JPS61132403A - 乗用車用空気入りタイヤ - Google Patents

乗用車用空気入りタイヤ

Info

Publication number
JPS61132403A
JPS61132403A JP59251622A JP25162284A JPS61132403A JP S61132403 A JPS61132403 A JP S61132403A JP 59251622 A JP59251622 A JP 59251622A JP 25162284 A JP25162284 A JP 25162284A JP S61132403 A JPS61132403 A JP S61132403A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
cord
carcass
tire
layers
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59251622A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuo Morikawa
森川 庸雄
Shuji Takahashi
修二 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yokohama Rubber Co Ltd
Original Assignee
Yokohama Rubber Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yokohama Rubber Co Ltd filed Critical Yokohama Rubber Co Ltd
Priority to JP59251622A priority Critical patent/JPS61132403A/ja
Publication of JPS61132403A publication Critical patent/JPS61132403A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C9/00Reinforcements or ply arrangement of pneumatic tyres
    • B60C9/02Carcasses
    • B60C9/04Carcasses the reinforcing cords of each carcass ply arranged in a substantially parallel relationship
    • B60C9/08Carcasses the reinforcing cords of each carcass ply arranged in a substantially parallel relationship the cords extend transversely from bead to bead, i.e. radial ply

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Tires In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は、タイヤユニフォーミティ (UF)を悪化さ
せることなく高速耐久性を向上させ、しかも生産性を向
上させた乗用車用空気入りタイヤに関する。
〔従来技術〕
近年、高速道路網の完備に伴う車両の高性能化等により
、タイヤ性能の高度化、多様化がとどまるところを知ら
ない。例えば、SRタイヤよりも高速走行可能なHRタ
イヤ、さらにはもっと高速走行可能なVRタイヤの要求
が掲げられる。
そこで、従来、第4図および第5図に示す如く、左右一
対のビードワイヤ3.3間に、タイヤ周方向EE′に対
するコード角度が実質的に90’であるカーカス層(上
側カーカス層4uと下側カーカス層4dの2層からなる
)を装架する一方、トレンド部1における上側カーカス
層4u上に、上側ベルト層5uと下側ベルト層5dの2
層からなるベルト層を配置し、さらに、この上側ベルト
l1i5u上に、ベルトカバーN7を配置している。な
お、第5図中、2はサイドウオール部を、6はビードフ
ィラーを、および7Sはベルトカバ一層7のスプライス
部を表わす。
ベルトカバ一層7は、ベルト層を補強して、高速走行時
にベルト層が廿り上がるのを防止し、さらにベルト層と
相まってタイヤ周方向の剛性を向上せしめる機能を備え
ている。このベル1−カバ一層7のコードには、一般に
、ナイロンコード、ポリエステルコード等の熱収縮性材
料からなるテキスタイルコードが用いられ、しかもこの
コートはタイヤ周方向EE’ に対してほぼ0°に配置
されている。このため、ポストキュアインフレーシクン
(PC[)工程という加硫直後の内圧充虜保持工程を不
可欠としていた。
しかし、加硫前の未加硫タイヤの外周は、加硫モールド
内周よりも小さく成形されているため、ベル1〜力バ一
層7を備えたタイヤは、加硫rJ+ にリフト して異常変形(例えば、このスプライス部7S付近でベ
ルトカバ一層7の幅が他の部分に比して狭くなる等の現
象)が生じ、これによりタイヤ周一にの均一性が大きく
影響されることが知られている。このタイヤ周一トの不
均一性が自動車が高速走行するときの車両振動の一因と
なると共に、タイヤの高速耐久性に対しても劣化の要因
ともなる。このことば、実車による高速耐久性試験を実
施するとスプライス部7S付近が異常にはやく摩耗した
り、室内高速耐久性試験を実施すると殆どスプライス部
7Sから剥離故障を発生ずることから裏付けられる。
一方、ベルトカバ一層7のコードをタイヤ周方向EE′
に対して傾斜せしめることにより高速耐久性の向上を図
る試みもなされたが、このコードとして用いられる従来
のテキスタイルコードは熱収縮性が大で加硫後のモジュ
ラス低下が大きいため、高速耐久性の向上には不十分で
あっ六:。
〔発明の目的〕
本発明は、ベルトカバ一層を設けることなく、タイヤユ
ニフォーミティおよび高速耐久性を向−1ニさせ、さら
に生産性を向上させた乗用車用空気入りタイヤを提供す
ることを目的とする。
〔発明の構成〕
このため、本発明は、カーカス層を有する空気入りタイ
ヤにおいて、前記カーカス層を2層から構成し、それぞ
れの層のカーカスコードとして4,6−ナイロン繊維の
コードを使用すると共に、一方の層のコードと他方の層
のコードとを5°〜40°の角度で互いに交差せしめた
ことを特徴とする乗用車用空気入りタイヤを要旨とする
ものである。
以下、図面を参照して本発明の構成について詳しく説明
する。なお、第4図および第5図におけると同一の箇所
は同一番号で表わす。
第1図は、本発明の乗用車用空気入りタイヤの一例の一
部切開半断面斜視図である。この第1図に示されるよう
に、本発明のタイヤの構造は、第4図におけるベルトカ
バ一層7を設けていない点を除いて第4図と同じである
。なお、ベルト層のコードとしては、主にスチールコー
ドが用いられるが、他に芳香族ポリアミド繊維コード等
を用いてもよい。
本発明では、第1図に示されるタイヤにおい・て、下記
の要件(1)および(2)を規定したのである。
(1)カーカス層を2層から構成し、それぞれの層のカ
ーカスコードとして4,6−ナイロン繊維のコードを使
用したこと。
ここでいう4,6−ナイロン繊維は、ポリ (テ]・ラ
メチレンアジパミド)繊維であって、下記の分子鎖の繰
返し単位を有するもので、テトラメチレンジアミンとア
ジピン酸を重合させ、これを所定の条件で熔融紡糸し、
つぎに熱延伸させることによって得られる。この繊維は
、融点が約300℃と極めて高く、また、ガラス転移温
度も80〜84℃と従来の6ナイロン繊維、66ナイロ
ン繊維に比較して大幅に高い。
妊HN  (CH2  )  4  NHCO  (C
H2  )  4 Co舛。
この繊維のコードには、カーカス層のコードとして用い
るに先立って、マトリックスゴムとの接着を良くするた
めに接着熱処理を施しておく。この接着熱処理は、例え
ば、RFL (レゾルシン・ホルマリン初期縮合物とゴ
ムラテックスとの混合液)をコード表面に塗布し、加熱
することによって行えばよい。
この4,6−ナイロン繊維は、引張強さが7.5g/d
以上、初期モジュラス25g/d以上、150°Cでの
乾熱収縮率3.0%以下の特性を有するうえに、さらに
下記式で表わされる撚係数Kが1000〜2500の範
囲にあるものである。
■< = T f「 T:コードの撚数(回/10cm) D:コードの総デニール数 1熱係数Kが1000未満であるとコードの収束性が悪
くて耐疲労性が低下し、実用に供さなくなり、一方、撚
係数Kが2500を越えると初期モジュラスが低下して
特にラジアルタイヤのカーカスコードとしては不適当と
なるからである。
この4,6−ナイロン繊維は高温時のモジュラスが66
ナイロン繊維に比較して20%程度も大きいことから、
カーカスコードとして使用した場合には、特にタイヤが
走行により発熱した場合でも良好なケーシング剛性を享
受することが可能となる。しかも、熱収縮率が小さいた
めポストキュアーインフレーションという加硫直後の工
程が不要となる。
また、カーカス層を2Nから構成したのは操縦安定性の
向上を図ると共に下記(2)の要件の実施のためである
+21 一方のカーカス層のコードと他方のカーカス層
のコードとを5°〜40°の角度で互いに交差せしめた
こと。
第2図(A)、  (B)に第1図におけるカーカス層
およびベルト層の平面展開図を示す。これらの第2図(
A)、  (B)において、下側カーカス層4dのコー
ドmと上側カーカス層4uのコードnとの交差角αを5
°〜40°とするのである。これにより、カーカス層に
タイヤ周方向の拘束力を付与することが可能となり、高
速走行時の安定性が向上するからである。
特に、上側カーカスN4uのコードnと下側ベルト層5
dのコードlとの交差角βを75°〜90°とするのが
好ましい。これは、タイヤのユニフォーミティ特性のう
ちプライステアを軽減□ することが可能になるという
理由からである。
このように交差角βを定めることにより、上側カーカス
N4uのコードnが左下りならば下側ベルト層5dのコ
ードβは右下りとなり(第2図(A)) 、上側カーカ
スff1i4uのコードnが右下りならば下側ベルト層
5dのコードlは左下りとなる(第2図(A))。
タイヤ周方向に対するコード角度が実質的に90°であ
るカーカス層を有する従来のタイヤでは、タイヤ径方向
に対する補強効果は大きいがタイヤ周方向については実
質的に補強効果を奏さない。このため、比較的高速走行
に耐えるHRタイヤあるいはVRタイヤにあっては前述
したようにタイヤ周方向に対する補強の意味でベルトカ
バ一層を配設しなければならなかったのである。
これに対し、本発明のタイヤでは、上記のように高温時
のモジュラスの著しく高いカーカスコードの交差角αを
5°〜40°としたため、カーカスコードが径方向・周
方向の双方へ補強効果を発揮可能となる。したがって、
本発明によれば、高速耐久性を極めて向上させることが
できる。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明によれば、カーカス層を有す
る空気入りタイヤにおいて、上記の(1)および(2)
の要件を規定したので、ベルト層上にヘルドカバ一層を
設けなくともよいからタイヤユニフォーミティを悪化さ
せることがなく、さらに、高速耐久性および生産性を十
分に向上させることができる上に、PCI工程が省略可
能となるので著しく生産性を高めることが可能になる。
以下に実験例を挙げて本発明の効果を具体的に説明する
実験例 下記の本発明タイヤ、従来タイヤ、対比タイヤを試作し
、これらのタイヤについてタイヤニニフオーミテイおよ
び高速耐久性を評価した。
なお、タイヤザイズは185 / 7011R13であ
って、ベルト層はスチール] x 5 (0,25) 
 40工ンド角度20゛で互いに交差してなり、従来タ
イヤのみナイロン840d/ 258エンドのベルトカ
バ一層を設げている。エンドは全てタイ−1・赤道面で
コード方向に対し7て直角に測定した50mm当りの本
数である。
(al  本発明タイ4・。
カーカス層は4,6ナイロン840d/235エンド交
角30°で、2層を互いに交差。Pflなし。
(b)  従来タイヤ。
カーカス層はポリエステル]000cl / 235工
ンド角度90° (交角0’)で2層。PCI実施。
(cl  対什タイヤ。
カーカス層は66ナイロン840d/235エンド交角
30°で、2層を互いに交差。PCI実施。
タイヤユニフォーミティについて: 自動車用タイヤのユニフォーミティ試験方法(、JAS
OC607)にy(1処して行った。
この結果をラジアルフォースバリエーション(RFV)
として第3図(A>に指数で示す。
数値の小さいものが良い。
第3図<A)から、本発明タイヤは従来タイヤおよび対
比タイヤに比してRFVが小さいことが判る。
直達耐久性について: 室内l:ラム試験機(ドラム径1707mm)により各
タイ4・の高速耐久性試験を実施した。
試験条件は、使用リム5Jx]、3、内圧P=3.0k
g/cJ、荷車1’l = 450kgとして、速度1
.70Rm /hrから10分毎に10Rm/hrづつ
速度を増してタイヤが破壊するまで走行させることによ
った。
この結果を第3図(B)に指数で示す。数値の大きいも
のが良い。
第3図(B)から、本発明タイヤが従来タイヤに比して
1ランク、対比タイヤに比較して2ランク高速耐久Pト
が向上しているのが判る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の乗用車用空気入りタイヤの一例の一部
切開半断面斜視図、第2図(A)および第2図(B)は
、それぞれ、第1図におけるカーカス層およびヘルド層
の平面展開図、第3図(A)は試作タイヤとタイヤユニ
フォーミティとの関係図、第3図(B)は試作タイヤと
高速酬久性との関係図である。 第4図は従来タイヤの一例の一部切開半断面斜視図、第
5図は第4図におけるベルト層およびベルトカバ一層の
平面展開図である。 1 ・ ・ ・トレッド部、2・・・ザイドウオール部
、3・・・ビードワイヤ、4u・・・」二側カーカス層
、4d・・・下側カーカス層、511・・・上側ベルト
層、5d・・・下側ヘルド層、6・・・ビードフィラー
、7・・・ベルトカバー層、7S・・・スプライス部。 代理人  弁理士 小 川 信 − 野口腎照 斎下和彦 第1図 E′ 0c    碩二□ (aぽ腺磁<J 碩二

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. カーカス層を有する空気入りタイヤにおいて、前記カー
    カス層を2層から構成し、それぞれの層のカーカスコー
    ドとして4,6−ナイロン繊維のコードを使用すると共
    に、一方の層のコードと他方の層のコードとを5°〜4
    0°の角度で互いに交差せしめたことを特徴とする乗用
    車用空気入りタイヤ。
JP59251622A 1984-11-30 1984-11-30 乗用車用空気入りタイヤ Pending JPS61132403A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59251622A JPS61132403A (ja) 1984-11-30 1984-11-30 乗用車用空気入りタイヤ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59251622A JPS61132403A (ja) 1984-11-30 1984-11-30 乗用車用空気入りタイヤ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61132403A true JPS61132403A (ja) 1986-06-19

Family

ID=17225565

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59251622A Pending JPS61132403A (ja) 1984-11-30 1984-11-30 乗用車用空気入りタイヤ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61132403A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0329591A2 (en) * 1988-02-17 1989-08-23 The Goodyear Tire & Rubber Company Pneumatic tires
JP2018076005A (ja) * 2016-11-10 2018-05-17 東洋ゴム工業株式会社 空気入りタイヤ

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57114704A (en) * 1980-12-29 1982-07-16 Yokohama Rubber Co Ltd:The Pneumatic tire
JPS5976914A (ja) * 1982-10-22 1984-05-02 Toray Ind Inc ポリアミド繊維およびその製造方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57114704A (en) * 1980-12-29 1982-07-16 Yokohama Rubber Co Ltd:The Pneumatic tire
JPS5976914A (ja) * 1982-10-22 1984-05-02 Toray Ind Inc ポリアミド繊維およびその製造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0329591A2 (en) * 1988-02-17 1989-08-23 The Goodyear Tire & Rubber Company Pneumatic tires
JP2018076005A (ja) * 2016-11-10 2018-05-17 東洋ゴム工業株式会社 空気入りタイヤ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0749854A1 (en) Radial tire
US20020017351A1 (en) Pneumatic tire
AU618821B2 (en) High tenacity, oblong cross-section monofilaments
AU619569B2 (en) Tire cord monofilaments
JPS6064002A (ja) ラジアルタイヤ
US5906693A (en) Pneumatic radial tire with specified organic fiber carcass cords
JP4569259B2 (ja) 空気入りラジアルタイヤの製造方法
JPS61188204A (ja) ラジアルタイヤ
US5221384A (en) Pneumatic radial tire with a belt covering layer reinforced with core-sheath composite fiber cords
JP4796726B2 (ja) 耐久性に優れたタイヤ
KR20170090689A (ko) 승용차용 래디얼 타이어
JP2004168118A (ja) 空気入りタイヤ
US4745955A (en) Pneumatic tire for passenger car
JPS61132403A (ja) 乗用車用空気入りタイヤ
JPS6067201A (ja) ラジアルタイヤ
JPS63125406A (ja) 空気入りタイヤ
JPH0137284B2 (ja)
JPS6160303A (ja) 空気入りラジアルタイヤの製造方法
JPH06262903A (ja) 乗用車用ラジアルタイヤ
JPS6348726B2 (ja)
JPS6194803A (ja) 乗用車用空気入りラジアルタイヤの製造方法
JP4572657B2 (ja) 空気入りラジアルタイヤの製造方法
JP2699098B2 (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JP2782523B2 (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JP2824653B2 (ja) 空気入りラジアルタイヤ