きの多色フロック転写
JPS61138796A (ja) 新規な産業用化粧紙の製造方法
KR102110668B1 (ko) 미네랄안료를 이용한 직편물의 전사 인쇄 방법
KR100481627B1 (ko) 금속질감을갖는합성수지재시트의제조방법
US1802547A (en) Decorative material and method of making same
JPS5569426A (en) Production of foaming decorating material having relief pattern
JPH0455380B2 (ja)
US1454676A (en) Process of manufacturing ornamental paper
US1520877A (en) Process of making decorated leather substitute and the product thereof
JPS61138797A (ja) 新規な壁紙の製造方法
JPS5812863B2 (ja) 装飾シ−トの製造方法
JPS6023356Y2 (ja) 遠近模様を付与する合成皮革製造用複合剥離紙
US3525633A (en) Method of producing decorative sheet material
KR890004738B1 (ko) 하복지의 입체무늬 나염방법
US1688239A (en) Continuous process of ornamenting floor coverings
KR910008699B1 (ko) 다색 현출 시이트
JPS6345354Y2 (ja)
JPS602919Y2 (ja) 金銀糸用エンボスシ−ト
US2060041A (en) Utility and decorative sheet material and method of making the same
US1168747A (en) Ornamental flocked design.
JPS59150196A (ja) 強光沢カルトン用紙の製造方法
JPS5520621A (en) Production of decorative material
JPH05269953A (ja) 装飾用表面材及びその製造方法と製造装置