JPS61135656A - 患者移床装置 - Google Patents

患者移床装置

Info

Publication number
JPS61135656A
JPS61135656A JP59255794A JP25579484A JPS61135656A JP S61135656 A JPS61135656 A JP S61135656A JP 59255794 A JP59255794 A JP 59255794A JP 25579484 A JP25579484 A JP 25579484A JP S61135656 A JPS61135656 A JP S61135656A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
belt
insertion plate
board
patient
plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59255794A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6244941B2 (ja
Inventor
大岡 明裕
賢司 岡本
康二 山田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
National Institute of Advanced Industrial Science and Technology AIST
Original Assignee
Agency of Industrial Science and Technology
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Agency of Industrial Science and Technology filed Critical Agency of Industrial Science and Technology
Priority to JP59255794A priority Critical patent/JPS61135656A/ja
Publication of JPS61135656A publication Critical patent/JPS61135656A/ja
Publication of JPS6244941B2 publication Critical patent/JPS6244941B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 この発明は、ベッドに寝ている人体を自動的にベッドよ
り抱き上げ、搬送するための抱き上げ装置の機構に関す
るものである。
このような人をベッドから抱きあげて移送する場合には
、介助者が患者を直接抱きあげることが多い。また、患
者をつり下げたり、車椅子状の台車に乗せたりして移送
する器具が市販されている。
〈発明が解決しようとする問題点〉 上記のように介助者が直接抱き上げる方法は、不自然な
姿勢で行う力仕事であるため、腰痛が起りやすく各種の
施設において深刻な問題になっている。
また患者をつり下げたり、車椅子に乗せたりして移送す
る器具の場合、ベッド上に寝ている患者の下にマット状
のものをあらかじめ準備しておくht1移戦移転時者を
若干抱きおこしてマット状のものをベッドと患者の間に
挿入してやる必要があり、介助者の労力を大幅に軽減で
きるものではないという問題があった。
〈問題点を解決するための手段〉 この発明は、上記のような問題点を解決するためになさ
れたもので、二枚の平板を若干の間隙を存して上下に重
ねて一体とした挿入板を基板上に水平方向進退自在に取
り付け、該基板の後方には、淳下一対のローラを配置し
、該挿入板の上部の平溝の前縁から上下にまわし後方へ
導いた上ベルトーメ両端を該上下のローラに巻き取らせ
て端部をそれぞれローラに固定し、下部の平板の上面か
ら両端をまわり下方に導いた下ベルトの両端は基板の前
帯りに固定し、前記各a−ラをそれぞれ別個に正逆自在
に回転させる駆動手段を設け、さらに。
該基板には前記挿入板を進退させる駆動手段を設けて、
挿入時には挿入板を前方に進出させるとともに下部のロ
ーラからベルトを繰りだすことにより、ベルトの上部は
静止状態のまま患者の下部に挿入されるようにし、後退
時は上下のローラを駆動して挿入板とともにベルトが後
退するようにしたものである。
〈作用〉 この発明は上記の構造であるから、ベッド上に寝ている
患者とベッドの1に挿入板を挿入して、上部のローラを
回転不可とし、下部のローラは回転可能として、進出さ
せていくと挿入板が患者とベッドの間に入るとともに上
ベルトが繰りだされるが、このとき上部の平板上の上の
ベルトは動かないので、患者と上ベルト間の摩擦はなく
、また、下ベルトはその上面が上ベルトの下面に接触し
てともに前進していくから両者間の摩擦接触はない。
11に斗でいく・ テ堅誹部の操作で挿入板の上に患者が乗せられると、今
度は上下のローラに駆動して、上ベルトを巻き取るとと
もに挿入板を進退させると、患者は挿入板上に抱きこま
れてベッド上から移動してくる。
〈実施例〉 次に、実施例を説明する。第1図において、1は基板、
2は挿入板で、この挿入板は上部の平板3と下部の平板
4.4とを、その左右の前後に配置したスペーサ5.6
で一体に固定しており、上下の平板の間には若干の間隙
8が設けられている。
11.12は基板1の後部に設けた左右の指示枠13に
両端の軸を支持された上下一対のローラである。
14はベルトで、このベルトは平板3の前縁がらその上
下に回し後方へ導いてローラ11.12に巻き取らせて
その端部を0−ラ11.12に固定しである。
15は下部ベルトで、このベルトは平板4の上面からそ
の両端をまわり下方に導いて基板1の前部寄りの固定部
16に固定する。
第1図の17.18はそれぞ札ローラ11.12の駆動
手段であって、正逆転モータと制動機1からなっている
j:1第2図は挿入板2の駆動手段2oの一例を示す穐
・ので、基板1の両側上部の前後に設けたブー1ノ21
.22に無端ベルト24をそれぞれ巻き付け、1,31
部のプーリ22の軸25の上端にウオームホイール26
を固定し支持枠13に両端を支持された伝導軸27に固
定したウオームギア28を該ウオームホイール26にか
み合せる。
両ウオームホイール26および両ウオームギア28は逆
ネジとして、伝導軸27が回転すると、各オームホイー
ル26が互いに周速で反対方向に回転するようにしであ
る。
29は駆動モータでこのモータの、正逆回転により伝導
ベルト29′を介して伝導軸27が回転する。
次に第3図のa、b、c、dにもとづいて実施例の作用
を説明する。
最初に患者30が寝ているベッド31の側部に実施例の
装@32を、近づけけて、aのようにセットする。この
ときは基板1は図示省略しである移動台上に乗せである
またこの時点ではベルト14は全て下部のローラ12に
巻きとられており、かつ上部のローラ11は制動手段に
より回転しないようにしておく。
次に、bに示すように挿入板2をベッド31と患者30
の間に挿入して、駆動手段20を動かせ、挿入していく
が、このとき下部のローラ12は、情での抵抗を有する
状態で自由に回転する状態とT”tよベルト14は第3
図すの矢印イのように繰りだされ、ベルト15はbの矢
印口のように繰りだされる。
上記のように挿入板2の挿入に伴なって、上ベルト14
がローラ12から引き出されていくが、ローラ12の回
転に抵抗があるから、ベルト14には適宜のテンション
ンが働いて上部の平板3上のベルト14は弛まない。
しかも、平板3上のベルト14は静止しているから、患
者30とベルト14間の摩擦抵抗は全くない。また、下
部の平板4の下側のベルト15とベッド31間の摩擦抵
抗も全くないから、挿入板2は円滑に患者30の下部に
入っていく。
このように、ベルト14.15と患者30、ベッド31
間の抵抗は全くないが、ベルト14.15と上下の平板
3.4間には摩擦力が生じるため、ベルト14.15の
裏面の摩擦係数および平板3.4の表裏の摩擦係数をで
きるだけ小ざくすることで挿入に要する力を低減するこ
とができる。
Cは挿入が完了した状態で、このときは、上ベルト14
は全部引きだされ、患者30は挿入板2上に完全に乗っ
ている。
1ついで、各ローラ11.12を0図の矢印ハ、煙Iて
いくと同時に挿入板2を後退させる。
これにより、dのように、患者30は装置32の基板1
上に移される。この状態では、上ベルト14はローラ1
1.12に半分づつ巻きとられている。
装置32上の患者30をベッド31上に戻す場合は上記
と全く逆の動作を行なわせればよい。
上記の作用において、ローラ11.12の回転は挿入板
2の速度に応じた回転を行なわせる必要はなく、挿入板
2の移動速度より速い速度でベルト14を巻きとれるよ
うな速度でローラ11.12を回転させればよいのであ
る。
即ち、ベルト14の繰りだしの場合は挿入板2で引かれ
る力で繰りだされるようにまかせればよく、巻とりの場
合は若干強い力でローラ11.12を回転させればよい
患者30とベッド31間に挿入させる部分はできるだけ
薄い方が抵抗は少なく患者30に与える違和感も小さい
。従って上下の平板3.4の厚みはできるだけ薄くする
図面では薄く画くことができないので分厚くなっている
が実際は約1ナシ程度にすることは容易で盲する。
範囲も限られている。
従って、患者30がベッド31の中央に寝ている場合は
挿入板2が届かない事態も生ずる。
このような問題に対して第4図のように基板1をできる
だけ薄くつくり、ベッド31上に装M32の全体を乗り
あげて使用できるような構造にすることで対処できる。
装[32の幅は患者30の身長とほぼ同じ程度のものに
してもよいが、装置32が非常に大きくなる。
この問題を解決するためには、装置32を幅約501程
度のユニットとして製作し、第5図のように3個のユニ
ット35.36.37を蝶番金具38.39により回動
自在に連結し、中央のユニット36は車輪40によって
自在に移動できる台車41に取りつけて患者30の抱き
こみ時には第5図のよように展nし、患者の移送時には
両側のユニットを上方または下方に折りたたんで車椅子
形状としたり、嵩ぼらないようにして格納に便利なよう
にできる。
〈効果〉 テ1、そのまま患者を挿入板上に乗せて基板上に移動さ
せることができ、また、その逆の操作も容易円できるの
で、介助者の労力が著るしく軽減され、」構造において
も、挿入板の表裏をベルトにより囲み、挿入板の進退時
において、患者に接触しているベルトとベッドに接触し
ているベルトの部分が静止しているようにしであるから
、ベルトと患者およびベッド間の摩擦抵抗が全くないの
で、挿入板の操作に要する力も少なくできるが、更にベ
ルトの表面と上下の平板間の摩擦抵抗が少なくなるよう
な材料を用いると、尚一層駆動力を小さくできる。
挿入板の挿入時においては挿入板のスライドで、ベルト
が自然に繰りだされるようにベルトにテンションをかけ
ておくだけでよい。
また、患者を乗せて抱き込む際は、ベルトの巻きこみロ
ーラは、僅かに大きめの力で回転させるだけでよいので
、挿入板とローラとを同期させるための機構が必要とな
り構造が簡単となる。
更に、ベッドの端にいる患者は勿論、ベッドの中央にい
る患者も容易に抱きとることができる等の種々の効果が
得られる有益な発明である。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の装備の一部を切除した斜視ヒ砲;他
の実施例の使用状態の断面図、第5図は折りたたみ式の
実施例を示す斜視図である。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)二枚の平板を、若干の間隙を存して上下に重ねて
    一体とした挿入板を基板上に水平方向進退自在に取り付
    け、該基板の後方には上下一対のローラを配置し、該挿
    入板の上部の平板の前縁から上下にまわし後方へ導いた
    上ベルトの両端を、該上下のローラに巻き取らせてその
    端部をそれぞれ各ローラに固定し、下部の平板の上面か
    らその両端をまわり下方に導いた下ベルトの両端は、基
    板の前寄りに固定し、前記各ローラをそれぞれ別個に正
    逆転させる駆動手段を設け、更に、該基板には前記挿入
    板を進退させる駆動手段を設けて挿入時には挿入板を前
    進させるとともに、下部のローラからベルトを繰りだす
    ことにより、ベルトの上部は静止状態のまま患者の下部
    に挿入させるようにし、挿入板の後退時には上下のロー
    ラを駆動して挿入板とともににベルトが後退するように
    したことを特徴とする患者移送装置。
  2. (2)挿入板を支持している基板を薄く製作し、装置の
    全体をベッド上に乗りあげ可能としたことを特徴とする
    特許請求の範囲第1項記載の患者移床装置。
  3. (3)挿入板の駆動手段を、挿入板の両側に配置して、
    その一部を挿入板に固定し挿入板とともに移動するよう
    にしたベルト等の動力伝達機構と、このベルト等の動力
    伝達機構の駆動機構にて構成することにより、基板を薄
    くすることを可能としたことを特徴とする特許請求の範
    囲第1項記載の患者移床装置。
  4. (4)挿入板やその駆動手段等を、患者の頭部付近と、
    胴部付近と、足部付近とを支持する三個のユニットに分
    割して構成するとともに折りたたみ自在に連結し、中央
    のユニットは移動自在の台車により支持して搬送時には
    車椅子形状になるようにしたことを特徴とする特許請求
    の範囲第1項記載の患者移床装置。
JP59255794A 1984-12-05 1984-12-05 患者移床装置 Granted JPS61135656A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59255794A JPS61135656A (ja) 1984-12-05 1984-12-05 患者移床装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59255794A JPS61135656A (ja) 1984-12-05 1984-12-05 患者移床装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61135656A true JPS61135656A (ja) 1986-06-23
JPS6244941B2 JPS6244941B2 (ja) 1987-09-24

Family

ID=17283720

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59255794A Granted JPS61135656A (ja) 1984-12-05 1984-12-05 患者移床装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61135656A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6338454A (ja) * 1986-08-01 1988-02-19 工業技術院長 移床装置
JPS63139548A (ja) * 1986-12-01 1988-06-11 工業技術院長 患者移床装置
JPS63153061A (ja) * 1986-12-02 1988-06-25 ノバ テクノロジーズ インコーポレイテッド 病人移送装置

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63304830A (ja) * 1987-05-31 1988-12-13 Oyo Kikaku:Kk 軽量法枠

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4916282A (ja) * 1972-04-05 1974-02-13

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4916282A (ja) * 1972-04-05 1974-02-13

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6338454A (ja) * 1986-08-01 1988-02-19 工業技術院長 移床装置
JPH0262253B2 (ja) * 1986-08-01 1990-12-25 Kogyo Gijutsuin
JPS63139548A (ja) * 1986-12-01 1988-06-11 工業技術院長 患者移床装置
JPS63153061A (ja) * 1986-12-02 1988-06-25 ノバ テクノロジーズ インコーポレイテッド 病人移送装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6244941B2 (ja) 1987-09-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3854152A (en) Apparatus for transferring patients
US4680818A (en) Transfer device for moving recumbent person
US3947902A (en) Apron and drive mechanism for object transferring apparatus
US4776047A (en) Multiple function invalid bed arrangement
KR870007690A (ko) 병약자 운반용 장치
WO2006065543A1 (en) Transfer system for an invalid patient
JPS61135656A (ja) 患者移床装置
US3210778A (en) Hospital bed
US5511255A (en) Medical patient shifting device and method of use
JPS6314627B2 (ja)
JPS62253055A (ja) 患者移床装置
JP2825516B2 (ja) 患者移載装置
JPS6338456A (ja) 台車型移床装置
JPH08224273A (ja) トランスファー装置
JPH0231976B2 (ja)
JPS6143062B2 (ja)
JPS635710Y2 (ja)
JPS62298357A (ja) 患者移床装置
JPS605151A (ja) 患者移床装置
JPS6124249Y2 (ja)
JPH07213561A (ja) 医療介護システムにおけるベッド及びこれと組み合わされる患者移送装置並びにこれらを連結する連結装置及び連動操作装置
JPH0231980B2 (ja)
JPH0231978B2 (ja)
JP3070649U (ja) 横移動機能付きベッド装置
JPH0137622Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term