JPS61135937A - 内燃機関のトルク変動低減装置 - Google Patents

内燃機関のトルク変動低減装置

Info

Publication number
JPS61135937A
JPS61135937A JP25511784A JP25511784A JPS61135937A JP S61135937 A JPS61135937 A JP S61135937A JP 25511784 A JP25511784 A JP 25511784A JP 25511784 A JP25511784 A JP 25511784A JP S61135937 A JPS61135937 A JP S61135937A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
internal combustion
combustion engine
angular speed
engine
angular velocity
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP25511784A
Other languages
English (en)
Inventor
Mamoru Shinshi
進士 守
Shinichiro Kitada
真一郎 北田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP25511784A priority Critical patent/JPS61135937A/ja
Publication of JPS61135937A publication Critical patent/JPS61135937A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B75/00Other engines
    • F02B75/06Engines with means for equalising torque

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)
  • Control Of Vehicle Engines Or Engines For Specific Uses (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の利用分野1 本発明は、内燃機関のトルク変動低減装置に関し、特に
内燃機関の回転軸に連結した電気回転機の回転子及びそ
の固定子巻線との共働により機関に補助回転力を年え、
あるいは逆回転力を与え、もってトルク変動を低減する
ようにした装置に関するものである。
[従来技術1 従来から、内燃機関のトルク変動を抑制するために、フ
ライホイール外周部に電磁石を付加するようにした装置
が知られている(g4えば、特開昭55−5453号広
報参照)。
しかし、かかる装置にあっては電磁石に多くの電流を供
給する必要が有るのでバッテリの負担が大となり(特に
、アイドリング時には顕著となる)、且つ、燃料消費の
割合が増加したりするなどの欠点がみられた。更に、か
かる構成を採ることに起因して、内燃機関全体の重量が
増すという不都合もみられた。
[目 的J 本発明の目的は、上述の点に鑑み、バッテリに対する負
担を軽減すると共に装置全体の軽量化を図った内燃機関
のトルク変動低減装置を提供することにある。
[問題点を解決するための手段] かかる目的を達成するために、本発明では、第1図に示
すように、内燃機関の回転軸に連結した電気回転機と、
前記内燃機関の回転角速度に応じた信号を送出する検出
手段と、該検出手段からの出力信号に応じて、前記電気
回転機を発電機、あるいは、電動機として周期的に作動
させる制御手段とを具備したことを特徴とするものであ
る。
[実施例1 以下、実施例に基づいて本発明の詳細な説明する。
第2図は、本実施例によるトルク変動装置を内燃機関に
装着した状態を説明する概略図である。
ここで、21はエンジン(例えば4気筒の4サイクル・
ガソリンエンジン)、22は本実施例によるトルク低減
装置、23はトランスミッション機構を示す。すなわち
、本来はフライホイールを装着すべき位置に、本実施例
によるトルク低減装置を付加しである。
第3図は、本実施例によるトルク低減装置の構造を詳細
に示す断面構成図である。
ここで、31はエンジン21(第2図参照)のクランク
シャフトを示し、このクランクシャフト31にはポルト
32を用いて電気回転機30の回転子34を固着する。
35は回転子34を励磁させるための界磁巻線であり、
界磁鉄心3Bと一体化してリアプレート33偶に固着し
である。
38は3相固定子巻線であり、固定子鉄心37のスロッ
ト内に埋め込んでリアプレート33側に固着しである。
39Aはエンジン21(第2図参照)とトランスミッシ
ョン23(第2図参照)との間の離接を行うクラッチ機
構であり、図示しないボルトによりクラッチカバー39
8を回転子34に固着しである。
第4図は、本実施例を作動させるための電気制御回路図
である。本図中、3日は第3図に示した3相固定子巻線
であり、その端子U、V、WはAC−DC変換器(以下
、コンバータという)40に接続しである。本実施例で
は、6個のダイオードを用いて通常のブリッジ回路を構
成しであるが、その他のサイリスタ等を用いた構成とす
ることも可能である。
42はコンバータ40から送出される直流電流を遮断す
るためのスイッチング素子であり、後述するゲート信号
を端子dに印加してオン/オフ制御を行う。
44は、バッテリー(例えば12ポルト用)である。
46は、バッテリー44の直流電圧を後述するゲート信
号に応答して、特定周波数を有する3相交流電圧に変換
する。c−、ac変換器(以下、インバータという)で
ある。本実施例では、周知の如く、6個のトランジスタ
TA 、TA ′、TB、TB ’ 、TO,TC’な
らびに各トランジスタのエミッタ・コレクタ間に並列接
続したフライホイール・ダイオードを用いてインバータ
を形成しである。なお、その他のサイリスタ等を用いて
インバータを構成し得ることは、もちろんである。
インバータ46の出力端子は3相固定子巻線38の中間
タップU′、V’、W”に接続する。
第5図は、第4図に示したスイッチング素子42および
インバータ4Bに供給するゲート信号を発生するための
ゲート制御回路図である。
ここで、50はホール素子、光検出式センサ(いずれも
図示せず)等によりクランク角を検出して、上死点近傍
信号SGIおよび燃焼中間点信号SG2を送出する位置
センサである。これら信号SGIおよびSG2は、ドラ
イバ51を介して、スイッチング素子42のゲート端子
dに供給される。
52〜54は、インバータ4Bを構成する各トランジス
タのゲート端子a−c、a’〜C′に供給すべき3相ゲ
一ト信号Sa、 Sb、 Scを発生するためのクラン
ク角センサであり、公知の技術により構成する。
55はスイッチング機能を備えたモータ駆動用ドライバ
であり、上死点近傍信号SGIおよび燃焼中間点信号S
G2 (後に第7図を参照して詳述する)に応じて、イ
ンバータ4Bに供給するゲート信号をオン/オフ制御す
る。
第6図は第3図に示した界磁巻線35に供給すべき電流
値を制御するための電流制御回路を示す。
本図中、veはバッテリ44の端子間電圧を示す。
また、 VRはコンパレータ60の基準電圧(例えば、
14.7ボルト)を示す。
62はスイッチング素子であり、コンパレータ60の出
力電圧に応じてスイッチングを行い、もって界磁巻線3
5に供給する平均電流値を制御する。
次に、第7図を参照して本実施例の動作を説明する。
第7図は、4気筒の4サイクルガソリンエンジンに本実
施例を直結した際に、クランクシャフトの回転(θ°〜
360°)に対する本実施例の動作状態を説明する図で
ある。すなわち、ある気筒が圧縮上死点Aの近傍に達し
た時期には位置センサ50(第5図参照)から上死点近
傍信号SGIが送出される。この信号SGIは、クラン
クシャフトの回転角速度が平均角速度を上回っている状
態を示すものである。すると、本ニンジンは第7図に■
で示す第1制御領域に到達する。
この第1 f!iJ御領域■において、本実施例による
トルク低減装置を発電機として作動させる。そのために
、上死点近傍信号SG1に応答してドライバ55(第5
図参照)はインバータ46に対するゲート信号の送出を
停止させる。
一方、ドライバ51にあってはスイッチング素子42を
オンさせるために、ゲート入力端子dに所定レベルの信
号を送出する。かくして、固定子巻線38の端子U、V
、Wからは3相交流電流がコンバータ40に流入し、該
コンバータ4oからはスイッチング素子42を介してバ
ッテリ44に充電電流が流入する。なお、上記端子U、
V、Wの発生電圧は界磁巻線35に供給する平均電流値
によって所望の値に設定することができる(第6図参照
)。
その後、本エンジンが平均角速度を下回ったクランク位
置(すなわち、第2制御領域■)に達すると、位置セン
サ50から燃焼中間点信号SG2が送出される。すると
、この信号SG2に応答して、ドライバ51はスイッチ
ング素子42をオフすると共に、ドライバ55がインバ
ータ4Bの各ゲート端子a”−’c、a’  〜C′に
対してゲート制御信号を送出する。
既に述べたとおり、クランク角センサ52〜54から送
出される3相ゲ一ト信号Sa、Sb、Scはクランクシ
ャフトの回転に同期した信号であるので、固定子巻線3
8によって形成される回転磁界の回転速度は、回転子3
4と同一の回転速度(すなわち、同期速度)になってい
る。よって、第2制御領域■では、本実施例が同期電動
機として作用することになる。しかも、インバータ4B
の出力線は固定子巻線3Bの中間端子u”、v”、w’
に接続しであるので、固定子巻線38に生じる逆起電力
の大きさを小さくして、十分大なる電流を供給すること
ができる。
その後、先はど圧縮上死点(A)に達した気筒とは異な
る別の気筒が圧縮上死点(B)に達したときには、第3
制御田城■において発電機として作用させ、もってエン
ジンに逆トルクを与える。また、第4制御領域■におい
ては、同期電動機として作用させることにより回転トル
クを助長させる。以下このサイクルを繰り返すことによ
ってトルク変動が低減される。
このように、本実施例では、界磁巻線35に供給する電
流値を制御して単一のバッテリー44に充電するための
電圧を最適な値に設定すると共に、固定子巻線38に中
間端子U”、V”、W”を設けて、電動機として作動さ
せるための必要なトルクを得ている。
なお、これまで述べてきた本実施例においては、位置セ
ンサ50(第5図参照)から送出される上死点近傍信号
SGIおよび燃焼中間点信号SG2に基づいて、クラン
クシャフトの回転角速度が所定値を越えたか、あるいは
、下回ったかを判別している。従って、従来から知られ
ているロータリーエンコーダ等の速度検出手段を用いて
エンジンの回転角速度を検出すると共に、コンパレータ
を用いてエンジンの回転角速度が上記所定値を越えたか
、あるいは、下回ったかを判別することも可能である。
第8図は、かかるロータリーエンコーダを用いてゲート
制御回路を構成した一実施例を示す。本実施例は第5図
に示したゲート制御回路の別実流側に相当するものであ
り、同一の構成要素には同一の番号を付しである。
第8図において、80はクランクシャフトの回転角速度
に比例した速度信号Svを送出するロータリーエンコー
ダである。また、82は比較回路であり、クランクシャ
フトの回転角速度が低速回転から平均角速度を上回る時
点において第1遷移信号SG 1’を送出するほか、ク
ランクシャフトの回転角速度が高速回転から平均角速度
を下回る時点において第2遷移信号SG2’を送出する
機能を果たす。
従って、第1遷移信号SGI’は既述の上死点近傍信号
SGIに相当し、第2遷移信号SG2’は既述の燃焼中
間点信号SG2に相当することになる。
ドライバ51.クランク角センサ52〜54およびモー
タ駆動用ドライバ55の動作は、既に第5図に関して説
明した通りであるので、詳細な説明は省略する。
第9図は第8図に示したゲート制御回路を用いたときの
制御態様を示す線図で、エンジン(クランクシャフト)
の回転角速度と本実施例の動作モードとの関係を表わし
ている。一般に、エンジンの圧縮行程時には角速度が低
下し、他方、爆発行程時には角速度が上昇する。そこで
、平均角速度と、ロータリーエンコーダ80(第8図参
照)によって検出された回転角速度とを比較し、“平均
角速度”より回転角速度が上回る場合には、本実施例を
発電機として作動させ、もってエンジンに対して逆トル
クを与える。他方、エンジンの回転角速度が“平均角速
度”より小さい場合には、本実施例を同期電動機として
作動させ、もって補助駆動トルクを与える。
第10図は、第4図に示したインバータ48およびコン
バータ40の機能を併せ持たせたインバータ/コンバー
タ90の詳細回路を示す。本図中、38は第3図に示し
た3相固定子巻線であり、その端子U、V、Wはインバ
ータ/コンバータ90に接続しである。
インバータ/コンバータ40として、本実施例〒は、6
個のトランジスタTA、TB、TC,↑A’ 、TB’
 、TC’およびこれら各トランジスタのエミッタ・コ
レクタ間に並列接続したダイオ−トロA、DB、DC,
IIA’ 、DB′。
[lC′ を用いて通常のブリッジ回路を構成しである
が、その他のサイリスタ等を用いて構成することも可能
である。このダイオード0A−DC,DA’〜DC’は
フライホイールダイオードとして作用するのみならず、
次に説明するように、整流ダイオードとして作用する。
本図に示した回路構成に従って本実施例を発電機として
作動させる場合には、トランジスタTA〜TC,TA’
〜TO” を全てオフ状態にすると共に、3相固定子巻
線38に誘起された3相交流電圧をダイオード[lA−
[IC,OA’〜DC’に印加して整流を行い、バッテ
リ44への充電を行う。
また、同期電動機として作動させる場合には、第5図示
のモータ駆動用ドライバ55を介して、トランジスタT
A−TO,TA’〜TO’を既述の如く制御すればよい
[効果] 以上説明したとおり、本発明によれば、内燃機関の回転
軸に取り付けた回転機を発電機もしくは電動機として逐
次切り換えて作動させることができるので、バッテリの
負担を軽減させた軽量なトルク変動低減装置を得ること
ができる。
また、上述した本実施例では上記発明の効果に加え、固
定子巻線に中間端子を設けて回転磁界発生用の電流を供
給しているので、十分な誘起電圧(発電時)および十分
な回転力(駆動時)を得ることができる。
更に、本実施例では、回転子にフライホイールの作用を
併せ持たせているので、従来の大型フライホイール付き
内燃機関に比べて、加速特性の向上を図ることができる
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の概略構成を示す図。 第2図は本発明に係る一実施例を内燃機関に装着した状
態を説明する概略図、 第3図は本実施例によるトルク低減装置の構造を詳細に
示す断面構成図、 第4図は本実施例を作動させるための電気制御回路図、 第5図は第4図に示したスイッチング素子42およびイ
ンバータ46に供給するゲート信号を発生するためのゲ
ート制御回路図。 第6図は第3図に示した界磁巻線35に供給すべき電流
値を制御するための電流制御回路図、第7図は本実施例
の動作を説明するための線図、 第8図はロータリーエンコーダを用いて構成したゲート
制御回路図、 第9図は第8図に示したゲート制御回路を用いたときの
制御態様を示す線図、 第1O図は第4図に示したインバータ46およびコンバ
ータ40の機能を併せ持たせたインバータ/コンバータ
の詳細回路図である。 21・・・エンジン、 22・・・トルク低減装置、 23・・・トランスミッション、 30・・・電気回転機、 31・・・クランクシャフト、 32・・・ボルト、 33・・・リアプレート、 34・・・回転子、 35・・・界磁巻線、 36・・・界磁鉄心、 37・・・固定子鉄心、 38・・・固定子巻線、 39A・・・クラッチ、 39B・・・クラッチカバー、 40・・・コンバータ・ 42・・・スイッチング素子、 44・・・バッテリー、 46・・・インバータ、 50・・・位置センサ、 51・・・ドライバ、 52.53.54・・・ クランク角センサ、55・・
・ドライバ、 60・・・コンパレータ、 62・・・スイッチング素子、 80・・・ロータリーエンコーダ、 82・・・比較回路、 90・・・インバータ/コンバータ。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 内燃機関の回転軸に連結した電気回転機と、前記内燃機
    関の回転角速度に応じた信号を送出する検出手段と、 該検出手段からの出力信号に応じて、前記電気回転機を
    発電機、あるいは、電動機として周期的に作動させる制
    御手段とを具備したことを特徴とする内燃機関のトルク
    変動低減装置。
JP25511784A 1984-12-04 1984-12-04 内燃機関のトルク変動低減装置 Pending JPS61135937A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25511784A JPS61135937A (ja) 1984-12-04 1984-12-04 内燃機関のトルク変動低減装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25511784A JPS61135937A (ja) 1984-12-04 1984-12-04 内燃機関のトルク変動低減装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61135937A true JPS61135937A (ja) 1986-06-23

Family

ID=17274327

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25511784A Pending JPS61135937A (ja) 1984-12-04 1984-12-04 内燃機関のトルク変動低減装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61135937A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5323743A (en) * 1990-04-23 1994-06-28 Ab Volvo Sure-start device for internal combustion engines
WO1995023301A1 (de) * 1994-02-28 1995-08-31 Clouth Gummiwerke Ag Verfahren zur aktiven schwingungsdämpfung und ein system zu dessen durchführung
US5939793A (en) * 1994-02-28 1999-08-17 Isad Electronic Systems Gmbh & Co. Kg Starter for drive units, especially internal combustion engines, and process for operating the same
WO2013083363A1 (de) * 2011-12-06 2013-06-13 Siemens Aktiengesellschaft Vorrichtung und verfahren zur stromerzeugung

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5323743A (en) * 1990-04-23 1994-06-28 Ab Volvo Sure-start device for internal combustion engines
WO1995023301A1 (de) * 1994-02-28 1995-08-31 Clouth Gummiwerke Ag Verfahren zur aktiven schwingungsdämpfung und ein system zu dessen durchführung
JPH09506418A (ja) * 1994-02-28 1997-06-24 クルース・グミヴェルケ・アーゲー 能動振動減衰を行なう方法及びこの方法を実施するシステム
US5939793A (en) * 1994-02-28 1999-08-17 Isad Electronic Systems Gmbh & Co. Kg Starter for drive units, especially internal combustion engines, and process for operating the same
WO2013083363A1 (de) * 2011-12-06 2013-06-13 Siemens Aktiengesellschaft Vorrichtung und verfahren zur stromerzeugung

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7224079B2 (en) Driving/electric-power generating system for vehicle
US5020491A (en) Method and apparatus for controlling power generation in internal combustion engines
US20030030409A1 (en) Control apparatus and control method of on-vehicle dynamo-electric machine
US7034412B2 (en) Control apparatus and method of electric rotating machine for vehicle
CN105874189B (zh) 发动机单元及车辆
US8049349B2 (en) Power generation control device
US5642021A (en) Method and system for controlling an alternator to optimize direct current output
JP4974988B2 (ja) 界磁巻線式同期発電電動機
US8421422B2 (en) Power supply device
TWI412225B (zh) Power generation control device
JPS61135937A (ja) 内燃機関のトルク変動低減装置
JP3381411B2 (ja) 車両用電動発電装置
JP4003611B2 (ja) 発電電動装置
JPS60119330A (ja) 内燃機関のトルク変動抑制装置
JP4221999B2 (ja) 発電電動装置
JP3147655B2 (ja) エンジン制振装置
JPH05302525A (ja) エンジンの回転速度変動抑制装置
JPH05302526A (ja) エンジンの回転速度変動抑制装置
JPH0880095A (ja) 内燃機関駆動式発電システム
JPS61154460A (ja) エンジンの始動発電装置
JPS61154464A (ja) エンジンの電動発電装置
JPS61135936A (ja) 内燃機関のトルク変動低減装置
JP6948845B2 (ja) 電子制御装置
JPS61154463A (ja) エンジンの始動発電装置
JPH0545042Y2 (ja)